>>767

3本くらい英語で1st論文を書いて学位論文も英語で書いてるなら
留学は問題ない

会話は個人の言語能力によるので上達の早さ遅さはある
英語文献だけひたすら斜め読みするのであれば3ヶ月あれば論文、総説、ペーパーバック小説
なんでも読める

英語を書くスキルはサボると落ちてくるので日本にいても海外でも短い論文でいいから
コンスタントに書くべき。
日本での実験ノートやデータを向こうで英語論文にして投稿するのでも良い。
自分は海外に三年留学して、毎年1st論文を出してたので帰国したら
すぐに助教の話がきた
とにかく論文を毎年出すのは必須