>>575
ほんとうであれば、すぐに休職したい。
ええオッサンが、毎朝涙出そうになるし、マンションから飛び降りたい。
でも家族もいるし、娘は小さいし、住宅ローンあるし、なんせ平日のみ単身赴任で、休職中でも家賃は発生するし。
もう、死にたいって思う。


>>581
着任半年後くらいから徐々におかしくなったかな。
それまでは学生と話したり、研究指導するのもそれほど大変だとは思わなかった。
大学に慣れてくるころに、いろんなことに不安になって動悸は吐き気がするようになった。
そうなると単身赴任先から帰って来た週末はずっとベッドの上。
嫁は「アタナ疲れているのよ」とスカリー。

とうぜん、研究は進んでいない。