X



トップページ理系全般
1002コメント243KB

前スレ 助教・講師・准教授の愚痴スレ 67号俸

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/11(金) 20:32:10.56
26年間ノー論文の高齢万年助教を専任講師に昇任させちゃう
ポイズンな痴呆公立大学だってあるんdeathよーwwwww
0257Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/11(金) 21:30:46.19
公立の中には未だ桃源郷があるのやもしれぬ
0258Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/11(金) 21:31:02.48
講義も委員会も担任も部活までやって研究や地域貢献まで求められるのが高専
0259Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/11(金) 23:09:15.23
今年からうちでは若手には支援がどっさり与えられる、年齢的にそれに漏れてムカつく
0260Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/11(金) 23:17:03.56
50歳教授で920万円だと55歳昇給止まりで1000万いかないので
手取りだと家族構成にもよるけど月給40万くらいなんだよな
金がかかる年齢でちょっと辛いと50台後半教授が言ってた
0261Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/11(金) 23:18:19.42
>>259
1,2年差で外れるとむかつくのだが年金その他まで考えると
今の若手教員の将来真っ暗なのは確かなので
アカデミアに人を釣るにはそれしかない
0262Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 00:00:22.55
>>263
45位までに私大に行かないのが悪いよ

40も過ぎれば研究より金だろ。
0263Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 05:52:21.35
金より楽さだよ
卒研生20人も見たくないよ
0264Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 06:42:24.07
遅刻の卒業研究発表会でも胃が痛いのにw
0265Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 06:50:55.21
教授でも地方だと1000万は届かないかもだけど、都市部なら地域手当てで流石に超えるぞ。まあ、その分、土地も高いんだけど。
0266Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 08:28:30.41
研究室内恋愛禁止はやり過ぎかな
0268Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 08:32:29.52
途中になった
教員本人は恋愛避けた方が今の時代無難だが
学生同士まで禁止したらパワハラだろ
0269Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 08:52:08.01
>>260
44歳都市圏公立教授で970万。人事評価がすごく効く。
授業は前期1、後期1。学内委員は准教授の1.5倍負担があるけど
大変なのは初年度のみ。あとは秘書さんに任せられる。

年収がこれより50〜70万くらい低くて良いのだったら、
授業負担、雑用負担は一緒で研究室の学生ゼロに押さえ込むと
コロナ禍の勤務時間は月40時間くらいで済むようだ。
0270Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 08:57:43.63
うちは講座内に夫婦はいてはいけないって
規定なのか不文律なのかわからないのがあるけど
これってうち独自なのかな
0271Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 09:47:49.96
うちは年俸制だと昇給・ボーナス・退職金なし
研究業績つもうが何しようが昇任するまで昇給なし
殉教以上は月給制
老害の退職金を捻出するための若手いじめ
0272Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 11:23:54.76
このスレには結構教授が潜んでいるw
0273Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 11:32:46.23
もう大学自体が落ち目だからどうあがいても給料は減るだけ
0274Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 11:38:17.19
大学を転々とすることで個人的な給料は上げることができる
0276Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 12:28:55.29
>>275
俺じゃないw
いちゃついてる男女学生とその他の学生の間に溝ができてきて雰囲気が悪いんだよ
0277Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 12:45:51.09
さすがにそれはコントロールするもんじゃないだろ
0278Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 12:47:03.47
モテない奴らばかりだから仕方ない
0279Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 13:45:53.24
>>272
昇任しても気持ちは准教授のままで承認欲満たしに来るんかねえ 役立たず
そうでなければ騙りって線もあるな 准教授の?いやポスドクの
0280狂獣
垢版 |
2021/06/12(土) 14:10:25.05
>>279

おっと、漏れの悪口はそこまでだ!
0281Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 14:36:22.17
>>279
旧帝大准教授から弱小駅弁教授だと給料も上がらないし
昇進した感覚ないよ
0282Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 14:39:05.73
高齢ポスドクからみたら贅沢な悩みだな
0283Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 14:40:09.15
高齢ポスドクからみたら贅沢な悩みだな
0284Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 16:39:59.08
大事なことなので二度いいまし、、、
0285Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 16:46:51.10
英語論文の輪読で学生がなかなか読めないのは仕方ないとしても
これでTOEFLとかTOEICを受験してるから
ヤル気はある方なのかなあ

自分は英語の資格とか一切勉強したことがないから
よくわからんが
0286Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 17:04:30.37
>>281
でも仕事の内容は変わるだろう
給料でしか考えられないならやっぱり幼稚なんだよ
0287Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 18:10:42.24
仕事の内容が幼稚になるからな
0288Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 18:21:18.70
>>285
TOEICの勉強って簡単な英文のリスニング練習がメインで論文読めるようにはならない。
google翻訳で日本語で読んでも意味わかってないんじゃないの。
0289Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 20:01:38.34
TOEICって何度もやり込めば点数上がるゲームなので運営が儲かる
英語の力はやらないよりマシ
0290Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 20:14:15.79
それでいいんだと思う
目標達成のための総合的な取り組み力と英語力のハイブリッド試験
どっちかできれば点取れる方式
0291Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 20:22:32.65
事実を書くと「そんなことは自己顕示欲がどうのこうの」と書く奴が
定期的に現れるが、そういうのこそ、浮かばれぬポスドクなのではw
0292Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 20:37:03.63
>>285
1本目の論文は、いくら英語できる学生でも訳がちぐはぐになる。専門用語はなかなか調べても意味が取れないから。けど、その最初の一本を食らい付いて読んだ学生は、あとは放っておいても一人で探してどんどん次読んでる。というわけで、最初にどの論文を与えて、一緒に時間かけて指導するかが重要と思ってるが、皆さんどう?
0293Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/12(土) 21:21:01.46
共通一次試験の英語も国語も150点を切った言語能力に乏しい漏れのようなダメ教員でも長年、英語論文を読んだり書いたりしてるとそこそこ上達するんだから
若い学生には英語論文輪読では頑張って欲しい

でも遅刻の場合、共通テストでランダムに解答したより低い点で入学してくる猛者も多いからなあwwwwwww
0298Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 05:10:20.12
もう駒場学生寮の寮食堂や東大楼、駒場エミナースとか知らない世代になってるから仕方ないw
渋谷ヒカリエが建つだいぶ前、あそこのでぱーとの屋上に機械式プラネタリウムがあって見に行った世代とか年寄りしかいないよな
0299Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 05:34:53.25
またジジイ得意の昔語り
0300Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 05:43:33.07
>>298
全然わかりません
菱田屋 イタトマ ルウェソンベールの世代
0301Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 05:46:19.23
ハリーポッターの日本語訳出版権を押さえた同時通訳の女性は
実は翻訳の専門家ではなかったから
日本語版がかなりアレな翻訳で日本人ファンが海外よりだいぶ少ないらしいね
0302Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 05:50:23.23
Queenは逆に歌詞の意味があまりわからない日本だから人気出たとの話も
0303Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 06:06:43.03
葉っぱ隊が世界でブレークした
というから肉体言語最高!

郷ひろみの金の葉っぱもノリが良い
0304Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 07:31:40.90
話の展開がわからん、お前らラリってるんか?
0305Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 07:41:18.17
論文の英語が読めない遅刻学生でもTOEFL頑張ってるよね、からの超展開がわけわかめ
懐古話で混乱してる
0306Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 08:37:31.56
ボーナスから3割引かれるのは痛いわねえ
0307Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 08:53:17.58
六本松のほろ酔いに通った奴wwwwww
カレーショップ河も好きだった
0309Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 09:17:43.10
>>307

箱崎の正門前のチャンコ屋はまだあるのか?
貝塚駅から少し行ったガストや天ぷら屋ひらお、は懐かしい
0310Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 09:32:12.05
伊都キャンパスにシャトルバスで行くのに朝7時20分に箱崎の工学部一号館前のバス停で乗って1時間、都市高速で揺られて糸島半島まで逝くのは辛かった
あそこは冬がまた寒いんだ
0311Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 09:45:03.38
天神から行くバスでちかんとかしたなあ
絶対九大関係者なのに今考えるとヤバすぎる
0312Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 09:46:20.06
九大勢がスレに常駐していることは把握してる
0313Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 10:28:49.35
共通一次、駒場、九大、そして駅弁。
0314Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 10:44:13.39
>>313
大学の格は落ちてるけど教員人生としてはまあまあ順当だろうか
勝ってはないけどギリ負けてもない感じ
0315Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 11:03:48.17
旧帝大の教員の誘いがあったら帰国してもイイ
とかマヂで言う博士がいてワロタ
0316Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 11:12:22.41
アカポスに憑くには
論文の数、IFの高低、海外留学の有る無し、
一流の大学、トップレベルの研究機関などという、

研究亡者の作った相対的な価値観を
一切やめてみることです。



みつを
0317Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 11:33:05.85
そのとおりなのです
F欄は進学校の高校より雑用が多く、授業のレベルが低いのです
実は学位すらいらないのです
そういふものなのです

博士号もちがテレアポと営業ドサ回りさせられるのです
そういふ地獄がF欄なのです
0318恒例ポスドク
垢版 |
2021/06/13(日) 11:54:00.85
それでも低凶なんちゃら大とか加計系列、なんとか文理大とか第一なんとか大とか
何処でも良いので採用してくだちい

1年契約で更新に怯えるのはもう沢山でつ
0319Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 14:36:38.66
Dマルゴーって取っても給料変わらないんですね
意味ね〜
0320Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 16:06:11.13
丸合は私立時代にはよく聞いたけど国立移籍後は聞かなくなった。あって当然だろ?なのかね。
0321Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 17:10:37.88
国立大に30歳前後で准教授になった人が、いきなり博論審査やってたんだけど
新人ってDマル合無いよな…?
0322Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 17:25:50.11
設置審マルゴーなくても学内事前審査で学位主査できるなんちゃってマルゴー
改組の時に設置審かけたらナンチャッテ教授が多数落とされて学科内でハブられてた
元教養部からの移籍教授(物理)が設置審通って阿鼻叫喚という話もある
駅弁般教でも理論物理の先生は国際的に有名で蛸壺工学なんて評価されん
0323Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 17:52:05.61
>>314
いいと思います。けど、5chでそれを再確認しなくていいじゃないかよ!ってw
寂しいYO! また飲もうZE!
0324Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 18:47:57.16
>>321
アカデミック界の令和の怪物
0325Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 18:51:59.52
担当の教員がOK出したら基本的にあとの人は飾りなんでないの?
0326Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 19:52:48.71
そうでもないよ。下関市立大学で市長が学位を取得しようとしたときに
何か事件になってなかったっけか。
0327Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/13(日) 23:18:27.65
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

Steam(PC)架空戦争
マルチサバイバルゲーム
『ラスト』シーズン7・第5話

『RUST(視聴者参加)vsdcN#25
手加減無しで加藤純一王国を作る。本当の2日目』
(20:32〜放送開始)

htps://www.youtube.com/watch?v=rZgAGsYh6tQ
0328Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/14(月) 09:48:31.52
>>320
それおれも思った。というか、東大(学生)→海外(ポスドク)→地底(准教授でDの学生の指導教員。今年度は博士号とる奴がいる)ときたが、マル合って単語はこの掲示板でしか見たことない
0329Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/14(月) 10:04:17.56
M合、Mマル合、D合、Dマル合
と言う言葉は遅刻で普通にあるよ

昇任審査の時や教員採用選考でも
業績リストでそれに相当するか審査員が評価してる
0330Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/14(月) 15:10:23.55
自分がDマルなのか分からん、どうやって知るの?
0331Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/14(月) 15:58:19.59
>>330

教務係か研究科事務に聞きなさい
0332Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/14(月) 19:06:38.59
いやいや、国立や公立でも○合は普通に大事だよ。
宮廷以上にしか在籍してなかったら気にしないかもしれないがw
0333Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/14(月) 19:25:49.28
328だが、まる号とやらになれないってどんなレベルだよ。そんなのが准教授以上になれるのか?
0334Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/14(月) 19:44:00.34
准教授着任した年に学内審査申請してMマル合
数年後業績が溜まったらまた申請してDマル合
って感じじゃないの?
0336Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/14(月) 20:22:52.55
うちの教授陣、他学科も含めて
Dマル合落ち多い
0337Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/14(月) 20:25:16.23
>>331
恥ずかしくて聞けない(*ノωノ)
0338Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/14(月) 20:56:17.38
遅刻殉教で設置審は通っていないなんちゃってマル合
でそもそも勤務先の院には進学者がいないので
博士後期課程の主査の資格があってもなくても関係ない
0341Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/14(月) 22:41:11.44
東大の誰やろ
0343Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/14(月) 22:51:00.98
研究所ていうことは文系の可能性もあるな
0344Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/14(月) 23:06:41.06
尻のフォルムを見せつけてくるセクハラテクニシャンを紹介してあげたかったわ
0345Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/14(月) 23:16:32.43
テクニシャン紹介してくれ
0346Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/14(月) 23:36:44.78
派遣職員Aの性別だけで、年齢を公表しないのは片手落ち。
教授のほうは50歳代って出てんのに。
0347Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/15(火) 01:17:15.07
分生研のハエの神経やってるI狂呪かと思ったけど
違うの?
0348Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/15(火) 11:25:08.96
今時クビにならないのが凄いよな
0349Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/15(火) 11:45:08.74
H腰の場合、20年前の筑波のERATOの実験室での女性実験補助員へのセクハラ事案は週刊誌に謝罪文の写真が掲載されたけど
東大で起きた事案ではなかったから、処分はなかったんじゃないの?
0350Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/15(火) 12:29:39.99
20年前の思い出話とかどうでもいいんだが
0351Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/15(火) 22:11:03.53
で誰やったん?
0352Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/16(水) 07:08:17.65
それが問題
0353Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/06/16(水) 07:18:17.68
触ったみたいなのと、証拠が残るようなことをしちゃダメだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています