X



トップページ理系全般
1002コメント262KB

【新型コロナ】 遠隔授業・オンライン教育 【休講】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/12(日) 16:25:06.83
教職員・学生・その他
思う存分語れ
0932Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/21(日) 20:35:34.31
>>930
試験を実施したという実績(証拠)が重要
0934Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/21(日) 21:22:31.19
頭の良い>933先生は、どうやって遠隔で評価するんですか
0935Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/22(月) 00:34:50.54
レポート提出させて読まずに採点。
0936Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/22(月) 00:50:31.07
目方で採点
0937Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/23(火) 21:38:31.19
オンライン授業自体は楽だけどつい課題多めに出してあとで自分の首絞めるパターンに陥りがち
0939Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/24(水) 00:44:25.08
期末テストはレポートで代替えするかな
0940Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/24(水) 12:31:02.56
フォームで選択問題やらせるだけでも
ちゃんと資料を読んでるかどうかくらいは
判断できるもんだね
例年に比べれば多少甘くなるがその程度は仕方あるまい
0942Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/25(木) 08:30:05.41
採点は楽だけど
いい問題を作ろうとすると案外頭を使うな
0944Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 09:36:16.58
せめてセンター試験くらいに問題の質を高めたらフォームでもそれなりに使えるが
毎週のレポートや期末試験のために問題練るのは無理
0945Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 12:18:47.66
毎回簡単な課題出してるけど採点は流し読みで3段階評価
明らかに酷い(話聞いていない)のは1点,良くない2点,普通or良い3点
計算問題の場合は例題レベルの確認問題なんで式があってるか答えがあってるか一瞬で判定
これでも10回以上やるとそれなりに点数がばらける

各回3点満点で40点程度,5点満点で60点程度になるので
あとはしっかり書かせるレポート課題1,2回で終了(こっちは内容や問題はしっかり考える)
うちの学生のレベルだとこれで十分・・・だと自分に言い聞かせてる
0946Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 13:43:31.34
がんばるなぁ

俺は授業内容のクイズ出して自動採点
0947Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 13:55:16.76
今日の学生の名言:5分間も「熟考」したのに、わかりません! 難しすぎます

お前はどんだけ自分が頭がいいと思ってるんだよw
それともなにか? 3分以上頭使うと爆発でもするのかww
0949Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 17:10:13.78
ウルトラマンと同じで3分しか持ちません
ウルトラマンほどその3分間が凄いわけでもなしw
0950Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 18:11:22.42
都内やべえ
あと2年くらい遠隔じゃね?
0951Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 18:16:20.77
1400万都市の50人とか誤差でしょw
0952Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 18:49:28.51
教員側は自分の科目だけ考えて課題出すけど受けてるほうは大変みたいだな

まあ本来は授業時間と同じくらいは自宅学習している建前になってるから
復習とあわせて90分かかる課題出しても良いのかもしれんが・・・さすがに可哀想か
0953Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 18:54:50.52
>>951
人口比だと地方県の3、4人が東京の50人だしね
ただそう割り切れないのが人間だし東京が突出してるのも確か
100人超えると小池も危うい
0954Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 18:54:50.58
>>951
人口比だと地方県の3、4人が東京の50人だしね
ただそう割り切れないのが人間だし東京が突出してるのも確か
100人超えると小池も危うい
0955Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 18:59:23.32
>>952
ノートをとってるわけでもなく、講義資料をぼーとながめて、
ろくに復習もせずに理解できるってすごいよなww

実働、5分なんじゃねw 
0956Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 19:13:00.15
学生にとってのオンライン授業とは、
講義資料読むのめんどー、読み上げてよ、自動音声機!

自動音声機、きもいんだよ、ビジュアル的にも音感も、
こりゃ頭に入ってこねー
0957Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 19:46:08.40
こちらは頑張って準備してても、一部の学生はいかに教員を出し抜き、楽をして単位を取ることしか考えていない
そういうのを感じるたび、心が削られていく
0958Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 21:00:20.50
甘えんなよ

他の職業と比較したらハチミツだよ、この職業
0959Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 21:08:51.27
学生の大部分は単位ほしいから授業受けてるに過ぎない
そんなのにメンタル削られるのは割りに合わないから一握りのちゃんと聴いてくれる子だけ見てればいいよ
0960Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 21:20:02.90
>>947
バカが頭使いすぎると本当に血管切れるらしいよw
0961Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 22:06:59.72
>>958
蜂蜜だったのは10年くらい前まででもう負け組職業に転落でしょ
いいのは宮廷と国研くらいで
0962Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/26(金) 23:50:36.60
>>958
だよなぁ。
3千万もらって医者するより、1千万で大学教授のほうがえーわ。
0963Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/27(土) 00:48:35.14
>>961
まあ楽とは言わないし、給料がすごく良いとも言わないけど、心の削られ方なら社畜の方が間違いなく凄まじいとは思うよ

学生なんて手玉にとるのは簡単だし、期待さえしなければ心削られることはないよ
0965Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/27(土) 12:36:36.20
ほかの学生から、SNSで授業の悪口書きまくったり、不正行為自白したりしてるやつがいるチクリがあったんだが、どうしたものか
本名わかるようなハンドルネームが使われてて、確かに、糞みたいな課題を提出してくる学生ではあった
俺の悪口も書かれていたけど、写真見たら糞ぶすだったので、どうでもいいんだけどな
0966Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/27(土) 12:48:30.41
>>965
大学名がわかるような書き込みなら対処しろよ
0967Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/27(土) 14:26:27.56
大学をおとしめるような書き込みは最悪退学だよな
0968Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/27(土) 15:52:45.35
>>965
学生課に連絡して対応してもらえ

不正行為自白してて大学名がわかるようなら炎上案件になるからやばいぞ(学生本人が)
0969Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/27(土) 18:15:59.39
なんとか今週で8月上旬までの遠隔動画を全部作り終えた
期末試験もフォームでかなり工夫したのを作ったつもり

前期は3コマ+半分(共同分担)あって大変だったが7月は研究主体にできる
5月連休明けはもう大変だったが6月に慣れてくると一気に完成した
対面よりzoomの方が楽な部分はあるけど対面のほうがいいかな

後期は2コマで一つは気楽にできる講義なので遠隔でもずいぶん楽だ
まだ後期どうするかは決まっていないが後期のもう一つは低学年向きの
学部共通サービス講義で受講者も100人近いし遠隔の方が色々楽かもしれん
0970Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/27(土) 18:26:56.20
>>958
ハチミツ…八光って。
親の八光?
0971Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/27(土) 18:51:32.94
>>969
勢いは重要だよね。
学生がおバカタイプなら、今後補正したくなっても我慢して研究に専念することだな。

コストパフォーマンスをよく考えろ、ってことだよな。
0972Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/27(土) 20:16:09.26
>>971
対面なら毎週の反応を見て講義内容を手直しするというのが普通だけれど
遠隔だと微調整がやりにくく、教育としては少し問題あるのかもしれない

ただおっしゃる通り遠隔の準備はやり始めると時間を溶かしてしまうので
どこかで諦めないといけませんね
0973Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/27(土) 22:13:32.45
コロナで家にいる時間が多くなると、電気代がなー。トイレットペーパーの減りも速い。
0974Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/27(土) 22:30:08.90
電車代使わないから通勤費がまるまる...
0976Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/27(土) 23:03:32.18
スカート短い、ロリコン、でアウト。

ポリコレ警察の気違いババァはどんなことでも批判するからね。
0977Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/28(日) 00:46:05.38
おまえそんな認識で学生の前で口開いてんのかよ
0978Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/28(日) 09:45:03.47
おまえポリコレ気違いジジィか?さっさとくたばれよw >>977
0979Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/28(日) 14:27:23.56
残念だけど滅びるのはそっちだぞ
学生の前では気を付けとけよ
0980Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/28(日) 15:15:22.92
匿名掲示板だから書けるに決まってるだろ。

少なくとも俺は気違いポリコレ警察とは相容れない
認識を持ってることは自覚してるから、学生の前で
ホンネを晒したりはしない。

自分の価値観が政治的に正しいと思い込んで、そのまま
学生の前でホンネをしゃべるようなヤツが危ないんだよ。
だから、おまえこそ気をつけろw
0981Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/28(日) 15:17:51.21
與三野禎倫不倫
0982Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/28(日) 17:25:43.42
不倫には羨ましい不倫とどーでもいい不倫があるからな
0983Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/28(日) 17:38:24.75
学生の親だったら子どもがそんな教員の世話になるの嫌だな
0984Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/28(日) 18:51:32.10
よくそんなどうでもいい仮定の話ができるな
0986Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/28(日) 22:33:21.60
某旧帝大の元工学部長は朝の6時に難波を秘書さんと歩いていたが
先生としてはいい先生だったよ。
バレなきゃ出世できるんだよ。
0987Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/29(月) 01:34:18.21
犯罪でもあるまいに。不倫ごときで出世もへったくれもなかろう。

とはいえ、俺の知ってる大先生は海外出張中に懇ろになった
不倫相手を孕ませるという大スキャンダルを起こしたもんで
賞とか勲章とは無縁の人となった(業績から言えば、文化
功労賞くらいもらえて当然の人)。

ま、そんなもんいらんけどな。
0988Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/29(月) 04:25:56.24
フェミニズム研究で有名な某先生は昔イケメン男子学生囲ってて週刊誌にでっかく載ってた
0989Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/29(月) 13:23:30.02
>>988
誰?
週刊誌に派手に載ってたのなら書いてもいいだろ。
0991Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/29(月) 16:04:11.86
オンラインで代替できる講義もないわけではないが
教員も学生も対面の重要性を認識できた3ヶ月だったと思う

全部ビデオ講義でいいってならそれこそ大学は半分潰して
学生達は放送大学で良いわけだがそうはならん
0992Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/29(月) 19:40:39.76
キャンパス行ってセックスの相手探さなきゃならんからな学生は
0993Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/29(月) 19:41:42.37
ゼミ形式の授業は確かに対面がいいと思う
比較的大人数の講義形式はむしろオンラインがいいと思ったな
相手の反応見るのは大事だけど非効率な部分もあるし
0994Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/06/29(月) 20:45:26.26
低学年100人講義はオンラインが向いてるかな
後ろの方の学生は寝てるし
特に1限とか昼飯直後の3限目は皆寝てる

30人くらいだと対面で様子見ながらがお互い良い
0995Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/07/01(水) 02:13:01.80
英作文の添削とかオンラインだと大変
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 9時間 54分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況