小学校時代、持ち物のハンカチ、筆箱の忘れ物、先生から受け取った学校通信の渡し忘れ、
連絡帳には、落ち着きが無い、いつもよそ見している、教科書を忘れる、テストに関係ない答えを書く、
口答えが多い、下校時真っすぐ家に帰らない、
こういうふうだったのであまり学校教育を当てにしてないのに
いつの間にか大学教員になってしまってアウェイ感がある