X



トップページ理系全般
1002コメント253KB

助教・講師・准教授の愚痴スレ 57号俸

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 13:19:08.35
早稲田も
>4月20日(月)以降に繰り下げました。
だから20日からやると言ってない
うちは繰り下げ一週間程度くらいでお茶を濁すかと議論中
0074Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 13:22:30.64
書き言葉に比べて話し言葉って曖昧
自分の講義でもそう思う
インタラクティブに修正・補足できないと不安だなあ
0075Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 13:30:35.87
>>67
延期しないとオンラインの準備もできないでしょ。そういう含めて、ケチって逐次投入ってのが最悪。
しかし、ケチというのは東京の人の病気だから治らない。
0076Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 13:47:46.26
>>69
> 半年延期もありっちゃあありだが授業料どうします?

それがいわゆる体力、半年分の授業料収入が無くなったことで回らなくなる大学は消える。私大を一気に整理するチャンスだわ。
0077家系学園
垢版 |
2020/03/14(土) 14:36:24.38
半年でも1年でも授業なくてもうちは絶対に潰れませんので
安心して入学してください
0078Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 14:38:45.90
オンライン化でダメな講義やってるカス教員が燻り出されるなw
このスレですらもうカスが泣いてるわww
0080Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 15:44:16.79
>>72
薄着の女学生専門カメラを持参しないとなあ
0081Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 16:26:21.61
>>80
確かに、高解像度で盗撮するやつ出てくるな
技術の進歩は怖い
0082Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 16:34:22.56
女性教員は服には気をつけてるそうだ
カメラで透けてしまう
0083Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 17:14:57.58
美人の教員なんか稀にしかいないから……
0084Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 17:42:25.68
赤外線カメラだと意外と布地を透過した画像が得られる
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 18:10:27.28
だから何?なんかズレてる奴いるよな
0086Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 18:46:05.55
安倍っちが卒業式やれってよww
予定通り新年度開始か
0087Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 20:29:39.59
日本の研究職の実態がバレてしまう

【日給12,000円】国立感染研で職員募集、非常勤研究員: ウイルス学、感染症学の分野で研究経験があって、任期満了まで継続勤務が可能な方
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584183948/1

1 名前:みつを ★[] 投稿日:2020/03/14(土) 20:05:48.93 ID:Tbhz5KWT9
【日給12,000円】国立感染研で職員募集、非常勤研究員: ウイルス学、感染症学の分野で研究経験があって、任期満了まで継続勤務が可能な方

2020/03/14
https://twitter.com/anonyy/status/1238495644026732545?s=21


国立感染研の職員募集、こういう人をこの条件で雇うってあんまりだわ。

非常勤研究員(ウイルス第一部)
・ウイルス学、感染症学の分野で研究経験があって、任期満了まで継続勤務が可能な方
・理学系大学(大学院卒・博士であることが望ましい)

(日給)12,000円以上


https://www.niid.go.jp/niid/images/plan/20200401kobou1.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0088Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 20:45:22.04
>>86
卒業式と入学式と五輪ができれば講義はどうでもいいはずw
0089Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 20:56:43.74
>>87
これ研究員というより、実験の要領がよく分かってるお手伝いさんみたいなイメージで募集してんのかな?
0090Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 20:59:39.15
>>87
なめた募集だな

頭の悪い文系が考えそうなことだ
0091Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 21:09:13.90
日給12000 月給だと25万くらいで年棒300万
この程度のポスドク公募ってけっこうあるからなあ
要するに博士が買い叩かれてる時代になったということ
これで1年働いても何かキャリアアップへの道がないだろう
0092Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 21:10:57.84
学振PD落ちを待ってましたかのように11月くらいから公募が出るが
年棒300万いかないのもある
ただやっておくと将来の道が開ける研究職なら止む無く応募するだろう
0093Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 21:31:28.51
>>92
>将来の道が開ける

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
0095Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 21:46:02.59
大学にポストがないと、研究職って育たないよね。
本来ならば大学教員って研究職の底辺でないとだめなのに。
教育なんてやってんだぜ。
0096Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 21:58:11.76
>>94
使い捨て要員なんだから、そいつの将来のために何かするとかありえないから!!

どこまで頭が悪いんだよ・・・・
0097Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 22:01:58.69
>>95
何が本来かよく知らないけどイメージでは研究職の頂点だったわ
実態はかけ離れてるが
0098Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 22:49:22.93
>>96
>そいつの将来のために何かするとかありえないから!!

何か勘違いしてないか?そいつ自身がやるんだよ

使い捨て要因の薄給でも自分で研究教育業績積んでいく

そうすれば将来の道は開けるし公募戦士は皆そうやっているだろう
0099Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 23:31:38.58
開講日が延期になったとして、私立大学とか大手予備校は大講義室で300名つめつめの授業をするのであろうか。
窓あければいいとかいう話になるのであろうか。
0100Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 23:34:43.88
湿気に弱いんでしょ
加湿して換気すればいいんじゃない
0101Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/14(土) 23:57:21.50
弱いってのは死ぬってことじゃないでしょ
0102Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 00:00:56.01
>>99
日本国内はうまくすれば4月中には終息宣言を勝手に出すくらいにはできるかもね

それで色々自粛してたのを解除して、諸外国がまだ終息してないのも加わって、夏前に再流行だろうな

今年は、前後期10週くらいで終わって欲しいわ

保証人から、半分は返金してくれるんでしょうね(でも単位は出せよ)と迫られるんだろうけど
0103Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 00:17:59.97
海外のパンデミック地域の大学って研究室あいてる?
0104Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 00:58:00.12
>>102
12週くらい講義して不足分はレポートでもOKのようだw
むしろ五輪やってくれたら大学の教育がめちゃくちゃでも
今の政府は文句言わない
0105Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 01:08:39.55
だよね

これで15週きっちりやれは流石に頭おかしい
0106Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 01:27:45.12
>>97
研究職>教育職 と若いときは思うが実際は学部持ってるところが
研究できてるわけで
0107Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 01:30:02.90
>>98
元にあった国立感染研の職員は本当に使い捨て
とりあえず職歴をつなげられるポストはけっこうあるからね
そこで使い捨てられるかどうかは本人しだい
0109Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 05:20:58.02
> 任期満了まで継続勤務が可能な方

公募戦士は不可ですか
0110Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 07:45:35.09
>>106
それって、教員が優秀かどうかっていうより、学生が優秀だからじゃない?
そしてそれは学生が保守的で、授業を習った先生のところに行っちゃうからじゃない?
0111Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 07:46:46.99
>>107
本当にお手伝いさんが必要ならこれでいいかも知れないけど
研究者が必要なら、ポイ捨てなら2-3倍の給料を出さないとだめだよな。
0112Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 09:54:13.01
事務系公務員って自分ができない仕事を丸投げするのに、態度はLLサイズで値切りまくるから謎だよな。お客様のつもりか?公僕のくせにw
0113Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 11:14:41.35
ポスドクのアライさんが応募するから
0114Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 11:29:01.93
>>108
70代で教授やってるところから
迷惑な奴だ
0115Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 11:30:19.11
超絶美人の学生が入ってきて、頭がおかしくなりそう
顔面偏差値70くらい
0116Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 11:54:19.40
プライベートでも旅行の届けしなきゃならないってのも
新型コロナ対策だからできた話かな
普段からだったらそれもキツいが
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 12:23:58.50
>>73
理科大はとりえあず5月からという予定らしい
0118Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 12:25:40.64
>>92
> 年棒300万いかないのもある

「年棒」 って何だ?

そんなんだから職も見つからないのではないか?
0119Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 12:37:39.30
研究所なんてどこも研究者より事務の方がどんどん昇進していく分給料良いぞ
0120Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 14:30:02.97
うちの学部長は海外自粛中の2月中旬に学生と海外に遊びに行ってたな。
0121Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 15:17:43.82
>>110
結局は旧帝大教授が勝ち組という当たり前の話
研究所で成果上がらない
0122Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 15:22:50.54
>>116
海外渡航手続きは私用だろうと届出が必要な大学が多いと思う
今でも公務員は申請いるので法人大学も私学も準じているのでは
0124Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 15:34:43.01
>>122
実際に運用してるかどうかは別にしてルールはどこでもそうなってそうだよね
0125Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 16:06:04.40
>>124
申請しないで休暇とって私用で海外に行った話は聞くけど
バレたら処罰の対象になるね
郡山のエジプト婆さんもコロナ騒ぎがなければ無届けでもバレなかったろ
0126Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 16:14:14.65
>>115
おっぱいはぺったんこコース?
0127Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 16:26:33.25
休暇取ってりゃ大丈夫だろ。有給休暇取得という概念が、この70団塊BBA教授にあるわけねえけど、無届けってのは、休暇すら取ってないってことだろう。
授業のない日は休日っていう化石人類だろう。
0128Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 16:40:52.64
うちは海外出張は教授会の承認が必要なんだけど、何のためなんだあれ?
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 16:54:51.42
入試の時に出張入れる池沼教授がいるから
0130Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 17:09:24.37
審議してんの?そこまでせんといかんのはガイジの巣窟やな。
0131Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 17:19:00.59
>>127
休暇と渡航申請は別の話

>>128
教授会での承認は昔は必須だったが今は大抵が
報告すらやめていると思うので珍しいね
平成一桁年くらいまで科研費で海外渡航できなかったので
教授会で承認できる数しかなかったのだと思う
0132Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 17:22:26.72
>>130
海外出張にいく人にいちいち嫌がらせして
なかなか承認しない部局長を知ってるがその人が
辞めるまで大荒れだったよw
周りもバカかと呆れていたが本人は海外いくのが嫌いらしい
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 17:45:48.40
>>131
渡航申請とか聞いたことないけど、夏休みとかに休暇取って海外旅行に行くのに、別途、渡航の申請がいるのかね?
本当に就業規則に書いてあるんだろうな?
大学教員って自分の脳内マイルール垂れ流して他人に強制する馬鹿が多いからな。
レポートの提出作法とか典型だが。
0134Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 18:06:16.79
>>133
申請というか届出の書式を用意している大学はみかける

秋田
https://www.akita-u.ac.jp/honbu/inter/index.html

高知
https://www.kochi-u.ac.jp/international/faculty/

高知の方は「私事渡航でも所属部局の長に届け出ることとします」と
書かれている。あんたが届出不要で非常事態時も感染時も何も手を打たない
バカ大学に所属してるかどうかまで俺は知らん
0135Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 18:06:57.19
>>133
レポートの提出作法?是非詳しく。
0136Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 18:22:10.44
レポートの提出日は2/14とし、レポートともにお菓子をつけて提出すること
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 18:22:18.72
>>134
微妙に逃げたなw就業規則に書いてあるかって話だよ。
国家公務員は必要っていう主張はその通りだわ。
アラカンのジイさんが私事渡航で必死にググったのはエライね褒めとく。
0138Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 18:41:53.81
70代だとこじらせて死ぬかもしれんね
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 18:49:20.35
くだらねープライドこじらしてるバカ
0140Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 18:52:09.89
郡山のBBAみたいに病気もらって帰ると
田舎じゃ名前も顔もバレるしまともに生きていけんだろう
0141Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 19:01:52.65
とはいえ、このBBAはクビにはならんだろう。
0142Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 19:08:01.69
70過ぎて教授とか続けられるのか
認知症始まっているだろ

まあ、その大学だと認知症始まっていないとやってられないのかもな
0143Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 19:15:17.89
地方の私学で70歳過ぎて教授なんだろうから首にしてもしなくても
どうでもいいんだろうな
今やめられたら大学のほうが4月からの講義に困るんじゃないかw

罰則の規定がなくても非常時のために届出だけはしておきましょう
0144Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 19:34:39.22
大学内で罰則があるとしたら依然として国家公務員の異動官職ぐらいでしょう。
どっかの天下り理事がやらかしたら面白い。
0145Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 20:23:48.99
>>123
こちら独身だし、ご飯くらい。。嫌ダメだろって葛藤してます

>>126
推定Bカップ
ニットとかワンピとか着てくるからエロイんだよ
0146Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 20:29:43.26
これで君とは濃厚接触だね、げへへ
0147Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 21:04:06.44
卒業した後だったら、いいんじゃない?
0148Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 21:05:25.04
>>145
ロックオンされてるんじゃないか。
0149Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 21:29:47.57
>>148
いやあ、褒めてくれはするんだけど、薄っぺらくて、そういうつもりはないんだろうなって感じはするんですよ
あと、自分で美人だってわかっててなんか自分勝手な感じなので、どのみち長く付き合うのには向かないと思うんです
しかし、理性でそれだけわかっていても、あれだけ美人だと頭が壊れてしまいます。。
0150Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 21:37:26.97
とりあえず化粧してんなら、素っぴん見てからにしとき
0151Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 21:42:41.06
触ってくるまで触らないことかなー。
おにぎりとかで餌付けされそうになったら注意だな。
0152Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 22:07:22.88
餌付けされる前に種付けしましょ
自由恋愛だし何の問題もない
0153Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 22:10:24.05
長い目で見たら、おっぱいはあったほうがいいよ。
0154Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 22:19:05.74
エロい目で見たら、おっぱいはどっちでもいいよ
0155Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 22:49:04.20
>>148
自分に気があるとわかって適当に付き合ってんだろうな
美人だからできることだな
べっぺんさんが入って2年間研究室崩壊した例を昔見たわw
0156Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 22:50:33.01
>>150
昔の写真は前に見せてもらったことがあったけど、化粧が薄い状態でも十分に可愛い大学生っていう感じでした。
今は化粧は濃い目で、そのへんの女優よりも整って見えます。

触ってくるまで触らない、これは絶対ですね!
それでも、そんなつもりなかったのに、とか言われかねないので、頑張って我慢します。
先生とご飯食べに行った〜とか友達に話されてもいやですし。。
ちなみに、おっぱいは小さめだけど、腰つきがいい感じで、全体的にエロいです...
0157Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 23:20:21.27
この状況下で追いコンを強行する教授にはついて行けんわ
0158Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 23:59:52.79
>>87

1981年3月  感染研村山庁舎にBSL4レベル実験施設完成 (周辺住民の反対により稼働せず)

(34年間未稼働、BSL3レベル実験まで)

2015年8月  BSL4レベル実験を武蔵村山市長が容認

2018年1月  中国武漢でBSL4レベル実験開始

2019年9月  BSL4レベル対象のウイルス(エボラ、クリミア・コンゴ、ラッサ、マールグルグ、南米出血熱)を搬入

2020年3月  使い捨て研究員公募 ←いまここ

2020年4月  BSL4レベル実験本格開始
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 04:45:30.06
>>149

研究室にいた優秀な卒研生が局アナになった
美人だし人当たりも良かったけど
基本的に他の学生と同じ対応を心がけたぞ
今でも9時のニュースで見かけるので、頑張ってるなあ
学生の時と変わらない美貌だなあ、と感心している
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 06:04:09.84
今って国際会議も中止になってんの?流石に。

2月だとヨーロッパ方面はまだやってたよな
俺も一つ行ったし。
0161Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 06:46:20.59
研究室にいたわがまままな卒研生が女子〇ナになった
ブスだし性格も最悪だったけど
コネがあったので他の学生よりか数倍特別待遇を行った
最近週刊誌の女子アナ路駐〇ックスの記事を見かけ、やっぱりなあ
学生の時と変わらないKYぶりだなあ、とあきれている
0163Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 07:52:31.74
美人ではないが愛嬌の良さが際立つな、桑子は
正直好み
0164Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 08:14:27.96
桑子は外大チェコ語科よ
理系研究室にはいないでしょう
0165Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 08:23:00.87
教授が贔屓して囲う学生ってこんなタイプだよな
0166Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 09:05:14.29
うちに女子学生がいるけど全然こういうタイプじゃない。
新型鬱みたいな感じで、飲み会や趣味など研究以外のことは頑張るのだが、
研究となると頭も手も動かなくなる。美人じゃないし。
0167Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 09:09:27.91
美人になるようプロデュースすれば実験するようになるよ
0168Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 09:10:57.70
とりあえず>>156は研究室が崩壊していく過程を克明に記録して、
最後はかゆうまで記録終了して欲しいね。
傾城の美女っていう言葉は古今東西万古不易の真理だぜ。
0169Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 10:17:00.24
美人院生で研究ろくにできないが若い助教ポスドクがチヤホヤ手取り足取りして
教授も黙認というか応援して研究室のリソースが彼女に食いつぶされて
男子院生も不満を感じつつ女の虜になりラボ全体が崩壊
よその話ならワクワクするねえ
0172D r.ハヤシ
垢版 |
2020/03/16(月) 10:35:19.39
その女子アナはあなたの脳内にいるだけで
現実には存在しないということはありませんか?

単なる可能性ということで指摘させていただきました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況