X



トップページ理系全般
361コメント83KB

認知科学・認知神経科学

0215Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/11(金) 18:27:00.07
APAジャーナルなんか読んでるようじゃダメだ
0217Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/03/23(水) 21:26:12.03
AIは最高
APAはうんこ
0219Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 01:22:15.27
AIとかいいながらやってることは回帰分析のちょい精度いいだけみたいな研究な
0220Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/07(木) 22:31:34.99
サイコロジカルレビュー!!!
0221Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/19(火) 19:11:36.17
びゅっ!びゅっ!
0222Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/08/31(水) 21:50:44.84
JEPG出した俺は偉い!崇めろ!
0223Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/01(木) 22:44:41.36
俺も出したぞ
0224Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/02(金) 01:41:18.30
jepくらい最近の若手は全員出してる
0225Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/04(日) 08:53:38.38
サトルエネルギー学会、日本サイ科学会、日本超心理学会、バイオレゾナンス医学会
0226Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/04(日) 10:17:25.92
APAジャーナルはやめとけ
アクセスが悪いから読んでもらえない
0227Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/05(月) 20:01:51.93
俺はネイチャー姉妹氏載せたぞ
jepなんかゴミだと思っとる
0228Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/07(水) 16:43:18.18
お前ら脳内での業績凄そうだな
0229Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/07(水) 18:51:47.08
俺はすごいぞ
IF>10にも複数載せている
0230Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/07(水) 19:03:28.91
俺なんかIPF100だ
しかもまだあと変身を2回残している
0231Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/07(水) 21:58:14.44
JEPなんて言うてIF2くらいでしょ
結構ショボいよな
0232Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/07(水) 22:40:01.02
まあちんぽこレベルや
0233Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/08(木) 19:30:05.92
2ってことある!?
0234Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/08(木) 19:54:12.65
あるよー
IF ならフロンティアのほうが上
0235Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/10(土) 13:02:51.90
ジャーナルオブ美女は?
0236Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/11(日) 17:58:45.38
フロンティアズは引用する気にならない
0237Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/13(火) 06:58:33.12
>>227
ネイチャー姉妹誌ってサイレポちゃうやろな
0238Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/13(火) 20:23:51.08
>>236
フロンティアはIF4点台
JEPよりはるかに格上だよ
0239Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/14(水) 17:39:07.87
だからapaはダメなんだよ
内容が良くても読んでもらえない
0240Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/16(金) 08:07:36.69
IFだけで上とか下とか言ってる奴が雑魚
0241Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 08:48:29.21
>>240
せめてPNASクラス載せてるやつがそれ言ってたらわかるけどね
JEP止まりでそれ言っちゃうとださい
0242Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/20(火) 20:36:42.19
IF2と3の間に壁があるよな
AP&PとかQJEPとかは真面目にやれば載りそうだけどそれより上となると…
0243Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/21(水) 01:27:27.97
cognitionやjep載せれるのは一部の天才だけ
nature human behaviorやpsychological reviewは神の領域
0244Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/21(水) 09:19:43.96
ぽこちん!!!
0245Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/22(木) 21:44:34.27
てぃんてぃん!!!
0246Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/24(土) 09:49:57.78
>>241
そんでそれをお前レベルがいうなよ
0247Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/24(土) 10:51:36.08
JEPってすべてのサブセクションに上位互換他誌があるよな?
だからかイマイチトップジャーナル感が薄い
0248Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/24(土) 15:23:15.56
まあわからんでもない

が、ここでJEPを叩いてる奴らのほとんどがJEP載ったことないんだろうなと思ってしまうと滑稽だな
0249Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/24(土) 15:25:39.07
卓越大学の件でトップ10%ジャーナルが話題になってるが、この分野だとトップ10%ってどこからになるんだ
0250Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/24(土) 20:46:59.52
>>249
認知系だとJEP:GENERAL以上だね
他のサブセクションはせいぜい上位20%
0251Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/25(日) 03:36:36.65
それあなたの感想ですよね?
0252Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/25(日) 14:23:12.93
いやスコーパスでしらべてみ?
Jepサブセクは丁度上位20%
0253Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/25(日) 15:42:29.70
JCRで見たらjephppは上位50%のQ3になってる
マジゴミやん
0254Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/25(日) 23:54:34.53
Journal of Visionなんかも下位30%のQ3になってるよ
昔ながらの伝統誌はもう終わり
0255Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/26(月) 21:46:52.92
クッソおおおおおおおおおおおおおお
0256Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/26(月) 23:00:21.49
自己啓発、心理学、催眠、瞑想、洗脳、臨床心理学
宗教、占い、ヒーリング

この手のものってなんか似てるよな........
同じ界隈や近いんだろうな。図書館でも近いコーナーにある
ここに、営業、マーケティング、広告とかも近いかも
0257Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/27(火) 07:17:00.95
頭悪そうな分類の仕方だな
0258Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/27(火) 16:55:52.40
いやめっちゃ正解やん
0259Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/27(火) 18:38:48.50
上位誌は軒並み応用系か機械学習系
伝統的な認知実験系雑誌はIF暴落したね
0260Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/27(火) 23:48:42.64
>>258
だろう? 批判する奴とか困るわ
0261Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/28(水) 08:37:28.12
バカそうな分類だ
0262Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/28(水) 08:41:22.48
カテゴリー階層がおかしい
0263Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/28(水) 15:08:27.01
瞑想スレってないよな。あるけど機能してないんだよ
0264Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/28(水) 15:54:12.42
大学院が舞台の恋愛ゲーム「ラボ・ストーリーは突然に」登場 
ヒロインの攻略条件が「ネイチャーに論文が掲載」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6380a25151e8a7ac2f34d86a4dd4a679f31a79c
0265Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/28(水) 23:25:11.57
心理学にダイゴ通してしか触れたことなさそう
0266Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/29(木) 03:28:36.74
催眠とか暗示とかとかってマジで実在するみたいだな
エセ科学かと思ってた。催眠状態はあるけど
自己催眠とかに効果があるのかは不明
0267Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/29(木) 07:00:49.64
ママ友を操って5才の子供を餓死させたとか
尼崎の大量殺人のバアさんとか
サイコパスで他人を言葉や暴力、洗脳で操る
スキルは実際にあるから
怖い
0268Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/29(木) 22:10:41.35
認知科学と言えば苫米地だな
0269Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/29(木) 23:43:56.76
調べると本当にそうやって出てくるからな…
0270Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/01(土) 03:17:30.80
瞑想を科学しよう
0271Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/05(水) 18:48:39.86
No科学
0272Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/05(水) 19:58:59.22
信号検出理論詳しい人〜?
0273Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/05(水) 21:51:56.30
呼んだ?
0274Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/05(水) 23:47:13.98
>>273
ダウト
0275Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/06(木) 08:09:31.35
瞑想や催眠に詳しい人いますか
0276Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/06(木) 12:08:52.31
>>273
オススメの教科書教えてー
0277Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/06(木) 15:07:56.44
>>274
なんなんだ君は
0278Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/07(金) 13:13:03.86
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0279Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/07(金) 18:33:14.64
信号検出理論こそが最強の心理学理論である
0281Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/09(日) 04:44:30.53
心理学ってちゃんとした学問?
0282Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/14(金) 18:41:42.95
>>281
なわけあるか
0283Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/15(土) 03:59:34.77
臨床心理士ってどう思う?
0284Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/15(土) 04:11:50.46
臨床心理士ってどう思う?
0285Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/15(土) 04:49:27.95
熊本県教委は10日、大麻取締法違反の罪で起訴されている熊本市内の私立大学の元教授(49)=臨床心理学=が、
自分の代わりに双子の兄(49)に中学校のスクールカウンセラーをさせていたと発表した。
県教委は近く、2人を詐欺容疑で県警に告発する方針。

県教委によると、元教授は教授だった昨年12月〜今年3月の計13日間、同県内の中学校のスクールカウンセラーを引き受けた。
ところが、大学の卒業式の日にもカウンセリングに来たため、校長が問いただすと、実は兄であることを認めたという。

校長は県教委に報告せず、元教授は発覚後も1度、カウンセリングをして、県教委はこの間の報酬約26万円を支払っていた。
校長は「情けをかけて報告しなかった。反省している」と話している。
元教授は11月13日、熊本市内のマンションで、大麻草2本を栽培し、大麻を所持した大麻取締法違反の疑いで逮捕され、
12月4日に同罪で起訴された。

マンションでは教え子で短大講師の女性(31)と大麻ガンギマリでニャンニャンしているところを踏み込まれて現行犯逮捕
0286Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/15(土) 05:04:14.67
大体、臨床心理士なんて、民間資格のくせに指定大学院を修了しなければ
受験資格を与えない高慢ちきな資格だよ。
そのくせ、指定大学院は2流3流のところが多い。
一番怖いのは、民間資格のくせに医療行為といえる心理療法をやっていること。
医師法違反じゃないの?
おまけに、守秘義務は契約上の義務に過ぎないから、患者の秘密を漏らしても
医師みたいに刑事罰に問われない。こんなの相手に、よく相談できるもんだよ。
0287Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/15(土) 05:05:13.56
・スクールカウソセラーの時給は5000円前後。時給だよ。8時間働いて日給40000円。
・外出だけど、カウソセラーをするための国家資格なんてない。誰がやってもOK。合法。
・なのになぜかどの自治体でもスクールカウソセラーを雇うのに輪唱心理士の資格を求めるところばかり。
(資格もってなくても雇う自治体もあるが、そういうところはこの資格の有無で賃金に格差をつけていることが多い。)
・輪唱心理士の資格というのは国家資格ではなく門下省が認定しただけの民間資格。つまり英検3級とかと変わらない。
・ただの民間資格である輪唱心理士をとるためには、輪唱心理士認定境界指定の大学院を卒業する必要がある。
・指定校になるには、その大学は輪唱心理士資格を持った教員を最低4人(だったかな?うろ覚えスマソ)雇う必要がある。
・そのため、今心理学の分野で出ている教官公募はほとんど輪唱心理士資格保持が条件になっている。
・数年前まで、大学学部学科の設置審査をする門下の役人は言外に輪唱心理士指定校になるように(特に国公立教育系を中心に)指導してきたという噂をよく聞きました。

 結論:スクールカウソセラー制度と輪唱心理士資格は門下省利権の温床。この事件が示すとおり、誰がやっても同じものを勿体つけて、特定の民間資格保持者に事実上独占させている。そしてその民間資格をもとに悪質な侍商法。
0288Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/18(火) 20:04:36.72
JEPアクセプツきた!!
0291Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:05.47
>>287
昔、りんしんの知り合いの女いたが大した人間じゃなかったよ
俺の方がよっぽど頭いい
コツコツ積み上げてきただけだ
0292Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/24(月) 20:48:12.05
Acta Psychologicaきたあああ
0293Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/24(月) 20:49:15.72
臨床心理士からみて

プーチン
習近平
山上
山際
ムネヲ

このへん、どんなもんでしょうか
0294Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/26(水) 21:41:23.97
うんちーー
0295Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/27(木) 21:51:10.98
アクセプトきちゃあ
0296Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/28(金) 20:34:59.05
心理学研究
0297Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/28(金) 22:07:03.26
ぱいぱいボインボイン
0298Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/10/30(日) 18:34:04.17
臨床心理士とセックスしたい
0299Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/04(金) 18:57:48.98
ボインボイン
0300Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/04(金) 20:14:11.25
ヌンチャク
0301Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/05(土) 13:23:02.82
Cognitionアクセぷちきたー
0302Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/17(木) 01:12:07.52
レジレポどうやったら通るかわからん
0303Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/17(木) 23:48:02.60
最近ブカブカのキモ服着てる二十代のガキが多いが
ああいう服は貧粗な体格を誤魔化せて、大きく見せてなおかつ
自分も大きくなった感覚が得られるというずるいもの
10年以上前はああいう大きい服着てるのは人と違うおしゃれさんだったが
今はあれが量産型
0304Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/17(木) 23:49:46.36
今までのファッションビジネスから行くと
ここから一気に細身転換して服を捨てさせるの戦略だと思うが
俺は流行には興味ない。そういうのが見えてるからw
0305Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/21(月) 15:04:56.25
実験心理学は滅びた学問
0306Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/22(火) 15:58:06.43
APAジャーナル載せたことある人ー?
0307Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/25(金) 23:45:40.91
2ちゃんで高知脳な人間が集まる場所はどこですか
馬鹿と階層が低いやつばっか
0308Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/05(月) 14:00:04.71
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0309Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/05(月) 21:25:13.67
日本の認知科学はレベル低い
0310Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/06(火) 18:00:06.93
APAジャーナルが特別視された時代は終わったんですか?
0311Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/07(水) 11:10:16.08
認知科学的視点があるやつって世間にほとんどいないね
そういうことに興味を持つ人は珍しい
0312Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/07(水) 12:05:15.35
東大の酒井邦嘉先生なんかどうよ?
0313Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 05:41:46.24
東大卒の女研究者いるな
名字がo
0314Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 13:39:58.55
男も女と同様見た目がすべてだと悟りました
能力とか頭脳とか関係ないんですね
0315Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/13(火) 11:00:06.81
ダンイッペータ
0316Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/19(月) 21:09:44.23
おおおおおおおおおお
山吹色の波紋疾走!!!
0317Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/01/27(金) 18:39:09.93
ペータ馬鹿にすんな
0318Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/02/06(月) 00:17:52.83
5歳児にマイナス5歳肌のファンデーション塗ったら死んだ
0319Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/07(火) 08:04:44.85
0320Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/09(木) 20:26:02.18
実験心理学者(笑)(笑)(笑)
0321Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/13(月) 21:11:45.69
チャットGPTが認知科学を終わらせた
心理実験なんてのはゴミ
0322Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/14(火) 23:19:46.73
このスレの最初にも貼ってあったけどこのブログって心理学の中では有名なの?
スゲー頻度でツイッタラーに粘着してて心の闇を感じるんだが…w

http://jpa-psych.seesaa.net/article/473909362.html
0323Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/18(土) 06:32:17.04
ほぼバットマンのジョーカー
0324Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/19(日) 17:45:01.53
広大院って地理的にどう?研究は自分で調べるから場所的
0325Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/19(日) 17:48:06.27
ag
0326Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/20(月) 10:04:03.85
田舎
0327Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/05/14(日) 12:25:06.60
ChatGPTで認知科学終わるくらいの認識しかしてない奴らしかいないの?ここ
0328Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/05/15(月) 18:35:58.12
いやそれ以前から完全終了してるで
0329Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/05/23(火) 15:11:27.11
研究者ならどう終わったのか説明せよ
0330Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/05/23(火) 15:36:32.71
>>327
認知科学は所詮そんなもんだろ。プログラマーがAIでデータ解析した方が優れた結果が得られるだろうね。
0331Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/05/23(火) 19:58:40.88
得られません
0332Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/05/25(木) 12:20:29.73
>>331みたいな無能認知科学者はAIに普通に負けるよ。残念でした。
0333Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/12(月) 01:26:38.42
何だこの不毛なやり合い
0334Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/13(火) 23:25:44.92
AIで爆発的にデータ増やして人間ぽくしたところで人間の認知は明らかにならない
0335Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/21(水) 09:08:50.82
なんかほんと人間に近づいたら人間のメカニズムと同じみたいなアホ多いよね最近。ChatGPTどれだけ衝撃的だったのかという話でもあるが
0336Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/22(木) 08:56:19.12
猫も杓子もチャットグプト
0337Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 01:08:58.18
認知科学へのベイジアン的アプローチが全くよくわからない。怖い表紙の本読んでもよくわからない。
0338Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/13(木) 11:33:27.67
↑めっちゃレベル低い書き込みやなあ
0339Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/15(土) 03:39:37.16
最新のIF、JEPがQ3になっとるやん
もう実験心理学は終わりなんやね
0340Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/17(月) 08:40:10.79
JEPが一流誌だった時代はとっくに終わってる
今は負け論文の寄せ集め
0341Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/17(月) 12:37:20.44
変性意識とか瞑想とか分かりますか?
全然ひといないねこの板
0342Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/18(火) 12:39:22.90
テレビを見ると洗脳されますか
認知科学も入ってますよね
0343Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/18(火) 19:43:57.03
心理学はオワコン
0344Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/19(水) 04:24:55.50
苫米地ってどう思う
0345Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/25(火) 19:06:16.66
オワリー
0346Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/27(木) 21:38:09.75
ベイズとかはゴミだよな
やってるやつはペテン師しかおらん
0347Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/08/01(火) 03:38:14.70
だれもいねぇ
瞑想とか興味あります?
0348Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/08/01(火) 03:39:53.05
もう8月…
何もしてない。夏っぽいこと何もしてない
我々は海やプールには行かないか?
0349Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/08/03(木) 00:22:52.38
認知科学って洗脳だよな
ていうかそういう使われ方をしてる
テレビや広告なんかにも多分に含まれてるんだと思うが
そして世間のほとんどの人間は認知科学を知らない
0350Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/08/13(日) 01:22:34.22
すみません、J.J.ギブソンが提唱したアフォーダンス理論って個人的にかなり疑わしいのですが、
心理学界等では受け入れられている感じなのでしょうか?
行動主体が環境から影響を受けていることは確かだと思いますが、それは既存の理論で
十分説明できることであって、環境が意味を与えるとか、意味を直接知覚できるとか
言う必要はなくないですか?
アフォーダンス理論を語る学問的妥当性はどこにあるのでしょうか?
何か実証的な研究とかあるんですか?
最近はデザインや建築、ロボット工学などでも持て囃されているようですが、
それらにおいて何か応用的成功ができているならば、それはあくまで既存の理論から
言える事柄をアフォーダンスと誤って呼んでいるだけな気がするのですよね。

(先日同様の質問についてスレを立てたのですが、ほぼ全くレスが付かなかったのでこちらで質問することにしました)
0351Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/08/15(火) 09:45:53.33
すいません。私には分かりません
ここも動かんからな
専門的な質問ってどこでやるんだろうな
0352Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/08/15(火) 19:04:51.78
>>350
あれはスローガンみたいなもん
実証するような対象とはみなされてない
0353Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/08/15(火) 19:55:58.16
>>352
実証するような対象とはみなされていないとはどういう意味でしょうか?
実証するつもりもないものをスローガンとして立てているというのは
私には非科学的態度に見えるのですが。


また、佐々木正人(2015)「新版 アフォーダンス」(岩波科学ライブラリー)
のプロローグ(p.1)には

「アフォーダンス理論に神秘的なところは一つもない。むしろ現在のところ、
もっとも「科学的」で「事実に近い」知覚の説明であると筆者は考える」

という記述があり、アフォーダンス論者は別に空虚なスローガンとは
思っていないように私には見えます。
0354Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/08/15(火) 23:22:12.68
アルツハイマー病はいつ克服できると思いますか?あと100年後?
0355Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/08/16(水) 13:54:24.56
瞑想とかヨガってどう思う?
0356Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/08/19(土) 09:55:37.22
「中心市街地の場所性とアフォーダンスに関する実証的分析」
ttp://library.jsce.or.jp/jsce/open/00039/200806_no37/pdf/286.pdf

例えばこれとかアフォーダンス全然関係ないと私は思うのですがどうなんでしょうか?
数ある評価項目から「ときめき、安心、豪華、感動」だけをアフォーダンスと見なす妥当性がよく分からないですし、またそもそも根本的にこの調査研究をアフォーダンスと繋げて考える学問的妥当性がよく分かりません。
0357Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/08/20(日) 14:17:55.69
ギブソンか〜
0358Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/08/23(水) 23:21:51.46
去年から今年にかけて「知の生態学の冒険 J・J・ギブソンの継承」(全9巻)
というアフォーダンス関連の本が東大出版から出てるけど、
1970年代に提唱されて現在まで碌に実証もされていない(ように少なくとも私には見える)
アフォーダンスが現代まで学問的にそれなりに価値あるものとして
見做されている理由がよく分かりません。
私の理解力が足りないだけでしょうか?
誰か詳しい人がいたら解説お願いいたします。
0359Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/09/02(土) 11:23:29.91
芸術とか一般デザイン界隈とか非アカデミアでアフォーダンスって言ってるのは
まあ別に良いかなという感じなのですが、心理学や工学、建築学といった
アカデミアの文脈でアフォーダンスと言っていることに非常に疑義があります。
アフォーダンスの学問的妥当性がどこにあるのかご存知の方はいますか?
0360Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/09/22(金) 01:21:57.01
デザイン、建築、工学とかの非専門界隈では持て囃されているけど、
認知科学を専門にやっている人からすると、微妙な感じなんですかね?
このスレで解説できる人もいなさそうなので。
このスレが過疎ってるだけというのもあるとは思いますが。
0361Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/10/30(月) 14:31:36.24
集団ストーカーに変な薬飲まされる
内臓おかしくなる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況