X



トップページ理系全般
1002コメント232KB
学振総合スレ Part 78
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Nanashi_et_al.2019/11/17(日) 13:31:55.30
結果:(面接候補/面接免除/不採用A〜C)
資格:(DC1/DC2/PD/SPD/RPD/海外学振)
審査区分:(人文学/社会科学/数物系科学/化学/工学系科学/情報学/生物系科学/農学・環境学/医歯薬学)
小区分:
業績: (原著論文/総説/学会プロシーディング/その他学会発表/特許/受賞)
学位の有無(PD以上):(満退/博士見込み/博士(取得後○年目))
出身大学:
受入先:(出身研究室/他研究室/他大学・機関)
指導教員の知名度(出身):
指導教員の知名度(受入):
出願回数:
コメント:

前スレ
学振総合スレ Part 77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1557880382/
0003Nanashi_et_al.2019/11/17(日) 15:56:23.08
学振て研究室によって採択される難易度が違いすぎだろ
ほぼ全員取ってるところもあれば創立以来取れてないところもあるし
0004Nanashi_et_al.2019/11/17(日) 16:01:21.53
そりゃ指導教員の力の差だしDCなら仕方ないんじゃないの
0005sage2019/11/17(日) 16:30:45.68
DCもPDもドクターの時の研究室・指導教官選びが全てだな
ドクターの間にまともな指導を受けず業績も出なかったポスドクが挽回してPDを取るのは年数制限的にも厳しい。
0006sage2019/11/17(日) 19:46:55.77
海外学振はかなり業績見られるので、メインの仕事の論文が通ってないと厳しい。
俺は最終チャンスの年にメイン論文(姉妹誌)のアクセプトが一週間遅れて、書面に間に合わなかった(書面落ち)
同じ内容で上原は取れた。
国内PDとか上原はしょぼい1報だけでも受かる奴は受かるし、研究計画の比重が大きいんだと思いたい。
0007Nanashi_et_al.2019/11/17(日) 19:49:57.33
海外学振は運要素が多いよ。
有力大の助教がこぞって出した年はかなりの実力者でも落ちる。
そういう応募者がほとんどいない年だとPD落ちが取れちゃったりする
0008sage2019/11/17(日) 20:05:25.69
まあ、そもそも書面審査自体が相対評価だからね。
いまの若い人、みんなネットで調べてくるから、根本的な書き方がおかしくて絶対1だこりゃみたいな申請書は減ったよね。
だから差がつくとしたら論文業績、PIの名前、研究自体の面白さみたいなところに集約されるよね。
0009sage2019/11/17(日) 21:03:38.48
みんな準備状況や計画はもっともらしいことを書いてくるが、それを信じるかどうかは業績次第だwww
0010Nanashi_et_al.2019/11/17(日) 21:11:17.18
学振でも科研費でも結局は書類審査の限界があって
今のように対策本とかが売られるようになると多様な評価は無理
最後は業績の数みたいな勝負になってしまう

こういうのって何かもう名前がついている現象じゃないのかな
0011sage2019/11/17(日) 21:16:50.65
>>10
科研費も見て即1終了みたいな申請書は限りなく減った。
書き方合わせてくるから、まともに読むと評価が団子になんのよ。みんな指南書読んでんでしょね。
分野近い申請書には甘くなるタイプの人と辛くなるタイプの人がいるが、ちょっとズレてると重要性が良くわからんから結局業績でみちゃう。ある意味苦肉の策。
0012Nanashi_et_al.2019/11/18(月) 23:22:22.71
>>11
まったくそう だからと言って誠実にやると時間がかかって仕方ない
0013Nanashi_et_al.2019/11/19(火) 01:03:21.13
立派そうなことを研究目的に書いていてもresearchmap見ると
ここ3年間の業績に毎年ハゲタカジャーナルに載せてたりする時あるしなあ

researchmapにハゲタカ載せてる人もたくさんいるけど外したほうがいいよ
過去に投稿したことは責めないけど印象は悪い
ハゲタカ外すと業績がなくなるやつのことまでは知らん
0014sage2019/11/19(火) 07:26:47.36
>>12
真面目にやると数日間ボランティアのこの仕事(審査)で自分の仕事が止まってあとからアホらしくなるからな。

最初のページ見て、お、まあまあ面白そうなこと書いてんな

業績ある→良いね面白いねこの調子だね→4 or 5
業績ない→本当にできるのかこれ?→3

最初が面白くなかったら2か1。それでも後から3と4を読み直して評価を改めて落としてバランスを取る(最初のチェックはやや甘め)
0015Nanashi_et_al.2019/11/19(火) 11:24:32.96
最後のバランス調整で時間がけっこうとられる
1がいっぱいで2が多過ぎになって3にどれを上げるか悩む
悩んだ数件はどうせ他の審査員の点も低いから落ちると思うが
2と3の違いは大きい

4が多過ぎでどれを3にするかだと本当に採択に大きく関わるので
時間をかけざるを得ない
0016Nanashi_et_al.2019/11/19(火) 11:41:58.66
面接対策って結構な大学でやってんのな
アドバイス会とか そういう対策してないところは色んな人に
見て貰って自助努力してないとアカンやろなあ
0017Nanashi_et_al.2019/11/19(火) 11:57:41.73
そのうち
チャート式・学振
チャート式・科研費
進研ゼミ・チャレンジ学振
などが始まるだろう

学振の一次審査はベネッセの学生バイトで
0018sage2019/11/19(火) 12:48:25.34
>>15
5は最初ちょっと読んで業績欄みて、だいたいパッと確定するよな
SPDってそういう化け物の集まりなんだろ?面接審査はしたことねえが、純粋にすごいと思うわ。
0019sage2019/11/19(火) 12:51:40.41
>>16
結局周りに採用か審査の経験者がいるか?が一番大きい
近くにいないなら何かしらのツテで見つけるしかなくて、ハードルは高い
学振の面接なんて聞かれることは大体決まってるが(経験者なら誰でも知ってる)、自力で対策するのは難しい。
0020sage2019/11/19(火) 12:53:20.08
書類落ちの奴らが周りに居ても何の参考にもならん。

そういう意味では、東大京大は今まで積み重ねた採択率の高さがあるので他大にずっと差をつけているといえる。
0021Nanashi_et_al.2019/11/19(火) 14:06:47.47
京大の研究室から毎年5人学振出させるけど半分しか通らない
あんまり大学は関係ない気もする
0022Nanashi_et_al.2019/11/19(火) 15:20:48.31
毎学年に5,6人いて半分が取っているならけっこう優秀ではないかと思う
地底のバカ准教授であった
0023sage2019/11/19(火) 22:21:04.30
いやよゆうで2割以上なら平均以上なんだから誇って良い
うちは毎年打率3割くらいなので、まだまだ。
0024sage2019/11/19(火) 22:40:28.10
>>21
大学名より、研究室ごとの環境要因が大き過ぎる。
実際に学振貰ってる先輩の存在、蓄積された過去の申請書、指導体制、そもそもの研究テーマの面白さ etc...
大御所のとこから独立した先生の研究室からは地方大であれ普通に高確率で通ってるし、やっぱラボの総合力だな。
0025Nanashi_et_al.2019/11/19(火) 23:29:35.56
うん
大学よりは研究室だな
地底の某研究室は採択率が高くて学振DC/PDにポスト持っているとまで噂されているw
0026Nanashi_et_al.2019/11/19(火) 23:37:57.79
>>15
俺は研究室のお膳立てに乗ってるのは厳しめ。「共同研究先の○○社とも独自に研究議論をおこない」
って感じの奴は業績があっても辛め。一方、Dから研究室を変えた人とか、社会人を辞めて来たような人には甘め。後、一部大学でやってる学士 修士短縮修了者は評価ぢない。
そういう制度を運用していない大学酉の市不公平になるから。
この辺は審査委員の好みによると思うから運の要素はあると思う。だから少々出来が悪くないも出してみることは重要かと
0027sage2019/11/20(水) 09:50:22.51
読む側からしたら、業績の有無は遂行能力だけじゃなくて全てに響いてくることは間違いない。
Finisherの力があるかどうかも知りたいから、特にPDだと複数報の主著があることが望ましい。一報だけだと誰が書いたのか、そいつに本当に書く力があるのか、判断しかねる。
0028sage2019/11/20(水) 11:22:13.46
学生だと指導教官が全部書くパターンもあるからね
Co-firstで教官が入ってる場合とかは特に怪しい
0029Nanashi_et_al.2019/11/20(水) 13:05:19.46
807Nanashi_et_al.2014/08/07(木) 23:51:24.67
良性の細胞はアポトーシスするが、
悪性の細胞は癌化して無駄に税金を消費する。

966Nanashi_et_al.2019/11/16(土) 22:27:36.74>>967>>968
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572957858/
霊長研ってなんか怪しげな感じはしてた
適当に解釈し放題の思想信条みたいな感じで
科学的な研究というイメージはない
0030sage2019/11/20(水) 14:24:51.06
霊鳥研はうちの無能がテニュア取っててうわあ関わらんとこって思っとったな
0031sage2019/11/20(水) 18:33:53.16
bioRxivて業績欄に書けるのか?
0032sage2019/11/20(水) 20:39:49.68
>>27
SPDの面接審査したことあるよ。
候補者はみんな複数報持ちは基本だった。
うろ覚えだけど、ちょうど書面で5付けたひとがSPD候補面接に来てた気がする
0033sage2019/11/22(金) 16:32:15.49
海外学振もPDもSPDみたいなスーパー版を作れば良いのに
0034sage2019/11/22(金) 16:32:30.68
DCの間違え
0035Nanashi_et_al.2019/11/22(金) 16:33:42.36
60代以下の日本人ノーベル賞候補者の一覧  ●●公立出身者ばかりの現実●●

田中耕一 53歳 富山中部高校★受賞者   天野浩 53歳 浜松西高校★受賞者
中村修二 59歳 大洲高校 ★受賞者     梶田隆章 56歳 県立川越高校★受賞者
吉野彰 66歳  北野高校 ★受賞者      大森賢治 49歳 熊本高校
平野俊夫 66歳 天王寺高校      笹井芳樹 52歳 旭丘高校
遠藤守信 67歳 須坂高校       細野秀雄 60歳 東京工業専門学校
十倉好紀 60歳 西脇高校       中沢正隆 61歳 甲府南高校
大野英男 59歳 札幌南高校      北川進  62歳 塔南高校
谷口維紹 65歳 耐久高校       北川 宏 52歳 奈良高校
菅 滋正 68歳 岡山朝日高校      森 和俊 54歳 岡山倉敷青陵高校
近藤孝男 58歳 岡崎高校       伊丹 健一郎 43歳 都立国立高校
坂口志文 63歳 長浜北高校       相田卓三 58歳 大分上野丘高校  
今堀博  52歳 洛北高校         柳田敏雄 68歳 柏原高校      
佐藤勝彦 69歳 丸亀高校 審良静男 61歳 高津高校  
古澤明 53歳 県立浦和高校       大栗博司 52歳 岐阜高校
香取秀俊 50歳 土浦第一        石野良純 60歳 茨木高校
荒川泰彦 63歳 旭丘高校        澤本光男 64歳 堀川高校  
田中啓二  68歳 徳島城北高校     宮坂力 62歳 早稲田大学高等学院(中学は公立)
寺西信一  63歳  津高校         満屋裕明 65歳 佐世保北高校
畠賢治  48歳  長崎北高校      藤田誠 59歳  三鷹高校

この方たちの世代はすでに中高一貫校が台頭してました。
つまり中学受験をするとバカになる! ということです
0036Nanashi_et_al.2019/11/22(金) 16:35:39.05
60代以下の日本人ノーベル賞候補者の一覧  ●●公立出身者ばかりの現実●●

田中耕一 53歳 富山中部高校★受賞者   天野浩 53歳 浜松西高校★受賞者
中村修二 59歳 大洲高校 ★受賞者     梶田隆章 56歳 県立川越高校★受賞者
吉野彰 66歳  北野高校 ★受賞者      大森賢治 49歳 熊本高校
平野俊夫 66歳 天王寺高校      笹井芳樹 52歳 旭丘高校
遠藤守信 67歳 須坂高校       細野秀雄 60歳 東京工業専門学校
十倉好紀 60歳 西脇高校       中沢正隆 61歳 甲府南高校
大野英男 59歳 札幌南高校      北川進  62歳 塔南高校
谷口維紹 65歳 耐久高校       北川 宏 52歳 奈良高校
菅 滋正 68歳 岡山朝日高校      森 和俊 54歳 岡山倉敷青陵高校
近藤孝男 58歳 岡崎高校       伊丹 健一郎 43歳 都立国立高校
坂口志文 63歳 長浜北高校       相田卓三 58歳 大分上野丘高校  
今堀博  52歳 洛北高校         柳田敏雄 68歳 柏原高校      
審良静男 61歳 高津高校 佐藤勝彦 69歳 丸亀高校  
古澤明 53歳 県立浦和高校       大栗博司 52歳 岐阜高校
香取秀俊 50歳 土浦第一        石野良純 60歳 茨木高校
荒川泰彦 63歳 旭丘高校        澤本光男 64歳 堀川高校  
田中啓二  68歳 徳島城北高校     宮坂力 62歳 早稲田大学高等学院(中学は公立)
寺西信一  63歳  津高校         満屋裕明 65歳 佐世保北高校
畠賢治  48歳  長崎北高校      藤田誠 59歳  三鷹高校

この方たちの世代はすでに中高一貫校が台頭してました。
つまり中学受験をするとバカになる! ということです
0037Nanashi_et_al.2019/11/22(金) 16:36:49.36
60代以下の日本人ノーベル賞候補者の一覧  ●●公立出身者ばかりの現実●●

田中耕一 53歳 富山中部高校★受賞者   天野浩 53歳 浜松西高校★受賞者
中村修二 59歳 大洲高校 ★受賞者     梶田隆章 56歳 県立川越高校★受賞者
吉野彰 66歳  北野高校 ★受賞者      大森賢治 49歳 熊本高校
平野俊夫 66歳 天王寺高校      笹井芳樹 52歳 旭丘高校
遠藤守信 67歳 須坂高校       細野秀雄 60歳 東京工業専門学校
十倉好紀 60歳 西脇高校       中沢正隆 61歳 甲府南高校
大野英男 59歳 札幌南高校      北川進  62歳 塔南高校
谷口維紹 65歳 耐久高校       北川 宏 52歳 奈良高校
菅 滋正 68歳 岡山朝日高校      森 和俊 54歳 岡山倉敷青陵高校
近藤孝男 58歳 岡崎高校       伊丹 健一郎 43歳 都立国立高校
坂口志文 63歳 長浜北高校       相田卓三 58歳 大分上野丘高校  
今堀博  52歳 洛北高校         柳田敏雄 68歳 柏原高校      
審良静男 61歳 高津高校 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,佐藤勝彦 69歳 丸亀高校  
古澤明 53歳 県立浦和高校       大栗博司 52歳 岐阜高校
香取秀俊 50歳 土浦第一        石野良純 60歳 茨木高校
荒川泰彦 63歳 旭丘高校        澤本光男 64歳 堀川高校  
田中啓二  68歳 徳島城北高校     宮坂力 62歳 早稲田大学高等学院(中学は公立)
寺西信一  63歳  津高校         満屋裕明 65歳 佐世保北高校
畠賢治  48歳  長崎北高校      藤田誠 59歳  三鷹高校

この方たちの世代はすでに中高一貫校が台頭してました。
つまり中学受験をするとバカになる! ということです
0038Nanashi_et_al.2019/11/22(金) 16:37:32.87
60代以下の日本人ノーベル賞候補者の一覧  ●●公立出身者ばかりの現実●●

田中耕一 53歳 富山中部高校★受賞者   天野浩 53歳 浜松西高校★受賞者
中村修二 59歳 大洲高校 ★受賞者     梶田隆章 56歳 県立川越高校★受賞者
吉野彰 66歳  北野高校 ★受賞者      大森賢治 49歳 熊本高校
平野俊夫 66歳 天王寺高校      笹井芳樹 52歳 旭丘高校
遠藤守信 67歳 須坂高校       細野秀雄 60歳 東京工業専門学校
十倉好紀 60歳 西脇高校       中沢正隆 61歳 甲府南高校
大野英男 59歳 札幌南高校      北川進  62歳 塔南高校
谷口維紹 65歳 耐久高校       北川 宏 52歳 奈良高校
菅 滋正 68歳 岡山朝日高校      森 和俊 54歳 岡山倉敷青陵高校
近藤孝男 58歳 岡崎高校       伊丹 健一郎 43歳 都立国立高校
坂口志文 63歳 長浜北高校       相田卓三 58歳 大分上野丘高校  
今堀博  52歳 洛北高校         柳田敏雄 68歳 柏原高校      
審良静男 61歳 高津高校 佐藤勝彦 69歳 丸亀高校  
古澤明 53歳 県立浦和高校       大栗博司 52歳 岐阜高校
香取秀俊 50歳 土浦第一        石野良純 60歳 茨木高校
荒川泰彦 63歳 旭丘高校        澤本光男 64歳 堀川高校  
田中啓二  68歳 徳島城北高校     宮坂力 62歳 早稲田大学高等学院(中学は公立)
寺西信一  63歳  津高校         満屋裕明 65歳 佐世保北高校
畠賢治  48歳  長崎北高校      藤田誠 59歳  三鷹高校

この方たちの世代はすでに中高一貫校が台頭してました。
つまり中学受験をするとバカになる! ということです
0039Nanashi_et_al.2019/11/22(金) 16:45:22.84
中高一貫出て学者を目指すのが馬鹿というだけでしょう
たいてい彼らは学者よりももう少し金になるましな道を進む

田舎の公立から東大京大入ってきた子ってまあ良くも悪くもピュアですよw
学者に向いてるのは確かかもね

今の学振の制度は教授がレール敷いてくれるラボの方が圧倒的に有利だから
今後は中高一貫・受験勉強的な「チャート式学振」「学振ゼミ」っぽい感じに
ラボの運営が進むというか、淘汰によって対策取ってる研究室ばかりが残るんじゃないかw
ますますノーベル賞は出ないだろうけどね
0040sage2019/11/22(金) 16:49:51.94
まあ対策とるのが一般的になっていくのは確か。
うちでも学振率を教授の評価に使うとか噂もあるし
学生に全任して三振させるよりはそっちの方がマシなのかもしれないけどね。
0041Nanashi_et_al.2019/11/25(月) 04:47:57.23
研究者になるのは田舎出身が良いって昔から言われていると司馬遼太郎の昭和の対談集に書いてあったな〜
0042sage2019/11/25(月) 09:40:50.17
>>40
院生が学振出そうとすると手伝わないどころか文句つけてくるうちの豚も早く処分してくれ
0043Nanashi_et_al.2019/11/25(月) 11:43:45.70
なぜか山中先生を省略しているあたりが香ばしい
0044Nanashi_et_al.2019/11/25(月) 15:43:51.09
一貫校出身者は頭が悪いしメンタルも弱い
0045sage2019/11/25(月) 18:05:13.06
学振SPDて映えるなー
うちのセミナーで来てたが圧倒されてしまった
うちも頑張ろう。
0046Nanashi_et_al.2019/11/25(月) 18:25:33.31
SPDもピンキリ
宣伝力ばかりで内容置き去りも多い。
0047Nanashi_et_al.2019/11/25(月) 22:24:05.45
面接はそろそろかな?
0048sage2019/11/25(月) 22:52:22.09
今週末からスタートだな
DC2→PD→DC1だっけ?
0049Nanashi_et_al.2019/11/26(火) 19:05:18.75
同期がDC1面接なので日程が気になる
誰か教えてくれたらお礼にお礼する
0050sage2019/11/26(火) 21:34:13.31
DC1は再来週だ
0051sage2019/11/26(火) 21:52:23.17
審査員は日当交通費は出るがほぼボランティアだよな
お疲れさんです
0052Nanashi_et_al.2019/11/27(水) 08:24:30.08
>>50
ありがとうございます
0053Nanashi_et_al.2019/11/27(水) 19:24:22.47
PDで面接行ってきたけどDCの人もいたっぽい
0054sage2019/11/27(水) 21:03:11.74
区分によって日程が違うんでね?
生物と医歯薬学は毎年最後の方だ
0055sage2019/11/28(木) 13:52:57.88
>>53
お疲れ様。
PDは面接通過率4割弱だけど辞退も結構でるし補欠でも諦めちゃだめやで。
0056sage2019/11/29(金) 14:09:06.45
いまさらだがテンプレ変わってる?
0057Nanashi_et_al.2019/11/30(土) 06:10:56.18
自分の会社があるとダメなんだよね。
バレるかな?
0058sage2019/11/30(土) 09:16:32.44
バレないバレない
副業バレた先輩もいたが原因はチクリだったな
0059sage2019/11/30(土) 09:58:00.58
学振の締め切りって実質は5月末?
それまでにアクセプトまでいかないと業績欄には載せられないのか。厳しいなー
0060sage2019/11/30(土) 12:22:09.84
>>59
大学によってルールが違うし、もっと言えばキャンパスごとの担当者によっても締め切りは違う。
うちは学振本部にデータを送る日の前日まで修正させてくれた。お陰で、一報目のアクセプトが間に合って面接にかかれたので感謝してる。
0061sage2019/11/30(土) 16:30:40.14
>>57
バレたところで何も起こらないんだよなあ
0062sage2019/11/30(土) 19:53:49.74
DC1って1st1個でもあれば通る?
なんとか間に合うかも
0063Nanashi_et_al.2019/12/01(日) 00:28:25.30
1stある時点で余裕じゃないの?
0064Nanashi_et_al.2019/12/01(日) 00:56:52.75
sageって名前は自演なの?
0066Nanashi_et_al.2019/12/01(日) 09:15:19.33
1st2報・受賞1で面接に回った同期がいる
0067Nanashi_et_al.2019/12/01(日) 10:15:11.84
それは研究計画が無能すぎたな
0068Nanashi_et_al.2019/12/01(日) 21:38:21.72
一報だけじゃPD面接には程遠いわ
0069Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 08:18:21.60
四振してしまった者にアカデミアの道は残されてるのだろうか...
4月から留学が決まってるがDCも海外学振も取れなかったし行くかどうか本気で悩んでる
0070Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 09:34:11.22
DCPD海外三連打した俺から言わせてもらうと、まあオワリじゃね?
特に実験系は海外ではコミュニケーション等諸々に手間も苦労もかかる
自分は実験だけでなくシミュレーション論文も書けたので上手く回して行けたが・・・
0071Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 10:23:51.71
>>70
実験系です。
結局DC2の2回目にすら最初の論文が間に合わず落ち、1報持ちになったところで海外学振にはカスリもしなかったカスです。
あっちに行っても系の立ち上げで数年かかることを考えると、学振持ちの同期との差がつきすぎてて悔しいです。
0072Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 10:24:34.39
DCPD海外全部取れる人って滅多にいないよね
0073Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 10:56:46.49
ひとむかしまえまでは超有能の証だったな学振三連打は。
0074Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 11:06:24.16
今でも超有能に変わりない
0075Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 11:09:03.13
海外行ったら何とかなる!
わけねーだろwww
0076Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 11:14:16.22
留学って何のこと?
アメリカなら大学院生全員に生活費が支給されているはずだが
まさか海外学振堕ちて自費で海外生活すんのか?
0077Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 13:01:19.44
まさか、伝説の無給研究員か・・・?
0078Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 13:14:19.38
海外学振ならポスドクでしょ
0079Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 13:18:18.69
>>70
シュミレーションでも何でも論文書ければ勝ちや
業績欄の埋まりかた次第で申請書全体の印象なんて雲泥よ
0080Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 13:29:26.45
は?
0081Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 13:57:18.33
海外行って彼女作るのが勝ち組
白人の女の子は皮膚の色素薄いから乳首がありえないくらい真っ赤になる!
すっげーえっちい
0082Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 13:58:13.50
無能が海外に行って箔つけようとしても大抵ノーペーパーで逃げ帰ってくることがしばしばw
出身ラボでぬるま湯に浸かってるままの方がマシ
0083Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 14:44:36.81
>>80
黙って論文書けよ
0084Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 15:10:20.84
学振三連打が今も有能なのは変わりないが
今の40代くらいはPD無しで助手も多いので
最近の助教ポストも以前よりハードル下がったので
三連打有能世代は20年くらいで終わりそう

海外学振だと欧米トップクラスの大学研究所は年収低過ぎで
向こうのルールで断られる例を近くでも聞くし、まあ日本も終わってるなと
0085Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 16:05:11.67
氷河期世代がごっそり死に絶えてるおかげで今の若手は正規の助教になれやすいとかいう皮肉
0086Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 18:22:06.42
大地震で滅ぶ日本にいても意味ない
海外で金髪ギャルとやりまくろう
0087Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 20:01:17.22
猛者は国内にいたままで金髪ギャルとやってるぞ
0088Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 23:21:43.87
出身ラボでずっとポスドクやってて学振一回も取れてなかった奴は無能でFA
0089Nanashi_et_al.2019/12/03(火) 00:06:09.37
出身ラボでずっとポスドクやってて昔、DC2取った無能が通ります
0090Nanashi_et_al.2019/12/03(火) 09:05:26.45
DC1目指すM1にボスがテーマ、論文、申請書全て逐一細かく指示だしてて
あれじゃ通っても本人がその先やっていけるかは疑問
0091Nanashi_et_al.2019/12/03(火) 09:55:05.00
>>90
やってけないぞ。ソースはワイ
0092Nanashi_et_al.2019/12/03(火) 14:14:07.35
海外学振の給料で受け入れ拒否って具体的にどこ?
MITとスタンフォードの独自基準だけじゃないの?
0093Nanashi_et_al.2019/12/03(火) 15:55:39.26
スイス
0094Nanashi_et_al.2019/12/03(火) 21:00:51.95
独自基準もあるが米国でビザ取得に引っかかるからという
学振の案内は4年くらい前にあった
スタンフォードの場合は「自前で雇ってないお客さん」だからOKになった例もある
それで行って何ができるんですかねえ
0095Nanashi_et_al.2019/12/04(水) 00:23:42.99
ラボ観光に決まってんだろ言わせんな恥ずかしい
0096Nanashi_et_al.2019/12/04(水) 13:50:37.19
昨日面接だったけど同じ畑の人がいなくて審査員の人に分かって貰えなかったから辛かった…
分野が特殊だからそれなりにイントロに時間費やしたんだけどなあ
0097Nanashi_et_al.2019/12/04(水) 19:05:43.49
PD面接って心へし折られる?
0098Nanashi_et_al.2019/12/07(土) 14:58:09.08
米国ビザ取得に収入証明なんかいらんよマジエアプやんこいつ
大学側が受け入れ許可するかがすべて
0099Nanashi_et_al.2019/12/07(土) 16:52:55.31
https://www.scimagojr.com/
ここのSubject Areaで10指のジャーナル載ったぜ
海外学振、学振SPD余裕かな?
0100Nanashi_et_al.2019/12/07(土) 18:19:31.10
>>99
この書き込みで思ったが、学振SPDって審査区分によっては毎年2人に満たない時が結構あるよな。
あれって辞退されてるからなのかね?

確かに海外学振とか助教職には額面ですら負けてるよな。
0101Nanashi_et_al.2019/12/07(土) 18:31:27.47
SPDは当たり外れめっちゃデカいしな
ロクに論文出てないショーもない奴普通にいる
0102Nanashi_et_al.2019/12/07(土) 18:38:56.57
エリアの数千誌中10指なら姉妹紙レベルだからSPD余裕
正直SPDたいしたことない
0103Nanashi_et_al.2019/12/07(土) 18:39:19.43
>>100 比較する意味がわから
0104Nanashi_et_al.2019/12/07(土) 18:43:09.85
海外学振は額面ほぼすべて手取りになるから国内でいう年収800万クラス
SPDは530万くらいだよな
0105Nanashi_et_al.2019/12/07(土) 19:59:56.20
>>101
近年は業績重視が顕著になってて、割と上手く行ってるみたいw
気になるならSPD採用者リストに載ってる人たちの業績調べてみるとと良い。
0106Nanashi_et_al.2019/12/07(土) 21:15:46.26
個人的な意見としては国内PDなんて海外学振取れなかった奴のセーフティネットにしか見えない
SPD如きを有難がる奴はゴミ
0108Nanashi_et_al.2019/12/07(土) 21:25:32.47
SPDなんて所詮素人騙すのがうまい山師が取るもんよ。
任期なし/テニュトラをいつ取ったかの方がよっぽど重要
0109Nanashi_et_al.2019/12/07(土) 21:57:13.99
テニュトラ(5年任期更新は2回まで)
0110Nanashi_et_al.2019/12/07(土) 22:09:07.35
SPDとる奴って姉妹誌ある奴か量産型の二択な気がする
しょぼいの数報じゃまず候補の面接に届かない
審査してた俺が言うんだから間違いない
0111Nanashi_et_al.2019/12/07(土) 22:20:01.92
量産型っても学位取って数年での争いだと限度があるでしょ
何報からだよ
0112Nanashi_et_al.2019/12/07(土) 23:00:51.80
>>111
SPDは少ないから、気になるなら調べてみては
それで110の言うことが正しいかどうか分かる

予想では、学位取得時に、非ハゲタカの査読付き論文でファースト5報、それ以外5報以上とかでは
0113Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 03:58:10.40
SPDはたった数人っていうけど
アカポスこそ応募者全員の中で1位でないととれんからな
0114Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 05:10:29.59
赤ポスっていってもピンキリよ
海外学振、SPD取れるならポスト見つけるのは簡単
0115Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 08:34:04.95
>>112
その通りね。分野によってちょっと違うと思うけど(文系だと論文0でSPDみたいな話も聞いたことある)、うちの分野の場合は姉妹誌以上がない人の最低ラインは1stだけで5-6報だ。
一応ポスドク4年目まで応募できるから、卒業時点ってより書類申請時点でって感じかな。卒後年数までは細かく見てなかった気がするし、そこで評価点変えるのも可哀想かなと。ここはDC2の審査と同じだったとこ。
0116Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 08:35:35.75
共著の数はその人の努力だけじゃどうにもならんところがあるからあんまりカウントしてなかったな。もちろん共著も多い&IF高いに越したことはないが。
0117Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 11:29:14.07
>>103
いや実際どっちも受かってどうするかってなった時に大事な判断材料やろ
0118Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 11:40:02.29
>>114
HFPSとかMarieCurieとかもまさにそうだが、学振みたいなある程度厳密な審査を突破した実績てのは客観的な評価基準が問われるガチ公募では結構効くんだよな〜
PIに金があるからってfellowshipに全く出さないポスドクは割と多いが、フェローの実績を覆すくらいの論文業績を出さないと後々困ったことになるよ。
0119Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 17:08:13.56
確かに学振童貞は印象悪い
雇われポスドク長い奴は金食い虫の金魚の糞に見える
0120Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 17:19:19.53
DC、PD、海外無敗で分野No1誌持ちの俺に死角はなかった
0121Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 18:31:25.01
PDはC判定落ちだったけど2年後に遅刻パーマ殉教になった
その逆もあるし人生色々や
0122Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 19:45:42.44
>>119
雇われポスドク長くても、業績出てればな。。。
一番無能に見えるなのはビッグラボに長く居たにも関わらずまともな業績なかったやつ。
君は何ならできるの?と面接で言われるそうだ。
0124Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 21:40:25.77
つまんねー奴
0125Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 23:06:01.41
>>121
PDでも遅刻殉教でも「公募の一つ」でしかない
基準がそれぞれ違う
最終的にパーマ職に残ればよい
0126Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 23:07:24.18
>>122
一番無能そうにみえるのはマイナーラボに長くいて
全然業績がないやつだろ
いったい何で食ってるの?何でしがみついてるの?
0127Nanashi_et_al.2019/12/09(月) 06:30:32.55
そういう奴はゴミだね
業界から追放したほうがいい
0128Nanashi_et_al.2019/12/09(月) 08:11:08.57
いずれにせよポスドクでまともな業績無い奴はゴミ
学生諸君は彼らの”沼”に引きずり込まれないように気をつけてくれ
0129Nanashi_et_al.2019/12/09(月) 15:32:13.81
上に無能な研究員が何人かいると空気が悪くなるね
M, Dの院生もああはなりたくないと思いつつも
下がいるのに安心してしまう
0130Nanashi_et_al.2019/12/09(月) 15:37:34.18
学位とって4,5年たち新しい研究はやってない
D1の頃の国際会議論文を表彰された昔の1,2年間の栄光だけにすがる
それ教授がテーマくれて君以外の人の貢献も大きいんだよ?
みんな君の数年前の研究よりずっと先に進んでるけど君はずっと同じ話しかしないね??
0131Nanashi_et_al.2019/12/09(月) 22:36:23.98
学位取ったらラボで温情ポスドクやってる奴は結構やばい印象
まともなのは学振PDなり海外学振なり取って出てくから、学位後4年間の学振応募できるゴールデンタイムを業績無しで過ごした奴はもう取り返しがつかんと思う
0132Nanashi_et_al.2019/12/09(月) 22:38:31.60
>>129
そうそう。無能がいると学生の士気が下がるんだよ。
ああ◯年間論文なしでも生きていけるんだ、大丈夫なんだ、てな具合
0133Nanashi_et_al.2019/12/09(月) 23:52:50.60
32歳研究員で過去3年論文なしからの逆転人生
0134Nanashi_et_al.2019/12/09(月) 23:55:20.70
>>131
そんなレベルならどこのラボにいるから安心しろ
バリバリやって論文出す奴はむしろ少数派
ポスドク長い奴なんてだいたいグダグダやってるからずっと正規助教になれないんだよ
0135Nanashi_et_al.2019/12/10(火) 07:45:52.29
>>133
間に合わん模様
0136Nanashi_et_al.2019/12/10(火) 13:56:04.46
そういうゴミは死んでほしいよマジで
0137Nanashi_et_al.2019/12/10(火) 14:08:58.74
30歳超えて姉妹誌レベルない奴は焼却処分
0138Nanashi_et_al.2019/12/10(火) 15:20:57.16
クビにならないことを良いことに実験も論文も学生指導もしないポスドクなんてわんさかいるが、首切られる時は一瞬
0139Nanashi_et_al.2019/12/10(火) 17:31:53.67
怠けているポスドクでも外部資金取ってたら切られにくい
0140Nanashi_et_al.2019/12/11(水) 07:39:56.12
基盤Cは最近緩いから業績なくてもいけるよなw
仕事しないポスドクなんてあんな誰でも取れる金あっても気にせず切るべきだと思うわ
業績出して基盤Bとか民間当たり初めてからが本番だ
0141Nanashi_et_al.2019/12/11(水) 15:00:10.40
今年はペース早いし,来週あたりには面接の結果も出るのかねえ
0142Nanashi_et_al.2019/12/11(水) 15:34:20.32
例年は12/25以降じゃないか?
1月の年もあったみたいだが
0143Nanashi_et_al.2019/12/11(水) 18:58:27.12
来年度予算の閣議決定後だから今年は遅れるかな?
0144Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 01:52:56.18
>>140
外部資金当たってる分くらいの給料でちょうどいいと思うよ

科研の若手と民間当たっているけど給料は外部資金当たっているのより少ないけどねw
安く買いたたかれても感覚が麻痺している
仕事してないわけではないがなかなかに厳しい
0145Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 07:45:34.99
また面接候補が1月上旬まで生殺しにされるのか...笑
0146Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 07:58:17.48
そして補欠という形でさらに引き延ばされる
0147Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 09:50:07.73
>>146
PDの補欠はまだ期待できるが、DCは...
0148Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 09:53:43.22
>>144
ほんと、10%でも良いから研究費を給料に加算できれば良いのにな
うちも研究費取りまくってる若手がせこせこ働いてるが、業績出せない無能氷河期に比べても安い給料で頑張ってるのをみるとやるせないよ
数年後に差がつくとはいえ、彼らの今の生活も大事だよねえ...
0149Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 11:37:45.79
DC1面接の結果出たら誰か教えてけろ
0150Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 12:17:38.20
Twitter見てれば分かる
学振 で調べれば1発
0151Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 14:36:53.33
面接結果出んのは多分23,24あたりだろうな
0152Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 15:29:42.65
面接に回されてる時点で雑魚だ
面接採用者はその後の業績も悪い
0153Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 15:32:02.05
PDの採用期間終わるし同期採用の業績調べてみた
IF1-2の雑魚ジャーナル乱発してる奴だらけ
日本終わってんな
0154Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 15:40:04.80
DC取るため雑魚ジャー連発
PD取るため雑魚ジャー連発
すっかり雑魚ジャーに載せることが研究の目的となる
0155Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 15:45:37.12
うちの雑魚分野では多くの人間がIF~2しか載せることなく一生を終える
IF>5に載せると英雄扱い、IF>10に載せると神様扱いになる
0156Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 15:56:16.31
それで実際に若手用のフェローも科研費も取れるんだから仕方ない
これからは低IF出しつつ数年おきにハイインパクト出せる奴だけが生き残ってくと予想.
一昔前のテニュアみたいな一発屋はまず生き残れん
0157Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 16:03:43.10
>>155
うちの分野もそんな感じだが、最近知り合いがIF〜10に載せた
もはや殿上人になってしまわれた
0158Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 16:07:42.03
SJRのQ1ない奴はPD足切り不採用にしよう
持って生まれたスケールの小さい奴は一生デカくなれないからな
0159Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 16:13:13.54
持って生まれた頭の良さと器のデカさでIFの上限値が決まる
低知能、低容量に高IFジャーナルは無理
0160Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 16:28:14.46
IF1~2の雑魚ジャーなど消滅しても科学界に何の影響もない
単なる自称研究者の飯のタネ、害悪でしかない
0161Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 17:57:58.51
影響あるやろ
バイオ系ならJBやJBBやBBBがなくなったら困る
IFが低くても何100とか1000とか引用されている論文はある
0162Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 18:27:30.69
そういう優良論文は高IF誌にすくい上げられるから問題ないのでは
0163Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 18:40:37.83
IFが低いと言っても、そのジャーナルの母体となる学問に
宿っている哲学というか魂のようなものが大事だと思うのだが…
0164Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 18:46:36.88
低IF誌に魂は宿らんよ
低級な雑誌には低俗な輩が集まる
0165Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 19:02:03.17
俺もインパクトファクターがすべてだと思うわ
研究者の価値はIFで決まる
0166Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 19:06:41.58
>>164
とんでもない
低IF誌には英文誌との和文誌があるがいずれも日本の科学を支えている。
ノーベル賞級の研究者もそういうところからしか出ないよ。
0167Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 19:10:34.64
なんで?
0168Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 19:18:56.35
なんでって、日本の学会に所属しているからだよ…
日本の学会に所属している著名なスター研究者は日本で生きている
なら日本の学会誌の和文や英文誌のIFが低かったっても出すでしょ

日本の学会の英文誌の全てのIFが低いというわけではないが
0169Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 19:24:19.92
30年前の話でしょそれは
今は国内誌なんて誰も出さない
0170Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 19:28:42.07
濃くない死なんて投稿するだけでも恥なのに
0171Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 19:30:39.98
>>169
お宅はどこの分野ですか?
学会賞やら論文賞取って業績積むにしても、学会のなかで論文書くでしょ
0172Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 19:34:07.67
神経科学だけどそんなん書かんよだれも
0173Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 19:43:57.81
チンパクトファクターのほうが大事だ
0174Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 19:46:21.98
国内子のTFは低い、欧米の一流子を狙え
0175Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 19:49:01.93
>>170 >>174
そんなんバランスやろ
国際誌にたくさん論文出して、たまに国内誌出して、
国内学会で賞を取って受賞総説書くというのも名誉だと思うけど

>>172
神経系ならGene to cellsとか誰も出さないの?
良く知らないが日本神経学会の英文誌は歴史は浅いのでは
0176Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 20:01:16.43
国内誌に投稿するのは恥ずかしい
特に若手が出してるとダサい
0177Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 20:03:55.05
あっそ、勝手にすれば
0178Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 20:10:57.99
国内誌ていうか和文誌はどうも自然科学だと軽視されがちね
学振スレだから学振の話するが、DCくらいなら国内誌国際誌問わず欧文誌の1stあれば一発面接免除よ
対して和文誌だとどうも業績の大きさとしては国際学会発表くらいと一緒くたにされてる印象
これ数年前に学振の審査会議に出た時の感想ね。
0179Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 20:15:22.74
研究はIFじゃないとか言ってるヘタレ野郎ほど高IF持ちの大物相手にヘコヘコしてんだよな
結局全てIFに集約される
01801752019/12/12(木) 20:19:34.82
>>178
少し書き方が悪かったが175でいう国内誌は国内学会英文誌という意味で書きました

和文誌は入会挨拶やら最新のホットトピックのコラムまで入れ出したら、国内学会発表並みの扱いでしょうね
0181Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 21:34:34.56
原著論文無しで博士号を出す大学院があるらしいが、ほんまかいな?
それで卒業したところで、フェローとかグラントは全滅やろうに
0182Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 21:42:22.24
>>181
たくさんあるが、それでアカデミアに残る人は見たことがないなあ
論文無しは、企業か教育系の業界に行く人が多い
博士(丙)とかにしてほしいよね
0183Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 21:56:17.60
論文無しでアカデミア残るとかw
現実見えてない糞無能やん
0184Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 22:08:36.57
いまだにIFとかこだわってんのはバイオだけだろ
0185Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 22:24:38.86
>>184
そんなことはない
うちの研究科ではarXivを業績として認めて卒業要件に含めるかどうかの議論が定期的にあるが、未だに結論が付いていない(つまり現状、認めていない)し、雑誌のインパクトによって審査会の雰囲気も十二分に変わる.
0186Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 22:43:42.14
昔に東大がD論要件緩めて無茶苦茶になったからなあ
0187Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 22:51:35.64
>>186
東大なんて今もゆるっゆるだぞ
0188Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 22:56:19.31
>>181
そういう人もPD出すだけ出して欲しいな
絶対受かる見込みはないが、申請者が増えればそのぶん採用者も増えるからね
つまり同年代の肥やし的存在
0189Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 22:59:35.93
え、論文無しで学振PD取れた奴とか実在するのか?
0190Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 23:12:03.04
DCの途中で論文無しで学位取ってPDに資格変更なら結構いそう

さすがに理系のPDで論文無し採択は聞いたことないなあ
0192Nanashi_et_al.2019/12/12(木) 23:54:22.23
>>179
論文の評価は被引用数見れば大体わかるのでは?
高IF誌でも他者からほとんど引用されなければ評価低い
0193Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 00:07:11.20
某国のジャーナルのIFが1.5くらいあるんだけど
同じ国の研究者同士で引用しあってIF上げているんだよな…
0194Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 00:41:10.92
>>193
IF水増しは各種機関でいろいろ調査されてるはず
酷いのは公的に晒しあげ
まあ某国は酷いわ
0195Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 01:04:41.38
IF主義者はIFに殺される
0196Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 10:14:57.09
論文無し博士とか悲惨すぎてな、、
その制度がある某大研究科で仕事してたことがあるが、要するにPIにもその制度が知れ渡ってるからD3D4になっても急かさないし、特に放置系だといつまでもチンタラやらせるんだよ
結果、学生は論文0で放り出されて、Dの研究もお蔵入り
奨学金の審査員やってたから他研究室のそういう学生は10人以上見てきたが、学振PDとか海外学振とか上原にはカスリもしなかったねえ
俺が観測した中では誰も面接にすら呼ばれてないと思うよ

その後も名前を聞かんし、残念ながら大成しないんだと思う。やんわりと制度廃止を訴えたんだけどねえ。
0197Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 11:05:00.79
学位取得後すぐにビッグラボに紛れ込むしかねえな
0198Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 13:24:57.87
>>196
専攻によっては大学院化した当初は日本語の「はかせろんぶん」だけで良かったが
質があんまりなので英語の論文(雑誌掲載なし)くらいに変えたところはあったような
どっちになってもひどいもんだ

言いたくないがロンダ学生を山ほどとって質の保証なく「T大博士」として排出
0199Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 14:27:21.72
東大の医科研だろ?今でも論文無し博士号はよく聞く
まさにロンダ院生の墓場だな
0200Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 14:31:16.05
しんさかい(笑)をすればそれで はくしごう なんてチョロいねえ
博士(丙)にすればいいのに
0201Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 15:02:51.96
首里城再建で財源が消えた
面接組ご愁傷様
0202Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 15:45:29.99
Psychological Bulletin
0203Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 16:46:59.69
>>197
ビッグラボビッグラボって
大きけりゃいいってもんじゃないよ
人が多いだけで中身がスッカスカとか指示系統滅茶苦茶とかよくあるw
欧米にも多いが少数精鋭のラボも良いよ
0204Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 16:59:14.11
>>203
いや、論文無し博士の話だから
無能にとってはそういうとこに紛れる方が都合良いだろうなって話
少数精鋭なら進捗報告会で吊し上げられて初年度末にクビだろw
0205Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 17:14:17.35
首里城予算で学振立ち消え
0206Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 17:41:11.66
>>204
ビッグラボの種類は非常に多いので一般的には甘くはないと思うけど
確かに長老ポスドクの沢山いる大きな研究所はあるね

>>205
沖縄も首里城も大事な場所なので特別な予算があるのでは?
首里城修復100億円で学振に響くだろうか

ところでOISTは来年度200億の概算請求してるって?
世界最高水準はよいが桁違いな額だな
もうそんなバブリーなことやってる余裕は日本にはないのだがw
0207Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 18:06:51.47
オリンピックやってなかったら学術予算なんていくらでもあっただろ
もう何やっても言い訳にしか聞こえん
0208Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 18:13:07.34
オリンピックをうまく活かせたら学術にも金を落としてもらえるチャンスになるかも
0209Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 18:15:23.55
オリンピックがうまく思ってるバカがまだいたのか
五輪特需は大したことないし2021年から不況だよ
0210Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 18:18:35.97
そらそうだがそれでも知恵を絞らんと
0211Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 18:24:46.68
あと数年以内に駅弁がどんどん潰れていく
それなりの有力大も大地震が起きたら遺棄される運命
0212Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 18:28:53.01
こじんまりとうまくやるしかない
だが文化が違う組織の合併は難しいよなあ

ってここは学振スレだよな…
0213Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 18:56:45.83
今の若手なんて学振から分取れる分は頂いて海外留学(帰ってこない)する気しかないだろ
少なくとも俺の周りなんて皆んなそう
老尊政治やってた国は滅びたって人類史の教科書にいつか載るだろう
0214Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 19:03:34.57
海外と比べてここ10年くらいで大学間の予算・論文数の格差がどんどん広がって
アカデミックは日本だけが一人負けが継続中で近い将来も変わりそうもない
ランキングも旧帝大ですらだだ下がりで東大京大以外は完敗
政治で手を打つ計画といえばムーンショットなど一発狙いか若手使い捨て

40歳以上はもうこのまま沈む船に乗ってもらって若手は海外出るしかないって
誰がどう考えてもそれしか結論ないだろうが
0215Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 19:39:23.59
氷河期世代はいつも悲惨だなw
泥舟に搭乗ご苦労さんと。
その世代に無能が多いのもまあ仕方がない気がするぞ
0216Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 19:58:30.57
氷河期世代切り捨ては大学だけでなく日本全体の流れ
今の公務員の氷河期優先採用とかが最後のチャンス
文科省は教員40歳未満優遇に舵を切った
0217Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 20:20:26.24
ちょうど論文無し課程博士出し始めたのも氷河期だったね
0218Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 22:52:40.32
うっかり面接全員合格です,なんてことになんないかなあ
0219Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 23:22:04.90
>>215
常勤教員の大半が40歳以上とかになってる数字を突きつけられて
文科省とかも焦っているようだが40歳過ぎが氷河期だからねえ
さいわい40代は人口が多いから能力的な破綻はきたしていない

問題は今45歳から25歳くらいまで急速に少子化が始まってて
人材どころか人間がいない
45~49歳 982万人
25~29歳 625万人
0~4歳 476万人
(令和元年11月)
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/201911.pdf
0220Nanashi_et_al.2019/12/13(金) 23:23:52.59
氷河期は人口が多く競争が激しかったから有能な人材もまだ少なくはないが
社会から見捨てられた世代なので人口が多い以上に無能がうじゃうじゃいるw
0221Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 00:10:42.87
少子化が進んでるんだから本来は研究者側も
ポストの確保とか予算の死守とか言ってる場合じゃなくて
どう縮小していくかを考えるべきところはあるんだよな

国内の研究水準がまともでない
予算無駄遣いのあの分野とかこの分野とか、
みんな知ってても言わないからな
0222Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 01:48:58.23
みんな自分のことしか考えないと言うか
力のある人は局所最適化するから
0223Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 04:19:49.38
駅弁は論文無し老害ジジイと共に滅びゆくのみ
若手は海外か民間の二択
0224Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 07:12:37.91
駅弁というが、国公立大学は90校ずつで800ある日本の大学の上位数割。
0225Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 11:31:04.93
来年度申請の学振の準備ってもう始めるべき?
0226ピペド2019/12/14(土) 13:28:33.37
>>225
まだ早い
作戦立てつつ小さな業績でも無理やり作って業績欄にぶっこむ
0227ピペド2019/12/14(土) 13:29:01.67
誤爆した
0228Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 13:35:09.18
駅弁は無能老害とその弟子のお遊戯会場になってる
有能な若手は見切り付けて民間か海外へ流出
0229Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 13:46:07.41
>>225
今だったらあと半年あるんだからもう申請書用意するより、普通に論文書く方がいい
小さな業績もあるとないとじゃ違うもんだ
0230Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 15:11:55.96
日本の大学はコネ採用ばかりで業績を重視してこなかったからね
だから滅びた
0231Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 15:25:41.60
最近は業績よ
少なくとも、テニュトラ以上には最低限ないと上がれなくなった

うちの無能共もそこでつっかかって民間行くなり無職になるなりしとるよw
0232Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 15:53:36.93
もうすぐ学振任期終わるが、申請書に書いたような成果は出せなかった
いっぽう少し前まで良きライバルと思ってた友人はIF6と10に立て続けに載せた・・・
コンプやばい
0233Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 16:14:07.71
学振PDと海外学振の応募資格あるころくらい(~PhD 5年目)くらいが勝負な気がするな
そのころをノーペーパーで過ごしてしまうと余程の大逆転がない限りテニュトラすら厳しい
0234Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 16:16:36.40
ノーペーパーの奴は研究する気持ち自体もはや失ってるからね
逆転すら目指してない産業廃棄物
0235Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 16:49:45.63
>>234
うーんまあ一応2パターンあるな
ビッグペーパー狙ってデータひたすら溜めてる奴と文字通り何もしてない奴
95%くらいは後者なんですけどね
0236Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 17:36:52.57
ビッグペーパー狙いの破綻率すごい
若いころボスの威光で載せた経験とかあると
勘違いが起きやすい
0237Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 17:51:22.19
そうそう。
大抵はビッグペーパー狙いってのがそもそも言い訳であって、同期や年下に比べて低すぎる業績差から目を背けてるにすぎない。
0238Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 18:01:01.66
ホームランはヒットの延長
1年間ヒット無しで逆転ホームランだけ打てるやつはほぼいない
0239Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 18:13:35.56
ほんとそれ。
小さい論文馬鹿にして論文書かない奴はもれなく無能だ
うちも最近大粛清やってそんなの大量に切ったぞ
0240Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 18:17:06.06
とりあえず学振PD応募しようとするくらい気概のある奴じゃないとうちは若いのとってないな
ポスドクになって初めから諦めてる時点でもうアカデミアギブアップしてるようなもん
0241Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 18:19:28.53
ヒットの延長では打てないよ
ヒットを軽く打てる実力者がホームランに特化して狙うことでようやく打てる
0242Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 18:28:20.95
IF>10に一度載せるとIF2とかに書くのがめんどくなる
0243Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 18:30:26.53
IF2とかに書くのがめんどうと言ってるうちにノーペーパー3年
0244Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 18:53:49.09
IF10↑に出したことある奴が言うならなw
出したことない奴がそんなこと言ってたら一発でクビにするわ
0245Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 18:58:29.79
firstかつcorrespondingで載せたよ
俺がすべて一人でやった研究
0246Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 19:21:01.80
問題はそれを学生にも強要するアホが出ることだ
0247Nanashi_et_al.2019/12/14(土) 19:29:56.81
IF>10はないしかといってIF=2を量産してるわけでもないのが大半だろうw
0248Nanashi_et_al.2019/12/15(日) 13:35:56.30
IF10持ってないと駅弁や二流私大で馬鹿の相手しながら一生を閉じることになる
ポスドクの間にビッグラボで業績作っとけ
0249Nanashi_et_al.2019/12/15(日) 14:33:48.90
IF10↑のやつがそもそも分野にないんだよなあ
0250Nanashi_et_al.2019/12/15(日) 15:22:47.97
PNASは全分野出せる
ギリ10ないけどOK
0251Nanashi_et_al.2019/12/15(日) 15:26:29.48
Journal of Personality and Social Psychology
0252Nanashi_et_al.2019/12/15(日) 18:28:11.69
低IF連打厨は死んでくれマジで
害悪でしかない
0253Nanashi_et_al.2019/12/15(日) 19:04:34.20
学生なら連打しててもまだ許せるんだけどね
アラフォーがそれやるとね〜
0254Nanashi_et_al.2019/12/15(日) 19:05:35.83
今年は一次結果発表が二週間近く早かったし、二次(面接)結果ももしかして今週?
0255Nanashi_et_al.2019/12/15(日) 19:19:09.35
来年度予算が確定してないし、さすがにまだ出ないだろ
0256Nanashi_et_al.2019/12/15(日) 19:44:37.05
面接組の人って落ちたらどうするの?
今時期だと就職先も奨学金も限られてそう
0257Nanashi_et_al.2019/12/15(日) 20:16:13.19
>>256
任期付きのプロジェクト雇用とか非常勤講師は1月末くらいまで募集がある
というかPDに落ちた場合に備えて事前に唾をつけておくべき

これも引っかからなかった場合は
ボスの研究室の研究員(無給ポスドク)として
肩書だけ維持してもらいつつ就職先を探す
でもこの非常手段は1年以上はオススメしない
今の時代は半端な身分でアカデミアにしがみつくよりは
何年か民間企業で働いてから大学へ戻るほうが重宝されるよ
0258Nanashi_et_al.2019/12/15(日) 20:24:17.89
一生を閉じる
という謎コロケーション
知能ってこういうところに出るんやで
0259Nanashi_et_al.2019/12/15(日) 20:24:30.74
ほんとそれ
専門医持ってるMD以外は無給ポスドクなんてやるもんじゃない
無給ポスドクをするアホはアカデミアの全体的な待遇崩壊の一端を担っていることを自覚して欲しい
0260Nanashi_et_al.2019/12/15(日) 20:28:15.93
流石にこの時期にPD単賭けのアホはおらんやろ?
PDの面接突破率なんて4割以下やぞ
0261Nanashi_et_al.2019/12/15(日) 23:25:39.34
実家が太ければDC/PD連敗から逆転した人もいないわけではないけどなあ
0262Nanashi_et_al.2019/12/15(日) 23:45:41.56
>>252
低IFがプレデタージャーナルを意味するならわかるが
伝統ある各分野の専門誌を低IF扱いするなら間違っている
0263Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 00:58:06.71
今のように高IFを重視しだすと「高IFジャに混じるクソ論文」も多いので
とにかく最初は高IFジャに出しとけって博打になる
論文じたいの評価をしない(できない)ことになってまずいのは確か

ただ全体の傾向としてIFの高い雑誌の良い論文が多いのも確かで
PD,SPD,海外など採択者に一般には優秀な人も多いがクソも混じってるのだから
世の中そんなもんだ仕方ないという話にしかならない
0264Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 01:27:08.62
論文大量産のバイオが出してくるPNASみたいな雑誌はIFが高い
他分野からそこへ出る論文が質が高いかどうか怪しい
0265Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 02:17:26.41
バイオじゃないうちの分野でPNASに仮に載せても
雑誌名では評価されんだろうな
N, Sでも同じ
うちの分野で有名な論文は分野内の雑誌に掲載されている
0266Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 05:11:34.85
高IF誌に載るということはトップクラスの専門家による厳しい査読を突破したということ
単なる被引用数では測れない「内容の評価」がされていることは大きい
0267Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 12:52:00.02
評価よりも良い査読者に当たるとrejectであっても良いコメントをもらえることが
大きいと思っている
だから良い雑誌に出すことは大切
0268Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 15:12:33.45
うちの分野はトップジャーナルでもIF<1なんだが
それよりIFが大きいやつは寄り合い所帯みたいなジャーナルになる
0269Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 17:59:18.01
まじ?何の分野?
0270Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 18:12:30.04
うちの分野(情報系)もトップクラスで2とか3のはずだなー
0271Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 18:23:46.36
それくらいが健全
トップが20, 30にもなるバイオは異常
0272Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 18:27:58.19
バイオはその分、合計IFとかいう指標も出てくるからな
02732682019/12/16(月) 18:29:00.84
>>269
基礎寄りの情報系
0274Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 18:30:15.03
うちの先輩が来年度PD出すらしい
ポスドクだが論文1報もなくて大丈夫なのかな?
バイオは論文が出にくいってのはいつも言ってたが
ちなT大医科研
0275Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 18:34:45.00
無理だ雑魚すぎる
0276Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 18:37:45.39
>>268
そうそう うちもIFが高い雑誌は総花的なので
本当に良い論文はIF=1くらいの専門誌に載ってる
バイオが異常

アメリカの老舗学会系雑誌がIF高かったりするが
有名人がさほど新しくもない話を寄稿する一方で
なんかよくわからん論文が載ってたりするので政治的事情かもしれん
0277Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 18:44:12.65
>>274
東大のそのクソ制度まだあったんだ
0278Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 18:44:32.75
学振作業中
0279Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 18:47:37.62
僕がやってる認知科学はトップ誌でせいぜい3~4
でも分野自体がIF20超えてくるニューロサイエンスに食い散らかされた
0281Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 20:58:39.63
>>274
PDはDCに比べかなり業績重視
どんなに計画が上手く書けていようが、論文0では資質と遂行能力で1か2をつけられて面接にも届かないだろう
0282Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 21:08:11.16
いい加減に面接候補なり面接免除の場合も採点公表して欲しいんだが
むしろ公表されない理由はなんなんや?
0283Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 21:20:22.37
作業中てもうすぐ結果出ると言うこと?
0284Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 21:21:43.24
>>283
作業中になると翌日か翌々日に出るぞ
面接候補になってた人いたら確認してくれる?
0285Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 21:33:04.32
>>282
Tスコアだけは出てなかった?
0286Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 22:28:46.50
確認したら普通に学振受理のままだったが?
それとも通ったやつは作業中になってたりするのかな?
0287Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 23:07:37.00
>>266
最近は査読甘いのにIFが高いお得な雑誌もあるからな
高IF誌に載ってるのに他人からほとんど引用されない論文って一体
0288Nanashi_et_al.2019/12/16(月) 23:21:14.23
>>287
高IF誌に載った某論文(著者は外人)は半分は俺の結果のパクリで
大したことないしそこそこしか引用もされてないのだが
あとで調べると著者の一人(若手)はイギリスの大先生の弟子だったw

まあ俺の論文(糞ジャ掲載)もほとんど引用されてないのでいいんだが
俺をパクった論文がそこそこ引用されているのを見るとなんか腹は立つ

分野を代表する高IF誌たってそれゆえに裏事情あるんだろうね
0289Nanashi_et_al.2019/12/17(火) 14:18:23.92
雑魚ジャーに載せたお前が悪い
0290Nanashi_et_al.2019/12/17(火) 14:29:19.02
NS狙いで打ち損じをPNASに流す
そういう男に私はなりたい
0291Nanashi_et_al.2019/12/17(火) 17:45:15.41
>>288
大先生の名前が入ったり息がかかった論文はなかなか落ちない
国際化が進むほど、有象無象が増えるから権威主義もきつくなる
特にアメリカはガチガチの権威主義だと思う
ただ、内容が本当に斬新なら無名研究者の研究も認められることもある
0292Nanashi_et_al.2019/12/19(木) 17:57:41.23
この調子だと面接結果の発表は来週火曜日かなー
0293Nanashi_et_al.2019/12/19(木) 19:51:00.27
早ければ明日じゃない?閣議決定と同日に発表されたことあった気がする
0294Nanashi_et_al.2019/12/19(木) 22:12:32.23
安倍も得意の「閣議決定」で面接全員合格とかしないのか
0295Nanashi_et_al.2019/12/19(木) 22:50:25.60
安倍支持者になります
0296Nanashi_et_al.2019/12/19(木) 23:37:35.86
学振に採択されるなら「昭恵と桜を見る会」だって大賛成
0297Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 14:02:40.94
あれ電子申請システムがメンテ入ってるな
関係あったっけ
0298Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 15:20:00.85
全員不合格
0299Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 15:33:14.38
学振作業中なってない
去年から開示が1月上旬頃までになったから年内は望み薄
0300Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 15:37:50.74
ウダウダしてねえで研究しろ面接結果待ちの雑魚どもが
申請書書き上げた時点で100%採用確信できない時点で能力無い
0301Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 16:39:09.56
>>300
ごもっともすぎて草生える
ここでそれに当てはまらんのはSPD面接受けて結果待ってる最上位層のみやな
0302Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 19:03:10.84
最上位層は既に助教内定してるよ
0303Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 19:27:57.72
それと留学組を抜いた上位層な
0304Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 21:44:13.37
助教でも学振spdは受からんぞ

コネはないから

spd狙いでとれる人は、ほんとにすごい
0305Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 22:06:15.88
まあ、お前らそれが学問の多様性という奴だ。
良く覚えておけ。
助教になれる奴も、SPDになれる奴も、欧米のポスドクで
武者修行する奴も、どれも偉い。
これからお前らの人生はいろんな方向に広がっていくのだ。
それが学問だ。

ちなみに、俺は博士を取ったら民間企業に逝った。
そしたら、あいつは死んだ、扱いされたよ。
でも、一番最初に41歳で同期で教授になったのは私だ。
すぐに助手になった奴でも、学振でも、海外でもない、この私だ。
まあ、同期には、もっと上の大学の准教授もいるけどねw
0306Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 22:07:17.56
まあそうとでも思わないとやってけないよな
0307Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 22:27:12.16
まあフェロー出して受かるのはそれだけ力があるってことね
助教っても出身ラボでコネコネでなる奴もいるし正直実力とかは外から見たらわからん
俺の中ではPDと海外学振は割とフェアな印象
DCはラボの力と周りのサポート力の要素が大きくて、経歴に書いてあったところで「良い環境でPhD取れたのだな」くらいの印象。
0308Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 23:23:23.32
>>306
まあ、ポスドクやってる同期もいるので、大きな声で威張ったことはない。

>>307
DCについては全く同じ印象。でも、DCを取れるラボにしたい!
アラフォーのおじさんはこの辺で消えru
0309Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 05:50:41.87
アラフォーでポスドク...業界のリアルな現状だな。
0310Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 10:01:32.04
>>305
企業居た間に論文書けたってこと?
0311Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 11:17:05.20
>>309
アラフォーポスドクが結構いるのに文科省が40歳未満の若手優遇を言い出したから
今年くらいから阿鼻叫喚なんですよ
教員採用のポイント制で女性だけでなく若手もポイント優遇してる大学の話は耳にする
大学も氷河期見捨てる方向に
0312Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 11:47:23.56
うちの氷河期無能ばっかだから、ざまあ
論文無し博士量産し始めたのもその世代からやし
0313Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 12:36:18.77
今の30前後は有能揃いだしクズまみれの40前後ポスドクとは実力に圧倒的開きがある
0314Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 13:04:33.38
いまの二十代もなかなか
0315Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 13:18:50.39
50代もウンコでっせ
0316Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 13:24:48.69
95-00年あたりに学位取った世代が雑魚
0318Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 20:36:00.51
>>315
氷河期世代が「俺たちの10年上は無能」とよく言ってるしなw
0319Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 21:14:03.01
うちのアラフォー特任助教が30代常勤講師を目の敵にしてて草生える
人の事気にする暇があったら実験しろよ論文書けよっていうね
0320Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 22:13:14.06
2010年代はできる学生がアカポス回避する傾向が強まっているし
まともな世代なんてないんじゃね?w
0321Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 22:46:54.38
50代 バブル世代 うんこ
40代 氷河期 クソ
20代 アカポス崩壊時代 うんち

30代が最強という結論になったな
0322Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 00:50:04.84
学振の雇用認めないのに副業認めない脱法行為はいつ是正されるんや?
0323Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 15:57:54.42
雇用の安定性は大事だけどさ同じとこで延々二十年近く助教やってる人は追い出せるようにならんかねえ
0324Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 16:16:42.11
任期10年15年なら安定雇用ってこと?
0325Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 17:28:14.98
制度上は教員任期10年までしか認められんだろう
0326Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 18:16:53.75
何の制度?
そもそもそういう論点じゃないけど
0327Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 18:23:12.80
学生のうちに論文ガンガン書くと引く手数多でポスドク先が余裕で見つかるという現実
ふつうの新卒PhDがJRECINでガチ公募に応募しても普通は勝てないし、採用されても何か負の条件付けられるのがほとんど
うちにいたのはポスドク1年目に研究所のフェローに出して受からなければ次の年はないからねと言われて入り、フェローに落ちて無事クビを切られてしまった
0328Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 21:35:25.07
学生のうちに論文ガンガン書ける人はそれでいいが・・・
0329Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 23:21:58.51
明日発表がなければ今年も年またぐんだろうか
0330Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 23:27:12.88
>>327
それは流石に過酷すぎんでしょ
もしかして理研の基礎特か?
0331Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 00:43:31.06
明日からの3日間くらいで発表なけりゃ来年だな
0332Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 00:50:57.38
理研の基礎特はだいたい旧帝の助教くらいの業績ないと通らんよ
0333Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 11:42:48.46
俺 学振の面接通ったら結婚するんだ・・・
0334Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 14:36:40.97
地底助教とか雑魚やろ
0335Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 14:44:04.21
神 PSYCHOLOGICAL REVIEW, NATURE HUMAN BEHAVIOUR
竜 JEPG, PSYCHOLOGICAL SCIENCE
鬼 JML, COGNITIVE PSYCHOLOGY, COGNITION
0336Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 14:58:28.77
面接ってするときにも大まかな順位が決まっているのかな?
倍率はどれくらいなんだろう?
そして結果発表はいつなんだーーー
(PDです)
0337Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 14:59:41.30
結果発表は随時
0338Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 15:11:48.14
発表は採用通知の発送をもって代えさせていただきます。
0339Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 15:14:01.73
ぬわあああああああああああああああああああああああああああああ
0340Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 15:33:36.82
結果早く出せよ…待ってんのも結構きついんだよ…
0341Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 15:39:04.20
頭がオカシクなるうう
0342Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 15:40:24.37
PDの面接結果は基本的に不採用か補欠かどっちかやろ
補欠の場合辞退者が出るごとに順次繰り上がる
0343Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 15:50:57.87
知り合いは補欠から繰り上がったなそういえば
0344Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 15:52:51.97
DCの補欠は実質不採用だからなあ
DCで補欠繰り上げってあんまり聞かないし
0345Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 16:16:43.97
面接組はその後の業績もしょぼいし雑魚
0346Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 16:27:23.63
これは今日はでないかな
やっぱ年明けなのかねー
0347Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 16:31:50.33
クリスマスプレゼントは不合格通知だ!!
0348Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 17:13:36.31
名古屋大学では間接経費でHDDなどの物品購入ができる
なんやねんこれ
0349Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 17:31:10.95
海外学振でアメリカデビュー
マリファナガンガン決めて金髪女食いまくるぞ
0353Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 20:13:39.87
>>341
DC? 繰り上げあるのってほぼPDだけじゃない?
0354Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 20:19:39.80
DCの繰り上げはなかったわけではないレベルだろうな
PDは別の話が決まって辞退した人の話はそこそこ聞く
0355Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 20:43:34.80
PDって学位ある研究者なのに月36ボーナス無し社会保険年金自腹だからなあ。まともな研究員なら余裕で待遇負けてるよ
これで副業縛りとか正気の沙汰じゃねえわ
DCもPDも副業とか奨学金の制限撤廃しちゃえば良いのに。マジで誰得なんだよ
0356Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 21:34:23.57
DCもPDも若手の足元を見たやりがい詐欺
特任助教とかもPD落ちをターゲットに11月以降に公募をかけて
給与は学振PD未満(年200万〜400万)にしてるのが多い
博士持ちに月20万かよと思ったが採用されたメンツ見ると仕方ないかともw
0357Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 21:46:52.83
あーPD落ち狙いの糞公募は晩秋の風物詩やな
0358Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 21:49:36.74
学振の副業制限は世界的に見ても狂気の沙汰
0359Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 21:58:06.57
PD落ち狙いの糞公募にも落ちたらどうしたらいいんですか・・・
0360Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 22:30:20.26
まず服を脱ぎます
0361Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 22:32:54.12
このクソ寒い季節に脱がせるとか
0362Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 00:34:54.09
とりあえず現在のボスにすがりついて1年延命したら
0363Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 00:56:01.68
教授「来年もここに置いてほしいのなら……わかるね?」
0364Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 01:38:41.52
次作「おっさんずラブ-in the university」にご期待ください!
ヒロイン・吉田鋼太郎は大学教授!
0366Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 02:40:44.99
俺は副業制限など完全無視しとる
0367Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 08:23:22.66
学振PDなんて大学の助教職と兼務できるようにすりゃ良い
業績のある若手がフェローうかったら給料増えるって誰も何も損しないやろ
0368Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 08:29:10.71
なぜただでさえ少ないパイを減らそうとするのか?
0369Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 08:51:36.25
ワイキングシェアという名前で高学歴プアばかり
0370Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 08:51:36.55
ワイキングシェアという名前で高学歴プアばかり
0371Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 08:58:49.58
>>368
論文書けない無能死すべし
そういうのがいると学生にも悪影響でるんだよ
0372Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 09:08:41.28
>>371
大隈先生の前で同じセリフを吐いてきてくださいどうぞ
0374Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 10:38:59.15
少なくともパーマになっている教授准教授は

論文書けない無能死すべし

だと思うけどやつらは20年以上ゾンビのまま定年をむかえる
0375Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 10:39:29.69
>>367
それいいな
そうすりゃ優秀層をアカデミアに呼び込めるから戦える人間の頭数は増える
無能がいくらいても意味ないからな
0376Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 10:40:38.16
名古屋大学には老害ゾンビがウジャウジャいます
焼却処分してもらえないでしょうか?
0377Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 10:59:36.92
>>375
ていうか頑張った人が報われるシステム作らないとねえ
研究費取れても給料変わらなければQOLは低いままよ
0378Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 11:03:18.22
Publish or Perishが過ぎるのもよくないとは思うが
老害ゾンビがウジャウジャいるほうが学生にはるかに悪影響だな
老害ゾンビに噛み付かれて若年ゾンビが増殖するだけw
0379Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 11:06:56.04
老害殺しは愛国無罪
0380Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 11:13:00.14
研究費取れても給料変わらないから老害ゾンビがウジャウジャ増える
0381Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 11:38:05.43
日本の大学は優秀層の芽を摘む悪平等の塊
破壊しろ
0382Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 11:39:18.34
今や日本の大学も「金を出さないから人が来ない」業界に落ちぶれちゃったんだよねえ
日本国内で金出して人材を確保してる場所がどれだけあるか知らんけど
0383Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 11:44:27.91
>>382
あんた何歳?
0384Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 11:56:49.85
>>381
安心なさい
優秀層がどんどん大学から離れているから
もうすぐ破壊されますよ
0385Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 11:59:25.09
老害共がゾンビダンスを踊り狂う無能パラダイスの完成だ
0386Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 12:02:54.92
論文書けない無能死すべし
の正論に対してあの手この手で自分たちの優位を確保しようとするのが老害だぞ
論文少ない奴を人事で優先する、くらいは平気でやる
0387Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 12:07:32.42
それは基本中の基本やな
周りを雑魚で固めて無能の楽園を作る
0388Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 12:14:26.95
そうとでも思い込まないとやっていけないんだろうなここの連中は
0389Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 12:18:09.10
>>377
給与の低さは仕事のやる気に直結するからな
良い案だ
0390Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 12:20:51.32
DCもPDも副業完全撤廃して全院生・若ポスドクの天下一武闘会にすれば良い
それに受かった者がダブルインカムになろうと誰も損しないし、むしろ彼らのQOLが向上してより良い研究が出やすくなるだろう
実際、実験して研究進めてんのなんて殆ど若ポスドクと学生なんだからな。
03913902019/12/24(火) 12:21:17.75
副業→副業制限
0392Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 12:21:44.67
3年SCI論文無しは首
6年分野トップ誌無しは首
0393Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 12:23:44.17
俺は安月給ポスドクだが、分野トップ誌連打してるしハッキリ言って最強だと思う
全員ブチ殺して天下取れる
0394Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 12:25:25.53
現状ではDC1は研究室の力によるところが大きく本人の力の割合が少ない
博士課程在籍中の学生への支援をどう行うべきかは難しいところがある
0395Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 12:25:43.16
DC1取って留学していったうちの天才が学生時代はずっと赤貧で体調崩して命削りながら働いてたのをみると、副業制限はもう完全に潮時なのかもしれないね
学費も諸税も上がり続けてるのに月20は時代に則してない
0396Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 12:27:00.88
>>393
数年後はPIになって老害をぶちのめしてくれ
0397Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 12:27:12.60
>>394
科研費からでも1-2割は代表者含め学生やポスドクに回せるようにして、あとは学振の奨学金や副業の制限を完全になくせばええやろ
実際、地獄の沙汰も金次第よ
0398Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 12:39:02.37
学振職員は毎日ここチェックしてるからな
今すぐ規制緩和しろ、明日しろ
0399Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 12:44:08.88
とにかくクズを大学から追い出せ
教員も学生もゴミが一匹でもいると組織が腐る
0400Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 12:56:31.65
作業中なったぞ
0401Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 13:00:16.68
>>397
それはやったほうがよい策だが
今度は有力ラボのクズ学生が得することになるので
掃き溜めにいる鶴にも金が回るようにバランスは取らないといけない
0402Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 13:02:40.39
NATURE HUMAN BEHAVIOUR
0403Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 13:04:08.32
結局は昔ように運営交付金を増やして競争的資金を減らす方が
うまくいくってことだけどなあ
金で言うことを聞かせたい文科省のお役人には旨味がない政策だからw
0404Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 13:07:09.31
文科省自体いらねえ解体しろ
0405Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 13:13:03.70
解体なら財務省が先だろ
0406Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 13:16:19.91
だいいち、学振取ってる学生が日学の奨学金を借りることでいったいぜんたい誰に迷惑がかかんのよ?
優秀な学生への返済免除の制度考えた人が泣くぞ
0407Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 13:17:15.02
悪平等で縛る!
金儲けは悪だから!
0408Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 13:34:16.98
世の中には様々な奨学金制度があるが、二重給付が認められる例は見かけない
学振DCは給付型奨学金みたいなもんだからJASSOの一種奨学金と両取りはできないでしょ
ただし大学によっては学振DC採用者がTA、RA、チューターを行って給料をもらう例もある

>優秀な学生への返済免除の制度

あれは、大学ごとにわけわからん点数とか枠があるから不平等な制度だとは思う
ボーダーで半免取れる学生で優秀なのはほぼいない
0409Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 13:36:30.37
>大学ごとにわけわからん点数とか枠があるから不平等

なのは確かだがだからと言って文科省がコントロールするとめちゃくちゃになる
0410Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 13:40:34.68
>>408
給付型奨学金?それがまず”ガラパゴス”だろ
先進国の院生なんて殆ど大学から”給料”を貰ってるやんけ
学生なら無給が基本やろっていう戦前から続く悪しき蔑みがいまだに生きてる負の遺産をアピールしてどうすんねん
0411Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 13:41:57.83
>>408
学振採用により辞退だと返済免除の候補から外す大学があるって聞いて椅子から転げ落ちたことがあるな
0412Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 13:46:35.91
もう集団訴訟起こすしかない
0413Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 13:54:21.52
>>410
院生への給料は学科とかでかなり差があるから簡単ではないよ
日本は悪平等で一番低いところに合わせるからよくないが

ある程度高いサラリーを払っておいてクズ院生は放り出すというシステムは
ブラック体質の好きな日本wにはあんまり向かないので
研究室運営じたいが米国化しないと難しいでしょう
0414Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 14:12:43.23
>>410
>先進国の院生なんて殆ど大学から”給料”を貰ってるやんけ

それはお金があるからだよ

OISTとか理研とか、大型予算当たっている大学は事実上給料をもらっているんだから文句があるならそういう潤沢な研究機関に行ってください

地方国立は相当疲弊しているが学生一人当たりのRAやTAより研究室の基盤的経費が少ない(年間10万とか)無茶な状況だったりする

まずそちらを是正しないとな
といっても無理だろうな
0415Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 14:29:05.27
>>414
言いたかったのは学生なら無給で良いみたいな既成概念がまずおかしいって話だった
金が無い大学は払えないのは仕方がないが、何とか捻出しようとする姿勢は見せて然るべきと思う
学振も給付型奨学金だから併用はダメみたいな蔑みが入ってるからいつまでも副業制限も撤廃されないんでしょ
0416Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 14:30:25.02
RATAっても待遇は大学によってマチマチで、仕事なしで奨学金チックなところもあれば時給◯◯円レベルでこき使う大学もあるぞ
0417Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 14:35:58.75
駅弁院生と東大京大院生を平等にしようって考えが間違ってる
駅弁に博士課程はいらない
0418Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 14:36:58.91
学振作業中きたわね

ちょっと遅いクリスマスプレゼントになるか果たして
0419Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 14:39:10.72
不合格通知をプレゼントじゃ
0420Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 14:43:20.57
不採用きたああああああああああああああああああああ
0421Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 14:45:39.37
>>415
>捻出しようとする姿勢

いや、そういう気持ちがあっても学内のあらゆるところでお金足りてないんだ
うちなんか電子ジャーナルの値上げの影響で契約できなくなって論文ダウンロードがかなりできなくなってきた

だからいかにして資金を調達できるかが大事なんだろね
国立大なんて流石に授業料上げてもいい時期だと思います

ちなみに欧米でも修士で終わる人らにはふつう給料出ないですよ
日本でも博士進む予定の人にはもっと優遇すべきだよね

>副業制限も撤廃されないんでしょ

違反して資格をはく奪された人なんているの?

>>416
いろいろあるね
まあそこらへんは予算に対する学生の人数で決まるから
同じ大学でも年度によって極端に違う例を見る
0422Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 14:50:40.36
>>417
ぶっちゃけ大学は関係ない
指導者と研究内容が大事
宮廷で多量に院生が集まってもたいした指導してない例は多くみる
逆に地方の優れた研究者につく少数のドクター生は恵まれている
0423Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 14:59:12.87
核兵器廃絶
駅便器廃絶
0424Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 15:07:57.33
院生をプロ集団に変える必要がある
定員補充のための雑魚院生を入れる必要はない
能無しゴミ教員の枠を確保する必要もない
0425Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 15:09:54.62
大学院に大量発生するメンヘラ女はどうしたらいい?
腹パンしてやればいいかな?
0426Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 15:10:25.25
>>423
駅弁ヘイトくん?
旗艦校として宮廷を残して後は分校みたいにするのは良いかもな
いずれにしても宮廷も駅弁もあらゆるレベルで縮小、統合されていくだろう
0427Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 15:13:24.39
>>425
依存しない程度に癒してあげれば?
0428Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 15:15:18.66
地底の研究大学ごっこが一番見苦しい
世界ランク401-500位のゴミクズに研究する資格はない
0429Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 15:22:23.55
>>428
OISTが一番お金があって研究成果も世界レベルだから素晴らしいね!
特殊な私立の大学院大学をふやそう!
0430Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 15:23:56.31
OISTは最強やな
駅弁地底の知恵遅れとはわけが違う
0431Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 15:27:10.80
大学院重点化以降、劣等種どもが大学界隈に集まりすぎた
粛清が必要
0432Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 15:37:35.38
何でもかんでもミンナwお前を笑っているよwww
鏡の中からボワっと〜w八振オバサン登場!!!

いつだって忘れないw八振はエラいことw
そんなの常識〜wwww
0433Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 15:46:44.94
>>430
裏社会みたいなものだから予算規模も訳が違う
駅弁出身の研究者も多いんだけどな
0434Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 15:48:32.73
奈良先端もいいぞ
駅弁地底が逆立ちしてもかなわない
0435Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 15:57:17.30
お前ら駅弁なくすとPIで研究するとこなくなるぞ…
0436Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 15:59:10.68
>>435
雑魚は消えろ
そんなレベルならどのみち存在価値ないよ
0437Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 16:05:40.46
駅弁出身のほうが東西横綱出身より
人数が多そうな分野もあったりする
あまり冴えないことは確かだけど
0438Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 16:07:55.44
>>434
そういう議論は学歴版でやってくれないかな?
昔、奈良先にいたけど大概の研究室は駅弁の有力ラボとたいして変わらんよ
バイオなら山中さんや島本さんがいたころはもっとすごかったけど
0439Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 16:12:45.05
>>436
イキリ過ぎ
駅弁は学生はともかく先生は立派な人も多い
0440Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 16:32:07.48
えっ松沢哲郎先生研究不正したんか!!
おわったなあw
0441Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 16:32:14.75
論文書けない特任どもがアラフォーになってつっかえてるのが今の現状
テニュアを増やそうとして奴らを入れたところで国内研究力なんて何も上がらない
国の若手優遇は正しい
0442Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 16:37:03.92
出た!
0443Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 16:37:57.38
今のアラフォー世代ってクソ雑魚だらけだよな
初代ファミコン世代は頭が悪い
0444Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 16:40:06.77
今の40ちょいと60ちょいが極端に雑魚いのはなんで?
0445Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 16:50:41.05
共通点はファミコンやろなあ
8ビットの脳みそしとる
0446Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 20:04:22.48
東大医科研はいつまで論文無し博士という産業廃棄物を量産し続けるのか?
0447Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 20:40:36.06
今の30代も数年後は「論文が出ない廃棄物」に多くがなってるだろw
並以下の研究者の多くが壁にぶち当たる年齢なんだよ
逆に30代後半あたりから勢いのつく研究者は宮廷教授に収まってる
0448Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 20:51:01.16
>>446
そいつらは産業廃棄物かくてーい
0449Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 21:03:47.68
>>447
なんていうか30代後半ってのは一番差が付く時期だよね。
准教授とか主任研究員が同期の中に出るのもその時期だし、それより若い年代だと博士研究員・特任助教・特任講師等々あんまし差がつかない範囲でウロウロしてるのばかりだし。学生の頃なんてみんな学振かそれ以外なんだからさ、もっと横並びだよね。
30代後半までに築いた業績と人間関係が一定以上無いと死ぬシステムだよね。
0450Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 21:30:16.27
それまで体力でなんとかカバーしていたのが
それだけでは研究持続できないのが30代後半
40過ぎで産業廃棄物になるか一生やっていけるか目処が付く
0451Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 21:41:34.95
>>450
研究サボってたのがついに業績的に露呈して死ぬパターンも追加で
0452Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 21:53:19.05
口だけ「やってます」「わかってます」と調子のいいやついるからなあ
だいたいどっかで破綻して全部嘘ってバレて信用失って終了
0453Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 21:58:43.99
>>452
だいたいどこのラボもポスドクが2-3年論文書けないとPIに目をつけられるから、そっから大体バレてく感じよね
Manuscriptは書きかけでも良いからそれくらいの周期でPIに見せられないのはやはり厳しい
0454Nanashi_et_al.2019/12/24(火) 22:36:18.55
面接対象じゃなくても学振作業中になるんだな
0455Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 00:46:21.81
明日には出るんだろうか?さすがに年越すことはないと信じたいが
0456Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 01:21:30.49
研究サボってたのがバレて死ぬやつはともかく
30過ぎまではそこそこ業績あってもアラフォーで産廃になるのは
「バカを若い時だけこき使ってポイ」という便利な使い捨てだよなー
0457Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 09:15:22.69
>>456
そういう人も過去の業績と技術があればどこでも研究員としては続けられるよ
サボってた人は業績も技術も身に付いてないから、アラフォーになると本格的に終わりやね

あとは性格かな。同業者にいちいち喧嘩売りに行ってブラックリストに入れられるタイプだと狭い業界じゃ追放される
0458Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 10:43:54.88
万年研究員、万年非常勤でアラフィフとか見てると
なにやってんだかという目にはなるけどなあ
たいがい10年以上ほとんど研究できてないから人生逆転もあり得ないし
今更他の道がないのも確かで
0459Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 11:39:11.86
>>457
様々な理由で追放される人いるね
だいたいがなんとかハラスメント
でも技術やパワー(権力もしくは溢れんばかりのエナジー)で乗り切る人も
0460Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 12:37:44.83
そう、技術業績パワーのどれかもしくは複数を兼ね備えていれば、人間性がクソでも生き残れてテニュア取れるのよ。
そうじゃないやつがポスドク特任助教時代にそれやるとマジで追放されるからね。若い子はボスとか他大の先生含め、同僚とか後輩にも対応は気をつけた方がいいよ、誰が上に行くかなんて若いうちは分からないんだから。
0461Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 12:38:42.39
人間関係はもし業績出なくてダメになったときの保険になるのよね
0463Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 13:17:31.72
たいていは技術も業績も並以下で
人間関係たって教授のケツ舐めてるだけじゃないか
0464Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 13:32:21.03
>>463
アラフォーで特任助教てのはつまりそういうことよ
0465Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 14:06:40.82
ポスドク一万人計画が1996年度から2000年度
大学院重点化で質の低い院生が増えてポスドクだけは増やしたが
ポスト・ポスドク問題に変わっただけ

当時博士号を取った技術業績人間関係に優れた人wが50歳になりまだ少し居残っている
で若手優遇政策で40歳以上切り捨てに転換してるのが今
今の20代はとっととアカデミアを見捨て始めているけどな
0466Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 14:56:19.27
学振作業中になった翌日の今ぐらいの時間に出ると踏んでたんだけど今日は発表されないのかな?
0467Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 15:29:06.28
アラフォーポスドクで姉妹誌無い奴はオワリ
0468Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 15:33:25.52
理系板で「姉妹誌」とかバイオだけの用語を使うアホは終わり
0469Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 15:39:23.16
今日はなしか?
なんの作業にこんだけ時間くってるんだよ
0470Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 15:47:34.03
バイオで姉妹誌無い僕は死んだほうがいい?
0472Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 16:21:42.37
NATURE HUMAN BEHAVIOURの出番だ
0474Nanashi_et_al.2019/12/25(水) 23:13:14.27
明日には出るかなぁ
0475Nanashi_et_al.2019/12/26(木) 02:06:18.14
今までのパターンからすれば明日じゃないの?
去年みたいな外れ値もあるだろうけど
0476Nanashi_et_al.2019/12/26(木) 03:54:08.28
今年は遅いんだね
0477Nanashi_et_al.2019/12/26(木) 06:25:28.34
今年の発表は中止だ
解散
0479Nanashi_et_al.2019/12/26(木) 13:38:15.74
マジできとるやん
0480Nanashi_et_al.2019/12/26(木) 13:39:28.19
テンプレ記入よろしくぅ!
0481Nanashi_et_al.2019/12/26(木) 13:50:54.07
手が震えて開けん
0483Nanashi_et_al.2019/12/26(木) 14:21:00.89
>>482
DC1補欠で震えは脱力感に変わった

希望なんてほぼ無いとは知りつつまたストレスフルな日々を過ごすことになる
所詮クソ雑魚な自分が許せないな
0484Nanashi_et_al.2019/12/26(木) 14:26:39.17
結果:採用内定(面接採用)
資格:DC1
業績: 原著論文・総説 0報 国際学会 2(全てポスター)国内 5(口頭3 ポスター2)
プロシーディング 無し 特許 無し 受賞 無し
学位の有無:無(修士課程)
受入先:出身研究室
指導教員の知名度(出身):専門分野内ではそこそこ
出願回数:1
コメント:申請内容の奇抜さと国際学会の業績で救われたかも知れない
0485Nanashi_et_al.2019/12/26(木) 15:21:55.10
DC2だとその業績じゃ戦えなかっただろうな
おめでとう
0486Nanashi_et_al.2019/12/26(木) 15:38:21.71
>>483
ドンマイです、面接は結構紙一重ですからね

DC1面接まで行けるなんて優秀ですよ
業績貯めて、申請書をブラッシュアップしてDC2頑張って下さい
昔、論文無しその他多数で通ったことがあるので論文なくても諦めないで
0487Nanashi_et_al.2019/12/26(木) 16:35:37.59
結果:面接→補欠
資格:DC1
系別:工学
業績:論文0、テーマと関係ない査読無し国際口頭1、国内査読無し口頭2ポスター3
出身大学:宮廷
受入先:出身研究室
指導教員の知名度:当分野ではだいたいみんな知ってる
出願回数:1回目
コメント:終わって全く手応えがないなーと思ってたからやっぱりなという感じ。研究を頑張ります
04884872019/12/26(木) 16:36:36.64
因みに面接は上位1/3程度が受かってる感じでした。一昨年あたりから採用率的に渋くなりましたね…
0489Nanashi_et_al.2019/12/27(金) 00:37:32.33
今年の面接合格の割合ってどれくらい?
面接候補者が何人いたか分からなくて
0490Nanashi_et_al.2019/12/27(金) 01:23:01.06
DC1医歯薬学 面接合格35% 補欠65%
0491Nanashi_et_al.2019/12/27(金) 01:27:42.48
テンプレ報告少ないな
0492Nanashi_et_al.2019/12/27(金) 02:44:15.73
ここ最近は、少ないよ
0493Nanashi_et_al.2019/12/27(金) 09:36:00.37
面接での業績アピールて効くのかな?
特に書類申請よ時点からプラスになったものに関しては
0494Nanashi_et_al.2019/12/27(金) 10:13:52.96
もともと書類審査での基礎点はあるのだから面接で大きく変わるとも思えない
ただ書類審査で複数の審査員からの点が割れてる場合もあり
この場合は面接の印象が大きくなるかもしれない

応募者にはそこまでの事情はわからない
0495Nanashi_et_al.2019/12/27(金) 10:52:16.45
>>493
短い面接プレゼンの中で、プラスに転じた結果や業績はどんどん足せばよい
少しでも自信を持っていると全然印象違うし効果はわりとあると思います
昔、申請書の自己評価欄で国際学会発表参加予定と書いておいて、
面接時に実際に業績がわずかに増えたことをさりげなくアピールして良い感触でした
当時はポスター発表でしたからちょっと違うかもですが
0496Nanashi_et_al.2019/12/27(金) 14:44:26.97
書面→面接で論文業績が増えたのは絶対スライドに盛り込んだ方が良いのは間違いない
共著でも評価はされるし、主張なら尚更
04974962019/12/27(金) 17:21:17.30
主著
0498Nanashi_et_al.2019/12/27(金) 21:28:10.47
学振
0499Nanashi_et_al.2019/12/27(金) 22:16:22.91
論文ゼロ(国際会議報告はあり)でDC1に採用された先輩の
研究者として最高の主著は3年後の学振DCの報告書だったw
0500Nanashi_et_al.2019/12/27(金) 22:23:54.35
PDの農学環境学では面接21のうち、採択5補欠15不採択1らしい
約4倍
0501Nanashi_et_al.2019/12/27(金) 22:40:23.35
なんか面接採用率低そうだな
例年こんなもん?
0502Nanashi_et_al.2019/12/27(金) 22:57:49.03
年による、としか
0503Nanashi_et_al.2019/12/27(金) 23:22:44.10
面接組は知能が劣る
05044962019/12/27(金) 23:48:53.34
>>500
PDは例年突破率3割程度だが、DCが低かった今年はそれを下回るとはね
もはや書面の採択率と変わらんやん
何と安心できないね
0505Nanashi_et_al.2019/12/27(金) 23:49:36.95
面接不採択=欠席?
0506Nanashi_et_al.2019/12/28(土) 00:11:06.62
例年って面接で内定にならなかった場合って基本みんな補欠だったのですか?
0508Nanashi_et_al.2019/12/28(土) 15:17:44.36
>>502
DC/PDは年によるので
まあ年によってかわいそうだなとしか

先輩はDCが楽だった時にDCがその後PDも楽になった時PDが採択されて
ラッキーだったと言っていた(逆パターンもある)
0509Nanashi_et_al.2019/12/28(土) 17:31:42.61
やはり、運の要素が大きいな
そもそもDCなんて教官や先輩などの環境要素が殆どでしょ
0510Nanashi_et_al.2019/12/28(土) 17:33:08.28
年度ごとの採用率なんて申請者にはどうすることもできない要素やなあ
今年の面接候補者は何というかご愁傷様としか
0511Nanashi_et_al.2019/12/28(土) 18:11:42.08
その運を高めるために研究計画を何回も推敲したり、業績を出しておくんでしょ。
0512Nanashi_et_al.2019/12/28(土) 21:46:56.66
できることをするしかないが採択率が4%くらい違うと
ひどいな(ラッキーだな)とは思う
0513Nanashi_et_al.2019/12/28(土) 22:16:48.29
いや、今年は採択率自体はあんまし変わってなくね?
書面通過させすぎたって話やろ
0514Nanashi_et_al.2019/12/28(土) 22:25:59.29
たぶん最終的にはそんなに変わらんのだと思う
年度明けたら数字が出るはず
0515Nanashi_et_al.2019/12/29(日) 00:45:13.25
ていうか年度ごとに申請者のレベルが変わるからね
海外学振とか業績モリモリマンが来ると1,2報の人じゃ全く取れない年とかあるぞ
0516Nanashi_et_al.2019/12/29(日) 01:31:52.16
あのー補欠になったんどけどこれって死亡宣告ってことでFA?
DC1だし周りで取ってた人誰もおらんから状況がよく分からん
0517Nanashi_et_al.2019/12/29(日) 17:05:46.16
死亡宣告ではないけどほぼ死んだと思っていい
0518Nanashi_et_al.2019/12/29(日) 18:43:41.68
工学系科学分野のDC1だと去年の採用率18.8%に対して今年は19.5%だから採用率自体は上がってる
0519Nanashi_et_al.2019/12/29(日) 18:56:20.23
書面で通しすぎたってやつね
0520Nanashi_et_al.2019/12/29(日) 20:43:47.35
DCは採択率2割っても、有力ラボ以外にはノウハウも無いし院生がそもそもあんまし出さないからね
実際博士課程の学生の数%しか取ってないんだっけ?
0521Nanashi_et_al.2019/12/29(日) 21:37:42.22
PDってボーダーは何報?
0523Nanashi_et_al.2019/12/30(月) 00:10:24.81
5報とか辛...
応募する気が削がれただけでした
0524Nanashi_et_al.2019/12/30(月) 00:29:56.54
>>523
まあ、倍率高いしね
仕方ないよ
0525Nanashi_et_al.2019/12/30(月) 00:40:23.09
諦めが肝心やろなあ
書類作るのもひと月費やすからねえ
0526Nanashi_et_al.2019/12/30(月) 01:32:39.56
雑魚は応募すんなよみっともない
0527Nanashi_et_al.2019/12/30(月) 10:39:36.15
俺らみたいな雑魚が目に入ってるようじゃあんたもまだまだだな
0528Nanashi_et_al.2019/12/30(月) 14:15:53.66
応募が5月末だから論文間に合わせようと思ったら今この時期が正念場だな
0529Nanashi_et_al.2019/12/30(月) 14:40:51.62
学振率の高いラボは採択が高くなるような戦略立てて動いてるよな
実績のない研究室は教授が何も考えてない

実績のある教授の下でもダメなのはダメで基本的には学生の力だと思うが
指導力や組織力が大切なのが学振
採択されて勘違いして自分一人が偉いように思ってるバカもいないではない
0530Nanashi_et_al.2019/12/30(月) 15:39:00.14
>>529
1st論文0だけど周りの力でDC1受かった奴の中には割と自惚れ馬鹿が出る印象。
3年間で1報も書けず死んだor教官に書いてもらった論文で学位は取れたがその後即効でクビに切られたパターンを何人も見た。
0531Nanashi_et_al.2019/12/31(火) 00:43:06.77
学振PD補欠だった、惨めな年末だ...
1報だけだと厳しいって言われてて面接までに+のアクセプト取れなかった自分のせいだ
0532Nanashi_et_al.2019/12/31(火) 02:23:11.81
身近に博士課程4,5人で全員DCの研究室があるな
0533Nanashi_et_al.2019/12/31(火) 09:38:46.43
学振て基本的に偏るよ
0534Nanashi_et_al.2019/12/31(火) 10:14:49.28
>>532
横綱より地底か上位国公立に全員DCのパーフェクト・ラボか準完全ラボを見る
おそらくかなり前から教授がノウハウを確立していて学内で独走状態にあり
毎年その学科の中で最上位学生が集まっているのだと思う

あとは流行りの分野で修士でもぱっと目立つ結果が出しやすいとか
0535Nanashi_et_al.2019/12/31(火) 11:17:40.32
修士の間の業績なんてパッと目ただなくてもDC1書面までに1st1報あれば面接まではほぼフリーパスやんけ
0536Nanashi_et_al.2019/12/31(火) 12:12:38.02
>>534
学振無双勢の卒業生は結構色んなとこで活躍してるイメージ
学振無双=独立できる学生を上手いこと教育できるシステムがある てことだ
0537Nanashi_et_al.2019/12/31(火) 14:39:49.86
>>536
学振は研究室や教授の力が大きいのは確かだけど
修士の頃から研究作法をきちんと教え込まれているということだからね
0538Nanashi_et_al.2020/01/01(水) 00:16:07.21
ただ学振と侮るなかれ
下の学生にも日々自分が評価されてると意識して仕事すべきね
下克上が起こって大変な事になる人、たくさんいるよね。
0539Nanashi_et_al.2020/01/01(水) 00:16:09.16
ただ学振と侮るなかれ
下の学生にも日々自分が評価されてると意識して仕事すべきね
下克上が起こって大変な事になる人、たくさんいるよね。
0540Nanashi_et_al.2020/01/01(水) 00:16:31.27
ただ学振と侮るなかれ
下の学生にも日々自分が評価されてると意識して仕事すべきね
下克上が起こって大変な事になる人、たくさんいるよね。
0541Nanashi_et_al.2020/01/01(水) 01:00:56.69
ただ学振と侮るなかれ
下の学生にも日々自分が評価されてると意識して仕事すべきね
下克上が起こって大変な事になる人、たくさんいるよね。
0542Nanashi_et_al.2020/01/01(水) 01:06:45.37
>>535
まずは申請書の文章が大事でしょ
0544Nanashi_et_al.2020/01/02(木) 16:10:52.23
補欠には陰鬱も僅かの希望を信じる2ヶ月間が始まる
0545Nanashi_et_al.2020/01/02(木) 18:12:35.16
過去に学振取れなかったアラフォーポスドクが露骨に学振マンに嫉妬してて草生える
部下の成功を祝えない上司なんてほんと存在価値0やろ
0546Nanashi_et_al.2020/01/02(木) 19:02:33.36
採用か面接でも採点結果は見せて欲しいよな
Tスコアすら見れなくなったのは何故?
0548Nanashi_et_al.2020/01/03(金) 01:54:37.74
>>547
2016年から不採用者以外は見れなくなったらしいよ
前スレに書いてある
0549Nanashi_et_al.2020/01/03(金) 11:26:28.21
現状の採点結果開示なんて不採用者のメンタルにダメージ与えるのにしか役に立ってないからなw
0550Nanashi_et_al.2020/01/03(金) 14:21:40.14
科研費はコメントも開示してくれれば次の応募の参考になるのになあ
0551Nanashi_et_al.2020/01/03(金) 14:35:45.14
実際科研とか学振の審査すると必ず一言コメントは書くことになってたが、あれは有効活用せんのやったらマジで廃止してほしいな。ボランティアの負担増やしてるだけじゃん。
0552Nanashi_et_al.2020/01/03(金) 15:03:53.28
>>545
それ結構あるあるだから。
若者は気をつけなさい。
0553Nanashi_et_al.2020/01/04(土) 11:13:44.30
論文無しでPhD取って、うちにこれから出す学振PDで来たいって言ってる人から連絡きたんだがどうすればいいこれ?
自分は学振とってなかったから実情は分からんがここ見ると論文無しで受かるような代物ではなさそうだな
0554Nanashi_et_al.2020/01/04(土) 12:13:53.62
論文0でPDとかクソワロ
0555Nanashi_et_al.2020/01/04(土) 12:20:48.31
とりあえずどう化けるかわからないからキャパあるなら受け入れとけば?って思う
0556Nanashi_et_al.2020/01/04(土) 12:59:41.41
どうせ落ちるけど、いい顔しておけ
0557Nanashi_et_al.2020/01/04(土) 13:29:07.06
>>555 >>556
なんかPDもしダメでも(特任助教として?)お願いしますみたいな言い方なんだよなあ
向こうのボスが、、
0560Nanashi_et_al.2020/01/04(土) 17:29:39.33
>>557
特任は枠の問題があって無理とかやんわり断って、それでもいいならPDの応募だけは付き合うよってやれば?
0561Nanashi_et_al.2020/01/04(土) 19:30:01.07
>>560
実際、お金はあるんですよ。うちがデカイの当てたのはあっちの先生も知ってるので
1年目とはいえその方はポスドクなので、「今まで◯◯の研究やってました!お役に立てると思います!(主著・共著無し)」だと勇み足になるこっちの気持ちも少しは踏んだ欲しい。。
0562Nanashi_et_al.2020/01/04(土) 21:10:37.77
>>561
そりゃあ「業績などとあわせて適正に判断します」でいいやん
予算の無駄だよ
0563Nanashi_et_al.2020/01/04(土) 21:12:03.04
そういうのって向こうのボスになんで論文出てないか聞いたらダメなの?
05645612020/01/04(土) 22:00:58.60
コメントありがとうございました。

うん、決めた!もっと業績のある良い人が既に見つかったのでPD受かった場合のみ受け入れられますと言うわ。

あっちのボスに何で論文出ないか聞いたことはあるが話題を逸らされたし、多分芳しくないんだろう。
けどPD受かる確率も0ではないんでしょ?
エフォート最小限で書類作りは手伝おうかな(笑)
0565Nanashi_et_al.2020/01/04(土) 22:09:16.17
0566Nanashi_et_al.2020/01/04(土) 22:25:56.98
>>564
付き合いもあるので俺もそうすると思う
書類作りは,引受手は推薦状を書く(Web入力)ことになるので
論文ゼロだと書きようがないから,応募者に会って話するしかないね
応募者と面識ないなら困るかも
0567Nanashi_et_al.2020/01/04(土) 22:34:48.93
推薦書って自分で雛形書かされたけど、受入先が書いてくれる場合もあるのか?
0568Nanashi_et_al.2020/01/04(土) 22:55:38.42
学振出すなら今の指導教員と引受先のホスト教員の二人に
雛形書くのが礼儀だなw
0569Nanashi_et_al.2020/01/04(土) 23:13:14.75
そーそー雛形は自分から書きますって言わないとダメよ
海外学振の場合は知らん
0570Nanashi_et_al.2020/01/05(日) 13:26:26.52
論文ゼロのポスドクとか褒めるとこ無いだろw
0571Nanashi_et_al.2020/01/05(日) 16:39:22.45
お蔵入りっぷりを褒めろ
0572Nanashi_et_al.2020/01/07(火) 18:41:21.09
来年度PD出す奴おる?
いつから書き始めればええんやろうか
0573Nanashi_et_al.2020/01/07(火) 20:12:35.41
誰も出さないし書き始めるのは締め切り2日前で大丈夫だよ
0574Nanashi_et_al.2020/01/07(火) 23:27:37.17
>>572
4月ごろから書いたら?
これまでに科研費の申請書とか書いてたらアレンジするだけで済むけどな

俺は出す資格がなくてもう出せないけど…
05755742020/01/07(火) 23:42:35.54
あと学内締め切りの日程にもよるけど4月の中旬にはほぼ仕上がった申請書を
推薦者らに見てもらわないとね…
0576Nanashi_et_al.2020/01/07(火) 23:43:35.04
研スタも出すなら色々重なるから準備は早め早めのほうが良い
0577Nanashi_et_al.2020/01/08(水) 23:43:43.46
DC1考えてるんですけど、論文の形式で業績に差とかでますか?例えばfullとshortなど
0579Nanashi_et_al.2020/01/09(木) 00:47:57.97
論文形式に差はないし
審査員もそこまで見ない
ただ学術雑誌等又は商業誌における解説、総説があると超強い
0580Nanashi_et_al.2020/01/09(木) 09:18:25.43
dcは共著でもいいからまずは論文か総説が一報あんのがスタートラインだな
論文なし 総説なし だと審査員が申請書読む気力失せるのをわかって頂けるだろうか?
0581Nanashi_et_al.2020/01/09(木) 10:45:02.81
DC1だとそれでも計画の書き方よければ受かるよ
まあそれでも論文業績あるのに超したことはない
0582Nanashi_et_al.2020/01/09(木) 11:17:25.57
ありがとうございます
修士一年の現時点での業績で目ぼしいのがfirstでshort論文一報でshortでも大丈夫なのかと不安に思ってましたが、形式に差がないならshortでも大丈夫そうですね
0583Nanashi_et_al.2020/01/09(木) 11:22:40.04
2報だせるならもっと良いぞ
0584Nanashi_et_al.2020/01/09(木) 14:05:56.70
どの分野で出すかわかりませんが
数理物理だとかなりの業績がないと受からないので
とりあえず業績を量産したほうがいい
0585Nanashi_et_al.2020/01/09(木) 14:40:02.77
バイオだとDC1なら1報あれば面接まではほぼフリーパス
それくらい業績の比重は大きいよ
0586Nanashi_et_al.2020/01/09(木) 16:26:48.86
なんかふと結果を覗いたら学振作業中になってるんだけどなんで?(自分は補欠)
他の人はどうなってる?
0587Nanashi_et_al.2020/01/09(木) 19:36:20.81
面接免除だけど学振作業中になってるよ
0588Nanashi_et_al.2020/01/09(木) 19:44:14.70
多分、科研費(特別研究員奨励費)のためのページ更新じゃない?
0589Nanashi_et_al.2020/01/09(木) 19:53:16.78
補欠の繰り上げお知らせって2月下旬じゃなかったっけ
0590Nanashi_et_al.2020/01/09(木) 19:58:12.94
2月と4月だっけ?
0591Nanashi_et_al.2020/01/09(木) 20:37:13.93
いや4月のわけねーだろw
もう年度変わっとるやんけ
0592Nanashi_et_al.2020/01/09(木) 21:31:57.51
補欠繰り上げはPDしか可能性無いから諦めろ
0593Nanashi_et_al.2020/01/10(金) 09:07:12.91
PDって結局キャリアにとってプラスになるの?マイナスなの?
0594Nanashi_et_al.2020/01/10(金) 10:05:03.87
マイナスにはならんだろ
0595Nanashi_et_al.2020/01/10(金) 10:45:30.95
若いうちはフェローなんて取れるだけとっとけ
CVも映えるしな
PIになってからもその経験は頼りにされるから
0596Nanashi_et_al.2020/01/10(金) 13:28:10.65
学振の副業規制ってどれくらい法的根拠があるもんなん?
0597Nanashi_et_al.2020/01/10(金) 14:49:17.52
副業規制かかって実際取り消しになった人みたことないな
最近は知らんが
0598Nanashi_et_al.2020/01/10(金) 18:16:59.10
>>593
PD蹴るだけの価値あるポストに就けるなら蹴れ
PD未満の地位しかないならPDになれ
PD落ちる学生の方が多いんだから

俺はPD蹴って駅弁助教になってよかったと思っている
0599Nanashi_et_al.2020/01/10(金) 19:34:58.32
そら正規助教ならそっち行くがな
0600Nanashi_et_al.2020/01/10(金) 20:02:27.99
PDいい加減兼務みとめればいいのに
そしたら倍率跳ね上がるだろうし本来の”我が国の優れた研究者に〜”を達成できるやん
0601Nanashi_et_al.2020/01/10(金) 20:04:21.59
学振ないとポスドク雇えないって本人かPIの問題だよなw
0602Nanashi_et_al.2020/01/11(土) 09:41:10.89
>>600
さきがけの兼任も無くなるし、国の方針としては逆に向かってる気がするな
誰得なんだかね
0603Nanashi_et_al.2020/01/11(土) 10:38:49.85
そら二重取りされると本来ならギリギリ通ってた層に金がいかんからやろ
0604Nanashi_et_al.2020/01/11(土) 13:02:45.62
>>599
公募スレなら「駅弁助教は墓場」レスが多いぞ
ポストに就いたことない公募戦士は鼻息荒くて羨ましいわw
0605Nanashi_et_al.2020/01/11(土) 17:40:06.79
>>604
駅弁助教て実質テニュトラ殉教みたいなもんだからなー
あえてPDを選ぶ意味って宮廷のポスト待ちくらいか?
0606Nanashi_et_al.2020/01/14(火) 11:47:49.59
学振PDと助教掛け持ちしてる奴がいたってマジ?
バレないのかな
0607Nanashi_et_al.2020/01/14(火) 12:13:51.45
バレるとしたらどうやってバレるんだろう
0608Nanashi_et_al.2020/01/14(火) 13:31:30.01
かなり前だけど、医師バイトしてて告発?されてバレた人は見たことあるよ
けどKAKENでその人の名前で調べると普通に年度報告書が上がってるようだ
取り消しにならなかったのかな?
0611Nanashi_et_al.2020/01/16(木) 09:03:26.38
奨学金の縛りめちゃゆるくなっとるやん
0612Nanashi_et_al.2020/01/16(木) 09:05:52.11
ついに日本学生支援機構の奨学金も同時受給できない理由が明記されたか
0614Nanashi_et_al.2020/01/16(木) 10:01:58.06
むしろ何で今まで縛ってたんだって話だ
学振取る上位層が民間奨学金にも参入するから格差拡大だな
ただ今の時代優秀層は金出さないとすぐ海外とか民間に流れるからなあ
0616Nanashi_et_al.2020/01/16(木) 23:31:22.91
学振落ち組には辛いな
0617Nanashi_et_al.2020/01/18(土) 10:10:48.92
来年度からか
0618Nanashi_et_al.2020/01/19(日) 09:24:36.30
学振通ることで扶養から外れて(見かけ上)収入が減ることで奨学金に通りやすくなるのが何より強い
0619Nanashi_et_al.2020/01/19(日) 10:52:49.77
いちおう、収入足りなくとも親の扶養から抜けようとすれば抜けることは可能だからな
ただそれが奨学金レースでプラスに働いたことは見たことがないねえ
0620Nanashi_et_al.2020/01/19(日) 11:13:56.44
学振より扶養のほうが収入低くなる
0621Nanashi_et_al.2020/01/19(日) 11:24:23.01
親がよっぽどワープアじゃなければなw
そんな家庭はそもそも今の制度で大学院これないだろう
0622Nanashi_et_al.2020/01/19(日) 16:15:15.56
独立生計で年収168万よりも不要の方が有利なのか?
0623Nanashi_et_al.2020/01/19(日) 16:38:57.43
奨学金とは別に独立生計であることが(少なくてもうちの大学では)授業料免除の条件だから,それも考えた方がいい
0624Nanashi_et_al.2020/01/19(日) 18:04:11.24
扶養外れてる場合はそもそも親の収入証明求められないパターンが多いからな
結果的に学振持ち・扶養外勢が総取りするパターンだろ
0625Nanashi_et_al.2020/01/19(日) 18:04:55.53
筆頭無しでPD取れるかどうかの話って結論ついたの?
0627Nanashi_et_al.2020/01/19(日) 19:39:15.80
>>625
厳密な筆頭無しではないが、臨床時代に臨床誌の筆頭で1-2報ある人たちが基礎分野の筆頭は無しで基礎のテーマで取ってたのは見たことあるな
0628Nanashi_et_al.2020/01/19(日) 22:43:09.07
共著でも症例報告でも和文誌総説でも何でも良い
とにかく業績欄の(1)と(2)がどっちも0じゃなきゃ良いんだよ
実際に審査してみればわかる
(1)(2)なしの奴の申請書なんて読む気失くすから
0630Nanashi_et_al.2020/01/20(月) 12:46:47.72
科研費でもDC/PDでも学振はいろいろ公開してくれるようになったが
一番開示して欲しいのは審査委員のコメント
0631Nanashi_et_al.2020/01/20(月) 13:58:31.05
審査員経験者からすると、コメント公表しないならいらなくね?ってずっと思ってたわ
公表化か廃止のどっちかにしないと、ボランティア審査員の負担を増やしてるだけだな。
0632Nanashi_et_al.2020/01/20(月) 14:07:59.97
この情報開示の流れで副業完全解除までいけないもんかねえ。
学振研究員の立場が弱いのは雇用契約とかの社会保障が無いのもそうだが、収入源に縛りがあるから純粋に扱いにくいんだよな。企業との共同研究も大型グラントも無給って感じで参画させなあかんからな、立場はほぼ学生だよ
0633Nanashi_et_al.2020/01/20(月) 16:01:10.58
学振PDとかいう吹けば飛ぶような存在
鬱る気持ちもよくわかる
0634Nanashi_et_al.2020/01/22(水) 12:37:51.79
2020駿台ベネッセデータネットB判定値
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html

825 東大T
820
815 東大U 東大V
810
805 京大経 京大教
800 京大法 京大文
795
790
785
780
775 阪大人 一橋法
770 阪大法 阪大国 阪大文
765 阪大経 一橋商
760
755 一橋経 ←83.8%でB判定w京大と50点差w
0635Nanashi_et_al.2020/01/24(金) 23:34:57.20
奨学金は実質フリーになったが、副業やインターン制限はこのままか
0636Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 15:20:38.59
副業完全開放しちゃうと社会人ドクターが加速しそう
0637Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 15:22:09.08
我が国の優秀な若手研究者(笑)を月20万で副業縛るってね
最低賃金とか諸税が上がった結果、この金額のままじゃ当初の理念は失われてる気がする
奨学金最近も自明の流れだったね
0639Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 15:23:40.47
>>636
営利団体からの給与受取は不可って条項だけ残しておけばええと思う
0640Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 17:29:17.86
副業完全撤廃しろ
20マンとか犬のエサみたいなもん
0641Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 17:30:39.21
>>637
同期の修士で就職したやつは少なくとも年収400万行くのにね これと同水準は支給しないとこの国は滅びるね
0642Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 17:31:22.07
DC30万、PD50万、海外800万
これくらいは当たり前
0643Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 17:38:46.02
海外学振の帰国中給料無しとかもどうなん?
完全に違法だろ
0644Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 17:47:57.11
>>642
PD50なんて30歳助教より多いじゃん
0645Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 17:48:40.13
>>643
誰も帰国申請なんてしないから
パスポートの提出義務もないしな
0646Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 17:49:40.22
>>642
採択率10%強を突破してんだから当然だろ
コネで就ける助教職と違ってな
0647Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 17:52:43.24
学振はそこそこの地位の研究者の貴重な時間を審査という名目のボランティアで奪っておいて、クソみたいな待遇で若手をゴミのような扱いをすんのはさっさとやめろよ
副業制限なんていらねえよ月20万しか払えねえならな
0648Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 17:54:29.18
助教なんて雑魚ばっかりやん
0649Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 17:56:29.20
人間をなめるな日本学術ちんぽー会
0650Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 17:58:19.92
DCは支援機構奨学金と併用可にしろ
PDは助教や講師と掛け持ち可にしろ
0651Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 18:10:33.18
もっと金よこせ
0652Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 18:12:47.81
>>650
ほんとこれ
優秀()な人に支給すんならアカデミア職との併用有りにするべき
学振研究員()は学内のサポートを何も受けられんからな
0653Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 18:14:08.29
健康診断すら受けられない立場なのは草
0654Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 18:17:12.41
他からのサポートを禁じるとか頭オカシイんか?
役人の縄張り争いをこっちに持ち込むな
0655Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 18:21:16.26
>>654
この前の奨学金解禁で日学からの奨学金を受けちゃいけない理由として税金を原資としてるから〜みたいに言い訳してたがまんま学振にブーメランしてて草
クソみたいな制度で若手困窮させてんのはお前らだろ
0656Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 18:21:45.91
ボーナスもよこせ
人間をなめるな
0657Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 18:24:24.82
学振は税金の有効利用を妨げてる
日本を破壊したいんか?
0658Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 18:25:42.69
税金だからなんだって?
0659Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 18:29:54.42
>>648
ポスドクなんてそれ未満の雑魚だろ
0660Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 18:33:31.42
コンプ丸出し
0661Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 18:35:27.94
まあ出身大学で助教やってるようなのはもれなくカスやね
0662Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 19:02:16.78
そう、助教は出身ラボで上がるパターンが多いからな
違う環境で挑戦する学振PDのほうが相当まともだと思うよ
0663Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 19:14:11.67
助教も基礎特権もダメだった奴が流れた先が海外学振や学振PDなんだよなあ
海外なんてポスト得てから行けばいいだけ
0664Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 19:17:51.80
>>653
せっかくボランティア審査員集めてんのにそれじゃ虚し過ぎんだろ
助教併用認めれば申請者のレベルは跳ね上がるぞ
0665Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 19:18:39.93
エアプ丸出しの海外童貞w
0666Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 19:27:14.20
マジで学術の職員ここみてんなら副業規制なんて今すぐやめろ
学費も健康保険も消費税も上がって昭和からお値段据え置きかつ副業ダメとか負の遺産もいいとこだろう
0667Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 20:30:12.96
研究職に就く者の奨学金返還免除もなくなった
若手苦しめて何が学術振興だ
0668Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 20:37:10.80
学振受かると課程の途中で辞退して免除審査にかかるから業績的には寧ろ不利という
本末転倒もいいとこだろ
0669Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 20:41:17.39
奨学金は在学生全員が受けられるようにすべきもの
プラスして優秀なら学振DCが貰える
これが当たり前であって意味不明に縛るのは基地外
0670Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 20:43:40.91
はーい!
あなたは学振うかったので奨学金もらえませーん!ざんねんでしたー!
0671Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 20:51:46.18
本来学振PDは超エリートの位置づけなのにな
高卒ドカタ以下の年収と待遇
0672Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 20:54:14.35
>>671
ドカタなめんな
雇用保険健康保険年金くらい完備だわ
0673Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 20:57:33.16
学振PDは現代の奴隷制度
頭オカシイ
0674Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 20:58:27.05
うちの研究室に1年目のポスドクが2人いるが、エリートのほう(学振PD持ち)が健康診断もインフルワクチンも受けれず学内助成も出せないのに、出来の悪いほう(PIの温情で特任助教雇用)が学内のサポート全部受けれてるの、ほんと草
0675Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 20:59:26.49
わがまま言わないで奨学金は我慢しなさい!
先月学振買ってあげたばかりでしょ!
0676Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 21:01:28.04
>>674
そうなんだよな
学振PDは自己犠牲で国に奉仕する奴隷
0678Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 21:05:14.76
学振PDも海外学振もボーナスとしての支給を認めるべき
何のためにあんな厳しい審査にしてるんだか
0679Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 21:08:01.79
文句いうヒマあったら学振貰えてるだけ幸せだと思いなさい!
世の中には学振なしでバイトしてる人もいるのよ!
0680Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 21:10:34.25
>>679
アカデミア目指すなら学振くらい受からなくてどうすんだ
0681Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 21:11:49.41
ネタにマジレスすんなよ
0682Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 21:13:12.51
学振受かったなら奨学金は没収です!
あなたのお金は他のもっと無能な人に回します!
0683Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 21:20:46.00
>>678
エリートにクソ待遇を経験させてアカデミアから逃すためやで
0684Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 02:13:31.42
そんなにPDの待遇が不満ならさっさと助教なり准教授なりになればいいのでは?
自称エリート様の考えることはよく分からん
0685Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 02:20:56.62
>>689
文句いってるのはPDに通るつもりの奴らでしょ

>>674
世の中、逆転現象なんてありふれてるからなあ
研究人生終えた時点では勝つだろうね
0687Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 04:42:18.81
助教はコネでなれる雑魚で准教授はコネなしの実力勝負だと思ってんのかな
おめでたいな
0688Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 05:35:31.23
助教とかなったら負け組確定やん
自由に研究できる高給ポジションが必要なんだよ
0689Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 06:23:38.07
研究所なんて山ほどあるんだからそこで自由にやればええやろ
自由といっても国立極地研にいた田邊みたいにネコババはいかんが
0690Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 07:30:21.53
学振PDはいまの生活保護的位置づけじゃなくてボーナスにすれば良いんだよ
審査する側の気持ちになってみろよ、せっかくボランティア審査員やってポスドクの中から優秀な奴選んだつもりだったのにそいつらが普通の特任助教未満の扱いされてるって知った時どう思う?
0691Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 07:50:53.19
月36なんて全然高給じゃなくなっちゃったからなあ...
月20は普通に論外だからそれよりはマシなんだけど...
0692Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 08:01:26.28
本当に優秀な奴は博士取得後すぐに助教採用されてるから問題ないな
0693Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 08:14:59.81
助教も旧帝以外はカッスカスやで
給料も下がってきてるし
若い人ほど踏み台にしか見てないんじゃないかって@某駅弁
0694Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 08:44:59.84
助教採用したくてもできないところもあるんやで
仕事しない奴クビにすんのも一苦労やからな
助教ってもテニュア、テニュトラのやつから3年任期のやつまであってピンキリだけどね
流石に学振PDよりは給料高いがなw
0695Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 08:45:10.68
優秀な人間は駅弁助教なんかに着かないよ
助教になってんのは負け組連中
0696Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 08:51:20.54
学振PDは月給60万にするか他と掛け持ち可にしろ
0697Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 09:00:21.69
もう学振は時代にあってない
解体しろ
0698Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 09:11:39.04
優秀な連中は宮廷助教に即採用だろ
PDごときがイキるな
0699Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 09:14:43.25
地底助教は雑魚やろ
凄いやつ見たことないぞ
0700Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 09:19:46.19
優秀な横綱博士をポストが空くまで植民地に助教として預かってもらうのはよくあること
PDはそれに引っかからない残りカス
0701Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 09:30:58.86
>>696
財源はいきなり増えないんだから月60にすると採択率激減で空気になるわ
掛け持ち可のほうが現実的
0702Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 09:32:30.63
>>700
優秀な横綱博士様にアカデミアに残ってもらうためにもPD掛け持ちは必須
実際情報学とか民間に抜かれまくって地盤沈下してる
0703Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 09:40:39.94
地盤沈下もなにも日本の情報学が活躍したことなんかないし
0704Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 09:42:02.37
学振も少しずつ変わっていこうとしてるんだから良いじゃないか
一年で今までの全てを変えろっても無理な話だろ
0705Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 09:45:25.42
地底助教なんて人生の無駄遣い
0706Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 09:46:16.25
>>704
全て変えることは可能
馬鹿は黙ってろ
0707Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:00:28.32
学振は解体消滅でいいやろ
学術の邪魔にしかなってない
0708Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:01:02.04
いままで見てきたケースだと助教内定で学振PD辞退ってパターンが一番もったいなかったな
優秀なんだからせめて科研費だけは継続させてやりゃいいのに
0709Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:03:52.11
助教なったら雑用で使いつぶされる
日本の研究力が伸びなくて当然
0710Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:07:54.78
報酬届とか普通に馬鹿にしてんのかと思うわ
雇用関係無いんだからどこで何して金稼ごうが勝手やろ
そもそも雇用保険のある会社ですら副業を社則で縛るのは本来違法やし
0711Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:15:56.37
実際副業規制破って取り消しとか返還になった奴おるんか?
0712Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:17:44.90
おるよ
0713Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:18:38.45
報酬届け出
非常勤届け出
一時帰国届け出(給料没収)

キチガイ奴隷制度
0714Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:19:57.60
>>712
採用取り消し+報酬・科研費も返還?
0715Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:20:59.13
学振解体消滅しろ
0716Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:23:49.86
学内に通知された内部文書だ。奴隷制を許すな。

このたび、本学が受け入れている日本学術振興会特別研究員(DC)が「日本学術振
興会特別研究員遵守事項及び諸手続きの手引」(以下、「遵守事項」という。)に定めら
れている研究専念義務に違反して、採用期間中に就業し、給与を受給するという事例が
ありました。また、平成25年度にも、外国人特別研究員において同様の事例があった
ところです。
特別研究員は、採用期間中、研究に専念することが義務付けられており、当該遵守事
項に違反した場合は、採用取り消しや、支給経費の停止・返還等の措置が講じられるこ
とになります。また、このような事案は、研究活動に係る法令遵守に関して厳しい対応
が求められるなか、研究者本人だけでなく受入機関としての信用失墜につながることと
なります。
つきましては、遵守事項に定められた内容を改めて熟読のうえ、遵守されるようお願
いいたします。
0717Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:28:30.62
信用が失墜してるのはてめーだよ!
0718Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:29:51.87
クビ+報酬返還
頭オカシイ
0719Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:32:19.38
信用が失墜してんのは学振だろww
こんなの配信するとか奴隷マーケットのビラかよ
0720Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:33:40.26
奴隷は厳しく躾ないとな
奴らに自由を許すな
0721Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:33:58.46
10年以上前は緩かったらしいがいつからこんな厳しくなったんだ?
科研費の自費流用クラスに罰厳しくして意味あんのかよ
0722Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:34:08.10
奴隷マーケットwwwwwwwwwwww
ぶっ殺すぞマジで
0724Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:37:58.89
違反したら即刻クビだぞ
金も全額返還
違反してるお前ら、せいぜい怯えるんだな
0725Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:40:01.91
学振のこういう糞みたいな態度が特別研究員の立場を貶めてるってまだ分からんのかね
ちょっとでもお金あげたら胴元からヤクザのように怒られるんだから、そら無給奴隷扱いがデフォにもなるわ
0726Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:41:35.99
2000年初頭の話だが副業バレた奴もなあなあに済んだって話を聞いたことがあるがな
2012?くらいから副業バレた時に実際に採用取り消し+返還とかも始めたって噂はあった
0727Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:41:36.18
マジでブチ切れた
学振崩壊しろ
0728Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:44:22.97
ああ
今はバレたら一瞬でクビになる
金も全額返還させられる
0729Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:46:59.72
>>716
大学によっては特別研究員はマジでゴミのような扱いだからな
文章からじわじわ伝わってくるわその蔑みがね
0730Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:48:02.58
>>729
まさにその通りだな
ウジ虫が犯罪を犯したの如くだ
0731Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:48:09.71
実際残りカスみたいなもんだし
0732Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:49:06.94
奴隷の分際で文句垂れるな
嫌なら学振辞退しろ
0733Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:50:09.43
>>731
なら審査員ボランティアさせんのやめろよ
擬似学術振興の名の下に集めてるくせに
0734Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:52:06.59
さあ!みんなも採用率6%の奴隷船に乗り込め!!
0735Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:52:17.20
>>733
ボランティアなんだから断れよ
義務じゃないんだわ
0736Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:52:59.05
学振に文句あんなら辞退しろ
自己責任!!
0737Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 10:54:34.69
うちの奴隷マーケットに口出しするな
嫌ならお前は奴隷船に乗らなくていい
0738Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 11:02:45.00
併給出来ない以上奨学金と学振は同種のものだろ?
なんで学振だけ就業規制があんだよ
0739Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 11:06:11.62
うちの奴隷船が嫌ならいつでも降りていいんだよ?
周りは何もない死の海だがな
0740Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 11:21:52.10
>>735
いや今まで学術振興のためと思って受けてきたわ
Twitterの阿鼻叫喚を見て初めて制度の闇を知った感じ
俺は学位国外で取ったからな
0741Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 11:23:21.92
>>708
スタート支援取ればいいだけの話
0742Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 11:49:22.96
PDなか執行猶予3年の敗者復活戦だろ
なにを夢見てんの?
0743Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 11:58:39.95
生活保護って見方をすると他からの収入を胴元に渋られるのはまあ分かる気がするな(笑)
0744Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 12:01:44.31
学位取ってすぐパーマについてるのはもれなく雑魚
0745Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 12:06:48.84
学振の審査委員はやったことがないな
科研費は数回あるが断ったほうがいいのか?w
0746Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 12:09:52.19
学振解体はやくしろ
0747Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 12:10:53.72
ナマポのくせに態度がでかすぎる
0749Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 12:13:32.37
>>745
科研費は良いだろ
自分の給与に流用できない代わりにこんな糞みたいな報酬縛りも無いからな
0750Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 12:14:09.95
学振ボイコットしようぜ
0751Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 12:15:22.87
学振は我が国トップクラスのエリートって触れ込みだろ?
ナマポ奴隷扱いすんな
0752Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 12:22:25.78
エリート様は海外留学かパーマ着任の二択なんだが
0753Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 12:26:02.49
>>752
エアプ乙
パーマ枠なんて新卒ポスドクへは0やんけ
こちとら東の横綱や
そんなん学内の人事報告見れば一発でわかるわい
0754Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 12:31:06.77
駅弁パーマは負け組だぞ
学振PD取って海外行くのが正解
0756Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 12:39:37.99
もうこんな勘違い君が出てこないように募集要項を書き直せよ
「学振PDはパーマ助教にも海外PDにも引っかからなかった学生向けの救済措置です。執行猶予は3年です。」
0757Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 12:50:32.80
>>753
証拠見せてみろよ
なんなら2017年度分まで遡っても良いぞ
0758Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 12:56:14.48
学振PDは併給有りにして月20でDCと合わせればエエやん
それなら採用数も増やせるしな
PDの給料しか貰えない雑魚に配慮する必要はない、金取れないPIを選んだ己の責任。
0759Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 12:57:08.72
>>757
お前もしかして灯台だけ見てないか?
イマドキ真のエリート様は東大助教なんかしねーぞ
門下が一回は外に出ることを推奨しているからな
0760Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 12:57:40.61
投稿時間の偏りすげえな
一人が発狂してるのか
0761Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 13:01:51.50
自演かどうか判別がつかぬ
0762Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 13:19:33.12
学振の制度が時代遅れなのは確か
もう壊しちゃえよ
0763Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 14:17:52.88
優れた若手研究者に研究費を払う、生活費の補助もする、それでええやん。
海外渡航&帰国とか他からの収入制限すんのはもう辞めろよ
0764Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 15:06:22.13
海外学振は今も帰国申請すると日数分の給与引かれるからな
狂気の沙汰やで
0765Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 17:30:00.65
完全にキチガイ
0766Nanashi_et_al.2020/01/27(月) 08:37:23.67
科研費も似たようなもんだよ
就職した後も似たようなもん
0767Nanashi_et_al.2020/01/27(月) 10:36:27.41
科研費は報酬の縛りなんて無いぞ
0768Nanashi_et_al.2020/01/28(火) 18:30:08.23
駅弁ポスト得てから海外行けとか言ってる奴馬鹿だろ
その駅便器行きにならないよう海外で実績積むんだろうが
0769Nanashi_et_al.2020/01/28(火) 18:31:35.01
旧帝パーマ助教俺、高みの見物
0770Nanashi_et_al.2020/01/28(火) 18:36:55.29
日本の大学の時点で負け組だよ
地底なら特に
0771Nanashi_et_al.2020/01/28(火) 18:37:48.39
>>769
宮廷パーマ助教から駅弁殉教の俺氏、複雑な思いでスレの進行を観察中
0772Nanashi_et_al.2020/01/28(火) 18:39:43.52
駅弁助教の公募に応募者ゼロってケースが増えてきてる
絶賛人口減少中の田舎駅弁で働くとかありえない
0773Nanashi_et_al.2020/01/28(火) 18:45:02.62
一回アメリカで研究すると二度とジャップランドに戻りたくなくなるぞ
07747712020/01/28(火) 18:45:40.03
>>772
だいたいの駅弁は大講座だから殉教からPIなもんでね
私大は授業コマが多すぎてアレだし
人それぞれ考え方があるんですよ
0775Nanashi_et_al.2020/01/28(火) 19:28:02.15
今どき旧帝のパーマ助教なんているの?
50代か?
0776Nanashi_et_al.2020/01/28(火) 19:37:07.10
D卒即助教なんだよなあ
0777Nanashi_et_al.2020/01/28(火) 19:46:52.02
学振はマジで奴隷制度。みんなスイスいこ。月50-60万円もらいながらドクターしよ
0778Nanashi_et_al.2020/01/28(火) 19:57:55.70
日本の大学院とかゴミやしな
英語圏以外の大学院行くとか完全ルーザー
0779Nanashi_et_al.2020/01/28(火) 20:07:39.17
宮廷はまだけっこうパーマ助教が残ってんだよ
0780Nanashi_et_al.2020/01/29(水) 02:41:22.79
パーマ助教の新規採用はないけどな
いまの若い層はどの道ポスドクやらんと職につけん
0781Nanashi_et_al.2020/01/29(水) 02:51:15.27
未だにあるんだよなあ
0782Nanashi_et_al.2020/01/29(水) 13:49:52.42
特任じゃない助教枠なんて周辺人事が殆どだしガチ公募なんて絶滅したと思ってる
0783Nanashi_et_al.2020/01/29(水) 14:45:04.29
そう思わないとやってられないからな
0784Nanashi_et_al.2020/01/29(水) 15:32:14.28
お前ら雑魚すぎん?
0785Nanashi_et_al.2020/01/30(木) 22:03:52.85
>>772
尊敬できないだけじゃなくて働かないし業績もない教授が押し付けてくる雑用ばっかりやらないとだめで
計算もできないしwordの使い方もろくに知らない学生の世話をしないとだめだからなあ。
0786Nanashi_et_al.2020/01/31(金) 14:04:36.23
その通り
駅弁行ったら人生オワリ
0787Nanashi_et_al.2020/01/31(金) 14:23:07.98
駅弁先生を皆殺しにすれば全て解決なのにな
国のために死んでもらうのがよさそう
0788Nanashi_et_al.2020/01/31(金) 14:27:10.11
日本の大学院なんかガンガン潰して海外で学位取らせるようにすればいい
国内のゴミみたいな大学院ごっこを終わらせよう
0789Nanashi_et_al.2020/01/31(金) 16:46:44.73
お前らが騒ぐからJSPSから通達来たぞ

■他からの資金受給について
本事業の遵守事項及び諸手続の手引において、本事業に類似したフェローシップを受給する場合は
速やかに本事業の採用を辞退すること、及び一定の条件の下に承認している資金援助の受給に当たっては、様式23「研究資金等受給届」の提出を義務づけております。

つきましては、下記ご留意下さいますようお願い申し上げます。

・様式23「研究資金等受給届」を提出すべき状況にある場合は、必ず提出すること
・本事業に類似したフェローシップを受給する場合は、速やかに本会まで連絡すること
・採用期間中に資格(U)から(T)に変更する場合は、様式20「国内所属機関及び資格届(変更)」を提出すること
・国民の皆様から、採用者が他からの資金援助を受けている可能性について疑義を呈された場合には、
 採用者本人に事実確認を行う場合があること

本事業の原資は我が国の税金です。従って本会は事業実施において公正性と透明性を確保し、
必要に応じて国民の皆様にその旨を説明する事が求められますため、ご協力の程お願い申し上げます。
0790Nanashi_et_al.2020/01/31(金) 18:24:04.53
そうそう中国や香港のトップクラスはアメリカで学位取るのが当たり前
東大京大で学位取ってる時点で雑魚
0791Nanashi_et_al.2020/01/31(金) 18:57:15.30
Elifeにさえ掲載すれば天下無敵だ
0792Nanashi_et_al.2020/01/31(金) 20:30:42.23
>>789
これだれ宛のやつ?
採用内定者宛とかではないな
0793Nanashi_et_al.2020/01/31(金) 20:54:19.81
結局報酬だけじゃなくて資金援助も報告しろって方針で来とるやん
これ連絡漏れたらどうなるんだよ一発アウトか?
0794Nanashi_et_al.2020/01/31(金) 20:59:47.33
本事業に類似したフェローシップって曖昧で何が類似してたら届けないといけないのかよくわからんな
0795Nanashi_et_al.2020/01/31(金) 21:02:41.35
建前だよ
やるなら上手くやれってこと
0796Nanashi_et_al.2020/01/31(金) 21:18:32.31
結局闇副業やってる奴が一番得するパターンか
0797Nanashi_et_al.2020/01/31(金) 21:25:53.19
月20万しか払えないのによくもここまで上から目線になれるものだと久々に感心してわ(笑)
0798Nanashi_et_al.2020/01/31(金) 22:06:54.25
医学部のDC調べたらいくらでも違反出てきそうだな そこは黙認してるんだから
0800Nanashi_et_al.2020/02/01(土) 03:56:40.57
ここで奴隷が暴れてるの見てさっそく鎮圧に乗り出したか
きもいんじゃ死ね学振
0801Nanashi_et_al.2020/02/01(土) 08:25:11.98
え、学振ここみてるのか?
0802Nanashi_et_al.2020/02/01(土) 12:32:20.16
>本事業に類似したフェローシップ
てことは、奨学金制度の二重取りはアウトてことでわかりやすいんじゃね

>例外として特別研究員以外の身分を持つことを認めています。
> @特別研究員-DCが受入研究機関において大学院生の身分
>(大学院設置基準第三十五条に基づく国際連携専攻における
>連携外国大学院の学籍を含む。)を持つこと
これ重要かもなぁ、旧帝でも学振取得で院生扱いしなくなるとこがあったり、
他国立で院生の身分保持してくれる大学もあったり、、、
この違いはかなり大きいな
0803Nanashi_et_al.2020/02/01(土) 14:25:24.45
奨学金はゆるくしたばっかりやん
フェローシップとの差はなんやねん
0804Nanashi_et_al.2020/02/01(土) 16:10:14.56
>>801
あいつら昔からめっちゃ見とるで
今回は即座に奴隷鎮圧に乗り出したしな
0805Nanashi_et_al.2020/02/01(土) 16:14:51.13
20万でヒトは奴隷化できるんや
お前らの命はしょせんそんなもん
0806Nanashi_et_al.2020/02/01(土) 16:15:08.27
20万でヒトは奴隷化できるんや
お前らの命はしょせんそんなもん
0807Nanashi_et_al.2020/02/01(土) 16:21:35.20
今回は誰かやらかしたからでねえの?
副業緩くしたとはいえ一悶着ありそうな文面だったしな
0808Nanashi_et_al.2020/02/02(日) 13:47:49.88
S Psychological Review, Nature Human Behaviour

A JEPG, Psychological Science, Cognitive Psychology, Journal of Memory and Language, Cognition

C JEPLMC, JEPHPP, Journal of Vision, Vision Research
0809Nanashi_et_al.2020/02/02(日) 15:02:20.24
>>789
ベンチャーやりながら学振もらってる人もいたりするからな
0810Nanashi_et_al.2020/02/02(日) 15:30:03.87
DCは株で儲けてもダメということか
ほんと奴隷扱いだな
0812Nanashi_et_al.2020/02/02(日) 17:07:10.20
ベンチャーやるって株だけじゃないだろ
0813Nanashi_et_al.2020/02/02(日) 17:07:11.80
出産適齢期の男女にここまで咎を背負わせるとか異常だよ
0814Nanashi_et_al.2020/02/02(日) 17:14:30.09
学振は国を破壊したいんか?
0815Nanashi_et_al.2020/02/02(日) 17:17:56.33
学振爆発しろ
0816Nanashi_et_al.2020/02/02(日) 17:18:23.01
学振職員は国賊やな
0817Nanashi_et_al.2020/02/02(日) 21:20:55.13
学振も財務省との折り合いに苦労しながら頑張ってると思うけどね....
副業禁止への長年のこだわりは何なんだろうねえ
0818Nanashi_et_al.2020/02/03(月) 06:09:26.99
頑張ってるとか何の意味もねえよ
今現在若手苦しめてる学振職員は国賊
0819Nanashi_et_al.2020/02/03(月) 16:04:24.04
学振は時代遅れだな
もういらない
0820Nanashi_et_al.2020/02/03(月) 18:35:19.82
博士課程学生支援のプログラム始まったら学振にもメス入りそうだな
あっちは別に報酬受給も奨学金も縛らないでしょ法的にアウトだし
0822Nanashi_et_al.2020/02/04(火) 19:01:55.22
腐りきった学振は解体して新しい事業を打ち上げてほしい
職員は首にしろ
0823Nanashi_et_al.2020/02/05(水) 09:45:30.49
そろそろ新年度のを書き始める人が多いかな?
頑張れ〜&#127884;
0824Nanashi_et_al.2020/02/05(水) 12:16:58.99
分野はさすがに書けないけど先輩が修論出せずDC1辞退した。
面接無しの一発合格だったのにほんともったいない。
こういうのよくあることなんだろうか。
0825Nanashi_et_al.2020/02/05(水) 13:29:02.94
やたら学振を目の敵にしてる頭のおかしそうな院生だか留学帰りだかがいたけど要は落とされてプライド拗らせて逆恨みしてるだけじゃないの
0826Nanashi_et_al.2020/02/05(水) 13:33:57.50
>>824
滅多にない。D進学やめて企業に就職するからDC1辞退なら知ってる。
0827Nanashi_et_al.2020/02/05(水) 13:35:34.58
>>824
修論なんて形式的にでも出せば通るでしょ
メンタルヘルスの問題かね
0828Nanashi_et_al.2020/02/05(水) 15:00:47.78
もったいな〜
現状としてあんなのは適当に書いたら大抵の大学は通るやん
0829Nanashi_et_al.2020/02/05(水) 16:38:07.55
募集要項でたな
え、SPDは廃止!?
0830Nanashi_et_al.2020/02/05(水) 17:04:27.28
査読あり、英語論文1本だとDC2ギリギリですよね
もう1本、なかなかアクセプトされなくて、次までに間に合わなさそう
0831Nanashi_et_al.2020/02/05(水) 17:08:47.22
国内学会は3回、国際学会は1回
共著は英語1本、日本語2本です…
0832Nanashi_et_al.2020/02/05(水) 17:38:26.47
素人審査で書類だけうまいやつに与えられるのがSPDだからな。
あんなもんなくていいから全体の待遇良くしろよ。
0833Nanashi_et_al.2020/02/05(水) 17:49:29.28
>>832
一応、倍率4~8倍の面接選抜があるぜ
0834Nanashi_et_al.2020/02/05(水) 17:53:51.49
>>830
主著かどうかが全てだろ
共著なんて業績欄の空白埋めの肥やしにしかならん
修論とか学会発表しか無い奴よりは大分マシだけどな
0835Nanashi_et_al.2020/02/05(水) 17:56:55.53
SPDなんて運で取っても基礎特研にボロ負けの待遇だし意味無いから無くして正解
0836Nanashi_et_al.2020/02/05(水) 20:52:39.79
SPDはCPDに吸収されてもうたのか
CPDってよく知らんけどPDがなれる海外学振みたいなやつ?
0837Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 02:57:50.12
SPDオワタ
存在意義無かったからな
0838Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 06:55:55.31
PDはガンガン海外出ろってことだ
国内機関で低IF論文乱発してるカスばっかりだからな現状
0839Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 07:42:28.29
助教になれない博士の延命策だからな元々
0840Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 09:01:16.97
CPDって待遇はSPDだからな
海外学振とどっちが良いか計算したやつおる?
0841Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 09:29:23.24
学振PDでも非常勤扱いの週20時間未満で雇えばそこらの助教に負けない待遇になる(+科研費持ち)
無給で雇えるからラッキーみたいなPIは滅びれば良いのに。若者がフェロー取りにいくやる気を削ぐよなあ
0842Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 15:10:25.51
心理学で学振採用されたけど、確かに過去の採用者はIF2前後のカス論文粗造しちょる
雑魚ばっかりや
0843Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 16:12:29.40
学振PDの3年間、鬱になって実験もせず全く論文を出さずに、その後は地元に帰って塾教師になったのがいた
受け入れ教授はその人に付いてきた研究奨励金3年分が惜しくて放置だったのだろうか
0844Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 16:18:37.91
昔、学振PDが不採用で、その後に補欠で10月採用というのがあった
今でもあるの?
0845Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 16:48:24.48
>>842
業績の質はともかく、粗造・量産勢は申請書の見栄えはとにかく良いからな
業績欄が筆頭の論文で埋まってるだけで勝ちゲーになるシステムですから
0846Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 17:39:01.89
粗造つってもハゲタカに出しても意味ない訳だしまともなジャーナルに量産する能力てのはサバイブには大事よ
0847Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 17:45:47.81
D2なのですが公務員や民間志望でも学振に応募しても良いですか?
0848Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 18:48:37.58
DC2取れなかったら研究者の進路をやめるっていい基準ですか?
0849Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 19:35:53.89
>>847
募集要項に出すなとは書いてないので大丈夫ですよ。

>>848
悪い基準です。周りの教員でDC当たらなかった人多いから。
あなたが続けたいなら研究続ければよいというだけだが、
時代も時代だし、途中で見極めは必要ですね。
0850Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 21:19:10.71
DC一回も取れない奴が辞めるってのは間違いじゃない
縋りついても大抵は上手くいかんからな
0851Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 23:04:23.85
一発大きいのあてても5年すれば評価の対象にならないのが
この世界のルールだからな
若手は多産型に収斂するよ
0852Nanashi_et_al.2020/02/07(金) 02:38:44.65
学位とる前後に量産して勢いあった人が30代半ばで失速ってよくいるからな
PD申請の5年ルールはまあ妥当なところ
失速したアラフォーポスドクはどの研究室でもお荷物

昔は学位とってすぐパーマだったから30代で失速しても万年准教授で
運がよければ教授になれた
今の50代60代でろくな業績のないお荷物なのに妙に威張ってる老害は
制度に恵まれて地位と権限得ただけで、今のアラフォーポス毒と大差ない
0853Nanashi_et_al.2020/02/07(金) 08:08:01.13
学振PD、理研基礎特のあたりの審査のあるポスドク制度や任期付助教に採用され無い人がずるずるとプロジェクトポスドクを続けて
四十とかなるのは何故なのか
見切りをつけられないのか?

でもその辺の採用歴があっても危ないのがピペド業界
特任准教授になってもそのあと更新出来ず栄転もなく辞めるとかあるし
恐ろしい
どうやってリスクヘッジすればいいんだ
0854Nanashi_et_al.2020/02/07(金) 08:26:12.66
>>853
独学でエンジニア職できるくらいのスキルを身につけとけば華麗に転職できるで
バイオとITて割と相性良い印象
もともと残る人は高学歴だらけだしな
0855Nanashi_et_al.2020/02/07(金) 08:36:47.50
量産してる人が失速するパターンもあるが、最初から全く勢いが無いパターンもあるぞw
論文無しで学位取ってポスドクとして数報しか書けずそのままずるずるアラフォーとかな
そういう下の下が生き残ってるとどうも若手の危機感を煽りにくくなってしまう
まあそういうアホはどの道死ぬ運命なんだけども
0856Nanashi_et_al.2020/02/07(金) 12:32:46.19
最初から何もないのは自己責任だがボスが引導渡さない
今は引導渡すとアカハラと言われるから、ガイドラインができてくると
学生ポスドクの自己責任の部分が大きくなってしまうことでもある

逆に実家の太さで粘ってアカポスゲットもいる
0857Nanashi_et_al.2020/02/07(金) 14:46:34.14
言っても書かない奴、ほんとどうしようも無いからなー
アカハラに厳しくなった今、いくら催促しても全く動かん奴は資金が切れたタイミングで資金切れをexcuseにして切るしか無いんだよな
PDとか基礎特とれてた人はそうなりにくい傾向はある
純粋な生存力の違いなんだろうね
0858Nanashi_et_al.2020/02/07(金) 21:03:14.54
アカハラいわれるから下手に首きれんよな
0859Nanashi_et_al.2020/02/07(金) 22:01:53.81
ブラック研究室が減ってきた一方で学生を甘やかしているから
逆に学生が自分で自分の将来を判断しないといけないのに決断できるわけがない

そのうち教授が辞めたり大きな予算がなくなったらばっさり切られて行き場がなくなる
昔のハラスメント体質のブラック研究室のほうが上の指示に従っておけば
なんなりと業績出せて行き場もあったんだがソルジャー体質になっても仕方ないしな
0860Nanashi_et_al.2020/02/07(金) 22:26:48.53
まあ割とゆるめの環境でもソルジャーは出るよ
未来に悲観してソルジャーになるんだよ
0861Nanashi_et_al.2020/02/07(金) 22:29:50.52
若手はフェローシップをがんがん狙ってくのが良いよね
ハナからフェロー諦めてる奴いるけど結構ヤバイと思う...
0862Nanashi_et_al.2020/02/08(土) 00:13:17.33
>>860
自らソルジャーの道を選んでいるとしか思えないのに
なぜか偉そうなポスドクもいるw
0863Nanashi_et_al.2020/02/08(土) 08:46:25.76
まあ大型グラント取れるボスの元にずっと居ようとしても年取ったらお払い箱になるのは今の時代日常茶飯事だからな
結局求心力の無い奴はどこ行ってもダメ
0864Nanashi_et_al.2020/02/08(土) 12:43:18.02
指導教員に頼っていいのは学位取得後5年までだろうなあ
そこから先は(助けはあっても)自分でやっていかないと

「早くPIになりたい」でなく「早くPIとしてやりなさい」だから
0865Nanashi_et_al.2020/02/08(土) 17:07:55.53
まさに海外学振とPDの申請期限だな
0866Nanashi_et_al.2020/02/08(土) 17:08:30.84
pd申請書の研究内容の部分、丸々1ページ分少なくなってる?
0867Nanashi_et_al.2020/02/09(日) 13:37:06.62
研究遂行能力のところ、業績軽視にシフトしてるのは分かるがいきなり変えすぎだろ
波乱を呼びそう...
審査する側の身にもなってくれよマジで
0868Nanashi_et_al.2020/02/09(日) 16:51:26.99
学振もresearchmap使うようになるとか
0869Nanashi_et_al.2020/02/09(日) 18:26:40.97
ならresearchmap使うって書けよって話だ
若手の研究遂行能力て言っても他分野での業績は決して無駄にならないと思うんだけどなあ
0870Nanashi_et_al.2020/02/09(日) 18:58:18.46
業績のところ意味わからん
網羅的ではなく〜、の後に次の1〜6を〜、ってこれどう書けば良いのやら
0871Nanashi_et_al.2020/02/09(日) 19:48:37.75
科研費と同じのを導入しようとして失敗した感あるな
そもそもあれも大不評だったけどな!
0872Nanashi_et_al.2020/02/10(月) 12:20:22.16
いらねえことすんな
ぶっころすぞ
0873Nanashi_et_al.2020/02/11(火) 11:52:42.47
余計なことしてる暇あったら奨学金併給可にしろ
つかえねーカスどもが
0874Nanashi_et_al.2020/02/12(水) 11:28:05.76
>>870
研究遂行能力を説明する上でって言っても、学会発表も賞も書いてたら特にPDだとあの欄に到底書ききれないと思うが省略したらそれはそれで評価対象にならん気がするわ
科研の時はresearchmap見てねで済んだかもしれないけどまさか特別研究員でこの記載にしてくるとはなww
0875Nanashi_et_al.2020/02/12(水) 11:34:49.01
業績ない奴ほど遂行能力のアピールスペースが増える(笑)
0876Nanashi_et_al.2020/02/12(水) 11:47:08.47
>>826-828
遅レスで申し訳ないです
やっぱりそうあることじゃないのか
何て声かけたらいいかわからず思わず「次がありますよ」って言ってしまったが
一度蹴ると難しいかもしれないな…
0877Nanashi_et_al.2020/02/12(水) 13:45:31.17
業績欄謎だな…
民間の研究費獲得歴とかはむしろ書いた方が良いのかね?
0878Nanashi_et_al.2020/02/12(水) 15:09:30.76
今までなら書いた方が良かったんだけどね
若手なら研究費を自分でガンガン稼いでるだけでも評価されるもんだし
>>875の言う通り、書くことが少ない人ほど遂行能力欄の体裁が整うってなったら本末転倒な気がするけどね
0879Nanashi_et_al.2020/02/14(金) 12:25:55.86
せめて書き方のテンプレくらい見せろや
なにを想定して変えたのか
0880Nanashi_et_al.2020/02/16(日) 20:01:36.81
様式が大きく変更された時は学振の委員やってる教授の近くの人が有利
何をかけばいいかを教えてもらえる
横綱院生の採択率がまた上がりそうだな
0881Nanashi_et_al.2020/02/16(日) 20:21:27.06
選択と集中の一環なのね納得や
0882Nanashi_et_al.2020/02/16(日) 21:19:37.93
PDは業績が少なくても研究計画の面白さ重視になったってことでしょ?
横綱院生にとっては不利な変更だと思うんだが
0883Nanashi_et_al.2020/02/17(月) 04:59:51.29
学術的に「面白い」計画を作文する能力は指導教員の研究スケールも関わるし横綱の院生の方が遥かに上だよ
0884Nanashi_et_al.2020/02/17(月) 09:40:03.35
結局業績欄はどう書けばいいんだよ
入りきらないほど業績挙げてる人は余計な文章入れると記載できる業績が限られた事になって寧ろ不利だべ
0885Nanashi_et_al.2020/02/17(月) 09:58:40.88
ほんとこれ
科研費みたいに学振が釈明する羽目になるんじゃないか
それか1年だけで元に戻すとかな
0886Nanashi_et_al.2020/02/17(月) 15:36:57.04
>>883
そもそも横綱以外の理系は入試レベルから国語切ってて、
文章力が中学生レベルなんてことが多いのが学振には致命的だ
0887Nanashi_et_al.2020/02/17(月) 16:15:08.02
本当に文系切り捨てろとか言ってても理系の仕事も多くは
英語で論文書いたり申請書書いたり
今の時代は国語力が弱い人は生き残れないわ
0888Nanashi_et_al.2020/02/17(月) 18:48:22.34
申請書とかは独特の国語力が必要だよな
短時間で入試の国語の問題解く国語力とはまた違う

緻密さがないというか、やっつけ仕事で書いた隙のある申請書はほぼ通らないよね
0889Nanashi_et_al.2020/02/17(月) 18:54:30.64
作文力が業績欄にも問われるようになったという話
0890Nanashi_et_al.2020/02/17(月) 19:36:14.11
国語力の問題はずいぶん前から言われてたんだけどね
何をするにしても、その表現には母国語が基礎でとても必要だから、
語力が弱い人は色々な事でマイナスが大きいかもしれんな
0891Nanashi_et_al.2020/02/17(月) 20:34:39.19
ちなみに国語力の問題は運良く業績だせてテニュアになれた後もずっと尾を引くからなあw
論文も総説も書けないPIなんてのはその最たる例で、教官とか同僚のお陰でPIになった途端に誰にも助けてもらえなくなった結果だからな
0892Nanashi_et_al.2020/02/19(水) 01:47:13.86
文科省様式の業績リストだと全ての論文に200字の要約を書く。最初に作るときは面倒だけど何かのときに必要。
0893Nanashi_et_al.2020/02/19(水) 03:06:08.20
来年度の様式見たか?
論文ごとに200字も入らないんだよなあ

業績のまとめさせ方ガラッと変えたっぽいのに枠はそのままだから叩かれてるんだよ
0894Nanashi_et_al.2020/02/20(木) 14:13:01.32
研究専念義務(笑)で若者に負担をかけ続ける学振制度は廃止するべき!
0895Nanashi_et_al.2020/02/21(金) 01:19:04.20
そろそろ補欠救済祭りが催されると伺って来ました。
ご祈祷のほどよろしくお願いいたします。
0896Nanashi_et_al.2020/02/21(金) 01:35:50.27
DC2は補欠繰り上げないだろうなあ…
0897Nanashi_et_al.2020/02/21(金) 14:44:21.59
noteで補欠採用に関してJSPSに問い合わせた奴がいたよな
確か年度ごとにガラッと救済率が変わる運ゲーなんだっけ?
救済0の年もあっただか
0898Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 09:46:06.25
去年申請した者だけど、今年も結構フォーム変わったんだね、自己アピールと業績欄が合体したと思えば良いのかな?
0899Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 10:25:50.41
業績欄入りきらない人はどうしたらいいのかね
そういう想定をしてなさそう(ナメられてる?)
0900Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 11:01:10.79
入りきらないのは百も承知だけど数は求めてないってことだろうよ
0901Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 11:09:20.72
パワー系研究室がとにかく乱造による数勝負してきたのが撥ねられるだけだろ
研究計画と関連づけられる質の高い研究を一定量出すことが今後は重要
科研費などでも同様の方向で申請書のあり方としては健全化だと思う
0902Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 12:14:53.42
別にラボパワーは数にだけ反映されるものでもないとは思うがな
0903Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 12:18:56.39
数は求めていないっても、異分野はもちろんとして分野が被ってても論文の質を測るのは至極困難
さらに若手の業績なんて基本どんぐりなんだから業績欄を羅列じゃなくて但し書きを付けさせるのは間違ってないが...
結局ラボパワー強い人が勝てる構造なのは変わらんぞ
0904Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 12:20:32.94
学振が雑魚専育成システムになってるからな
IF2以下は加点無し、国内誌や紀要は減点扱いでいい
0905Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 12:31:24.11
IFの話するってことはバイオか?
国内誌なんて昔から、無いよりマシ扱いだろ
0906Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 12:49:41.42
地底駅弁の雑魚共が国内誌や紀要でDC取ってんだわ
意味ない
0907Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 12:53:12.79
学生にテーマを考えさせて独り立ちできる研究者をじっくり育てるより
教授の与えたテーマで黙って兵隊やってるほうが学振は当たりやすい
それが行き過ぎてきたと思っている人が上の方に増えてるんだろうね
0908Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 12:55:06.00
教員と同じテーマの奴は申請不可にしたらいいじゃん
0909Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 12:58:21.80
>>906
上位駅弁で「うちの研究室のDC率は◯割」って豪語してる教授がうちの分野にもいる
出身者みるとしょぼい業績を数いっぱい並んでてパーマPIになると皆さっぱり

その教授本人は確かに偉いしDC率が高いってのも「良い教育」やってるとは思うが
業績を数やIFで評価するようになると頭のいい人が評価基準に特化してくるだけで
優秀な人が育ってくるわけじゃない
0910Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 13:28:13.42
雑魚ジャーでDC1取ってる奴は芽が出ない
0911Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 13:35:20.39
今年から廃止されたが、過去のSPD採択者を見て思うのは少なくとも自然科学のPDは極めて業績重視。大抵NかSか姉妹紙持ち、もしくは報数がズバ抜けてるか
審査員経験者なら分かると思うけど、業績次第で申請書の説得力が段違いなんだよ...根深い問題だと思う。
0912Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 13:41:35.53
何も問題ない
雑誌をグループ分けして加点方式で採用を決めよう
0913Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 13:43:18.95
漏れが代筆して修士のデータを論文発表させた学生は学振DCを応募できると期待して
博士後期課程に進学した
結局、博士課程で4年かけて自力では1本しかでなかったので
アカポスは諦めてた

自分で研究できるようになるのは大変だよなあ
0914Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 14:02:31.83
教授は全国的に無名の雑魚研究室で糞ジャーにちょこっとしか論文のない俺には
いずれにしても関係のない話で書く欄が減って助かったよ
0915Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 14:06:26.09
業績をあんまり軽視すんのも、どうかと思うがね
DC通しまくってる東大の某ラボは、最後まで筆頭0で学位とる落ちこぼれが毎年出とるからなw
あの枠の分を地方大の筆頭書ける有能に分けてやりゃ良いのにと思ってやまない
0916Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 14:08:46.54
>>911
SPD取る奴ってだいたい評点が満点だからモデルケースとしては分かりやすくて良いね
来年からは廃止かあ
0917Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 14:11:38.29
DC1は東大の採用者が多すぎる
コネ採用
0918Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 14:14:43.09
DC1とるやつって結構落ちぶれ率高いぞ
東大のマンモスラボのDC1とかもはやCVの加点にならない
0919Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 14:16:25.91
「業績に裏付けされた研究計画の魅力を審査委員に説得する」というのが
書面審査なんだから今回の変更は妥当だと思う

糞ジャーで筆頭じゃない論文量産型は困るだろうが困ってもらってかまわないw
そもそも業績がしょぼければ通らない
0920Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 14:20:16.16
Nature, Science, PNAS, Current Psychology
0921Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 15:38:08.65
>>919
共著どんだけ稼げるかなんてそれこそ運だわな
真面目に研究してる院生ならそれこそDの間に数報共著貰えるくらいの仕事なんて誰でもやってるとは思うが、共著から外されたりそもそも論文がポシャったりするから
0922Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 15:41:19.84
共著の基準は研究室によって違うし人数が多ければそれだけ共著が増えるというものでもない
0923Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 15:50:52.01
院生たちの論文数が共著でも増えるようにして、ここというところではあえて
著者から外して(他に人に外れてもらって)ラボの全員がDCやPDが
取れるように仕切るのも教授の腕・・・とおっしゃっる人もいますねw
0924Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 17:33:53.22
関西のO大にいる知り合いの院生でハゲタカに10本くらい持ってるやつがいるんだけどこういう連中のせいで業績欄が変更されたのかな
0925Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 17:39:12.74
大阪大?詳しく!!
0926Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 18:03:49.99
院生やPDで共著論文なんて加点なしだよ
助教公募でもまともなところはそう
0927Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 18:16:52.75
>>926
DCならギリ効く
PDや助教以上は効かない
今まではPDでも業績欄の肥やしにくらいには役立ったが、今回の変更はJSPS側がそれと決別したいって意思表示かねえ
0928Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 18:19:07.60
>>924
それでPD受かるどうかは書き方次第やね
筆頭なしみたいな書く前からコールド負けみたいな状態でなはないとしか言えねえ
0929Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 18:20:21.45
>>924
業績欄にハゲタカ有名雑誌が書いてあったら
私の周辺ではマイナスポイントにする
ただハゲタカかどうか微妙なものもあって難しい
0930Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 18:30:28.03
金やポストを取れるかどうかが重要になってきてるが
自分の力で研究できない人は若い時に持ち上げられても
博士取得後どこかでダメになるよ
院生の時に天狗になってたような学生には辛いだろうけどね
0931Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 18:31:39.31
ハゲタカかどうかって出版社かジャーナル名覚えてんの?それともあのリストいちいちチェック?
少なくとも出したことある出版社のジャーナルが並んでたら自分はハゲタカ認定はできないなあ
0932Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 18:43:14.12
>>931
あのリストはチェックするよ
ハゲタカは雑誌もだけど出版社で見るし
0933Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 18:55:45.62
ハゲタカ以外で稼いだ業績はどんなとこでも評価されるもんよな
上で学振の業績欄に入りきらないって意見があったようだが、そういう人が出てくると日本の科学の未来も明るいな
0934Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 18:56:40.81
もちろん筆頭全然ないのに共著たくさんみたいな人には少し違和感を覚えるが
0935Nanashi_et_al.2020/02/23(日) 22:06:10.52
なかなか独り立ちできない学生に少しでも業績を賑わしやろうと
教授らが共著にすることあるからな
09369242020/02/23(日) 23:54:31.56
O大だけど大阪の私立ね
そこのボスが分野でも割と有名なだけになんでハゲタカばっかりに投稿するのを許してるのかわからん
その業績でDCとってて今年度のPD出してるから結果次第でDCとPDでどれだけ業績を重視してるかのいい基準になるかも
0937Nanashi_et_al.2020/02/24(月) 00:13:04.06
業績欄ってIFとか書いてもええの?
0938Nanashi_et_al.2020/02/24(月) 00:17:32.87
IFとか書いても蛇足と思います。
0939Nanashi_et_al.2020/02/24(月) 10:02:43.35
掲載雑誌名を売り込みたいのだろうが
売りになるような雑誌ならIF書かなくても審査員が知ってる
0940Nanashi_et_al.2020/02/24(月) 11:01:48.99
せやな姉妹紙のIF書かれたってうざいだけ
業界内ですら知られてない雑誌なんか最初から出すな
0941Nanashi_et_al.2020/02/24(月) 11:33:17.21
DCは共著効くぞうちの学生を見てきた限りは
筆頭なし共著なしはまず受からんよ
0942Nanashi_et_al.2020/02/24(月) 13:03:46.61
DC1だと業績少ないから共著でも糞ジャでも講演・ポスターでも効果ある
0944Nanashi_et_al.2020/02/24(月) 13:45:07.39
DC1の業績とかいうどんぐりの背比べ
0945Nanashi_et_al.2020/02/25(火) 01:24:34.54
学会2回だけでDC1通ったよ
DC1は業績が重くないんじゃない?
0946Nanashi_et_al.2020/02/25(火) 13:01:41.47
学会も国内か海外かでかなり違う印象
DC1で国際学会二回なら業績フィルターでふるい落とされることはないと思う
0947Nanashi_et_al.2020/02/25(火) 13:29:33.79
「DC1は業績が重くない」というより皆業績が少ない中で
目立つ業績があると採用されやすいというだけだろ
採択されて勢いが出てくる本物と採択で天狗になってメッキが剥がれる偽物と
0948Nanashi_et_al.2020/02/25(火) 14:05:35.68
>>947
これだな
DC1で筆頭論文あるなら余程計画の書き方が悪くない限り面接免除がデフォだろ
遂行能力欄で論文業績の詳細をアピールできるようになった分、網羅的に書かせなくても依然業績重視なのは変わらんだろう
0949Nanashi_et_al.2020/02/25(火) 14:17:56.81
採録済み以外の業績は遂行能力欄に書けないってのがミソで要は申請時点の業績だけが効くのは変わらない
良いデータがあるならさっさと学会なり論文で発表しろって事だな

企業との共同研究で守秘義務がある奴は知らんw
無給奴隷扱いならさっさと逃げた方がええで
0950Nanashi_et_al.2020/02/25(火) 16:29:12.16
>>948
筆頭2報で面接行き&#10145;&#65038;補欠になったDC1申請者知ってるわ
いったい何を書いたんだか...
0951Nanashi_et_al.2020/02/25(火) 17:51:06.73
>>950
それは書類の内容はボーダーで、面接であかんかったやつや
0952Nanashi_et_al.2020/02/25(火) 17:54:23.72
面接あかんやつは書面突破狙うしかないやろ
コミュ障は辛いよ
筆頭2で書面突破してない時点で何かのヤバさが書面から滲み出てたってことやろな
0953Nanashi_et_al.2020/02/25(火) 18:09:57.98
>>952
大丈夫。少しでもヤバかったら面接行かないから。
筆頭2は確かに有利だが、業績点がほぼ満点というだけにすぎず、
申請書の他の項目の内容が平凡なら全体評価を低くさせる。
業績あるにも関わらずつまらない文章書いたら書類で100%落ちます。

コミュ症で面接候補なら死ぬほど面接練習すれば突破できることも多い。
面接では、一貫して堂々としていなければならない。
0954Nanashi_et_al.2020/02/25(火) 21:18:23.51
補欠の連絡ってもうきた?
0955Nanashi_et_al.2020/02/25(火) 21:23:37.68
本数じゃないって言っても、突き抜けてたらそれなりに評価されるよ
うちからSPD取った先輩は申請時点で国際誌筆頭11報あって、これで通らなきゃ審査員は目が節穴って感じで案の定SPD候補面接呼ばれてた
IF低めだけど、もちろん全部ちゃんとしたジャーナルね
継続は力なりを体現してる人だったな。
今は准教授やってるよ
0956Nanashi_et_al.2020/02/26(水) 08:45:16.66
補欠の連絡はまだこない
でもPDだけど,落ちたほうが待遇いいんだよね
人件費を他に回せるので研究は充実するけれども
0957Nanashi_et_al.2020/02/26(水) 09:04:19.98
週19時間勤務扱いで非常勤職つけてもらえば?
それなら良いとどりだと思うけど
09589532020/02/26(水) 09:32:26.89
>>955
まあそうだけど上はDC1の業績の話だから。
SPDとDC1の申請書を一緒に論じられてもなあ。
国際誌筆頭11報ある文章力あるやつが申請書でしょぼい文章を書けるわけがない。
仮に書けたとしたらその人はDC1でも落ちますよ。
0959Nanashi_et_al.2020/02/26(水) 10:10:00.33
>>957
賛成

PD受かれば実績面でも研究費の面でもラボに貢献してるんだから、これくらいの我儘は認められる世の中になってほしいもんだ

今まで学振PDっていうとどうもラボからは無給で学生指導もさせていいっていう都合の良い存在なのを見てきたからな
0960Nanashi_et_al.2020/02/26(水) 11:18:48.22
予算審議の空転ぶりを見るに今年も繰り上げ通知は相当遅くなりそう
0961Nanashi_et_al.2020/02/26(水) 13:06:27.12
University of Californiaシステムのポスドク給料水準また上がった
州立大の給料要件さえ満たさない海外学振はクソ
0962Nanashi_et_al.2020/02/26(水) 14:23:45.20
給与水準までの補填給与受給は認められてないんだっけ?
0963Nanashi_et_al.2020/02/26(水) 20:35:27.85
CPDと海外学振ってどっちの方が良い?
0964Nanashi_et_al.2020/02/27(木) 07:42:15.03
確定申告ってDCはやれること何もないよね?
0965Nanashi_et_al.2020/02/27(木) 18:37:52.16
繰り上げの通知は明日かなあ.3月になるのか?
0967Nanashi_et_al.2020/02/27(木) 20:15:06.85
学振作業中だー
もう介錯待ちの気分
0968Nanashi_et_al.2020/02/27(木) 20:18:31.48
CPD程度の給料で海外行ってどうすんの笑
0969Nanashi_et_al.2020/02/27(木) 20:45:16.98
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0972Nanashi_et_al.2020/02/28(金) 16:14:39.85
こりゃ来週かな
0973Nanashi_et_al.2020/02/28(金) 17:32:58.75
事務から電話あったけどweb上では何も反映されてねぇな
お前らどうなんよ
0974Nanashi_et_al.2020/02/28(金) 18:25:11.05
電話なんてないだろ
0976Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 01:32:37.24
>>975
お前…
0977Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 04:02:23.88
歴代で土日に連絡きたパターンってあるの?
0978Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 05:36:12.93
科研はあるけど、学振はないんじゃないか
0979Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 08:29:16.87
確定申告何もやってないんだが大丈夫かな?ちなDC
0980Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 08:51:21.33
コロナの影響があるとはいえ2月下旬の最後の平日に連絡なくて笑った
0981Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 10:11:43.15
コロナに予算割くから今年は繰り上げ無しだよ
補欠に回されたゴミなんか学術界に必要ない
0982Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 11:18:01.72
>>979
副業やってるならしないと脱税
あと報酬受給報告書を学振にだしとかないと後々バレた時めんどうなことになるよ
0983Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 16:43:45.70
てか今更内定出されても何もかも手遅れじゃないの?
0984Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 17:08:58.80
面接なんか無駄だから廃止しろ
面接合格者は質が低いし意味のない制度
0985Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 17:25:36.74
2月末発表はほんとやめて欲しいわな
学生のDCならまだしも、PDとか今更採用って言われてもまともな人間なら他の職見つけとるわ
0986Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 17:37:59.23
PDに面接は必要ないから廃止しろ
学振職員、バカな生き物だ
0987Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 17:39:49.37
まあ審査員の負担も軽くなるし賛成だな
SPD無くしたんだからますます面接やる意味なくなったし
補欠の結果発表が年度末とかPDには死活問題なんだから面接廃止するべき
0988Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 17:41:23.44
来年度の採用手続きなんてどの機関でもとっくにもう済んでるし、今更PD補欠繰り上げなんて言われても喜ぶのは無職(予定)だけだろうな
そんなレベルの低いフェローシップ意味ある?
0989Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 17:45:36.95
そんなことも想像できないのが日本学術振興会
使えない学振職員は死んどけ
0990Nanashi_et_al.2020/03/01(日) 04:51:42.31
学術振興会はキチガイの巣
解体しよう
0992Nanashi_et_al.2020/03/02(月) 11:29:32.83
メール来てないけど結果開示されてる
落ちてるwww
0994Nanashi_et_al.2020/03/02(月) 14:00:37.89
DC1だけど3人繰り上がって最終的な採用率20.5%だったみたい…
悔しいけどDC2で頑張るわ

また申請書書くときにここで会おう
0995Nanashi_et_al.2020/03/02(月) 14:00:53.07
もしかして全員不合格じゃね?
焦らすだけ焦らして皆殺し
0996Nanashi_et_al.2020/03/02(月) 14:02:20.91
DC落ちたやつは次頑張れ!
PD落ちたやつは・・・オワリw
0997Nanashi_et_al.2020/03/02(月) 14:12:28.31
今のPDってクソほど不人気で採用率上がってるだろ
こんなんで落ちるとかレベル低すぎ
0998Nanashi_et_al.2020/03/02(月) 14:33:21.80
DCは三振しなければ良いとは思ってる
DC2の1年目で採択された人がいちばん質が良いような気もするが
採択された人たちを見ているとそうでもないようにも思える
0999Nanashi_et_al.2020/03/02(月) 14:53:16.50
DC1の上半分も優秀
下半分は博士すら取れない
1000Nanashi_et_al.2020/03/02(月) 15:07:14.87
指導教員パワーで無理くりDC取ってる奴死んでくれ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 1時間 35分 20秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況