X



トップページ理系全般
1002コメント308KB
助教・講師・准教授の愚痴スレ 49号俸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 04:48:26.73
>>283
それ割と多い
今の教授の中にはマジでバブル脳+コネでやってきたのがいるから旧帝でも信じられない無能がいたりする
英語、研究テーマ発案、責任を取るなど全部出来ないのとか。
0286Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 10:24:33.78
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24

>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが
0287Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 13:06:01.89
>>284
特にバブル時代は有能な奴から企業に行ってただろからな
わざわざ大学に残ろうとしてた時点でお察しよ
0288Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 13:21:10.09
そうだよ

理系でも商社、銀行、保険会社の時代
0289Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 14:29:19.87
>>287
バブル期に東鴨川の学生だった漏れがマジレスするが、文系就職したのは遊んでばかりで全く勉強せず、西横以外だったら卒業できないような香具師

知らずに書いてる香具師は逝ってヨシ
0290Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 14:30:23.21
香具師のどちらが一方をDQSに変更
0291Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 14:35:06.66
論文かけないのは宮廷ビックラボ出身に多い気が。論文は部下が書くもの、という考えで始まり、いずれ本当に書けなくなると。
0293Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 20:40:02.15
2ちゃん古参オサーンのすくつのスレはここですか?
0294Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/28(日) 21:07:38.44
ふいんき( ← 変換できない)悪いな
0295Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/29(月) 00:28:58.30
     ∧_∧
 ピュー ( ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0296Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/29(月) 00:48:00.57
>>283
そんなのは全国どこでも日常茶飯事だろ。
卒論や修論のゴーストライトは比較にならんくらいにまずいだろ。カンニングと同じだぞ。
0297Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/29(月) 00:59:38.71
>そんなのは全国どこでも日常茶飯事だろ。
いやいや、問題意識持てよ。
0298Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/29(月) 12:38:32.43
卒論や修論は (博論も?) 指導教員がOKすればOK、てな感じかね、どこも。
副査が突っ返すことってあるんかな
0299Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/29(月) 18:02:03.30
卒論修論はあまり無いだろうけど、
博士はあるよ。審査会設置時にもめる
0300Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/30(火) 12:00:40.82
年俸制でもセンター試験の手当貰えるのかね?
代休さえ貰ってないけど
0301Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/30(火) 12:13:06.64
>>300
貰えたよ。
無料で休日出勤とか無いでしょ。
0302Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/30(火) 18:14:02.71
>>301
そのうち連絡あるのかな
今年はじめてなもんで分からん
0304Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/31(水) 01:25:18.19
>>300
センター試験については、試験監督の人件費を大学入試センターが出しているから、本来なら大学がピンハネするのはおかしい。
が、国立大学ですらピンハネするところがあると聞く。
うちは地方駅弁だけど、入試センターからもらえる1人当たりの謝金がそのままもらえるよ。年俸制だろうが任期付きだろうが関係なく。
0305Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/31(水) 01:40:29.11
ホント、ピンハネが当たり前とかどこの組だよと思う
0306Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/31(水) 12:08:20.21
             ∧  ∧
            / ヽ‐‐ ヽ
           彡  凶授 ヽ
           彡   ●  ●
           彡  (      l
          彡   ヽ     |         (   ) >>291
          彡    ヽ    l      (  )    我々は管理職、時間と労力を使うのは部下の仕事です。
      ___/ `    ( o o)\__   ( )   不満なら辞めれば宜しい。代わりはいくらでもいます。
      (___.  、    |∪| 、`__ )─┛
      /  / ヽ     ヽノ/_/:::::/
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0307Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/31(水) 21:05:42.27
うちは入試手当という名目で他の入試業務とまとめて支払われるから金額とかよく分からん
0308Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/31(水) 21:43:14.69
研究所からポスドクが絶滅しそうなんだけど。
自分がポスドクだったときは研究所に6人いて
自分が院生だったときはラボに4人いたのに。
0309Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/31(水) 23:40:44.94
>>304
休廷だったけど全額大学がピンハネ
0310あべしんぞう
垢版 |
2018/01/31(水) 23:44:56.35
>>308

これからはあなた達がポスドクに逆戻りしてそのままになるので
一切の心配は要りません。
0311Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/01(木) 21:10:05.52
ポスドクとパコったのが嫁にバレて修羅場
0312Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/01(木) 21:13:30.26
>>311
セクハラでアウト
0313Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/01(木) 21:30:54.67
詳細を聞かないとわからないので、口説いたプロセスと
プレイの経過を書いてください。
0315Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 01:33:13.89
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね
0316Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 06:35:44.57
>>314
雪なんか降らなくても、おれらみたいに普段から職場に寝泊まりしろ。
社会人としての責任とは、こういうことだと思っています。

普段から誰にも話しかけられないし、電話もかかってこないし。
0317Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 07:00:37.08
>>314
そもそも雪の日に泊まり込んでも営業業績なんて上がらないよねえ
このスレと関係ないから別にいいんだけど
0318Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 07:26:37.36
昔、雪の日に♀学生と泊り込んだことがあったな。
ソファーでした。
0319Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 10:20:23.19
ソファーで泊り込んだのか、ソファーでセクスしたのかはっきりさせなさい。
0320Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 10:43:25.83
>>314
これのどこが問題なんだろうか。

電車遅延で立ったまま待たされるの嫌なので
普通は安いビジネスホテルに泊まるだろ。

オマイラだって入試の前の晩は自室に泊まるだろ。
0321Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 11:12:42.89
>>314
メールの節々から漏れ出るクズ臭にわろたよ
0322Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 12:18:05.16
>>320
営業成績を上げる話を挟んでいて明らかに関係性を匂わせている

安全に出勤するために前泊を勧める、みたいな体なら全く問題なかった
0323Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 12:25:08.70
だいたい、大雪の日は仕事にならんよ
相手いねえから
おまえらみたいに研究室に引きこもってオナニーするには最適な日だから、前泊推奨するけど
0325Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 17:21:56.38
営業なんて体力と精神力要りまくる仕事は俺にはできなさそう。
0326Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 17:25:06.05
給料以上の仕事を自己犠牲的な精神で達成が当然みたいな感じよな。
年収どれくらいなんだろう
0327Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 20:28:06.15
ときどき学生とぱこっているが妻にはばれていない
0328Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 20:53:33.76
大学教員って夢がないよな。
0329Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 22:37:39.80
夢のある仕事って、例えば?
0330Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 23:05:52.05
まあ、企業よりは人を育てている実感はあるよ
仕事の金額的には小さいから、そういった部分は地味だな
基本、なにかしら自分が学び続けたいという意欲がないと
この仕事はきついかもね
学生と事務に凶獣として君臨したいとかいう歪んだ性癖の生ゴミもいるけど
0331Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/02(金) 23:52:41.06
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0332Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 00:31:54.78
しかしうちは学部の性質上、人を育てたとしてもその後就職した側から見ると「実務経験少なく頭でっかちな暇なヤツら」って感じに見られるから、なんだかそう考えると複雑な気分
資格試験も年々難しくなるばかりで教育重視すぎて研究までやる気が回らない
0333Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 00:49:01.95
>>学生と事務に凶獣として君臨したいとかいう歪んだ性癖の生ゴミ

圧倒的大多数はこっち
0334Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 00:49:03.16
学ぶ気のない学生に卒論発表会のスライドの作り方を教える虚しさ

Excelでグラフを書かせると、デフォルトのまま横目盛線入りで、データは紺色のライン
0335Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 01:17:35.61
>>334
私大文系ってそんなもんでしょ、てか、なんで文系?
0336Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 03:41:31.14
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0337Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 03:42:32.56
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (7)

実は、蘭雅さんの遺体発見には、彼女が交際する
二人の男性がかかわっている。当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
A氏は同じく東大生。彼女のマンションから歩いて
十分足らずの四畳半の下宿に住んでいた。
降ろや洗濯機がないため、ほとんど彼女の部屋に入り浸って、
「一年くらい帰ってこない時もあった」と大家は記憶している。
蘭雅さんの父親が言う。
「時々、私の店に娘が彼氏を連れて食事に来たが、
彼は挨拶をしないし、娘から「ご馳走様くらい両親に言ってよ」
と言われても、返事をしない。私たちは交際に反対していました」

交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
0338Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 04:11:10.89
>>328
大学教員になった時点で夢が叶ってしまっている小物が多いからな
0339Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 08:26:47.74
>>334
Excelデフォルトのグラフはダメだけど
目盛線は適切に入っているなら問題無いんじゃない?
多すぎるから?
0340Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 09:41:08.79
>>327

詳しく教えてください。

んでもって奥さんに通報します。
0341Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 09:44:31.77
>>330

だが、育てたつもりの学生は、卒業した後に

「大学で勉強したことは社会に出てから何の役にも立たない。

凶授にも世話になった記憶は無い。」

とみんな口を揃えて平然と言うのであった。
0342Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 10:55:29.32
そしてそれは必ずしも間違っていない。
0343Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 11:00:21.17
エクセルのグラフって統計に対しての形に間違いがなければ結局その人の好みだよな
0344Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 11:02:12.23
何色だったらいいのかは気になるところ
0345Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 11:42:21.37
>>334
お手本を1つ示しておくと楽だよ
あいつら真似だけは得意だから
0347Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 12:34:32.89
>>341
だから?おまえ既に凶獣化してるよ
仰げば尊しとかやって欲しいんだろ
だいたい、自分が学生の時を思い出せよw
まあ、溢れでる抑え切れない自己承認欲求が凶獣の特徴だから、自覚してないとヤバいよ
0349Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 13:51:37.47
> 純白よりもベージュのほうがいいです。
黒は人を選ぶよなあ。
0350Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 15:05:12.41
自分の作った説明会資料を読んでいたら眠くなったw
あかんわ
0351Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 15:18:55.38
俺は自分の書いた論文を読み返してると寝てしまう。
0352Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 21:03:20.73
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ              >>347
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) 歌とかどうでもいいから
           /  ●   ● |    (  )    這いつくばってワシの靴の裏を舐めろ。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/            
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       わかったかこの腐れヒネブタ野郎が!!
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     ダーッハッハッハッハッハッハッハッハ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0353Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 21:20:26.41
>>340
詳しくって、ティムポをマムコに入れるだけだろ。
0355Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/03(土) 22:33:09.64
>>339
そりゃ適切に入ってるなら問題ないんだが。
デフォルトのままで、必要に応じて変更するという認識がないんだよ。
1つのグラフについて教えても、他のグラフも同じように変更するなんてことはなくて、変更しろと行ったグラフ以外は変更なし。
0356Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 10:31:40.92
言われたら変えよう、ってスタンスだな。
自分の研究でなく頼まれ仕事っていう認識なんだろう。
0357Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 10:41:15.92
まあ、グラフの見栄えにこだわってぼくの最強の審美眼を開陳する人は、そもそもエクセルでグラフ描いてることを反省したほうがいいよね
学生がかわいそうw
0358Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 12:55:43.84
その辺は、グラフ用ソフト入れるお金が学生用PCにまで出なかったりいろいろ。
0360Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 13:13:15.40
そこはgnuplotだろ?
0361Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 13:22:15.09
>>360
gnuplotはフォントのコントロールがあきません
0362Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 13:37:24.99
>>361
そんなに凝ったフォントが必要なのか?
そういう意味不明なことをしたいんだったら、gnuplot で吐き出した後でイラレで加工したらいいだけ。
gnuplot だったら TeX 風に凝った数式を埋め込んだりできるんだから問題なし。
0366Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 14:39:43.07
Gnuplotが最強。
0367Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 15:18:05.70
昔はgnuplotと、イラレで修正みたいにしていたが
最近はRのみになっている
0368Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 15:35:41.00
大昔はcricket一本だったが、
今はカレイダグラフ。
0369Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 15:37:27.06
自分が普段使ってるソフトなら指導できるけど、
学生用PCにそれが入ってないと、知らないフリーソフトのことでいろいろ聞かれても答えられない。
0371Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 16:06:14.45
なので、できるだけオープンソースのソフトで指導したらいいと思う。
うちは修論は全てTeXで書かせてる。こっちが赤を入れるたびに
文献の番号がずれたりしたらやってられないだろう。
(って、wordとかでも工夫したら出来るんだっけ。でも、こっちだって
一度覚えた方法でずっと指導したいw TeX はその点、素晴らしい)
0372Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 16:22:22.59
>>363
文句の多い奴だな
おまけにドケチとか、人格疑うわ
0373Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 17:52:24.24
おまえらレベル高杉て裏山。

着任当初は張り切って某グラフソフトの研究室ライセンスを買った。
頑張って実験して、グラフソフトの使い方も教えようとしたら全員が登校しなくなった。
卒論発表会前にやっと呼び出しに応じたと思ったら、役に立つことを教えてくださいと言われた。

次の年以降、そのグラフソフトは自分の分のライセンスのみ更新して、学生にはexcelのみ。

Excelなんて使いながら必要な機能を覚えていけば良いわけだが、うちの学生にそんな真似はできず、ここで>>334につながる。

学生からは、役に立つことを教えてくれたと喜ばれてるよ。
0374Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 18:03:05.44
デルタグラフの古いバージョン

シリアル番号あればインストールできるやつ

英語版も昔にebayで入手してる
0375Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 18:06:38.29
>>373
なるほど、苦労されてますね。
うちでは、つい先日「企業の人の書いた論文で Excel のグラフが
出てくるとゲンナリする。というか”やっつけ仕事です”感が満載なので
あまり読む気がしなくなる」ということを学生に言いました。
エクセルまんまのグラフを出版する気がしれない、って感覚は貴殿と
共有できるかと。
0376Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 18:14:47.51
近頃のexcelグラフのデフォルト設定は、なぜあんな太い線に大きなマーカーなんだろうか。

Excelのグラフだって、整えれば結構綺麗になるのだから、マイクロソフトの人は文献をチェックして、美しくてまともなグラフをデフォルトにしてほしい。
0377Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 18:56:10.53
>>373
うわー、それは酷いな。どの程度のレベルの大学だい?
0378Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 19:08:47.74
excrlはプレゼンを前提として無駄なグラフィックになってる気がする
0379Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 19:13:05.91
>>372
学生用のイラレの類なんて優先順位最下位だわ
0380Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 19:30:21.18
文献番号なんてワードでも簡単やがな
むしろ共著者いる場合はワードのほうが誰が何をいつ修正したか一発やんけ
テフは確かに一時代を作ったが今や投稿論文には不要
ツールにこだわるのは愚かだよ
0382Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 20:29:52.73
>>380
修論に共著者がいるんですねw

>>379
うちは学生全体の実習室のパソコンに普通に入ってるけど
お前のところは最貧の貧乏なのかな?
0383Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/04(日) 21:12:37.69
うちは、学生用もパワーポイントは入れてあるから、その辺上手く合わせて使えば何とかなるかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況