トップページ理系全般
126コメント42KB

英文校正を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

0112Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/07(木) 23:21:58.25
いや今どきAIで十分でしょ?
英文校正とかまじかよ
0113Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/07(木) 23:32:58.89
グラマリィとかいうので機械に添削させるんでしょ
0114Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/07(木) 23:33:59.31
沼先生はとにかく使用例の複数ある英文を使うように指導してたんだって
0115Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/07(木) 23:46:52.21
英文校正(笑)(笑)
いつの時代だよ
0116Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/08(金) 05:26:17.41
グラマリー課金してるひといる?
使い勝手聞きたい
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/08(金) 11:31:13.48
してるよ
校正機能は大したことない
高性能AIは入ってなくてルールベースっぽい動作じゃないか
それでも提案を取捨選択すれば有用
0118Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/08(金) 12:03:00.13
>>117
ありがとう
AIに取り込まれるの気持ち悪いしそっちのほうがむしろいいや
使い勝手として無課金とのアドバンテージを聞きたい
0119Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/08(金) 17:15:44.39
課金して長文読み込ませると動作が死ぬほど遅くなる
常駐させてると日本語入力に干渉?してまともにタイピングできなくなる
素直にゴミだ
0120Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/09(土) 00:17:47.06
校正って、計測器の基準を用いた調整ね。
0121Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/09(土) 01:02:28.59
較正だね。
0122Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/09(土) 01:45:39.48
何故、車の方になるか知ってるかね?
0123Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/12(火) 20:33:54.56
文法的校正なんだからルールベースじゃないと困るだろ
0124Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/12(火) 20:35:34.38
aiベースの翻訳で1パラグラフ校正させると1文ぐらい平気でごっそり消されるから
何のトラップかと思うわ
0125Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 03:08:00.73
教授がEnago盲信してるから困る。必死で英語のクオリティ上げても校閲で全部台無しにされるわ。別々の論文でそれぞれ査読者に英語指摘されてんのギャグやろ
0126Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/12/10(日) 03:09:30.86
一本目通した時みたいにしれっと校閲前の原稿の文章多めに採用しようかな。Enagoのせいでオーバードクターしたくない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況