X



トップページ理系全般
1002コメント400KB

【予想】ノーベル賞総合スレッドPart8【実況】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0564Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/08(火) 23:50:01.01
もうノーベル賞は物理学賞だけでいいよ。それも理論物理だけ。あとはいらん。
0565Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/08(火) 23:54:37.33
ノーベル賞、あらためアメリカ賞に改名すべきだろ

白人のお情け、あるいは憐れみで日本人が受賞できてるというこの現実
0566Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 00:02:00.04
>>564
素粒子物理の理論ではしばらく受賞は無いだろう。少なくとも1980年代以降の業績では。
新たな実験事実もなかなか出てこないので誰に上げればいいのか確かめようがない。
0567Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 00:13:35.96
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0569Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 04:21:40.09
>>566
なんで素粒子限定なんだよ
統計物理とかあるだろ
0570Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 10:47:15.08
カッシーナは生物板で規制くらったからこっちに来るぞ
0571Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 15:01:50.83
ハーバードとスタンフォードを同時に合格した韓国人少女がいるというのにお前らときたら・・・(´・ω・`)
0572Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 15:21:15.83
これからは韓国中国からどんどん受賞者でてくるだろうね

日本はいっぱい出たし、もういいでしょw
候補者もいないみたいだしこれにて終了
0573Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 16:08:52.84
>>572
少なくとも韓国の民族性と価値観においては現代科学から程遠いものなので
韓国で教育受けた者はたぶんノーベル賞取れない。
アメリカとかEUで受けたなら可能性あるかもしれないが。
0574Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 18:24:55.92
こんなところにまでネトウヨはわいてくるなよ
0575Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 19:15:02.56
物理学の時代はもう終わった
物理学からはもうたいした成果は出てこないよ
物理学賞廃止して人工知能賞だか情報科学賞をつくった方がいい
0576Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 19:38:31.24
>>568
週刊文春2007年6/9号「美人東大院生怪死」
才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」

・・・「バイトも研究もしなくちゃいけないのに、彼氏のことが煩わしい」・・・
・・・「彼氏に殴られた」という・・・

・・・当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・

・・・中からA氏の日記を発見した。理解不能な分が並び、彼女の台湾名「蘭雅」の頭文字と思われる「R」
が散見された。
<隣を殺せるが隣の隣はどうか?Rで隣までは認めることが出来るが、・・・隣から殺しても隣の隣は死なない・・・Rの後をみえなくする>

・・・借金に関する記述もあった。おそらく蘭雅さんからの借金だろう。・・・
0577Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 19:39:03.99
横田雪瑛殺人事件の嘘も酷いよな。
A氏は灯台生だからウソはつかないと警察に言われて、遺族が怒り狂ってたらしいよな。

灯台生にはカッシーナみたいなウソつきだっているのに。
0579Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 21:32:39.56
ごめん、負けたじゃなくて6%減だって
韓国2倍中国4倍の中でこれは痛いね
リンク貼ろうと思ったらさっき規制くらったから貼れないわ
0580Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 21:38:59.29
>>572
韓国、中国で候補になりそうな人だれもいないぞ。
日本もでつくしたが。
0581Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 21:52:43.96
>>580
中国系外国人なら誰でも「中国のノーベル賞」!と言い張るんだろ
韓国はそれでも候補いないけどw
0582Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 22:11:37.58
ちょいと訊きたいんですけど
フラーレン(1996年化学賞)とグラフェン(2010年物理学賞)は
重ねてノーベル賞を与えられていて
どうしてカーボンナノチューブはダメなんですか?
0583Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 22:20:56.46
>>582
その2つは別に重なってないし、ナノチューブも今後受賞する可能性はある
ただしナノチューブは毒性の懸念がある上にグラフェンに順番を飛ばされた感が強いため
「もう無理」という認識が一般的となっている
0584Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/09(水) 23:24:24.14
>>579
韓国のライバルはアフリカや東南アジア諸国だろw
マジで先超されるのも時間の問題だぞww
0585Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/10(木) 00:03:32.44
グラフェンはトポロジーの前駆的な受賞だろ
0586Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/10(木) 01:28:08.33
>>583
説得力ある言説ですね
専門的な学術関係の方ですか?
0587Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/10(木) 04:42:58.92
>>カーボンナノチューブは毒性の懸念がある

その懸念はとっくの昔に解消されてる
今はドラッグデリバリーシステム等、医療への応用研究が進んでるよ
それからナノチューブにはカーボンのほかにもいろいろあるから正確に書いた方が良いと思う
飯島氏のノーベル賞受賞に関しては、かなりきつくなってるとは思う
去年から官学産あげて受賞のために動いているように感じるので、今年が最後のチャンスかもしれない
しかし、共同受賞が予想されてたミルドレッド・ドレッセルハウスが今年の2月に亡くなってしまったのは誤算
彼女はアメリカ科学会の最高権威であり、MITの女帝にして女性科学者の道を切り開いてきた人物
生きていたら今年あたりMIT&アメリカ科学会が強力にプッシュしていただろうに
0588Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/10(木) 07:04:33.00
>>574
科学系の板で非科学的な「ネトウヨ」とかいう差別用語使うやつがいるとはwww
0589Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/10(木) 11:00:01.14
>>587
>ミルドレッド・ドレッセルハウスが今年の2月に亡くなってしまった

初めて知った
0590Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/10(木) 15:05:25.61
>>575
おそらく今後20年以内にコンピュータ科学の分野から経済学賞とる人出てくるよ
0591Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/11(金) 00:24:57.41
07、09、11年と論文世界1位になった人いるじゃん
その人だめなの?
0593Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/11(金) 03:23:18.76
ほんとに日本人の名前出てこないのを見ると、今後はまじで絶望的なんだな
どうすんだよ日本
0594Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/11(金) 20:22:07.23
論文世界一なら審良も
0595Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/11(金) 23:44:33.39
>>587
内部事情をありがとうございます
頭に溶け込むように入りました
0596Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/13(日) 15:38:14.78
○物理学     ○化学      ○生理学・医学
・細野秀雄     ・前田浩     ・本庶佑
・十倉好紀     ・松村保広   ..・小川誠二
・中沢正隆     ・飯島澄男   ..・森和俊
・大野英男     ・北川進     ・坂口志文
            ・藤嶋昭    ..・竹市雅俊
            ・春田正毅
0599Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/13(日) 23:49:35.20
>>596
候補に挙がってる者、みんな小粒だね。歴史的、画期的な業績がない。
ノーベル賞受賞しても、数年で忘れられる。後世には名前が残りそうにない。

もしかしたら、候補に挙がっていない中に、本当の大物、がいるのかもしれない。
ノーベル賞はそういう人を発掘してもらいたい。
0600Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/14(月) 01:26:09.31
森和俊さん鉄板かな?
ラスカー賞とガードナー賞って山中さんが通って来た道だしwww
凄い人だね
0601Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/14(月) 17:06:04.23
核内受容体はなぜ未だに受賞できないのか
0603Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/14(月) 19:08:05.09
ロバート・ランガーがノーベル賞を受賞できないのは何か理由があるのかな?
偉大な業績、社会的な影響度・貢献度はトップレベル
ノーベル賞以外の主要な賞は全て受賞済み
ノーベル委員会には毎年20以上の推薦状が届く
・・・・・化学賞、医学生理学賞等の領域的な問題→王立VSカロリンの問題?

MITのノーベル賞を取らせたい序列は
@ロバート・ランガー
Aミルドレッド・ドレッセルハウス
だったと思うので、ロバート・ランガーが早くにノーベル賞を取ってれば
毎年無駄になっていた大量の推薦状がミルドレッド・ドレッセルハウスに回り、
より業績が大きい飯島氏とともにノーベル賞を共同受賞していたと思えてならない
0604Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/14(月) 19:55:53.11
>>603
ロバート・ランガーに与えられた220もの受賞数ってギネス世界記録らしい
0605Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/14(月) 20:08:35.91
どうせ候補いないなら有機ELで城戸淳二の同時受賞推しとく(絶望)
0606Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/14(月) 20:26:36.41
>>601
GPCR関係は2回も取ってるのになんでだろうな
ジェンセンが死去し、シャンボンも高齢だからもう難しいかも
0607Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/14(月) 21:12:20.31
>>603
ランガーはほとんど政治家兼実業家だから
0608241
垢版 |
2017/08/14(月) 21:39:35.76
プラズマ中のイオンの温度1億2,000万度を達成
定常運転性能に優れたLHD方式によるヘリカル型核融合炉実現へ
http://www.nifs.ac.jp/press/170809.html

核融合が実用化されればノーベル賞確実だね
0610Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/14(月) 22:05:33.80
意外な候補としてAEDの開発とかどうかね
ダイレクトに命救ってると思うけど
0611Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/14(月) 22:10:13.27
>>596
大野英男が候補に挙がる理由がよく分からん
0612241
垢版 |
2017/08/14(月) 22:54:42.06
>>607
それはそうだけど、業績は業績として評価してもいいと思うけどね
他の賞の選考委員は、そうしてるわけだし
でも、通常では考えられないくらいの推薦状の数も
政治力と判断されれば、嫌悪の対象になるのかもしれないしね
それにしてもロバート・ランガーはアメリカ人には人気あるよね
セレブな研究者、経済的な成功者を称賛する空気があるというか
日本の研究者だと金銭的無欲が称賛されて、中村氏みたいなのが出るとたたかれる
0613Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/14(月) 23:45:48.27
生物時計がノーベル賞だお
0614Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/15(火) 00:24:28.55
最年長ノーベル賞受賞者

レイモンド・デービス(2002年に88歳で物理学賞受賞)
ペイトン・ラウス(1966年に87歳で生理・医学賞受賞)
カール・フォン・フリッシュ(1973年に87歳で生理学・医学賞受賞)
ジョン・フェン(2002年に85歳で化学賞受賞)

85過ぎると受賞は難しい
0615Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/15(火) 10:28:55.76
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0616Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/15(火) 18:57:49.19
>>612
平気で大&#22099;吐き続けられる中村氏って逆に凄いと思うw
0617Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/15(火) 18:59:14.36
>>612
平気で大嘘吐き続けられる中村氏って逆に凄いと思うw
0618241
垢版 |
2017/08/15(火) 21:48:32.67
トムソンロイター賞は学会的にはインパクトがなければ採れないので
恣意的な部分が他の賞よりは少ないと思う
当該分野の研究者の数が影響するので、抜けてる重要成果も多いけど
受賞予想の候補者リストアップには使えるんじゃないかと思う

↓トムソン・ロイター引用栄誉賞 日本人受賞者一覧
http://ip-science.thomsonreuters.jp/citation-laureates/laureates-jp/
0620241
垢版 |
2017/08/15(火) 22:00:27.57
トムロイ日本人受賞者24人のうち、ノーベル賞に関して区分すると・・・
【受賞前に死亡】
<医学> 西塚 泰美
<物理> 戸塚 洋二
【めでたく受賞】
<物理> 中村 修二
<医学> 山中 伸弥
<医学> 大隅 良典
【もらえなかった&脱落】
<化学> 新海 征治
<医学> 審良 静男
<医学> 水島 昇
<医学> 坂口 志文
0622241
垢版 |
2017/08/15(火) 22:08:41.44
その他の15人について俺の独断でノーベル賞の可能性を予想してみた
もちろん意義は大いにあると思うけど
(A:そのうち受賞するでしょう、 B:可能性あるでしょう、 C:ひょっとするとあるかも、 D:ないでしょう)
A <化学> 藤嶋 昭
A <医学> 森 和俊
B <物理> 十倉 好紀
B <物理> 飯島 澄男
B <経済> 清滝 信宏
B <物理> 細野 秀雄
C <物理> 中沢 正隆 
C <医学> 小川 誠二
C <医学> 竹市 雅俊
C <医学> 本庶 佑
D <化学> 北川 進
D <物理> 大野 英男
D <化学> 春田 正毅
D <化学> 前田 浩
D <化学> 松村 保広
0623241
垢版 |
2017/08/15(火) 22:18:51.38
すまん、
×意義
○異議

それから名前欄の241はこのスレの241とは無関係だよ
0624Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/15(火) 22:19:09.11
>>622
俺も予想してみた

A <医学> 森 和俊
A <物理> 細野 秀雄
B <化学> 藤嶋 昭
B <物理> 飯島 澄男
C <化学> 北川 進
C <医学> 竹市 雅俊
C <化学> 春田 正毅
C <物理> 大野 英男
C <経済> 清滝 信宏
C <物理> 十倉 好紀
D <医学> 本庶 佑
D <化学> 前田 浩
D <化学> 松村 保広
D <医学> 小川 誠二
D <物理> 中沢 正隆 
0625Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/15(火) 23:47:15.61
上の方でも言ってたが大野英男さんは過大評価もいいところだよ
0626Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 00:16:47.71
まあ今年の物理学賞は重力波関連だと思います。
0627Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 00:26:54.28
海外でのノーベル賞予想で名前が挙がるのはSumio IijimaとKazutoshi Moriくらいだな

それ以外はぼぼ見かけない
0628Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 00:29:28.44
固体物理関係は業績が分散していたり、未熟だったり、それほど人を幸せにしていなかったりで微妙だよな
0629Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 04:17:31.95
やはり飯島氏の世界的な知名度は抜群だよね
人類史上初めて原子を直接観察したしたことは科学史上のエポックメーキングだと思うし
電顕結晶学を駆使した構造解析法は、当時としてはクール&スマートで印象深かったんだと思う
それから近藤淳の評価も最近になってものすごく高くなってると思う
近藤効果に関連する研究の広がりを思うに
もし近藤氏がノーベル賞を得られなければ、後世、ノーベル委員会の見識が問われることになると思うぞ
なんてゆうか、お二人の健康と長寿を願うのみだね
0630Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 08:35:32.64
>>629
カーボンナノチューブはフラーレンがすでに化学賞を取ってるところがつらい
実用化もまただし

近藤効果は受賞してもいいよね

旭化成の吉野彰氏はだめなのかな
今は名城大かな
この方の業績による影響は計り知れなくなりつつある
0631Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 11:40:51.07
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0632Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 12:58:49.57
P≠NP問題がついに解決したらしいね
0633Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 13:02:53.12
まじ?
0634Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 13:36:40.87
解決したというペーパーが出た。
査読に時間がかかる。
ちなみに少し前にリーマン予想の解決も同じサイトに出てた(´・ω・`)
0635Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 13:37:49.91
おまえ、それABCの望月さんと同じやないかーい
0636Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 13:42:34.64
ABCとはページ数が違いすぎる
あれはABC予想の解決というより数学の分野一つ生み出すレベルのものだから
0637Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 16:00:59.73
>>630
カーボンナノチューブとフラーレンに顕れる
原子現象も非常に似通ってるのも難しくしてる要因
論文記録もカーボンナノチューブ発見の偉業が明らかに早かったのに
ノーベル賞委員達は後発のフラーレンを評価したのがおかしくしている
0639Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 16:53:02.39
まだあわてるじかんじゃない
0640Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 18:49:45.20
飯島氏は中山氏と同じくらい知名度がある。業績も画期的で、他の候補者より
抜きんでてる。IPSやカーボンナノチューブは中学生でも知ってるほど素晴らしい
業績だ。他の候補者は受賞しても誰?という印象しかないが、飯島氏が受賞すれば
中山氏と同じくらい名前が知れ渡っているから、大きなニュースになる。受賞すればね。
0641Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 18:52:51.16
間違った山中さんだ。山中さんごめんなさい。
0642Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 19:54:10.88
カーボンナノチューブって比表面積が大きいことぐらいしか役に立ちそうにない
研究は飯島氏のところが先行しすぎていて他はしょぼい

金属・半導体の作り分けもできないし
壊しました、入れました、ぐらいしか成果がない
しかもアスベスト類似の害も懸念される

面白いけどそれだけなんですよ
0643Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 20:45:57.84
飯島氏はない、ってよく言われてるが

それならなおさら日本人の受賞は今後絶望的ってことか

日本\(^o^)/オワタ
0644Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 21:04:47.70
いろいろな賞を取って荒稼ぎしてからノーベル賞を出すより
いきなりノーベル賞出してしまえば面白いのに
アンドレ・ガイムみたいに
0645Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 22:31:54.79
P ≠ NPの証明で今週のインターネットは大騒動に, でも結局だめだったよう
http://jp.techcrunch.com/2010/08/13/20100812fuzzy-math/

数学のアマチュアも専門家もその論文をブログのコメントやその後の投稿で
ぼろくそに批判し、重大な欠陥を指摘した。
0646Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 22:41:13.40
数学の問題といえば「ナビエ・ストークス方程式」を解けば
ノーベル物理学賞確実でクレイ数学研究所が出してる懸賞金もゲットできる
なんだかんだで物理、数学関係の賞を総なめにできるから
賞金だけで軽く10億円は稼げるといわれてるね
0647Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 22:48:15.77
容疑者Xの献身見ると数学やりたくなるね
やらないけど
0648Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 22:57:54.61
数学はスレ違いなんでどっか行って
0650Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 23:05:29.97
ここは定期的に数学厨が湧いてくる
0651Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 23:36:16.10
>>642
わざと全て反対のこと書いてるんじゃないか
カーボンナノチューブは今や安全面での懸念はないし
世界中で量産体制に入ってる
スポーツ用品から電子デバイスまで応用が広がり
毎日のようにカーボンナノチューブの特性を利用した画期的な発明が報告されてる
今でも飯島氏の論文は年間2000件ぐらい引用されてるらしいぞ
0652Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/16(水) 23:39:48.30
>>651
若干勘違いしてるみたいだがCNTに毒性がないわけではない
アスベストと同じ理屈で肺がんや中皮腫を起こすよ
懸念がなくなった=リスク管理のめどが立ったということ
0654Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/17(木) 01:04:53.23
カーボンナノチューブ世界市場2015
https://www.ipros.jp/technote/report-012/
・2014年のカーボンナノチューブ(以下、CNT)世界市場規模は、590.8t、前年比137.3%と大きく伸長
・2020年のCNT世界市場規模は、1,335t、うち単層CNT15t、多層CNT1,320tと予測
・中国では、300t以上の多層CNTが、リチウムイオン電池の導電助剤として使われているものとみられ、
 地域別の需要構成をみても中国が50%超える一大需要地となっている
・樹脂複合材料としての需要も堅調に推移しており、主に電気・電子分野では
 半導体部品やHDD部品の搬送用トレー、キャリア、治具、自動車分野では燃料部品や
 ボディ外板(フェンダー)向けの導電性材料として使用されるケースが多くなっている

日本ゼオン、単層カーボンナノチューブ量産開始
http://newswitch.jp/p/2543
・国産単層カーボンナノチューブ(CNT)の実用化が大きな節目を迎える。
 日本ゼオンの量産工場が2015.11.11に動きだす。
・理想的な単層CNTは比重がアルミニウムの半分で強度は鉄鋼の20倍、電子移動度はシリコンの約10倍で、
 流せる電流量は銅の1000倍、熱伝導性も銅の5倍以上と画期的な性質を持つ。
・産総研は単層CNTの生産コストを1000分の1に抑えるスーパーグロース法(SG法)を2014年に開発。
 連続生産プロセスを確立するなど10年かけて量産技術に仕上げた。
0655Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/17(木) 01:06:38.93
でも飯島は無理くさいってのが大勢なんでしょ
0656Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/17(木) 01:25:56.19
>>652
そんないい加減な情報が出回っているから困るんだよね
アスベストに発がん性があるのは酸化するから
カーボンナノチューブは酸化しない
最初に発がん性を指摘た研究者も、その後の実験で発がん性がないことを確認しており、
毒性があるとした論文を撤回している
https://www.med.nagoya-u.ac.jp/patho1/
毒性があるかのように誤解された原因は製造過程で使用された毒性の強い薬品が原因であることが判明しており、
今ではそんな薬品を使用しない製造法が確立されている
0657Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/17(木) 01:46:48.71
>>652
以下補足
カーボンナノチューブの一種であるカーボンブラックについては不純物を含むので
毒性が指摘されている(炭素繊維そのものに毒性があるわけではない)
これについては生産管理における安全基準が国により定められており、それを守っていれば生産現場での安全性は確保できる
最終的な製品に関しては毒性が懸念されるような状態では出回らない
0658Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/17(木) 14:29:28.82
CNTにグラフェンにはないノーベル賞級の特徴があれば貰えるんじゃないか?
0659Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/17(木) 17:15:47.21
今年の物理学賞はGWで決まりなんかい?
0660Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/17(木) 17:43:54.70
>>645
> P ≠ NPの証明で今週のインターネットは大騒動に, でも結局だめだったよう
> http://jp.techcrunch.com/2010/08/13/20100812fuzzy-math/

上の記事を読むと、この騒ぎの元となった「証明」を発表したのはHP Labの研究員のVinay Deolalikarって人みたいね

で、計算量理論の大家でTuring賞受賞者のStephan Cookが「ゴミじゃなさそう」とコメントしたのでみんなが飛びついたと
この騒ぎのお蔭だろうが、Vinay Deolalikarの記事がWikipediaオランダ語版に作成されているが
その内容は彼の出身大学とこの騒ぎの件のみで、計算機科学の研究者の業績データベースであるDBLPで彼を検索すると
応用的な仕事は幾つも出してるが、理論計算機科学では他に目ぼしい業績はないみたいだね(上のWikipediaの記事にもない

という訳で、彼の従来の業績リストを見ただけでも「本当に証明できたのか?」と疑いたくなる
(全く無名で非常に若い超天才が出現して解いてしまったってのならまだしも、十五年以上(彼の最初の論文は2001念)も
応用の仕事ばっかりしてた中年おじさん研究者が突然、純理論のそれも難問中の難問を解決しちゃったってのはまあ考えられない)

さて、上の騒ぎとタイミングが偶然にも同時期になったが、
上のとは別に、Norbert Blumという計算量理論で今までもそれなりの仕事をしている人(アルゴリズム理論屋さんのMehlhornさんの
60歳記念論文集…SpringerのLNCSの1冊として刊行…に招待されて寄稿できるレベル)がP≠NP(を含意するとても技術的な命題)を
証明したと主張する論文のプレプリントをarxivに上げて公開している

https://arxiv.org/abs/1708.03486

A Solution of the P versus NP Problem

Norbert Blum
(Submitted on 11 Aug 2017)
Berg and Ulfberg and Amano and Maruoka have used CNF-DNF-approximators to prove
exponential lower bounds for the monotone network complexity of the clique function and of
Andreev's function. We show that these approximators can be used to prove the same
lower bound for their non-monotone network complexity. This implies P not equal NP.

こちらはどうなるか今後のお楽しみ
0661Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/17(木) 18:00:47.54
>>660への補足

Blumがarxivにアップすることで証明を発表したので、Deolalikarは証明の先取権を主張するためにずっと温めていたのを
あわてて発表したと推察すべきかも知れない(そう推察すると、Deolalikarのプレプリントが2010年という何年も前の日付であるにもかかわらず
発表のタイミングはDeolalikarのほうが3日ほど遅い13日になったのも自然な説明がつく)
0662Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/17(木) 20:05:25.58
>>661
面白い、よく気がついたね、たぶんそうだろうな
ということは今回の騒ぎはプレリュードなのかも
0663Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/17(木) 20:54:00.41
全世界の実用性見ると、森と藤嶋が最有力だと思う、飯島はない
0664Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/08/17(木) 21:24:14.52
気をつけろ

数学の話をすると数学アレルギー大発狂マンが現れるぞ

そういやノーベルも・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況