X



トップページ理系全般
1002コメント240KB

学振総合スレ Part 68 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/06/24(金) 19:34:20.20
結果:(面接/面接免除/不採用A〜C)
資格:(DC1/DC2/PD/SPD)
系別:
分科と細目:
業績:
学位の有無(PD以上):(満退/博士見込み/博士)
出身大学:
受入先:(出身研究室/他研究室/他大学・機関)
指導教員の知名度(出身):
指導教員の知名度(受入):
出願回数:
コメント:

前スレ
学振総合スレ Part 65
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1445013156/
学振総合スレ Part 66
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1449154085/
学振総合スレ Part 67
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1457258016/
0751Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 00:47:08.64
どうやらだいぶ結果が予想できてきたようだな
俺?もちろん作業中
0754Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 01:27:23.27
作業中マジなん?
0755Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 01:44:07.64
去年のスレでは作業中なしにいきなり発表だった気がするがそれは落ちた人たちの話なのか?
0756Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 01:50:31.55
ベジータ様最高
明日もきて欲しい
0757Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 01:53:34.96
確認しようがないしデマに踊らされず待つのみ
0758Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 02:17:53.87
132 :Nanashi_et_al.:2015/10/15(木) 10:41:47.75
771 :Nanashi_et_al.:2014/10/16(木) 09:54:15.40 ID:+UwINTw7j[2/3]
「学振作業中」とか、何かしらが表示されるのって、
面接の結果や補欠繰上げの結果が出るときだけじゃない?

最初の発表までは空欄かと

772 :Nanashi_et_al.:2014/10/16(木) 09:59:44.72 ID:hprOxNDNb[3/3]
>>771 ほんとだ、過去スレみるとそうっぽいね。

ということはいきなりくるのかー
0760Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 10:11:22.80
処理状況確認…は「学振受理」
審査結果確認が「空欄」or「学振作業中」
0761Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 10:36:54.01
受理or作業中なんてのはそもそもどこにもなかったのか…
0762Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 10:41:42.89
そういうことか
0763Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 10:47:24.20
さすがに休みには来ないだろ…
0765Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 10:53:05.42
・例年通りRPDと同日発表したかったけど
時間的に間に合わなかったのでDCとかは連休明け11日に発表説

・例年通り年末調整の一週間後説。13,14日

どちらにせよ来週決まる。
0769Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 14:31:51.41
連休中は発表ないから平和だな。
0770Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 14:52:54.11
去年の発表時期のスレ見てきたら、2日で1000件レスついてて笑った。
0771Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 15:50:32.45
PDって一発で通らなきゃ諦める人が多い?
それとも何度か挑戦する人が多いのかな

業績的には一発目の人は不利だけど
0772Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 15:56:55.30
任期なしの職に就けたならわざわざ任期つきポスドクに戻る必要ないし

任期付きの特任助教とかなんらかのプロジェクトに取り組んでるだろうし
1年でやめますでは人にすごい迷惑かけることになるんじゃないの
0773Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 16:59:35.88
こういうのを社畜根性というのだろうか。任期って上限年数だけで下限は設定されてないだろう。
0774Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 17:27:32.04
科研ポスドクから学振PDに昇格ってのがあるだろ
0775Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 17:29:06.78
任期付きっていってもいろいろだからな
プロジェクトでそれなりに重要な成員の場合もあれば雑用係みたいなのもある
一概に一年とか二年で辞めることの良し悪しをポスト名だけで判断できないだろう
0776Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/08(土) 23:59:29.30
ついに来週かよ。すげーやだ
0777Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 02:02:38.18
これで今週じゃなかったら確実にここ見て遊ばれてるなw
0778Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 02:33:04.63
申請書見直したら落ちた気しかしなくなった
通る人は自信満々なんだろうか
0779Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 02:52:53.45
DC1申請時〜落選までの俺「こんな素晴らしい申請書があるだろうか。間違いなく受かった」

落選〜DC2申請までの俺「DC1の申請書、こりゃ酷いな。落ちて当然だ。去年は不採用Bだった。今年こそは」

今の俺「DC1の申請書はやっぱり酷かった。DC2の申請書は今見返しても悪くない。さぁ、結果はどうかな」



日和見の無能って感じなメンタリティでワロタ
0780Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 05:29:12.54
不採用A(〜50%)と採用(〜20%)って途方もない差だよな
0781Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 08:40:23.50
というか不採用B以下がクソ過ぎる

実際には不採用A以上の50%で競ってる
0782Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 08:52:56.46
いやBが〜50%だろ

強気で変なこと言うな
0783Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 09:15:13.27
不採用Aって採用、面接を除いた中での上位20%だっけ。
0784Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 09:22:27.88
PD当たったら結婚するんだ…
0785Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 09:26:55.22
>>784
よせ
0786Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 09:27:21.99
>>783
除くのか

採用者は全体の3割くらいだろうから、確かに「不採用A以上が全申請者の50%くらい」って言えるな
0787Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 09:31:58.41
不採用Cはウンコもウンコ
0788Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 09:41:45.28
>>787
目も当てられんな。と、こう笑ってる俺が来週ウンコの烙印押されたらさらに目も当てられんが。
0789Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 09:47:45.39
申請者が100人いたら1〜30位までが採用あるいは面接、31〜45位が不採用A、46〜65位が不採用B、66〜100位が不採用Cって感じか。
案外ウンコ割合高いんだな。
0790Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 09:50:53.71
30人も受からんでしょ
20人くらい
0791Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 09:55:06.37
領域毎に採択率が同じくらい(20%くらい)になるように調整してるのはまだ分かるけど、
男女毎に採択率が同じくらいに調整してるのは気に入らん。
男女まとめて順位つけろよ
0792Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:00:19.18
>>791
いいぞもっとやれ
0793Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:02:35.15
>>791
へーそんな事になってんだ。
良くないね。
0794Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:12:22.33
enダッシュで書くべきところをハイフンで書いてしまっていた。
0796Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:14:11.50
マジかよ!?

今まで「不採用Bか〜全体の50%か〜」とか思ってたんだが、ほんとは全申請者の半分にも入ってないクソだったのかよ
0797Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:18:18.34
>>796
ウンコまではいかないから大丈夫。
0798Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:27:10.33
>>794そんなん大丈夫だって

面接の上不採用ってのはやめてほしいな さっさと決まらないと動きにくい
0799Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:43:02.27
女は男より断然下の業績で受かる
論文無しPDもいける
0800Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:47:26.21
論文なしPDとかそもそも学位とれるのか…?
0801Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:52:28.37
女は教授から業績貰えるキャバ嬢タイプが成功する
お偉いさん達も顔とオッパイしか見てない
0802Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:52:45.28
D3の時点でPD通っても年度内に学位取れないと不採用?
0803Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:53:39.00
>>794
そんなこと気にしだしたら「PDF、フォント埋め込み厨」がわいてくるぞw
0804Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:56:00.67
昔は学位とれなかった場合DC2として採用だったと思うけど最近変わったって書いてあった気が
妥当だと思う
学位とれなかった人が指導教員離れて外部の受け入れ機関行ってこれまでと違う事はじめたら
ますます学位とれないだろうし
0805Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:58:14.34
申請情報ファイルのフォントクッソ汚くて吐き気がする
0806Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:58:46.50
うちの大学の先輩にDC1いるんだけど、3年経って1本も論文書いてねえ。なんなんだよ。
0807Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:59:23.37
>>806
DC1はそれがデフォルト
0808Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 10:59:57.24
DC1の無能率は異常
0809Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 11:01:57.45
腹立つわー
0810Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 11:02:47.64
なお顔は可愛い
0811Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 11:04:14.23
>>804

・PD取ったけど学位取れなかった→DCとして採用
ただしこれまでにDC取ってたら無効。
DC中に学位取れたらPDに変更。(この場合は給与も上がる)
で、この制度、H30年採用分からは、
学位取れなかった→不採用になる。


少し違うけど、勘違いで他の人から絡まれそうなのでこれも書いとく。
・DC受かって、DCの期間が残ってる間に博士取れたらPDに変更
これはたしかH27か28年採用分から給与上がらなくなった。
0812Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 11:17:12.99
SPDってPDを経験した人が申請資格をもつやつ?
PD採用期間中の切り替えできるのかしら
切り替えができないなら長いこと博士研究員やるより就職したほうがよっぽどいい気が
0813Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 11:19:04.35
お前ら、ちょっとは学振のHPとか10 tipsのスライドとか見ろよ。
そこに全部書いてあるから。
0814Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 11:19:43.76
いや聞いたら代わりに調べてくれそうだったから(笑)
0815Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 11:35:22.86
女は顔さえ良ければ心配ない
楽々ポスト用意してもらえる
0816Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 11:47:15.21
>>814
ここのスレに居る資格ないレベルだなw
ググることすらしないとかw
0817Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 11:48:40.14
>>812
君の言ってる意味が全く理解できない。
0818Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 11:53:53.03
>>812

(4)特別研究員-SPD(博士の学位取得者)
特別研究員-PDに申請し、上位で合格し次の要件を満たす者の中から、特に優れたものを採用する。
・採用年度の4月1日現在、博士の学位を取得している者
・受入研究機関について、出身研究機関以外の大学等研究機関を選定する者

これでいいかね?
0819Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 12:01:28.67
↑マジなんそれ?
なんか思ってたのと違うんだけど?
0820Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 12:10:17.43
PDからさらに選抜される、スーパーPD様だからな。
0821Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 12:11:42.16
ナカヤマキンニコン
0822Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 12:30:30.85
>>819
逆にどんなもんだと思ってたんだよ・・・
0823Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 12:39:01.23
男か女かで選考基準が違うって本当?
どっかにソースあるのか?
0824Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 12:42:16.71
>>823
それがマジで発表されてたら大問題だから
0825Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 12:45:22.69
DCは別基準
PDは同基準
採用率見てみろ
0826Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 12:51:41.56
最終スコアは男女別集計に基づき計算される
男は男と競争、女は女と競争
0827Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 12:52:02.77
女の方が採用率低くね?
0828Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 12:53:10.19
あいや、分野によって違ったわ
0829Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 12:54:46.31
男は女より論文数+1ないと厳しい
0830Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 12:58:41.90
常識だよ
0831Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 13:00:04.30
筆頭以外の論文ってあんまりちゃんと評価してくれないのかな…
本当にかなりコントリビューションある論文のセカンドオーサーなんだけど,
どうせギフトだろとか思われてスルーされたら辛い
0832Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 13:01:58.76
>>831
自分の担当した部分を明らかにしてるでしょ?申請書類の、これまでの研究内容のところで。
そこでちゃんと書いてあれば評価されるしょ
0833Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 13:32:27.89
ちゃんと書いても「こいつ盛ったな」って思われるだけだぜ
0834Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 13:54:17.52
せちがれぇー
0835Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 14:47:25.21
定評あるジャーナルにセカンドやサードで3報載せてた知り合いはpd業績点2点しかなかった
セカンド以降はほとんど0点
0836Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 15:11:37.92
そうだよ
セカンドは加点無し
0837Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 15:26:56.63
将来性も含めて、2ndばっかりだと加点し辛いわな。
腰巾着で主体性無さそうに見えるし。
0838Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 15:31:45.93
本当に主体的に取り組んだ人しか共著に入れないってのをみんながみんなやってたらいいんだろうけど、そんなことないしね。
0839Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 15:47:25.71
コレスポ以外は
Fig、Tableになるデータを直接的に出した人以外は共著に入れない。
くらいみんなが厳しければ、2ndでも価値あるだろうけどね。
0840Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 15:54:45.69
そいつは実際腰巾着だった
0841Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 16:05:48.46
>定評あるジャーナルにセカンドやサードで3報載

そんなもん数がそもそも足りんだろ。主著4共著3なら十分加点評価される可能性あるし、主著2共著6とかだってプラスになることがある。
主著が何本あったか知らんが2点って事は0か1だろ?それで共著も3だけじゃ評価に困るわ。
それで0点と判断するのは短絡的。
0842Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 16:06:39.74
ファーストもギフトの可能性がある
指導教員とかなり離れたテーマでファースト連発してる奴が本物
0843Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 16:12:05.42
>>841
うるさい
帰って
0844Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 16:13:49.98
暑苦しい
0845Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 16:16:37.13
今日は休日なんで言われずとも帰ってますよ!
0846Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 16:17:22.99
メインエフェクトは0点
インタラクション、シナージは知らん
0847Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 16:20:46.70
暑苦しいキモオタ
こういう人苦手
0848Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 16:22:57.91
仲良くしようぜ。
どれだけ長くてもあと10日ほどでここも、お通夜会場だ。
0849Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 16:27:58.98
退屈だ…10日後というのは長すぎたな…
0850Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/09(日) 16:39:09.89
過去数年、発表が木曜あるいは金曜に限られていたのは、何か理由があるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況