X



トップページ理系全般
1002コメント240KB

学振総合スレ Part 68 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/06/24(金) 19:34:20.20
結果:(面接/面接免除/不採用A〜C)
資格:(DC1/DC2/PD/SPD)
系別:
分科と細目:
業績:
学位の有無(PD以上):(満退/博士見込み/博士)
出身大学:
受入先:(出身研究室/他研究室/他大学・機関)
指導教員の知名度(出身):
指導教員の知名度(受入):
出願回数:
コメント:

前スレ
学振総合スレ Part 65
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1445013156/
学振総合スレ Part 66
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1449154085/
学振総合スレ Part 67
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1457258016/
0101Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/25(木) 20:49:27.20
笹川ねぇ
一応実績みたいになることくらいしか良いとこないと思う
0102Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/25(木) 20:55:22.30
仮にDCに通った場合、特別奨励金?を、学費にあてることは可能ですか?
0103Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/25(木) 21:32:56.30
                           人i ブバチュウ!!
                          ノ:;;,ヒ=-;、
                         (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                       ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
     ヒロキサンギモヂィィ        ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)   
   ダメヨ、センセニオコラレル       /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,  
                      l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
.            / ̄ ̄ ̄\    ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l  
.           /ノ / ̄ ̄ ̄\    ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
.          /ノ / /       ヽ   ゙i//(●●) //: : : リノ . 
       |  /  | __ /| | |__      ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ  STAPハ,モラッタヨォ
       |  |  LL/ |__L ハL |     ゙i ``''''"´ : :/::l'"
.          \L/l|l|,赱   赱 V  . ゙i、,___/: :l_    ハァ,ハァ
.          /(リ  u"""。。""" )..   l.( ̄    \
.          | 0|         ノ!     7)、    .ヽ ヽ
.          |  \   <二!; /ノ.    ノ  l.。 。  | ..l
         丿  ノ\_u___ノ. \.。。.ノ  ノ.l     | .l
         ( (  ヽ          ::c::. )"/ ]!      | |
        .)ノ( .ヽ  c';     _人/^^゜^゜ヽ-、 |.l,,.。==。.,,
         ヽ_ \_ ノ     | `、     | |    `、.ヽ─==.-ヾ/
          .ヽ、 ^ヽ-、。,,,,,,,,  .\  ^q。.,,,,,,,,./ ]^^^^^^^-、,,_   ./
            ^.ヽ-、。._  q[___  .\ )。   ^^^`、ー.。。..._  ゛゛゜ -.
                 ^^^^  `、^ ' ヽ )─-.。。,,__     `、^^^"゜ノ
                        4゚___!     ^^^^^^'.ヽ-、=./
0104Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/26(金) 08:18:19.87
DC1ダメ→笹川ならアリじゃない?
二振、三振で笹川は知らん。

あとはボスが「研究費を自分で取って来ないとしらないよ?」って言うような所ならアリかな。
0105Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 00:28:36.57
学振特別研究員の審査を務めたことがある者です。
ググってわかることは、業績以外に
 受入教員(DCでは指導教員とほぼ同じ)の研究環境と研究実績
 特に実験手技の習得度合い
が挙げられます。

「こんなオモチャで結果が出せるわけがない」
「やったこともない種類の実験ができるはずがない」
という意味のことをコメント欄にさんざ書いてきました。

あと、論文の掲載誌の質かな。
特にWoSに入っていない雑誌に論文を掲載していると、
論文がないよりも評価が低くなるかもしれませんよ。 
 
0106Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 00:59:23.71
へぇ、そういう意味で「指導教員が大事」なんですね。

コメント欄の存在も初めて知りました。
量は一言二言ですか?
点そのものではないので審査への影響はないような気がするのですが、その点をつけた根拠として書かされるのでしょうか。


また、話が変わりますが審査の締切はお盆頃ですか?
このスレで話題になってから無性に気になっています。
0107Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 06:17:54.12
>>105
守秘義務にかかわってくるので、
こんなところに書かない方がいいですよ。
0108Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 06:31:45.87
バレゃしねーだろ、ケチくせぇ
0109Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 13:03:47.52
まぁ学振側が本気出して個人情報特定したらバレるんだけどな
0110Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 17:18:33.53
いや、そんな簡単に開示されないから。
2chが開示する事例調べてみ?誹謗中傷に対してでも絶望的だよ。
0111Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 17:23:01.18
>>105
やっと参考になる意見が来た
ありがとう!
0112Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 19:58:11.83
>>110
今は金払って裏でサイレント開示だから
表でやってる奴は裁判所命令なしじゃ通らんよ
0113Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 20:05:17.49
あと誹謗中傷の開示率低いのはパカ弁で食ってる奴は基本的に司法試験のゴミ箱である弁護士という職業の中のさらに最底辺だからっていうのも大きい
0114Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 22:50:10.54
質の低い掲載誌に載ってると、却って減点されるのか。
0115Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 23:26:25.46
>>112-113
日本語でおk
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 00:27:31.14
紀要論文はこの上なく立派な業績ですよ
0119Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 14:23:42.73
レターを書いて、本論文を学会の英文誌に載せて、
それをすこし書き直して大学の紀要に載せて、
業績として論文3本としてるの知ってるんだけど、
これってあり?
0120Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 14:28:14.52
それこそ審査経験者さんのいうとおり「不明な点」としてググられて、バレて印象悪くなるんじゃないのかな?
0121Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 14:35:48.78
ちなみに、そのあとに条件をすこしだけ変えて結果をだして、
レターを書いて、本論文を学会の(以下略)、
あと忘れたけど何か書いて、
合計7本としていた。これは実話です。

俺だったらこの内容なら全部まとめて本論文1本だな、
と思った。
0122Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 20:42:01.42
> 本論文を学会の英文誌に載せて、

立派なもんじゃないの。IFがついている論文誌でしょ。
0123Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 20:51:11.69
レターに出したやつを発展させてフルペーパーにするのは別にいいんじゃないか
0124Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 22:01:24.94
きちんと引用や転載の手続きをしてればいいけど、そうじゃなけりゃ
立派な不正になるから注意しろよ
0125Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/29(月) 06:15:05.77
科研費なんかの審査で分野のずれる審査委員ならば
「7本も出して活発に活動している」
と評価する可能性はあるけれど、専門がかぶる審査委員が見れば
「こいつら何やってるんだ、馬鹿か」
と思う。
研究者としての評価を決めるのは同じ専門の他の研究者なので、
長期的には評価は下がる、
というか銅鉄主義の研究者と見なされることになる。
0126Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/29(月) 06:29:17.13
・大袈裟過ぎる研究計画は危険
・実現可能性を重視した方が良い

みたいな説をよく見るが、大風呂敷を広げた上で中間的な到達点をいくつも設定するような計画はダメかな



そもそも研究計画は「完遂すること」が望まれているのだろうか?

公開されている実績報告書を見ても部分的に目的を達成した(ということにしている)ものがほとんどで、中には大幅に方向を転換しているものもある
0127Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/29(月) 08:18:03.22
>>126
>・大袈裟過ぎる研究計画は危険
は結局のところ、これまでの業績によると思う。
0128Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/31(水) 23:53:35.03
久しぶりに恨みためるために審査員一覧見たいんだが、どこから飛べるんだっけ
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 13:59:09.71
学振は期待してはいけないと言われるが、どこか期待してしまうのが人情。
もどかしいから早く結果教えてほしい。ただし面接だったらさらに生殺しだからいっそ教えてくれなくて良い。
0130Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/04(日) 12:39:26.38
カッシーナマタハラキックバック電話代自己愛性人格障害ぴろきって、オボとまんま同じメンタリティよね
0131Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/05(月) 12:39:46.70
>>129

今気になるって事は海外学振じゃないよな?
だとしたら気が早すぎるだろ
気持ちはわかるが
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/05(月) 21:20:03.65
うん。確かそれぐらいまでには。
0134Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/05(月) 21:32:04.30
>>131
すまない。気が急いてな。気にせず研究しろよって話だよなあ。落ちたら来年も応募するだろうし業績ためなきゃ。
0135Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/06(火) 17:14:42.71
>>139
そんな君は文科省の29年度予算の概算要求を見るんだ。去年より減った増えた、重点課題は何か、もっとヤキモキするよ。
まぁ読むのは実際面白いからフツーにオススメだがね。
0136Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/06(火) 18:14:19.16
ソレは学振に比べて政治的な重要度が高いから比較にならない
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/06(火) 18:49:41.27
ヤキモキしたくなったら見ることにする
ありがとう
0138Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/06(火) 19:42:02.31
>>136
いやいや、学振の予算も文科予算だぞ。
年によっては学振の話がモロ出てくるんだよ。
色々動向が分かって面白いよ。
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/06(火) 21:02:51.79
無能
0140Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/07(水) 09:49:21.20
>>139
まあ、無能と言わず読んでみなさいな
無駄なことの一つや二つ楽しむ余裕をもちなさいな
0141Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/07(水) 19:35:57.95
業績欄って自分で助成金取ったらそれも書いていいの?
0142Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/07(水) 20:23:10.09
けんだま日本一とか、自作のポエムとか、書いていいよ。
0143Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/07(水) 20:25:44.51
自己評価欄はほぼポエムだ。
0144Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/07(水) 21:29:16.71
>>141
業績項目は指定されてなかったっけ
普通は助成金なんて書かない
DCなら自己評価欄にいやらしくない程度に書く
PDならちゃんとした業績で欄埋められんようじゃ厳しいかも
0145Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/12(月) 16:36:26.41
助成金はその他に書いてもいいと思うけどね。

そろそろ審査が出揃って偏差調整してる頃かな?
0146Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/13(火) 12:11:44.09
ヒエー
0147Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/13(火) 20:33:16.51
なまじDC1で論文一報あるもんだから、変に期待してて怖い
0148Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/13(火) 20:49:34.73
いや、DC1で論文あってダメなんて、無能の証だぜ・・・
0149Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/13(火) 21:16:57.34
だよな、落ちたらまじで無能なんだと思ってる
だからいっそう怖い…
0150Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/13(火) 23:34:07.79
220 自分:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 6bc6-z/We)[] 投稿日:2016/08/17(水) 03:44:11.18 ID:ZW6xWyMG0
>僕が上田御殿に怒鳴り込んだって本当????

本当だよ。

飢田がSTAPをパクろうとして小保方・和歌山に接近
和歌山はプロトコール開示を了承
些細は大激怒し上田御殿に怒鳴り込むが、飢田は不在
0151Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/13(火) 23:55:12.83
男の子のお尻の穴っていいね
0153Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/14(水) 00:52:07.33
いや、DC1でも論文くらいみんなあるだろ…
0154Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/14(水) 00:54:02.63
国際トップジャーナル持ってるってことだろ。
それなら確かに期待できる。
0155Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/14(水) 11:02:19.96
>>152
できるのか?
俺はティムポに触れずにもできる
0156Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/15(木) 17:09:51.24
ちなみに合格した場合って、業績の証明を提出しないといけないの? 
それなりに多いので、わりとめんどくさいんだが・・・。
プリーズ教えてエロい人。
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/15(木) 22:07:16.11
そもそも業績の証明って何だ?別刷り?アクセプトのメール?
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/15(木) 22:59:39.38
学振と理研JRAどっちが良いの?
0161Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/15(木) 23:11:27.61
学振だろ
0163Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/15(木) 23:33:59.18
WINS
0164Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/15(木) 23:36:03.31
JRAならほんとにコネ一発でなれる可能性ある
0165Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/16(金) 15:07:27.74
326 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/08/20(土) 17:10:13.78 ID:hap/FbMR0
2016年イグノーヘル賞経済学賞
受賞者:上田ひろきんぐ博士
受賞理由:
上田ひろきんぐ博士は、
イタリア製家具を具体例とする研究費の市場価値に関する実証的研究により、我々の常識を打ち破った。
さらに秘書給与を実例に、書類上の所得と実質的所得の相違という新しい概念を導入した。
氏の研究姿勢は極めて厳しいもので、妊娠は直ちに解雇を意味する。
また「パックリーナ」という詩的言語に、興味あるexampleを自ら提示した。
0166Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/16(金) 17:38:34.41
>>157、158
回答頂いてどうもありがとう。
でも、157はどうしてわずか21秒で回答できるの?
特別研究員クオリティなの?
0167Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/16(金) 17:42:48.66
>>159
学生支援機構の第一種返還免除申請だと、論文誌の表紙なんかを証拠として提出しないといけないので、同じようなやり方があるのかなと思って。
0169Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/16(金) 19:20:35.49
>>166
には知性を感じないから通った際の心配はいらないんじゃないか?
0171Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/17(土) 23:01:55.83
要らない
必要なのはわかりやすい申請書だけ
0172Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/18(日) 00:06:02.37
>>171
幻想

DC2以降は特に業績必須だし、分かりやすいだけでなく大袈裟なりに実現可能性の高い計画を書かなきゃ通らん
0173Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/18(日) 09:15:38.89
220 自分:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 6bc6-z/We)[] 投稿日:2016/08/17(水) 03:44:11.18 ID:ZW6xWyMG0
>僕が上田御殿に怒鳴り込んだって本当????

本当だよ。

飢田がSTAPをパクろうとして小保方・和歌山に接近
和歌山はプロトコール開示を了承
些細は大激怒し上田御殿に怒鳴り込むが、飢田は不在
0174Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/18(日) 11:53:36.61
>>172
156は業績が

それなりに多いので、わりとめんどくさいんだが・・・。

と言ってるんで業績はある前提なんじゃない?しかし、すごいね。自分で多いと言えるほどで表紙提出が面倒な程あるって事は50本はあるだろ多分。
0175Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/18(日) 14:36:30.01
>>172
業績少なくてもDC2通ったって話なんていくらでもあるだろ
0176Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/18(日) 18:47:09.43
PDだって1本でとる人いる。珍しいけど。自分の周りだと1st3本位が通常ボーダーラインかな
0177Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/18(日) 20:09:27.69
ふとポスト見るとマイナンバー9/20必着とか書いてあったんだけど…
やべぇ…関西から神奈川まで明日速達でだしたら間に合うか・・・?
つかそもそもマイナンバー通知どこおいたっけ…
0178Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/18(日) 20:10:36.88
とりあえずマイナンバー死ね
もう今度は自民なんかに入れない
0179Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/18(日) 20:14:57.73
いまどき神媒体で重要な連絡ごとなんかすんなよっ…!
みねえよっ…!ポストなんか…!
0180Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/18(日) 20:18:30.32
>>177
しかも簡易書留指定だからな
真夜中でも最寄りの中央郵便局とかなら24時間受け付けてくれるよ
0181Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/18(日) 20:58:48.21
別にこんなもんの必着守る必要なくね
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/19(月) 03:40:18.48
雇用してくれてるわけでも無いのに何がマイナンバーだ。
遅れて今後の選考や研究員継続に影響が有るとは思えないけどね。ま、間に合うように出せるなら出しときなー。
0185Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/19(月) 18:18:06.02
177です 無事出してきました
みんなありがとう 叩かれてると思ったらやさしいレスばかりで涙でた
0186Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/20(火) 14:45:40.11
>>149
無能の俺は論文1報でDC1落ちたよ
0187Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/20(火) 17:16:33.36
>>186
参考までに、どんな気分でしたか。
0188Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/20(火) 19:12:46.74
>>187
何だそりゃw
0189Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/20(火) 19:43:21.85
業績目録コピペしようと久しぶりに申請ファイル見たらtypo発見…
0191Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/20(火) 20:57:24.41
俺も気になって見直したら見つけたわ。つらい。
0192Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/20(火) 21:38:16.96
気にすんな。大勢には影響しない。
0193Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/20(火) 22:11:56.64
論文ゼロで出したDC2(一回目)の結果を来月に控えて、気持ちは穏やかだ
0194Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/20(火) 22:19:39.38
DCは上手くすれば論文無くても通るから良いとしても、そろそろ出しとかんとこの先ツレーぞ。
0195Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/20(火) 22:34:54.93
>>193
分野を聞いてもいいかい?
0197Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/20(火) 23:37:31.27
>>196
疎くてよくわからんけど、素人の考えでは理論は論文が出にくそうな気がするな。
論文0でもすごく不利というわけではないのかな。
結局分野によるんだよね。いろいろ。
0198Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/21(水) 00:23:07.59
>>197
いや普通に絶望してるが
現象論って呼ばれる分野の人たちは結構いっぱい論文書くもんだよ
0199Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/21(水) 01:19:59.18
PDと任期なし助教だったら誰でも任期なし選ぶよな
ということはPDは毎年一定数キャンセルが出る…?
0200Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/21(水) 01:44:30.22
>>187
ギャンブル失敗したときのカイジみたいな気分だったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況