X



トップページ理系全般
241コメント96KB

ちゃねらーが解明(´・ω・`)? ABC予想とビール予想 [転載禁止]©2ch.net

0001ありえへん ◆ariehen5ls
垢版 |
2015/07/16(木) 18:48:21.94
ちゃねらーが解明(´・ω・`)? ABC予想とビール予想

ABC予想
A^z+B^x=C^y rad(A,B,C)=D C>D^1+ε となる解の自然数(a,B,Cの
組み合わせ数は有限個であるか無限個であるか。

答えは無限個
x:y=5:4の整数比ならいつでも成立 A+2^5=3^4 C=81 A=7^2 C>D=rad(A,B,C)=42


ビール予想

2より大きい自然数のn,m,rでx^n+y^m=z^r を満たす解は存在するのか
詳細は省く
解の一例
3^6+18^3=9^4 729+5832=6561
4^12+16^6=32^5 16777216+16777216=33554432


気が向いたらレスしまつ(´・ω・`) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0003Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/07/16(木) 21:40:42.91
問題の解釈が望月教授と谷戸教授のどちらが正しいかだね.
0004Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/07/17(金) 20:37:29.86
ほんとだ
A+2^10=3^8 C=6561 B=1024 A=5537=7*7*113 C>D=rad(A,B,C)=4746
0006Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/07/19(日) 14:09:27.54
c>d^2 となるような数はまだ発見されていない
0007Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/07/19(日) 18:19:05.66
がんばれ
0008132人目の素数さん
垢版 |
2015/07/22(水) 01:48:16.47
>>6 理由はちゃんとある。
0009Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/07/22(水) 19:17:47.51
問題がそもそも難しくてわかりません
0010Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/07/22(水) 19:40:45.73
正方形か長方形のモデルで3つ重ねてみればいい。
c>d^2 は絶対に存在しない。何にせよ宇宙際タイヒミューラー理論の
結論は間違いである。
0011Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/07/23(木) 00:11:00.32
M教授は素数と自然数を数式でどうやって分けたんだろ。できてるならリーマン
予想も解決済みだろうな。
0012Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/07/23(木) 01:03:19.65
>>10 互いに素という制約がなければ 2^6+2^6=2^7 c=128 d=rad(abc)=8 c>d^2
みたいな組み合わせはある。
数式が素数を自動選別するかどうかは別だけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況