上で上場企業じゃない企業や研究系じゃないアカポスだと、比較的決まりやすいように書いているが、これらも結構大変だよ。
研究系じゃないアカポスだと、ポスドク時代にそれなりに研究業績があると、そのアカポスの職場で求められていること(教育など)をやらないように思われることもあるし、
上場企業じゃない中小企業だと、ポスドクはその企業にとってオーバースペックということで書類選考で落とされることも多い。
むしろ、研究系のアカポスた上場企業の方が決まりやすいこともある。
と、ポスドクを10年やって、民間企業に就職した俺が書いてみる。