28は「男は「女」を「男=人間」とは違う別の生き物だと思ってる」と思っているらしい。

「別の生き物だと思っている」 「いや思っていない」の議論になるので、
この認識の違いを議論しても平行線のままだと思うし、あまり意味はないだろうな。


個人的な意見としては、我々はピュアな世界に生きている訳ではないので
(男女に限らず国籍・人種に至るまで)色眼鏡や先入観で見られることはごく普通のことであり、
それは「人間扱いされてない!」と叫ぶほどナイーブでもないし、
あるいはそれが「人間扱いされていない!」と本当に思うなら、実際の世界で具体的なアクションを起こした方が現実的であるとも思う。


全体的に、そういうポリティカルな行動力に、少し欠けているとは思うんだよね。