X



トップページ理系全般
483コメント195KB
学歴ロンダを文科省が真面目に考察している件 
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/13(月) 09:34:33
大学院進学時における高等教育機関間の学生移動
−大規模研究型大学で学ぶ理工系修士学生の移動機会と課題−

ソース@:http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/mat174j/idx174j.html
ソースA:http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/mat174j/pdf/mat174j.pdf

ソースA p28より

旧帝+東工+早慶+筑波広島の高学歴理工系学生のロンダ先 (調査人数 64名)

第一グループ 【@東京大学 21名 A 京都大学 18名】
第二グループ 【B大阪大学 *8名 C 東京工業大学 *5名 D東北大学*5名】


上記大学以外の理工系学生のロンダ先 (調査人数 436名)
第二グループ 【@東京工業大学 93名 A東北大学 71名 B大阪大学 54名】
第一グループ 【C東京大学 49名 E京都大学 39名】


●低学歴のロンダ先⇒東工大・阪大
●高学歴のロンダ先⇒東大・京大  
0205Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/07(日) 19:16:21
作る側にしたら院試の問題作成なんてもの凄く面倒かつコスパの悪いものだろ

受ける側も学部入試の時みたいに必死こいて勉強してる暇ないから、
練った問題考えてもあまり役に立たない

だから内部の安牌を優遇するんだろ。あまりに問題あれば落とすし
学部入試というフィルターが一応掛かってるから、統計的には悪くないはず

(ロンダは上位大学を受けるという前提。あと基礎学力と研究力は相関があるという前提)
0206Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/08(月) 00:47:24

最高学府・
大学院 ( 研究職コースor専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)

中学校 (Junier High school) 途中学歴



問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。




0207Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/08(月) 01:49:24
>>204
> 日本語雑誌をズラズラ業績にならべる灯台教授様を見ると、かつてのレベルというのは(ry

英語で書いてあれば上等だと思っているお前の方が恥ずかしいと思うが。

そんなに英語が苦手かい?w
0208Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/08(月) 20:20:54
>>205
>受ける側も学部入試の時みたいに必死こいて勉強してる暇ないから
嘘こけw
内線とれない内部は落ちたらシャレにならないからと
4年前期の間、研究しないで必死こいて勉強しているだろ
それでも10人以上は外部に蹴落とされるか
自分の所属している研究室に残れないのが現実
中高一貫でふつーに勉強していれば
特別な対策を立てなくても通る学部入試の方が楽なんじゃない?
0209Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/08(月) 20:38:59
>>205
いままで高いお金を払って解き方を教えてもらっていただけの
自学能力のない受験おバカさんにとって
自ら学び深めていく大学レベルの学問は苦手でしょ?
逆に、大学できちんと勉強して受けにくる外部受験生にとって
院試は難しければ難しいほど内部と差別化できて有利なんだが
バカ内部を救済するために高校レベルに毛の生えた問題が多いのが残念だ
0210Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/09(火) 00:46:58
どこの大学でもそうだと思うが、院試って1〜2ヶ月ぐらいしか勉強しないもんなんじゃない?

大学レベルの学問というけれど、
基本オーソドックスで素直な問題が多いから、大学入試ほどのトレーニングは必要ないと思う。

4年の4月から本気で院試勉強始める人間はあまり見ないなあ。
過去問集めぐらいはするだろうけど。
0211Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/09(火) 01:32:41
中高一貫の教育システムを目の敵にしている人間がいるが、
みっともないからやめた方がいい。

私も地方の公立高校出身だが、
中高一貫出身者の大多数が技巧に長けた受験バカとはちょっと思えないな。
普通に地頭の良い人間が多い。

脱線するが、違いを感じる箇所は勉強以外の面、
例えば公立中によくいる、想像を絶する程の頭の悪い人間やヤンキーの実態をよく知らない点かな。
これは気の毒だと思う。
優れたものと汚いもの、両方を見ていないと、正しいものさしが持てないだろうな。
0212Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/09(火) 02:23:14
大学院・応用化学専攻は、第T外国語(英語)、第U外国語(独語)、
数学代数学、幾何学、 物理学、有機化学、物理化学から2科目選択、
専門科目12科目から4科目選択。
0213Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/09(火) 19:34:57
>>211
大学受験如きで地頭とかねーからw
お前がバカにする公立中の連中と中高一貫受験バカの違いは
親が官僚・大企業社員などで子供に金かけて
受験教育をしたかどうかの違いにすぎない
それに受験バカが想像を絶するほど頭がわることは
官庁や大企業の社員を見ればわかるだろう
0215Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/09(火) 19:45:35
>>211
>どこの大学でもそうだと思うが、院試って1〜2ヶ月ぐらいしか勉強しないもんなんじゃない?
嘘つけ!某旧帝系の学生は研究室配属の3年後期から
教授に脅されて死ぬ気で勉強はじめてるぞ
それに試験情報が豊富にもかかわずバカ内部は3〜4割しかとれない
それでも合格だからマジでやってられん(2割以下の奴は流石に落とすらしいw)
外部は最低でも7割はとらないと面接の電話すらくれないからな
0216Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/09(火) 23:27:55
>>215

某旧帝とか書かないで、はっきり書けばいいんじゃないか?

そうすれば、そこに所属する人間であれば真偽の程は自ずと判断できる。
0217Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/09(火) 23:38:06
私個人で知っている例: 東大、阪大、東北大、北大の知人がいるラボは勉強期間数ヶ月ほど。

外部者の少ない研究科だからかもしれないが。

ロンダが群がる研究科は状況が違うのかな?
0218Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/10(水) 00:02:17
>>215
3割とか7割とか院試の内部事情を知ってる風に装ってるけど
面接の電話をかける側ではなく、くれる/もらう立場
内部生なら「バカ内部」とか卑下しすぎだし、外部生なら三回生の勉強事情とか何で知ってるのという
0219Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/10(水) 00:15:49
214-215っぽい書き込み、前から結構あったけど、
ロンダ嫌いの内部生が書いているんじゃないか、とさえ感じるほど頭の悪さだな。

まあ、ロンダは一般的に国語は苦手だが…
0220Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/10(水) 00:17:30
内部生は普段の定期試験の勉強がそのまま院試対策になってる。
外部生に比べて院試対策は楽ちん。こんなこと当たり前じゃん。
内部生が多い専攻に外部から入るのは相当大変だと思うよ。
0221Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/10(水) 00:18:42
つーか、実際に院試の問題なんて大学入試と大差ないかそれ以下のレベルだろ。

基本は英語、数学、理科なわけで。
暗記問題とかちょこっと必須の大学レベル数式は出るけど、問題の半分にも満たない。
つまり学部受験レベルがちゃんとこなせれば合格

だから宮廷内部生は、まぁ少なくとも昔はできたよね、っていう実績をカウントされてると
考えればそんなもんだろ。
0222Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/10(水) 00:20:51
実際、研究意欲旺盛な元気な駅弁生がうちの研究室に進学を希望するんだけど、
半分は院試で落ちる。英語が中学生レベルだから。
かろうじて受かった奴も研究はともかく、院の授業に全然ついて行けなくてリタイヤ。

東大京大生は授業内容がわからなくても動揺しないけど、駅弁は絶望するらしい。
スルースキルが足りないんだと思う。
0223Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/10(水) 00:25:44
>>221
>つーか、実際に院試の問題なんて大学入試と大差ないかそれ以下のレベルだろ。
>暗記問題とかちょこっと必須の大学レベル数式は出るけど、問題の半分にも満たない。

一体どこの院だろう?w
0224Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/10(水) 00:30:45
>>223

>一体どこの院だろう?w

つ[ロンダ御用達の独立研究科]
0225Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/10(水) 01:28:14
大学院・応用化学専攻は、第T外国語(英語)、第U外国語(独語)、
数学代数学、幾何学、 物理学、有機化学、物理化学から2科目選択、
専門科目12科目から4科目選択。







0226Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/10(水) 20:23:37
>>222
>東大京大生は授業内容がわからなくても動揺しないけど、駅弁は絶望するらしい。
大学院の授業内容は基本的に相当高度だから、
理解しようともがき苦しむ姿勢って立派じゃない?
量子論における粒子の挙動やエントロピーとか
もがき狂しみ自分なりのイメージを掴まないと理解できない概念ってあるよね?
受験バカは幼い時からコストパフォーマンスの悪い勉強をしないように叩きこまれているから
理解するのに苦労する概念を排除できるんだろうが、
学者肌の人間はそういった概念の理解に縛られる。
たとえば、高校時代には運動方程式を使って問題を解くことよりも
運動方程式とは何ぞや?と考えて、立ち止まってしまう。
学者肌の人間は駅弁くらいにしか入学できない場合が多いが、
本質の理解が重視される大学レベルの学問では花開く。
こういった人間が旧帝院に進み研究者となることは非常に有益だろうな。
0227Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/10(水) 22:39:40
理系の場合、浪人するくらいなら学部理科駅弁で
大学で勉強して院宮廷が一番いい選択のようの気がするが、どうだろう?

研究開発職で学部見るところなんかないだろうし・・・

東大・京大の医学部以外の理系なんか
子供のころか大金かけてまでお勉強して入るところじゃない
そもそも、225が言ってるように受験教育の弊害によって
研究者の資質が削がれる可能性もある

学部重視されたいなら医学部か文系にいくのがベストだろうね

まあ、学部からいれば院にエスカレータ進学できるメリットはあるがねぇ


0228Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/10(水) 23:44:10
>>227

誤解を招く言い方かもしれないが、
学部の生活で最も重要なことの一つは、将来の人的ネットワークの基盤となる学友を作ることだと思っている。
もちろん、文科の人間との付き合いも含めて。

旧帝大系の学生と私立・地方国立の学生を比較すると、
全体としては、どうしても学生の意識高さ・能力に差が出るし、議論にも質的な違いが見られる。
20代前半の時期に、経験でこうした違いが出るのは、後々の人生で効いてくると思うよ。

もちろん、そこにあまり意味を感じないのなら無理をする必要はないけれど、
成功体験としては、人生のどの段階においても、可能な限り優れた環境に身を置くことを求めるべきだと思う。


受験勉強の弊害程度で思考能力が低下する人間は、
残念ながらどのみち研究者には不適だと思う。
仮に無理をしないでランクを下げた大学に進学していたとしても。

そもそも研究職志望の(なおかつ適性のある)高校生は、自分で勉強のスタイルを作っていくタイプが多かったように記憶している。
Z会や大数の学コンで、独創的な解を探すタイプとかが多かった。
0229Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/11(木) 00:28:59

各大学学部で上位5%以内に入ったら

東工大院 総合理工学研究科(すずかけ台キャンパス)の推薦対象になる(口頭試問試験だけは受ける)

ただし各大学のレベルは上位大学だけ




0230Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/11(木) 00:48:30
>>229
上位5%とかって各大学で証明なりなんなりしてくれるの?



君も簡単に東工大院に行けます(すずかけ台(笑))
君も簡単に京大工に行けます
・・・
0231Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/11(木) 08:08:47
>226
いろんなタイプの人がいるけど、
駅弁出身の人が特に高学歴の人よりも研究者として
優れているという話も聞かないし、
結局のところ、実時間の範囲で仕事をするのも大事よ?
0232Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/11(木) 09:53:07
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。

0233Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/11(木) 21:51:02
>>227
田舎で働きたいならともかく、都会で働きたいなら、仕事のきつさと
時給を考えたら医者なんてやってられないぜ・・・。
東大や京大理系で一流企業で余裕持って働く方がいいと思う・・・。
0234Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/11(木) 23:47:28
地方公務員最強
0236芥川賞作家川上未映子と文部科学省の嘘
垢版 |
2010/11/15(月) 15:50:03
芸術選奨受賞作家・川上未映子の盗作問題が加熱中!!

■現行スレッド
【おさきみどり】川上未映子43【どう書くの?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1289656116/
0237Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/11/22(月) 13:29:29



「君は院無理だよ」「君は院無理だよ」
「君は院無理だよ」「君は院無理だよ」






0238Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/12/02(木) 16:35:39
大学院担当の指導教員ですが、何か。
0240Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/12/10(金) 13:00:44
大学院・応用化学専攻は、第T外国語(英語)、第U外国語(独語)、
数学代数学、幾何学、 物理学、有機化学、物理化学から2科目選択、
専門科目12科目から4科目選択。
0242Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/12/18(土) 12:01:45

日本代表

【最強ツートップ】 東京大  東京連合大[一工外医=東京医科歯科大]
   
【 司令塔 】      東北大(第3帝大)  

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大) 飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(第2帝大)


ベンチ ひょうご神戸
0244Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/12/19(日) 09:35:23
日経じゃなく、伊藤乾が言ってるんだろ
0245Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/12/19(日) 13:18:37

最高学府
大学院 ( 研究職コースor専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 ↑(入試は中校3年範囲レベル)

中学校 (Junier High school) 途中学歴



問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。



0247Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/12/31(金) 17:57:45
最終学歴を良くするのが詐欺なら仮面浪人や多浪もロンダだろ。
これからは「18歳の時に入学した大学はどこの何学部ですか?」って聞く
ようにしよう。
0248Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/12/31(金) 18:15:59
何故優秀な内部生が不合格になって優秀じゃないはずの外部性が院試に合格してるのか。
これは学部4年間で学力が逆転してしまう証拠にならない。
その事実から目をそむけ、ロンダロンダとのたまうのはただのバカである。
0249Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/01(土) 05:19:34
でも入学して半年で就活するんでしょ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2011/01/03(月) 10:30:07
文科省のリストラを実行。その浮いた財源で支援を。
天下りNO1のでたらめ行政。文科省。「ゆとり教育」は
日教組と文科省の合意です。裏では仲良しでーす。


0251Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/03(月) 16:39:11
>>249
素人だろおまえ
院生は就活なんてしねえよ
教授推薦で終わらす
0252Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/03(月) 16:55:17
D3だが推薦で大手メーカーの研究所に決まった。
面接受けに行っただけで、実質3日ほどの就活だった。
研究分野が近かったことが良かったみたい。
0253Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/03(月) 16:56:12
>>251
どっちでもいいよ
入学して半年で「東大院生なので宜しく」ってやるんでしょ

京大理のDだから教授推薦とか聞いたことなかったや
失敬
0254Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/03(月) 18:10:07
慶応の幼稚舎上がりより
早稲田の学院上がりの方がクズなわけだが
0255Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/04(火) 19:33:01
東大の工学系にロンダしたが、内部も外部もしっかり就活してる奴多かったぞ。
就活できないやつは研究もできない。コミュニケーションが取れないのと、要領が悪い。
東大みたいに関東近辺の大学は就活しやすいし、いろいろ見るのも見聞広がって
いいと思うけどね。今となっては。
0256Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/08(土) 23:06:44
一橋大学大学院法学研究科・法科大学院合格者(未修者)の平均スコア823点。一橋大学大学院法学研究科・法科大学院合格者(既修者)の平均スコア729点。
ttp://www.law.hit-u.ac.jp/ls_admissions/news070117.html

東大院生(文系)の平均スコア800点。東大院生(理系)の平均スコア703点。
ttp://www.utcoop.or.jp/coopnews/2006JAN/gakusei_seikatu.html

東京外国語大学の平均スコア719点。
ttp://www.tufs.ac.jp/common/is/gakusei/koenkai/news/index.htm
0257Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/10(月) 06:26:32
"2chヘッドライン新着ニュース"「BBY」 (一覧性が秀逸) http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みでオモシロおかしく簡単理解。

※ ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する "2chニュース速報+ナビ"「2NN」(実はこちらの方が楽しかったりする)もどうぞ。
0258Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/22(土) 13:07:40
東大学部卒業者数     3093人 超エリート
東大院修士修了者数   2933人 超エリート
0259Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/23(日) 17:54:05
放送大→東大院が最強
0260Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/23(日) 17:56:42
大学受験には高校出ていなくても大検合格資格があればOKですよね?
大学院の受験に大学卒業は必要あるのですか?
0261Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/23(日) 17:58:34
3回生から飛び級で院試受けられたりするよね
その場合は大学卒業はできないけど
0262Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/23(日) 18:33:45
学士が無い場合は教授会で実績等を審査して受験の可否を決めます。
ですから、学歴は一切関係ありません。中卒でも大丈夫です。
0263Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/23(日) 20:51:21
つまり、最強のロンダは

中卒〜なんらかの実績〜東大院

でしょうか?
0265Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/24(月) 15:23:17
慶応の幼稚舎上がりより
早稲田の学院上がりの方がクズなわけだが
0266Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/25(火) 22:58:37
専門学校→Bラン上位大へ編入→東大院の俺よりレベル高いロンダした奴いるの?
2回ロンダした奴は相当珍しいだろ
あと高専じゃなく専門学校な
0267Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/25(火) 23:11:25
そんな感じで旧帝の助教やってるやついるな
0268Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/26(水) 02:29:09
俺の知ってる2回ロンダした奴・・・はそういやネラーだったな自重しておこうw
0269Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/26(水) 07:46:16
ネラー 〜 東大院 というロンダ?
0271Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/01/27(木) 21:14:44
専門学校卒→国立大学客員準教授
0273Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/02/05(土) 19:28:22
東京理科大学工学部電気工学科(偏差値68の超難関大)
<平成20年度>
※数字は人数を表す。
学部(87名: 進学 73名、就職 12名、その他 2名)


<<進学組>>
73名の進学先:
東工大大学院2名、
東大大学院1名、
早稲田大大学院1名、
理科大大学院67名、
他2名


<<就職組>>
12名の就職先:
三菱電機、関電工、北海道電力、京成電鉄、リコー、東京電力、
キヤノン、NEC、アートシステム、菱電商事、デンソー、豊田自動織機
0274Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/02/19(土) 12:55:55
【就職】学生も企業もダメにする日本の就活“負のスパイラル” [10/11/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290048032/l50

また、大学の成績がほとんど重視されないことも、学生の質を落とす一端になっている。
ちなみに、日本以外のほとんどの国では、採用にあたって大学の成績が最も重視される。し
かも、学生を見極めるためになるべく直近(例えば4年前期)の成績を見られるから一生懸命
勉強する。一方、日本の大学生はというと、ちょうどその時期に就活に明け暮れ、勉強がお
ろそかになってしまっているのだ。

0275Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/02/19(土) 13:01:55
アイビーリーグは価値がないそうだ


Employers Favor State Schools for Hires

U.S. companies largely favor graduates of big state universities
over Ivy League and other elite liberal-arts schools when hiring to
fill entry-level jobs, a Wall Street Journal study found.

The Journal study didn't examine smaller companies because they
generally don't interact with as many colleges. In addition, the
survey focused on hiring students with bachelor's as opposed to
graduate degrees.



http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703597204575483730506372718.html?mod=WSJ_Careers_CareerJournal_2


0276Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/02/19(土) 13:42:31
欧米の大学はどこ大卒よりも在学時の成果で判断
されるから、日本のようにどこ大卒が評価基準なのは、
学生の価値を下げちゃってる気がする。
結局高校卒業時点の成績で判断してるわけでしょ。

それよりは大学卒業までの努力の結果で先が決まるシステム
が健全だと思うけど。
0277Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/02/20(日) 02:48:02.90
>>276
大学在学中はずっと勉強してる理系はそれでいいかもしれないけどさ。
遊び目的で大学に行ってる大多数の文系にとっては迷惑な話だよ。
0278Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/02/20(日) 10:55:43.19
だから文系が就職率を下げてるんだよ。
文系に導入するべき
0279Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/05(土) 16:05:20.90
あげ
0280Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/07(月) 20:27:12.52
>>275
アイビーリーグは授業料が高いから
奨学金でも当たらなければ、普通の家庭からは進学できない。
それにアイビーの一部の学生はそれほど学力が無いのにプライドが高いから
会社側も敬遠するのだろう。
0281Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/05(火) 05:03:27.97
anアnの「院生男子がオススメ」という記事に関するツイりを最近よく見るが…
1)頭が固い。2)プライド高い。3)思い込み(決めつけ)激しい。
という点から、私はオススメしない。
むしろ上記3点をいろんな意味で打ち砕かれ達観した「ポスドク男子」が買い時だと思う。
0283Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/06/14(火) 12:51:52.90
学歴ロンダの成功例

IQ200の矢野君は中堅大から名門シカゴ大メディカルスクールへロンダ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E9%87%8E%E7%A5%A5

フィールズ賞 中堅大からバークレーにロンダ
William Thurston (BS @ New College of Florida, Ph.D. @ UCB)

フィールズ賞 家の近くのFlinders Universityからプリンストンにロンダ
Terence Tao (Flinders University(学士、修士)、Ph.D. @ Princeton)

ノーベル化学賞 カリフォルニア大最下位のRiversideからハーバードにロンダ
Richard R. Schrock (BA @ UC Riverside, @ Harvard)

0284Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/06/15(水) 14:21:17.32
・慶応義塾幼稚舎(広尾) 749万円
・慶応義塾中等部(三田) 340万円
・慶応義塾高校(日吉)303万円
・慶応義塾大工学部(日吉)566万円
・慶応義塾大学院工学研究科(日吉)281万円
0285Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/06/15(水) 22:04:41.68
>>281
アンアンはそんな記事、今どき載せてるのか
よほどニュースが無いんだな
0286Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/06/22(水) 16:07:08.04
他人の目標にグチグチ言ってるようだからおまえらモテねんだよ












0287Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/06/27(月) 02:17:29.61
>>283
まあ、オバマもヒラリーもロンダしているしな。
結局、大学院までいったら研究業績で勝負だからな。
ある意味仕切り直しでちょうどいいんじゃないか?

宮廷でも学部で腐った奴らは少なくないしな。
全然授業来ないでマージャンばっかりして留年しまくってるやつとか。
そいつらよりは外部から来たやる気のある奴の方が優秀な場合もあるだろうし。
0288Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/06/27(月) 12:15:06.87
宇宙工学をしている研究室はごくごくわずか。
内部推薦を含めて2人しか入れない。
 東工大  工学部 機械系学部(230人)の成績トップ層が受験するから
非常に狭き門ですよ。
 東工大大学院  理工学研究科 機械三専攻(200人)には他大学生はほとんど合格していません。
あなたが4年間寝る間も惜しんで勉強してきて飛びぬけて優秀な人間ならば合格の可能性は少しはあるかもしれません。
0289Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/07/21(木) 23:04:42.72
>>1
お前はやる気がないだけ、
オレもこの世界に入ったのは27のとき、自分で会社を立ち上げ
出向という形をとってある会社で2年間タダ働きで勉強させてもらった。
学校行って金払うよりも、金もらえなくても働いた方がよっぽど勉強になる。
お前みたいなクソが安易に学校行っても何も身につかねーよ。
0290Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 12:59:14.69
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
0291Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/10(水) 17:07:35.28
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。
0292Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/11(木) 11:11:46.49
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
0293Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/14(日) 22:08:35.27
1、地方公務員はとにかく人数や待遇など民間からの助言を得て徹底的に見直すべき。
2、国家公務員は人数削減はあるだろうが、どこがどう悪いのかを徹底的にまず議論すべき。
彼らの仕事ぶりは余人を持って代え難い面は相当あると見る。
3、国会議員の数は減らす代わりに歳費を上げ、個人献金も使途や職務権限を監視した上で
  認めるべき・・・シンクタンクの活用やスタッフ増をする事で政治家の質を上げなければならない。
4、宗教団体の政治活動を全面禁止とする。
0294Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/21(日) 15:46:02.48
>>283
マジレスするのもばかばかしいが
そういうのは学問的な必然性があって
大学を移ってるのであって
大学名のブランドを求めての
ロンダとはわけがちがう。

学部が日本みたいにはっきりと偏差値順に区切られるわけでもないし。
0295Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/13(火) 21:40:17.85
社会的地位・生涯収入・出世・結婚

医学部医学科 >>>|社会階級の越えられない壁|>>> 大学理工学部 >>
|大学卒の越えられない壁|>> 高等 専門バカ学校(線香蚊・補ん蚊)
0296Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/15(木) 05:00:19.96
>>46
東工から落ちこぼれて院がすずかけっていうコンプレックスから
ロンダ叩き、学部至上主義の妄想記事を書いたように見える
0298Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/20(火) 20:52:38.06
慶応の幼稚舎上がりより
早稲田の学院上がりの方が○○なわけだが、、、、、
0299Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/25(日) 06:02:27.65
どちらにせよ国立大学未満?
0300Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/25(日) 15:39:52.05
>>8 国立10大学という括りがある。この10大学には80年以前から博士課程があった。
0301Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/25(日) 19:00:13.54
一橋大学大学院法学研究科の平均スコア823点。一橋大学大学院法学研究科・法科大学院合格者(既修者)の平均スコア729点。
ttp://www.law.hit-u.ac.jp/ls_admissions/news070117.html

東大院生(文系)の平均スコア800点。東大院生(理系)の平均スコア703点。
ttp://www.utcoop.or.jp/coopnews/2006JAN/gakusei_seikatu.html

東京外国語大学の平均スコア719点。
ttp://www.tufs.ac.jp/common/is/gakusei/koenkai/news/index.htm
0302Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/26(月) 16:19:54.12
東大卒の文科省の役人が
低学歴ロンダによる東大ブランドのインフラに憤慨してるだけじゃね

本質的な問題はそこじゃねえと思うが。
現代社会をとりまく産業や雇用と、大学の学問や博士の関係の矛盾こそが課題
0303Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/26(月) 16:23:25.63
インフラでもインフレでも無い
0304Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/26(月) 17:55:47.59
東大大学院・卒業者数 2933人
東大学部・卒業者数   3093人
0305Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/09/26(月) 17:57:09.13
慶應大学法科大学へ
 出身大学別入試合格率
1位 一橋大学卒  41.5%(未修66.7%・既修38.3%) 偏差値71
2位 慶應大学卒  35.8%(未修39.0%・既修34.9%) 偏差値68(2教科)
3位 東京大学卒  33.7%(未修47.1%・既修32.3%) 偏差値71
4位 大阪大学卒  30.0%(未修  0%・既修33.3%) 偏差値66
5位 中央大学卒  29.1%(未修37.9%・既修27.7%) 偏差値67
6位 上智大学卒  24.2%(未修44.4%・既修15.9%) 偏差値67
7位 早稲田大学卒 24.0%(未修28.2%・既修22.0%) 偏差値67
8位 東北大学卒  23.5%(未修66.7%・既修14.3%) 偏差値64
9位 京都大学卒  22.2%(未修28.6%・既修21.1%) 偏差値69
10位 立教大学卒  17.1%(未修14.3%・既修17.6%) 偏差値63
  明治大学卒 16.4%(未修50.0%・既修12.3%) 偏差値67
  青山学院大卒14.3%(未修25.0%・既修11.8%) 偏差値60
ttp://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2011.pdf
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況