X



部長でたった年収800万円ってあり得なくねぇ?

0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 22:54:24.75ID:bP+rEbE3
部長なのにたった年収800万円ってあり得なくねぇか?
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 17:43:25.92ID:pFZe/cX7
2位が9億超え
山梨県の東京エレクトロンですら4億5000万
君は?
まさか2億未満じゃないだろうなw
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:29:09.99ID:lU8Eq8/c
部長で年収800マンではやってられませんなw
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:50:42.41ID:aIg8EdJ+
>>111-112
レスおっそいから気付かなかったわ
手取りは900万ぐらい、夫婦世帯だと手取り1400万
イライラしてアキバに車で突っ込むなよwww
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:25:33.85ID:aIg8EdJ+
>>115-117
すっごい効いてるみたいだなw
事実だから変えられないけどw
ざまぁwww
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:28:13.13ID:aIg8EdJ+
稼いでから言えw
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:28:51.81ID:aIg8EdJ+
効いてる効いてるw
他にもまだ稼ぎがあるんだけどな( *´艸`)
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:30:49.24ID:aIg8EdJ+
あーあ、涙目逃走しちゃったwwwwww
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:42:33.44ID:uBCE2qeU
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 16:34:01.17ID:xg6E3wxr
事実や科学の判断不正をして中絶大国の日本衰退を促進する裁判官↓

宮坂昌利裁判官の強奪殺人裁判の不正が認められる

事実確認の不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。

【裁判所】
東京地方裁判所

【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号

【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや

【事件内容】
1 死亡強要をした
2 金銭強奪をした

【不正内容】
1 技術専門委員調査を拒否した
2 技術調査嘱託調査を拒否した
3 技術判断を拒否した
4 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した
5 技術内容が解らないと解答した

【不正立証】
宮坂昌利被告に技術が解らなかった事

https://i.imgur.com/riTbJYQ.jpg
https://i.imgur.com/iJcbFCR.jpg
https://i.imgur.com/TqdJKA4.jpg
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 02:43:51.20ID:O/Ivjinw
偽物の営業、偽物の技術者しか おらん
何やらせても仕事遅いし、
何やらせてもミスばかり
挙げ句、言い訳ばかり
仕事場溜め込んで、期限までに終わらない
納期遅延を 常套手段に 料金上げろと
ゲロッてくる鷺野郎
どうせ馬華なガッコ出た
頭の中身が年中バカンスおバカンズ

口が達者は、出世デキちゃう めかにずむ。
頭のメカニズムより ロンパロンパで 
こずかいかせぎ

あげくにゃ 体壊して ゲロリンパ
最後は仕事なくて待機待機のオンパレード
職場はあっても役立たず
技術も知識もいりません。
必要なものは、嘘がつけるメンタリティ
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:44:11.56ID:iHBZfKuG
就職板の意味不明なスレタイのスレが次々と立っている
恐らく荒らしだな
保守を兼ねて上げておく!!
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 12:04:14.78ID:CRn3fmM4
>>128
未だ荒らしがスレを立て続けているよ
それでもかなりのスレが削除された
管理人も相当に大変だろう
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 09:04:29.13ID:JrBZPkxn
部長で800万は確かに安い!
中小企業でも部長で年収1,000万の会社だってある
しかし東証プライム上場企業でも部長で700万の会社もある
業界にも寄るのだと思うね
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 13:50:51.97ID:l0IiwCXS
自営業でもない限り、新卒で入社した会社のレベルで、ほぼ収入の幅が決まってしまう。

就活すれば分かるが、まず学歴フィルターがあって、その後に面接でアスペや挙動不審なヤツが落とされる。

そこから20年以上にわたりそれぞれの専門部署で切磋琢磨していくわけで、資格はその時の必要性に応じて取るだけだし、医師や建築士などは、学生のときから目指しているもの。その他の士業も浪人してまで取るほどの価値はない。

学生の時からコツコツ努力して、人間関係も上手に築ける人が一流企業に就職して社会をコントロールする、それだけの話だ。
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:22:04.71ID:MZ61xdVj
中小企業だと部長で年収700万〜800万の所が多いよ
しかも生え抜きのプロパー部長とかは少ない
他所から引っ張って来た人や中途で最初から部長で入るパターン
一部の中小企業では部長で年収1000万と言う人も居るけどね
大半の中小企業は年収700〜800万だよ
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:07:22.91ID:/unzKrQx
>>132

その水準では部長になりたい人はいませんな
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 15:15:11.55ID:vHUrwW29
>>133
中小企業だとそれでも応募してくる人は沢山居ますよ
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:52:44.32ID:Plo/84g7
プライム課長で年収1300万円
やっぱり年収と能力は相関関係あると思うわ
規模関係なく年収低い奴はそれなりなんだよね
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:47:22.19ID:0xoOsFxd
逆に赤字の分際で役職だからって何千万も貰ってたら株主激おこだろ
ちょっと前ならいざ知れず今は業績で選ばんと痛い目見るぞ
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:51:17.80ID:eQDcxiBJ
それはもう倒産してるはずのゾンビ大企業に言ってくれw
うちは大丈夫だから👍
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:40:16.43ID:ZUL/2PX3
>>136
JR北海道なんかは赤字だけど平均年収は高いぜ
赤系の労働組合だから強いね
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:14:09.69ID:N+DjpQgo
ヒラでも1500万円行く会社もあれば、部長でも700万円程度の会社もある。
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:12:03.75ID:C/7IpJBZ
公務員なんかアラフィフで係長止まりで年収800万円もいってない奴がゴロゴロいるってさw
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:45:09.80ID:fh8HiJuJ
>>140
そんだけ行けば充分だろうよ
しかも公務員の係長と民間企業の係長なら公務員の方が格上さ
同じ係長でも公務員は役職がワンランク上だし
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:14:29.76ID:LE/qr9wI
>>141
中小民間ならね
俺は大企業民でアラフォー課長で年収1300万円がゴロゴロいる
公務員の係長なんてうちからすると30中盤の万年ヒラと同じレベル
上には上がいる?なら、上目指して頑張るだけさ👍
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:09:15.57ID:fh8HiJuJ
>>142
いや年収でなく権限の意味さ
国家公務員の課長職は大手民間の部長クラス
民間企業はワンランクもツーランクも上
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:15:54.60ID:LGi0qrba
速く全板対応しないかな
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:25:33.06ID:ry5JKSzZ
>>143
俺大企業課長だけど20人ぐらい見てるけど国家公務員の係長はそのぐらい見てるか?
まぁ権限も年収も中小と比較してるんだろうけど
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:17:51.83ID:fh8HiJuJ
>>145
大手だよ
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:31:41.55ID:pp+MyAoN
国家公務員の係長の役割は?
その中で部署の中核を担う係長(主査)の最大任務は、業務を円滑に遂行し「成果」を出していくことです。 自分自身の業務を遂行することはもちろん、業務遂行上での第一線リーダーとして、積極的に職員を支援することとあわせ、業務の管理能力、対人能力などの様々なスキルが必要とされます。


→大企業のうちで言うと良くてヒラ最高峰の役割。ワンランク上どころか同等かそれ以下。上澄大企業でなく“ただの大手“との比較だったね。
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:14:41.94ID:rZBOVkEU
>>147
あんたの務める会社は単体での従業員数は?
俺の予想では1万人以上だけどね
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:35:34.89ID:F+PJDtpc
>>148
公務員の人数は?
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:53:11.53ID:Ljry+vJc
>>147
業種は何?年収が高い業界らしいけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況