どこの場所も同じみたいだけど
資材の本来業務が資材調達では無く「資材原低の実績」になってる
単価とか供給力とか品質とか一切無視なんだよ
なぜそういう文化になってしまったのか
経営層がこれに気づいてないってのが末期症状だ
未来永劫気づく事は無いだろう
資材原低未達、はい、賞与査定減w