X



東京コンピュータサービス Part5
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:58:05.98ID:51jm5HiB
東京コンピュータサービスことTCSはブラック企業偏差値75に
万年ランキングされてるブラックSI企業です。
富士ソフトやトランスコスモスと並び”悪の枢軸”と言う称号まで
与えられた名誉ある企業で有名であり、その中でも筆頭格です!!
偉大なる創業者、高山社長は2018/5/11死去されました↓
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30759800R20C18A5CZ8000/

社長がjrになり日本コンベヤと明治機械に逃げられた様ですw

>>4-5:TCS過去スレ
>>6-36:TCS各種テンプレ

TCSホールディングス:http://www.tcs-hd.jp/
東京コンピュータサービス:http://www.tcs-ipnet.co.jp/

前スレ↓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1581283590/l50
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:16.92ID:z43GE47F
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:26:22.93ID:StxBCz3a
役職
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:16:15.05ID:ecvPsvXY
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:09:57.97ID:xPeVNX7b
オンラインバンキングのテスター業務があったわけですよ
・スマホでの操作
・PC用ブラウザでの操作
・オペレータ端末での操作(Windows機でオペレータ業務用のソフトウェアを使用)
の3種の操作体系があるわけですが、TCSチームはスマホ操作のテストしか担当できなかったんですよ。
なぜかって?
TCSのテスターはパソコン使えないからに決まってるでしょ! IT企業として恥ずかしすぎ!
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:15:56.09ID:cg2G7E2P
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:04:44.71ID:vZzYk7V+
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 16:29:56.79ID:N9ETRRXJ
40歳で額面25万もない社員がいるんだよ
何でそんな薄給企業に就職するのかと言うと、フリーターよりはマシだから
再就職のあてがない失業者や中年非正規にとっては、正社員の肩書が意地でも欲しい
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 11:09:58.14ID:00Dvi68e
>>108
確かにフリーターよりはマシだよな
正社員の肩書無くなったら再就職も難しい
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:05:49.30ID:yJ1dtw0r
こんな会社にいるならフリーランスにでもなったほうがよくね?
普通にレバテックフリーランスとかでも、並のエンジニアならここの3倍は稼げるだろ
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:21:08.53ID:7rPr6CGQ
元支店長で次長だった。月収は50万円。毎朝出勤して、1時間程仕事をし、外回り→直帰。

自分の部屋で、グータラしてた。外回りなどしたことなかった。
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:30:24.72ID:7rPr6CGQ
高山って、北の出身。早稲田の同期でSEGAの創業者(大川?)にだけは勝ちたかった。だがダメだった。会社の利益の大半は、北に送金。
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:17:35.30ID:gYcZNx0U
ノースキル40代を正社員雇用し25万もの月収を払う
よほど儲けてて金が余ってる会社なのか?
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 10:38:07.94ID:TKWH+f2U
>>114
大川はCSKの創業者じゃなかった?
SEGAはCSKが買収して子会社になってた時期があった


創業者は北とか南とか支那が大嫌いだったみたいだよ
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 10:38:48.59ID:TKWH+f2U
>>116
部長の年収って700万くらい?
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:41:16.08ID:y+Ryq8BG
CSK
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:38:21.07ID:iilLI32Y
SEGA
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:17:29.88ID:Lg89uSy5
褒められるのは法に触れてない点のみ
なんなら法に触れてる企業の方が給与は良いだろ
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:40:57.12ID:SAdmGCYy
Jrになってから会社が衰退してないか?
少なくとも創業者が居た頃は違った

元々Jrは人が良いから会社を継いだら率いて行けないんじゃないかと言われていたが、
その通りになってしまったね
そこそこの大手ではあるから潰れる事は無いだろうけどな

少なくとも創業者が生きていて現役だったなら、
少なくとも日本コンベに造反され逃げられる事はなかっただろう
逃げられる前に株を買い増しして手足を縛っただろうからな
明治機械にも逃げられてるしJrの間抜けぶりはヤバい!
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:00.04ID:BoK22HoD
時代が変わっただけだろ
そもそもシナジーもなくて敵対感情持ってる会社を買収してどうすんだよ
負の遺産をさっさと損切りしたんだからむしろ褒めるべき
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 23:33:04.49ID:nseqVwX2
企業や公官庁の基幹システムってのは10年以上使い続けるし
リプレースしつつ20〜30年以上運用するケースもある

長期運用するシステムの運用保守は、ノウハウの蓄積がものを言う
システムに精通した人材を育成するには時間がかかる上、簡単に交代できない
そのためSESで20〜30年続けている人がいるし、いなくなったら困る人材なのでそれなりの給料も得ている

TCSはそういう業務に全然食い込めなかったな
そういう業務を担える人材がいなかったとも言える
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 09:15:44.05ID:QjmS9lzO
>>126
一部はそう言う業務やってなかった?
大阪支店は客先との間に専用線を引いてシステムの運用・保守してる筈だよ
確かメインフレーム系の業務だったと思う
TCS全体では極一部なのだろうけど
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:59:18.19ID:njKlLiX9
間違いなく物価が上がってるのに給料が上がらない
今は耐えられてるけどマジで苦しいし怖い
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:40:22.43ID:6D1gF9HR
昇格しないと上がらないからね
本当の無能はここでも昇格しない
ただ昇格するとしたら他行った方がいい
そのせいで有能は転職していつまでたってもまともな人材が居着かない
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:53:06.80ID:R4ZPmR8o
内定者が集まって支店の社員と色々話したり交流するみたいなイベントが秋頃あったけど、今考えれば何だかなあって感じだったな
聞きたいことあるかって言われて内定者で色々聞いたんだけど
・最近ニュースになったり開発されたりしている情報システムや機器の中で気になるものはあるか?
→特になし、と回答された
・(入社1,2年目社員へ)卒論や卒業研究で大変だったり行き詰まった時、どう乗り越えたか?
→卒業できるようにしっかりやりましょう。卒業できないと入社できないのでwと回答される

答えにくい質問だったのかなと思うけど、なんか噛み合ってなかったなあ
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:07:49.72ID:ctDP1np6
聞き覚えのある会社名やなって思ってきたら
一度書類だけ送って落とされたところだった

結果的にワイは落とされてよかったんかな?
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:34:47.77ID:5uGry90a
>>132
良かったに決まってる
ってか書類選考で落ちるとかあるのね
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:17:46.09ID:ZuCZg1i7
同期とか上司、先輩に情が湧く前にさっさと辞めとくべきだったな
その人達はどんどん辞めていくわけだが
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:13:51.73ID:GCYA2FzD
蹴ったなら大正解
落とされたなら若干怪しい
ここ書類で落ちる人材が他で通用するとは思えない
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:56:17.04ID:tcZnhc38
ここのグループ企業に数年勤めていたが親玉に吸収合併されててワロタ
何十人かリストラされたんだろなw
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 09:36:47.63ID:8wcmRLhe
137なんだが、今勤続9年目

就業規則見て計算したけど80万後半位になるけど嘘なのこれ…
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 04:14:01.97ID:HZn48Hm4
ココや発注元のおかしいところ

1.やることの管理すらまともにできないのは勘弁してほしい
2.一週間の予定すらまともに組めないのも勘弁してほしい
3.予定を撤回され、いきなり言われて「はいやります」は追い込み
4.無駄なDR やめてほしい 資料読んで間違っているところだけ箇条書きで渡してほしい
5.10の仕事を50万円でやるという意識がなく、
  15の仕事に増えて20万円で笑顔でやるという意識は間違っている
6.プログラムの設計書がないのはおかしい デグレや悪影響の原因
  適当すぎる
7.チェックが多いのは、この会社の自信がないからでしょうか
8.やることの会議はそっちでやってください。まとめたらこっちにください。
  まとまったら納期とともに通知してください
9.いきなり大量の指示するだけが仕事じゃないんです。頭で考えてください。
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:53:31.69ID:odNHRM5z
退職金は勤続年数が9年と10年で結構違う。
なら10年勤めて辞めたほうがいいかと言うととんでもない。
良い会社が見つかったのならボーナス前でも躊躇せず辞めたほうがいい。
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:22:58.77ID:Rc5Ej4xj
転職してマジで良かった。ここの社員だったら値上げラッシュに耐えきれんわ
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:38:10.39ID:QCsnPrcO
ボーナスもらってから退職届出した方が良いかも。退職する人は考課の評価を一番下にするって言ってた係長がいた。
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:18:11.90ID:6aGcBbUl
>>151
やっぱ減額も考えられるよな。
前にメンタル面やられてPJ離脱した時に、ガッツリ減額されたの思い出すわ…
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 13:53:52.33ID:GRW1Uowr
ここの会社を来月やめるんだけど
6月頭にそのこと報告しちゃったわ
賞与減るんかなあ
知ってる人よかったら教えて欲しいです
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:31:14.19ID:RI2XA2ES
7月末で退職予定なんでしょ。退職予定者に冷遇しなければ出るんじゃないの?
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:49:54.33ID:YRjoj7b7
7年前、ここの面接で「客先常駐って新人一人で行くことあるんですか?」「常駐先がない場合は自宅待機ですか?」って純真な心で聞いて落とされたものです
別の100人規模の企業に就職して年収500前後なんですが、あのときTCSから内定出てたらと思うと...
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:46:23.75ID:+fZWtYjr
転職先決まったけど、退職意向を今出すと、賞与減る確率高い?来週金曜日が賞与だと思うんだけど…
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:31:32.90ID:J+FwFKex
自分が転職した時、転職先の給与が翌月払いだったから1ヶ月給料なくて焦ったのを思い出した。ちなみに退職金は翌々月末日支払いでした。参考までに。
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:47:23.89ID:egOsD8lp
賞与の額言ったら親から「給与かなにかの費用と間違えてるんじゃないのか」って言われた思い出w
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 13:10:18.21ID:hMYWIfrM
給与や賞与の悲惨さも問題だが、支店側と派遣側で食い違い多くギスギスしてたり人間関係も悲惨なのよねえうちの支店
まあこれは派遣会社あるあるだろうけど
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 13:04:40.35ID:hYc9YhzC
>>171
支店内に模範になるような先輩社員やまともな上長が存在しないから詰みまくってる
そう考えると派遣された方がまだ良いのかもしれないって思ってしまう
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:27:40.18ID:zHnIqi5a
給料の上昇が物価にまるで追いついてない
ただでさえ安い給料がさらに下がってる
本当に食っていくだけになりそう
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 21:06:13.56ID:+luuoAdm
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1305637059/l50

42 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 07:38:39 ID:VjnVhRxd0
株式会社ソフトウェアコントロー○

新卒で入社して後悔したw
広瀬のぼ○ ってのが曲者で、ミスすると思いっきりブン殴ってくる。
上司も同期も低学歴ばっかだったw
退社して年収うp。大正解だったわw

43 名前:名無しさん@引く手あまた[age] 投稿日:2010/09/03(金) 16:26:40 ID:+hdWLrd50
>>42

株式会社ソフトウェアコントロール
【本社・東京事業部】
東京都中央区日本橋大伝馬町12-2 セイショウ日本橋ビル
業務部採用担当
広瀬 昇(ひろせ のぼる)
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 21:06:51.36ID:+luuoAdm
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1305637059/l50

42 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 07:38:39 ID:VjnVhRxd0
株式会社ソフトウェアコントロー○

新卒で入社して後悔したw
広瀬のぼ○ ってのが曲者で、ミスすると思いっきりブン殴ってくる。
上司も同期も低学歴ばっかだったw
退社して年収うp。大正解だったわw

43 名前:名無しさん@引く手あまた[age] 投稿日:2010/09/03(金) 16:26:40 ID:+hdWLrd50
>>42

株式会社ソフトウェアコントロール
【本社・東京事業部】
東京都中央区日本橋大伝馬町12-2 セイショウ日本橋ビル
業務部採用担当
広瀬 昇(ひろせ のぼる)
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:01:00.16ID:YWg+5Yrl
4月に昇給なかったお
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 08:08:18.66ID:kor7m3qy
>>180
ここの会社に昇給なんて概念は無いと言って良い
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 08:45:49.40ID:gWXwujv/
この会社に在籍した10数年間の昇給総額が、転職後2年くらいで到達する予定なんだよな。
もっと早く転職しておけば良かったよ
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 08:55:36.31ID:E5VvkeeL
考課面談、そこまで深く突っ込まず書類の確認みたいな感じで進めてくれる人が担当だと気が楽だけど、〜の目標のエビデンス出せとか深く突っ込む人が担当だと正直だるい
どうせ本社の調整入るし賞与額変わんないだろと。
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:21:04.42ID:GqtlfXhT
入って2ヶ月で騙されてると思って転職を決意し、あの手この手で休みを取りながら1年半かけて脱出出来たわ。37からの転職だからキツかったけど、有給取る度にズル休みだの仮病だの言われ、挙げ句掌返したらように見下し始めたからキツかったが、常駐先の手下みたいになった同派遣社員の小物野郎はそのまんま続けてて欲しい。是非


https://leadinge.co.jp/recruit/
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:13:21.57ID:MI6/oa+u
入社式であいさつした一番優秀な女性社員が3日で退職した。

皆が主任と呼んでいる人は、本当は主任待遇という役職である。

年収総額400万円以下の課長代理は多い。

平社員→主任待遇→主任→係長待遇→係長→課長代理
それぞれ年収で50万円違う 平社員から課長代理に登りつめた人間は過去に2名しかいない。
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 09:01:31.87ID:ugNu5Ca4
以前、バカがグループ長とかいって持て囃されて会社ごっこやってる組織だって書き込みあったけど
まさにその通りとしか言えない

前任者の都合でグループ長が新しくなったけど、新しいグループ長がバカすぎて全然グループまとまらないし不要な会議入れたがるゴミ
オマケに支店内の雰囲気も悪くなってポツポツ退職者が出てる
いっそのごと潰れた方がいいよ
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 08:05:13.73ID:pguhrKK8
ユニットだかグループだか知らんが
変な括り作りたがるよなこの会社
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 10:41:20.67ID:xmLm9+IU
>>191
Jrは横文字が好きなのか?
日本コンベヤに逃げられ、明治機械に逃げられ散々ですなw
セコニックはMBOで上場廃止にするし
これでTCSグループで上場企業はMUTOHホールディングスだけになった
上場企業が傘下に7社あるのが自慢でPRポイントだったのに
今後は新卒入社の応募が苦しくなるんじゃね?
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:04:13.53ID:CIdmKHqm
>>192
自分の支店なんて、全然応募来ないからって管理課が特定の社員呼び出して謎の面談やってたぞw
呼ばれた人に後で聞いたら、「なんで過去に残業多かったのか、本当に必要な残業なのか」とか色々いちゃもんつけられたらしい。現在残業多いならまだしも何故過去のこと掘り返すんだって思ったわ
暇潰ししたいなら他人に迷惑かけないでやれよw
この会社の考えてることよくわかんねえ、、、
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:30:53.40ID:hoIOMOIT
ロス・インゴベルナブレス・デ・TCS
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:50:58.85ID:WEIPWuY+
新卒で入社して定年迎える人
0?
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 08:05:24.87ID:rTAI3NZ0
今月末で退職なんだが10月は9月分の給料って出る?
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 09:00:30.69ID:oSl0TF3b
え?出ないことあるの?
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:42:44.01ID:EPPMXx4M
昔、先輩に聞いた時は最終月の給料は出ないとか聞いた事あるんだがホントなの。
今月の働いた分はどこへ…
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:47:18.62ID:wTPUg1dp
おいおい、何を言ってるんだよ
給料が出ないわけ無いだろwww
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:53:38.30ID:EPPMXx4M
>>200
出るんかよ。もう1つ謎なのがあって、最終月は社会保険料が2ヶ月分引かれるらしいわ。生活できねぇよ。。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況