>>472 タワマンさんが本当にタワマン住まいかはあまり興味ないので置いときますが、 パワハラ1発アウトというのは、受け手(被害者)の解釈もあるから運用が難しい面もあると思いますが、仕組みとしては面白そうですね。部下が気持ちよく働けてこそ成果も出るでしょうし。 こっちは相変わらずで、通報件数こそ増えてますが、上層部とコネがあれば大して処分されなかったり、納得出来なくても話し合いで解決済みにされたりという噂です。 そもそも、過去のハラスメント加害者は、徳政令で罪が帳消しされ、被害者の方々には、これからハラスメント対応をきっちりやるから過去のことは許してね、という天の声があったので不条理極まりなく、モチベーション保てない人は多いです