X



石油関連スレ【元請・開発】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:51:43.67ID:vnLOm12L
>>28
石油以上に狭き門やね。
東京一工宮廷早慶が一つのラインか。
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:56:02.33ID:k2o8RuvG
先細る石油業界
すがるのは過去の栄光のみ
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:41:38.65ID:fblXoXXy
エネオスとコスモ石油どっちも落ちたわw
石油じゃなくて水素をやりたかったんだけどマッチングしなかったのかな…
くっそ凹むわ…
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:34:27.43ID:rXqDOXdp
最強な出光も受けてやれよw
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:27:01.73ID:Tc0BzJGk
出光サイッキョ(^^)
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:31:24.81ID:cTM31UTM
水素なら岩谷産業とかも
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:35:56.30ID:iBO2eBu7
出光の潤滑油の研究って激務なん?
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:25:55.02ID:t3rtLVbD
もうここから出られない気がしてきた
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:38:50.13ID:Q0N1PY0E
石油は転職しやすいよ
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:29:28.82ID:iB5v0wV1
間違いない
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:29:14.90ID:IRPczxqj
現場は足りてない
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:56:13.64ID:zmDg7ntw
トラブル→稼働率下がる→補修予算削減→トラブルの無限ループ状態
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:17:44.95ID:acAska0Y
>>38
過去スレ見れば、いろいろ書いてあるぞ
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:14:10.14ID:F8LbEIge
>>38
激務が嫌な奴ってそもそも出光に向いてない気がする。社風に合わなそう
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:48:03.35ID:kQlBY9lC
製油所製造所に行かなければ激務じゃないよ
製油所製造所は命を削って働いてるから長時間労働が常態化してるしそれを受け入れてるから改善もしないよ
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:15:21.73ID:Z3iSiqQc
>>47
確実にオワコンに向かってる
2030年代にはガソリン車は販売されなくなる
その時、新卒入社組は40歳代。その後どうするんだ?高給は維持されねーぞ
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:27:00.80ID:58ukKXqf
>>54
今は火力がメインだが、石油は全く使われてないぞ?
今後は火力から再エネにシフトしてく
トヨタ社長も会見で言ってただろ?再エネにシフトしろと
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:50:29.55ID:XB66q4cl
>>52
製油所勤めの奴らは転職できるだろうからいいじゃない
その頃には日本もジョブ型採用だよ
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:49:44.71ID:+Gc6+bK7
>>57
転職を前提にしないといけない斜陽業界に何故入るの?
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 06:58:11.41ID:WqrG6rQO
>>59
そりゃ今はまだ待遇いいからねバカなの?
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 14:06:57.53ID:v2ko8Ec9
>>60
目先の餌に釣られる君が一番馬鹿だよ
賢い人間なら、こんな悪手は選ばない
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:00:56.67ID:iJfS4oU5
石油業界が完全に無くなる訳では無いし、待遇が外食介護等まで落ちる事も考えにくい。内定取れる層もいわゆる高学歴の人達。

ゆえに、石油業界に今から入社する者達を、愚かである、と一刀両断するのは如何なものか。
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:59:59.81ID:As6p6txF
高給が望めなくなると、高学歴な志望者も減るのではないですか?
今はまだ良くても、将来的に使えない後輩や部下だらけになる可能性もあるのでは?
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:16:06.53ID:T3iRH/lI
高学歴の無能が低学歴の無能に変わるだけだろ。
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:13:27.86ID:ETbNU9Gg
>>60
お前は最高のバカ
今だけじゃなく、未来に渡っても好待遇の業界いけば良いと分からないのか?
あ、行けなかったから、斜陽業界に来たのかw
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:40:19.25ID:RRbHrK6S
製油所なんて高卒でも入れるのにどこが高難易度なんだ?
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:44:59.07ID:HM1owyHJ
>>62
高学歴ばかり?
幻想抱いてるのか知らんが、駅弁大学出身者なんて幾らでもいるぞ?
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 10:23:05.51ID:+gXPJYi7
>>68

>>62は高学歴ばかり、とは書いてなくね?
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:28:48.63ID:6CO+qr5i
ニュアンスは同じでは?
62は元売=高学歴エリートクラブとでも思ってんのかな笑
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:01:26.24ID:n9yxO+2B
>>70
少なくとも低学歴は入れない。
お前のようなwww
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:13:58.41ID:5C8yaa0U
石油元売に落ちたせいなのか知らんがネガキャンがひどいな
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:52:51.39ID:Y22jgzUf
学歴しか取り柄のない選民意識があるお前じゃ、やってけないぜこの業界
製油所行ったら高卒や高専卒がたくさんいるけど、お前の言うこと誰も聞かない
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 09:18:27.71ID:UYlO0YUp
出光最強!!
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:04:07.59ID:tk3jlFNn
出光サイキョッ^^
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 15:07:37.61ID:mS7SpIpS
出光興産最強伝説
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 18:50:34.57ID:kpaw98dm
製油所なんて行くくらいなら大手メーカーの生産管理とか東京ガス電気に行った方がいいぞ
先輩からのアドバイスだ
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:45:23.80ID:2AJnQZbz
教授が推薦でJX行かないか言うんですけどどうなんでしょう?
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:20:40.60ID:CuZuiWbk
ENEOSかINPEX以外なら蹴る
萎んでいく業界で再編が必ずあるから、業界1位しか俺は行かない
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:17:19.85ID:IfjbkaEp
寮の電気代って定額ですか?
各社、ご存知の方いたら教えてください
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:41:51.92ID:6frT21R7
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:31:06.69ID:VyTBrPXE
>>81
その選択は正しいかも。
まぁ、キミがその2社から内定取れる確率は相当低くかろうがwww
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:54:18.38ID:P+w4V/W/
定額やで
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:15:32.41ID:H7sPeu4Y
>>86
部屋でビットコインのマイニングやってもいいの?
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:30:41.68ID:/SkOw/nH
>>85
×低くかろう
○低かろう

お前みたいなバカは元売に入れる確率0
バカなお前には土木作業員がお似合いw
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:00:46.28ID:QjNYlOY1
エネオス(JXエネ)文系総合職の枠で受かったけど将来性を考えて辞退した俺の意見としては
会社の雰囲気自体はとても穏やかで隠キャに優しい空気がある一方で、石油需要の低下に対する明確な解答が見つかっていない
水素エネルギーとか電力にシフトしようとしてるけど規模縮小(リストラの可能性)は否めない
ただ年収はめちゃいい
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:08:57.11ID:dCsM/7Bj
>>88
どっちも元売には入れない
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:20:54.54ID:wP+SI2IN
>>89
エネオス蹴るのはもったいなさすぎ
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:58:42.16ID:3Sjjzv4G
今となってはエネオスの魅力って年収くらいでしょ
石油業界でも頭一つ抜けて高いよね
いつまで維持できるのかって話はあるけど
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:46:27.72ID:HAIRlp95
製油所の再編という名目でどんどん人切るでしょ
それでもこの待遇は維持できないだろうけどね
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:37:30.20ID:xgc3KIps
シェルの経営戦略って凄いな
高値で出光に昭シェル売りつけた後に、コロナショック・脱炭素で元売り株価は低迷
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:36:29.05ID:ha7Y3QAb
まったく無いね
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:16:27.30ID:xdomgrNT
日本企業がババ掴まされて悲しいな
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:25:32.43ID:67L7pPKX
エネオスの製造プラント管理って忙しい?
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:11:39.56ID:LNGXomoh
忙しくない
狙うなら川崎がおすすめ
都会だし暇だからワークライフバランスばっちし
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:06:25.32ID:Y7J0ILQE
狙うなら川崎より水島の方がオススメだよ
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:56:34.62ID:Qq9wq1lI
水島は川崎と違って寮近くて綺麗なんでしょ
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:37:29.48ID:kerXDM9d
もっとIdemitsuの話ししようゼ!!
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:55:16.10ID:frSBNJVH
出光のEVかっこいいよなwwwww
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:21:46.41ID:wBOtF7pE
https://imgur.com/nwxq7Mf
https://imgur.com/0PIolSS
https://imgur.com/w91LiY7
https://imgur.com/2EQjKAt
https://imgur.com/rtUxsKm

https://i.imgur.com/nwxq7Mf.jpg

https://i.imgur.com/0PIolSS.jpg

https://i.imgur.com/w91LiY7.jpg

https://i.imgur.com/2EQjKAt.jpg

https://i.imgur.com/rtUxsKm.jpg


車内で乗客の足をカバンで殴った男 名前: 情報提供願います(東京)  [2019/07/25(木) 03:18] No.30119
車内で乗客に暴行を加えていた男
知っている方がいましたら情報提供願います。

・座っていた乗客に近づき持っていたカバンを横向きにしてたたく
・乗客の足にカバンを置き続ける
・カバンで乗客の足をゴルフスイングのように殴り怪我を負わせる
・「お前もっと深く座れや!!」
・「深く座れー、深く座れー、」
・乗客はそれ以上深く座りようがないので席を離れる

特徴
赤いイヤフォン
体格太め
国分寺駅で下車
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:08:27.59ID:3+7dkz+w
出光に入ったら介護やったりEV作ったり売ったりすんのか?
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:25:06.28ID:d2yMffVt
Idemitsu saikyoh!!!
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:06:18.48ID:I7ivB6GJ
出 光 興 産 最 強 伝 説
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 02:39:37.10ID:Rz6SBx5L
>>110
川崎は勝ち組定期
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:06:02.57ID:awFLrpa0
川崎は都会勤務で残業少ないし予算も人も潤沢だし言うほど文句出るような環境じゃないだろ。川崎は恵まれてるよ。
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:23:39.59ID:PeqR7ZWb
出光さいきょ〜笑
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:44:07.63ID:0bV/2jgp
>>113
本社以外負け組定期
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:38:18.71ID:LemBBwoG
Idemitsuは一流大卒しか取らないから!(キッパリ)
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:07:45.77ID:o1zpDEH+
つまり一流大卒も介護すんのか!?
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:16:05.89ID:JFSqoPmn
新入社員の頃本社希望多かったけど、実際勝ち組は本社じゃないよ。開発部門行ったら30中で手取りで1000貰える。ただ結局大学入る時点で、会社入る時点で行けるかどうかはほぼ決まっちゃうけどね
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 00:34:51.02ID:l2QDTnG5
>>119
手取りで1000万てことは、額面だと1300-1500万?
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 01:35:33.10ID:XaWIJzbF
まあ対価の分犠牲にするものもあるんだけどね。
本社に若いうちに行っても給料安いし、鞄持ちで仕事も内向きでくだらないのか何人も他業種に転職したわ
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:02:04.21ID:MtANTNTr
本当なら30中盤で手取り一千万はすごいね。
採用されたときの職種から違うの?
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 07:23:18.03ID:ztXLePW6
>>122
開発って油田とかの方だろ、あれは完全に別枠で取ってるし仕事も海外かつ中東とか海上とか過酷な環境だから手当て出まくってそうだからあり得る
一旦日本に戻って来てもすぐに次のプロジェクト飛ばされるから、ある程度の年齢になって本社勤務になるまでは金貰っても使い道無さそう
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:32:29.59ID:G516Nt4v
>>124
転職板って知ってる?^^
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:22:43.86ID:L9bxum3f
あー海外勤務に限れば、うちの会社でもそれくらいもらってるな。
けど石油小売で海外で開発って割合で言うと全体の何%くらいなん?

>>126
ごめん、こんないい会社から転職しようと考えた事ないわ笑
キミもがんばっていい会社にはいるんだぞ!無理だと思うけど
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:40:28.40ID:PgP7BWpC
石油元売から総合化学に来たけど、そこそこ幸せ
元売りも2030年以降を考えると、これから入るなら転職前提だね
転職に困らないスキルは身につくしキャリアのスタートラインとしてはとても良いと思うよ
そもそも現状の給料が高くないと転職しても給料上がっていけないから石油元売はそこも良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況