大手企業の転職なんて若干名の募集に対して何百人も応募が集中する。
新卒は化学系出身の学生みたいな幅広い募集だけど、転職はより具体的な専門性が求められるからよほど企業側のマッチングがない限り無理。
大手で大量に中途募集してるとこなんて大抵が離職率が高くて中途で補強するしかないような企業。
本当に優良企業なんて新卒が数%しかやめないから中途募集もほとんどなくて非常に狭き門。
とりあえずどんなブラック企業であれ転職で年収やら企業のネームバリューが上がればステップアップと考えてるなら確かにいるかもね。
そもそも新卒で失敗するようなやつが優良企業への転職成功するとは思えないね。