X



愛知の就職ランキングpart147【愛大コ期間工注意】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:30:07.49ID:DweeYx0w
●●●愛知の就職ランキング(2020年版)●●●
 
SS   トヨタ自動車 豊田中央研究所 東海旅客鉄道(総合職)
S   豊田通商 デンソー 豊田自動織機 三菱重工 日本製鉄 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
━━━
AAA テレビ愛知 名古屋テレビ日本ガイシ 中部電力 アイシン精機
AA   大同特殊鋼 ブラザー工業 カゴメ 三菱電機
A   アイシンAW 中部国際空港 東邦ガス 日本特殊陶業 ミツカン マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 トヨタ車体 岡谷鋼機
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ 三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島 ジェイテクト
BB   中日新聞 ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連
     ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタシステムズ ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 東海労働金庫 リンナイ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン 名古屋銀行
     敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 中電CTI 豊通シスコム 林テレンプ イノアック トーエネック 岡崎信用金庫 名古屋市役所 ★パロマ★
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行 愛知県庁
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント 瀧定名古屋 松坂屋 高校教職員
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   バッファロー 新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫 朝日インテック
━━━
DDD ユニー JTB中部 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アビームシステムズ アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アイシンインフォテックス


愛知の就職ランキングpart146【愛大コ期間工注意】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/recruit/1594462936
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:02:00.61ID:7xD0Pbkb
ネガティブマンさん
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:08:08.08ID:Px6eLLLx
>>437
愛知はITやらサービス業が異常に弱いから、>>439のように未だに昭和の価値観の奴が多いんだろうな
まぁ製造業だけじゃ視野が狭くなるのも仕方ないが
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:18:15.40ID:zcdzPsYM
同期がまたひとりカーニーに転職した
人気だなあそこ
0443就活王(マーチ院生) ◇OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/08/17(月) 22:32:24.44ID:ht9DV7df
>>442
おれは船井総研が良いと思うぞ。
中小企業だからこそ改革できる領域が広く、やりがいがありそうだ。
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:44:55.76ID:QBAgxVQ+
>>441
就活失敗した学生君は転職に夢見てればいいよw
どれだけ新卒採用が楽で恵まれた場所か思い知るからw
新卒採用もまともなとこに就職出来ないやつが転職で大成功なんてドラマの世界のようなサクセスストーリーが成功することを祈ってるよwww
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:45:31.08ID:zHOEWFmq
ネガティブ低学歴さん
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:11:32.06ID:EkbyPnMF
高学歴で就活も楽勝で成功したやつは転職もうまくいくだろうよ。

ただ、私が言っているのは高学歴でもコミュ障で就活うまくいかなかったやつや、そもそも低学歴で新卒採用も大手企業から相手にされなかったやつが転職成功すると思ってること自体が間違いだと言ってる。
そんなサクセスストーリーはないぞと。
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:20:50.02ID:V357qTQZ
>>443
船井は給料安すぎ

>>446
文系理系、業界業種で全く状況が変わるから、主張が噛み合わないのはしゃーないね
中〜低学歴文系からすると転職の方がはるかに楽
特に営業ならなおさら
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:04:52.65ID:yKhQiIhQ
>>439

バイオ化学は昔から就職はよくないが
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 13:09:57.12ID:FXT69FuU
>>447
そりゃこだわらなければ転職先なんて大量にあるだろうよw
底辺就職先なんて離職率も高いから、辞めては補充してを繰り返してるだろうし。
営業なんて特に。
底辺から転職でステップアップして人気のある大企業へみたいなサクセスストーリーはないぞと言ってる。

>>448
そんな話してなくね?笑
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:37:43.53ID:V357qTQZ
>>449
実際は大企業ほど転職経験者の割合が圧倒的に多いのはデータで出てる

君の言う底辺企業と大手の定義が何を指してるか分からんな
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:35:08.05ID:FXT69FuU
>>450
具体的にどこのデータ?

少なくともうちの企業Sランだが、転職なんて新卒で入ってくるやつと比べて圧倒的に少ないけど。

大手でも離職率高い企業は君のいうように転職者多いだろうけど、離職率低い企業は中途なんてそこまで募集してないし、倍率すごいからね。

その中で新卒の就活すらうまくいかなかったやつが、何故入れると思うのか?

学生考えが甘過ぎでしょw
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:41:33.91ID:zHOEWFmq
SSのトヨタは新卒しぼって中途採用しまくってるぞ
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:10:51.30ID:FXT69FuU
>>453
中途増やしていたとしてもトヨタなんて倍率うち以上にえげつないんじゃない?
新卒ですら就活失敗したやつがどうして成功すると思えるのか?
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:44:09.02ID:Bkc2kdRo
トヨタはキャリアの複線化とか言って、
入社の新卒と中途の割合を5:5ぐらいにするらしいしな
倍率なんて社員でもわからんだろうけどな
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:52:56.25ID:FXT69FuU
転職でトヨタ入れるようなやつは新卒でも普通に就活成功して大手企業に入れてるだろうよ。

新卒で就活失敗してわけのわからん企業に入ったやつが転職でトヨタに入って人生大逆転みたいなサクセスストーリーはまずないよ。笑
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:11:28.88ID:zHOEWFmq
ネガティブ低学歴おっさん
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:21:19.65ID:zHOEWFmq
同期に商事やカーニー居るから高学歴だよw
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:31:13.65ID:FXT69FuU
まぁ俺も高学歴で新卒の就活成功して大手入ったやつは転職困らないと思ってるわ。
ステップアップもあると思ってるわ。

ただ新卒で就活失敗したやつが転職で成功してステップアップとか甘い考えのやつ否定してるだけだからw
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:50:32.23ID:lJBzTIio
>>444
新卒採用が一番楽なのは間違い無いが、中途採用でのキャリアアップはIT系なら普通にあるぞ。
中小のエースなら大手なんて余裕で入れる。
だって自分で要件定義から実装までできるし。
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:58:20.62ID:FXT69FuU
>>462
中小のエースならって自分でも書いてるけど、あくまで転職成功するやつはそういうエース級であって、エースになれるくらいの実力があるやつならうまくいくと思うよ。
新卒就活すら失敗したやつのどれだけの割合の人がエースになれるか知らんけど多数派としてはそうそう成功するサクセスストーリーはないよ。
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:13:56.27ID:zHOEWFmq
ネガティブ低学歴おじさん
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:25:19.17ID:CbEYGQGt
今後不況になっていくのは目に見えてるから22卒ちゃん達は試用期間で切られないことやな
あ、試用期間が6ヶ月のところは21卒も同じか
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:26:01.30ID:zHOEWFmq
同期に物産や郵船居るから高学歴だよ
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:46:34.97ID:9hKs6EJE
トヨタ期間工ガイジまたカーニーとか言ってる...
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:15:20.60ID:e/BM/8HY
愛知って文系高学歴向けのポストなさ過ぎてやばいわ
Uターン就職しようと思ってたけど公務員しかねぇ
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:12:45.36ID:EkbyPnMF
愛知で就職したいやつが文系行くこと自体間違い。
別に企業こだわらなければたくさんあるが。
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:21:41.34ID:zHOEWFmq
理系高学歴でもポスト少なくね? 下請けでSとか言ってるカッペじゃないし
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:28:53.01ID:lJBzTIio
>>463
多数派って具体的にどの程度か分からんけど、さすがに中小勤めの過半数が大手に転職できるとは思ってねえだろw
でも1割位ステップアップできるならそういう階段はあると考えて良いんじゃね。
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:25:12.50ID:uUxrXCOy
>>466
試用期間が長いと何か関係あるの?
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:28:40.87ID:EkbyPnMF
中小から1割も大手転職は無理でしょ。

まぁ大手でも新卒大量採用、大量退職、中途大量募集のブラック企業もあるからそういうのも大手は大手だし、大手への転職というならいるのかもね。
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:38:23.62ID:zHOEWFmq
大手に行くなんて許せないネガティブ低学歴おっさん
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:01:00.56ID:k7Wg67JY
DENSO、織機の良い内容の書き込みがあると下請けカッペと必死に否定しにくる愛知就活スレに住み着くガイジかw
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:03:47.22ID:DXATUCL5
良い内容のカキコなんて有ったか?w
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:06:42.64ID:DXATUCL5
下請けをSランとか言ってるカッペ現業はいつも居るよね
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:07:58.72ID:pcAY27Nh
駅弁早慶マーチは中学歴かな
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:10:44.18ID:DXATUCL5
中学歴が商事や郵船は行けないよw
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:19:11.15ID:k7Wg67JY
期間工ガイジこのスレ何年目?

昨年はトヨタ蹴って、外資系入ったって設定だったけど今年は何の設定?
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:09:02.53ID:DXATUCL5
そこ新卒採ってないし言及しないだろ
低学歴イミフすぎw
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:10:51.79ID:DXATUCL5
カッペ現業が無理に背伸びしたらあかんよw
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:13:09.80ID:pcAY27Nh
>>485
お、中学歴の期間工笑
双方とも同じく中学歴のマーチからも採用あるので無関係っす笑
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:24:44.11ID:DXATUCL5
みじめなレスしてるなぁw
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:53:44.39ID:pcAY27Nh
はい論破っと笑
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 04:48:49.13ID:sIMRcrgj
トヨタ期間工ガイジいじめられてて草
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 05:21:36.64ID:KrEONNGP
中日新聞って昔SとかAとかだったよな。いまやBBとは。
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:40:39.99ID:GWiFpMSU
>>463
ITってジョブホッパーが多いからそういう概念は通用しない
さすがに価値観狭すぎだろ
まぁ愛知のメーカー勤務だとしょうがないけどw
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:51:57.00ID:r65i3aoX
>>470
ナイス!
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:54:00.18ID:v1aaNwSj
自称早稲田文系学部卒の人はTラストテックの元社員?
パワーポイントやらされたとかそこの社員ぽいけど
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:54:58.64ID:v1aaNwSj
しかも請負で
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:47:06.42ID:2g2m/+kx
>>499
そもそも中途をたくさん採用してるってことは人が不足してるからだろ?
つまりどんどん抜けていくから補充しなきゃいけないから中途大量採用してる。

うちの企業新卒で入ったやつがほとんど辞めなくて人が不足しないから中途なんてほとんどいらないんだわ。
新卒も辞めなくて中途も大量採用してたら人増え過ぎるだろ?

大量退職、大量中途採用が今時とか考え方間違ってるよw
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:08:16.53ID:2g2m/+kx
うちの会社の中途募集のHP見たら募集してる部門ヤバいとこばかりでワロタw

上のパワハラがヤバくて日々恫喝が響き渡る部門とか今結果出さないと存続が危ぶまれる部門でめちゃくちゃ激務なとことかw
どっちも忙しかったり病んだりで離職率高いとこだw

絶対行きたくねーw
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:15:47.82ID:zofeXM5A
デンソー燃料ポンプ
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:59:25.25ID:usXuoDlK
そっか、中日新聞って待遇が抜群にいいわけでもないんだ。
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:51:16.77ID:zYKtPkh5
これから就活するやつは下手な就活対策本読むよりも銀のアンカーって就活漫画絶対に読んだ方がいいよ。
就活に対する意識変わるから。
古本屋とかメルカリで買えば安いもんよ。
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:34:21.58ID:bf7vfDsZ
>>506

自衛隊は警察落ちた奴がいくとこだよ
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:35:47.72ID:bf7vfDsZ
>>505

販売、営業の会社?
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:58:50.46ID:pnZlSF9G
銀のアンカーにも転職でステップアップなんて無理だって書いてあるよね。
ttps://takope.net/silver-anchor
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:41:10.81ID:38yDsaUS
そら就活を題材にした漫画なんだから、転職に対してポジティブに書かんでしょ
ドラゴン桜(笑)の作者に難しいこと求めんなよ
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:23:36.99ID:auBgzTXo
CCCに今年入社したけど、先輩見てるとB以上に転職する人の方が多いな。できる人しか転職してないのかもしれないけど。
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:44:07.47ID:v5aL68+O
CCCって頻繁にこのスレにパナソニックエコなんちゃら最高って書いてるやつ?
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:56:05.35ID:uP55nIbd
☆休みの多い会社(年間休日+有給休暇の平均取得日数)
146.7日=CCCパナソニックエコシステムズ127日+19.7日
142.9日=S三菱重工125日+17.9日
142.4日=ADMG森精機121日+21.4日
142.0日=CCCパナソニックデバイスSUNX128日+14.0日
141.6日=AAブラザー工業125日+16.6日
141.2日=BBアイシン高丘122日+19.2日
141.0日=Bアイホン126日+15.0日
140.8日=Sデンソー122日+18.8日
140.7日=BBアイシン化工121日+19.7日
140.5日=CCタキヒヨー131日+9.5日
140.3日=CCCダイコク電機127日+13.3日
140.0日=Aトヨタ車体121日+19.0日
140.0日=CCCリコーエレメックス125日+15.0日
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:33:37.79ID:Pfp9cNN9
デンソー、部品の不具合を確認後も供給…ホンダ、マツダ向け[新聞ウォッチ]
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:07:47.27ID:sCCbXQg/
もう損失は計上済なんだっけ?
それにしても厳しそうだけど
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:03:58.81ID:qh8jXixX
自称SS社会人のオジサンが監視しててキモ
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:46:18.92ID:0wXZTVcK
みんなきょうは社労士受けた?
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:22:44.54ID:++756p/G
>>515

漫画かよwww
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:48:16.57ID:QOR6214B
中国語学ぶ人マジ増えてほしいって話なんだが、超重宝されるし差別化図れるガチ穴場🥺今や世界2位の経済大国で1位の人口。仕事で中国系の企業や案件すぐ出会うし、社長大体中国語しか話せないし、しかも英語と違って中国語できる人レアだから超気に入られる。何回も大型受注取った。中国語みんな学ぼ💖
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:46:06.33ID:MQoAiuhz
デンソーか?
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:51:18.46ID:HMK7MmHG
デンソーが31日発表した2020年4〜6月期連結決算は、純損益が900億円の赤字となった。
新型コロナウイルス流行による操業停止などが響いた。
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:34:13.52ID:uqGq40Kd
デンソー厳しそうだな
御三家の中なら織機安定か?
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:52:00.60ID:/aiGFNa1
>>530
燃料ポンプ
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:56:35.22ID:HMK7MmHG
SS   トヨタ自動車 東海旅客鉄道(総合職)
S   豊田通商 豊田中央研究所(子会社) 豊田自動織機 三菱重工 日本製鉄 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
━━━
AAA デンソー(電動ポンプ) テレビ愛知 名古屋テレビ 日本ガイシ 中部電力
AA アイシン(AW合併)
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:40:52.29ID:8VpPiFTE
>>534
ガイが害じゃなくて碍なところに感動した
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:43:25.41ID:oMAbqmxl
織機って東大ほとんど行かない二流だよ
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:46:57.01ID:cgf16VvW
織機って毎年株主配当で800億稼いでるしな
寝てても金入ってくるのはデカイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況