X



【パート27】 物流企業・海運・財閥倉庫【21卒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:45:36.22ID:UIYr4WiF
三井倉庫は激しいサビ残があるぞ。
改善もしないからタチが悪い。
自分の息子が入社すると言うなら大反対する。
どうせ数年で辞めるだろうし。

中途新卒問わず、
入社してもすぐ辞める人が多いよ。

管理職は、心傷まないのか?
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:26:06.59ID:cr/HlTgw
>>283
営業職ですか?資格もない無能の。
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:52:42.01ID:5rTiqgSx
>>287
自分から、自分の収入や評価を下げていくスタイル
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:01:35.02ID:r5a/9Fnv
>>276
鴻池なんか変なこと書いてたっけ?
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:10:58.70ID:EwB5FBHJ
>>289
確か本社の待遇書いてあるんじゃなかった?
平均年収も現場ならあそこまで高くないし、休みも営業所によって違う(24時間稼働はシフト制)なのに完全週休2日(土日祝)って書いてあるし
ヤマトで言うならヤマト運輸のページにヤマトHDの待遇書いてあるみたいな
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:21:41.84ID:r5a/9Fnv
>>290
あっ…
察したわ
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:28:45.99ID:5rTiqgSx
>>290
えぐいな
騙された方が悪いとか、辞めたい奴は辞めて構わないって思想が見えてるね
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:53:00.69ID:EwB5FBHJ
>>292
でも就職四季報は有価証券報告書とかと違って企業側が任意に情報提供していいから、問題は無いんだよな。嘘って訳でもないし

まぁせめて3年後離職率は公開して欲しいところ
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:19:37.33ID:HUBoulrx
いやいやマジで通関なんかに夢見るなよ?w
あんなのタリフ引いて税関とやり取りするだけのコミュ障がやる仕事だからな
まあ通関現場数年経験して営業や海外いくためのステップでしかない仕事だわな
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:08:44.59ID:cr/HlTgw
>>294
海外ならいいけど国内の営業なんてマジやりたくない。
通関のが転職できるだけまだマシ。
通関やったあとに営業なんてぜってーやだ。
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:47:40.53ID:HUBoulrx
通関って転職できんの?
俺も転職しようかな
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:56:37.44ID:75VqrxhE
人と関わりたくないから転職考えてるけど、通関士って人と関わらずに済む?
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:03:50.75ID:PMB5q+df
またきたよ!倉庫の中にいた人だけど、質問あるー?
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:06:16.69ID:V/5De91i
>>297
通関士 就職板で聞いたら親切に教えてもらえるぞ
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:11:08.72ID:i+zZnd1H
>>298
ワークライフバランス崩壊してそうなイメージだけど実際どうなん?内陸倉庫だと周りに遊べる場所も無さそう
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:00:43.71ID:0eimL1g6
通関士はやらかした時(そう強いられた時)会社存亡の危機にもつながるからテキトーに考えたらだめだぞ
興味があるなら「川西倉庫 豚肉」「郵船ロジ 魚」で検索だ!!
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:36:15.48ID:lHiz0OK9
郵船ロジの魚はえげつなかったね。
子会社の通関会社に全部やらせてなんとか凌いでいたみたいだけど。
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:27:34.73ID:HUBoulrx
それはもはや経営陣を含めた組織ぐるみの犯罪なので通関云々の話ではない
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:47:45.81ID:mKuUZPGJ
富士物流はコロナの影響ありますか?

そうならば三菱倉庫の株価が心配
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:33:25.78ID:cr/HlTgw
>>301
ヤバイな、それ。
営業の方が仕事的にいろいろラクそうでいいな。
なんかやらかしたところで接待でもして気持ちよく飲ませときゃいいんだろ?
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:04:09.06ID:/QObfIV0
>>304
そんなに心配なら富士物流、SBSロジに買ってもらいなよ。
日立化成は売りに出した時、時価の3倍の1兆円近くでTOBが成立したんだけど富士物流は非上場だから売る方も買う方も手続き楽で良いよね。
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:06:14.02ID:/QObfIV0
SBSロジは3PLやってるし拠点も倉庫も持ってるから富士物流と組んだら伸びそうなんだよね。
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 03:11:04.78ID:6brXrQBC
学生の会社員ごっこかな?w
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:12:30.38ID:UX/dDW6a
財閥倉庫、変なやつとイキリと陰湿な奴しかいなくて人間関係疲れる
総じて人間性終わってる奴多い

まともな人が多いところに転職決意したわ
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:38:03.75ID:6brXrQBC
どこもおんなじじゃ
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:47:49.25ID:SMaomDaN
大手財閥倉庫勤務と都庁勤務ってどっちの方がステータス高い?同じくらい?
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:11:09.11ID:Z7U05O6I
>>311
ステータスだけなら都庁でしょ
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:00:11.70ID:drg4g9o/
「都庁」はすごいけど「都庁職員」は木端役人感ある
「財閥」はステータスあるけど財閥倉庫は倉庫かあって思う
まあどっこいどっこいじゃない
稼げるのは財閥倉庫でしょうね
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:40:14.18ID:FyUSQMtJ
大卒都庁職員って40歳手当込み700万くらいの世界じゃないの
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:45:23.22ID:6brXrQBC
営業「仕事とってきたどーー!!」
通関「こんな糞みてえな案件通関できるかよボケ」
営業「じゃあ自分で仕事とってきたら?」
通関「」

これが世間知らず通関士さんの現実
どちらが会社にとって利益になる立場かよく考えようね?w
ぶっちゃけ利益率の低い通関なんか他社に依頼したってええんやで^ ^
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:49:18.18ID:rg6x4oYM
公務員と民間企業を比較しするのに公務員試験を受けてる人間ゼロ人説
そのマウント無意味すぎへん?
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:03:28.34ID:47SCkyQP
まぁ民間大手の総合職の方が生涯年収だけは良いな
地方公務員よりは
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:11:13.24ID:P1CQbpRW
このスレで知ったけど富士物流って良いよね

精密機器3PL、重量輸送、国際輸送(ファーディングや通関など)全てが一級品
何よりITキッティングがすごすきる

三菱倉庫もホクホクだよね
三菱倉庫の会った人みんな富士物流大好きって言ってた

俺も好きだな富士物流
富士物流だーいすき!!
大好き富士物流
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:49:53.85ID:jOfMShYY
内航海運大手と中堅外航海運だったらどっちが年収高い?
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:03:42.93ID:drg4g9o/
内航大手は何社かイメージつくけど中堅外航はピンキリだからなあ
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:08:36.76ID:po3hX1LF
>>320
内航だと7〜800万くらい?
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:59:02.67ID:/QObfIV0
>>318
富士物流ってSBSロ狙われてるんでしょ。
そうなると財閥メー子ってゆう一番の肩書きがなくなるけど業務的にはSBSと一緒になった方が良さそうなんだよな。
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:13:36.87ID:wOGNC3+4
SBSはリコーロジや東芝ロジのように自分より規模の大きい会社も買収していくからね。
東芝ロジの次は3PLの富士物流がSBSは欲しそうなんだよな。
富士物流マンが売りにしてくるITキッティング?もSBSだと伸びる
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:38:00.71ID:9/6I8QUv
会社としての伸びは今の三菱じゃないのは確か
SBSか、他のM&A企業か、どっかに引き取って貰った方が良い
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:05:54.73ID:C7Yji8YP
富士物流って自分が富士物流マンじゃないふりしがちよな...w
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:42:19.89ID:4Qht2sih
>>325
シナジーとか使いたがるから身バレ必至で(笑)
富士物流マンと噂されてる奴が1人いるんだけど、聞いたところで本人は否定しかしないしなんか若いのになんか変な奴で関わりたくないんだよな。
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:08:24.51ID:4a1bJZK+
ここって社会人のおっさん共常駐?きもいなあ
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:24:58.03ID:4Qht2sih
>>327
富士物流で働いてる富士物流マンってゆう超絶キモい社会人が常駐してるよー
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:31:41.38ID:9/6I8QUv
内航の年収はよく分からん
800万って言う人もいれば650万って言う人もいる。陸上か海上かでも変わりそうだし
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:08:09.43ID:64rEoFrL
大手海運
大手財閥倉庫
内航
大手フォア
大手陸運
大手港湾
の新卒総合職の平均年収ってそれぞれどのくらいやろ?
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:21:28.11ID:U4TSTpEh
>>330
新卒の場合は
それぞれ会社の規模や業界の平均年収よりも
個人の残業時間と住宅手当の大きさで変わるから比較しても大して意味なさそう
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:33:22.76ID:tuY6CS87
富士物流マン、三菱電機ロジマン、財閥倉庫マン、SBSマン、日立物流マン。
なんでこのスレには異常な奴しかおらんのや?
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:43:55.36ID:V/Nm/Ay3
でも三菱倉庫から富士物流とったらヤバくない?
基幹事業やん
前会った三菱倉庫の人、すごい富士物流のこと褒めてた
富士物流ってすごい愛されてるんだって思った

SBSや日立物流も富士物流欲しそうだよね?
どんな物流会社も富士物流がグループ会社に居れば、ものすごい勢いで成長していけそう
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:46:22.55ID:V/Nm/Ay3
>>332
客観的に見て三菱電機ロジマンと日立物流マンはたち悪かったね

いったい何者なんだろうか

ばびろんまつこみたいな感じかな?
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:08:49.72ID:kBHrxGJM
日通に買収されたメー子マン登場
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:46:29.99ID:RXnl2JsV
>>335
富士物流は三菱倉庫が親だから羨ましい?
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:08:36.24ID:wOGNC3+4
>>333
富士物流マン気持ち悪っ。
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:09:09.95ID:wOGNC3+4
>>333
さすがにないわ。
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:09:59.11ID:wOGNC3+4
このスレで富士物流マンがいちばんタチが悪い。
最悪。
早くSBSに売られちゃえばいいのに。
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:12:28.82ID:vu+TveyT
はいはい自演乙
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:14:13.57ID:wOGNC3+4
>>340
富士物流マン、今日も色んなIDから書き込みおつ。
暇人だな(笑)
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:15:44.49ID:wOGNC3+4
>>336
SBSが親になるんだろ。
メー子でもなくなるし最悪だな。
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:26:04.09ID:4Qht2sih
>>333
その通りだと思います。
今、急成長を遂げているSBSは喉から手がでるほど富士物流が欲しいはずだけど三菱が手離す訳がありません。
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:22:33.37ID:aPMp0m/X
三井はHDだから参考値だろうけど住友若すぎ澁澤ジジイすぎ
住友はきつくて辞める人多いってうわさ本当っぽいな

     平均年収  平均年齢  平均勤続年数
三菱倉庫  801万   39.9歳    16.1年   
住友倉庫  755万   36.9歳    13.2年
三井倉庫  774万   42.1歳    13.9年
安田倉庫  748万   40.3歳    13.5年
澁澤倉庫  700万   43.2歳    17.9年
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 03:45:38.44ID:0jYWeMpF
富士物流は3PLを伸ばしたいSBSに本気で狙われてそう。
まあ三菱次第だよね。
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 06:09:15.79ID:5gbsDS26
>>345
三菱入っても富士物流に左遷させられたら人生オワコン、転職しかない。
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:28:57.03ID:DH6K8bBh
>>345
多分住友が一番給料高い
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:34:36.55ID:aM09NCJg
富士物流がおススメ

と言うのも買収されて一気に駆け上がる可能性ある。

今は三菱倉庫グループだけど、今後吸収合併されて純粋な三菱倉庫になる可能性もある

あと、日立物流も富士物流入ればかなり強化されると思うから、買収して吸収合併あり得るね

それだけ会社と社員に実力あるからいずれにしても大化けする可能性あるね
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:55:25.73ID:5gbsDS26
SBS富士ロジとかになりそう。
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:02:57.43ID:ciJRUDGU
>>345
これ、全社住宅手当てとか独身寮付きだっけ
見かけの年収よりは見入り多い?
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:32:18.68ID:hHhkt2OY
財閥倉庫から内定貰ったんやが、もしかして休みクッソ少ない?
祝日週土曜出勤ってことは有給と長期休暇除いたら年100日割らないか?
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:38:03.11ID:hHhkt2OY
いや、割ることはないか
にしても大体110日か...完全週休2日のとこと比べるとだいぶ少ないな
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:10:17.32ID:lybW9DY9
>>352
一般職の若い姉ちゃんが多いのでは?
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:25:06.54ID:aM09NCJg
富士三菱ロジ、フジ日立ロジスティクス、フジ郵船物流どれもカッコいいな!
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:35:12.79ID:hnDnmEi0
財閥倉庫5社の年休ってそれぞれどれくらい?
安田は完全2日+長期休暇で1番多そうだけど
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:42:02.89ID:RUjSbErn
>>352
地域職は原則社宅はない
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:52:43.82ID:Nq61aNeq
地域職・一般職って社宅とか独身寮がない感じですか。
総合職採用よりも基本給が数万円低くてそれは中々しんどそうですね。
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:48:14.88ID:aM09NCJg
財閥倉庫はグループ会社が豊富だからおススメ

富士物流とかにも行けるビッグチャンスあるで
結構富士物流に出向希望する人多いみたいやで
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:37:49.02ID:0jYWeMpF
>>360
え?
三菱倉庫から富士物流に出向希望する人なんているの?
左遷の間違いじゃなくて?
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:53:23.85ID:u59Lhop/
>>356
フジSBSロジがいちばんしっくりくるな。
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:29:36.14ID:de910ijx
来年就活だからいろいろ教えて欲しいんですけど、どの財閥倉庫も年収も福利厚生も良いの?
社宅とか独身寮とかも整ってる?

サークルの先輩経由で安田倉庫にはOB訪問できるから比較的安田が志望度高いんだけど、ここは給料とか住宅関係はどんな感じだろう
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:16:38.42ID:aM09NCJg
>>363
給料は物流業界の割に良いいだけだよ。
高学歴ならメーカーや金融の大手行った方が良いね

福利厚生なんて若手の独身寮だけだぞww
結婚した場合の家賃補助も微々たるもん。
土曜日も年数回出勤だし、フレックスも使いにくい。
もちろん有給も最低レベルの取得率。
勤務は作業着でヘルメットや帽子を被るww

もちろんテレワークもないww

これ全部ガチだからwww
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:18:44.52ID:aM09NCJg
入るなら富士物流が良い。

メーカー水準の休日。有給。

三菱倉庫も羨む富士物流。
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:39:52.33ID:jXHIb7Nl
財閥倉庫給料良いとは言っても安田澁澤もなのか?
どっちも大手より200万くらい下がるイメージなんだが
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:58:15.41ID:ebPd2W7D
40で700万くらいかな
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:19:08.82ID:ciJRUDGU
>>367
大手三社はその年で800、課長になってたら1000万らしいな
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:20:32.61ID:Oai4auDi
三井倉庫だけはやめておけよ。有休5日とるのにひいひい言っている会社。
若手のうちは現場に配属だし、現場に配属されたら休日出勤もざら。代休取れないから年休120なんてとれないよ。
おまけに給料も安い。
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:21:50.45ID:EqaEv0zg
安田澁澤は40歳課長ならいくら貰えるんだ?
他の非財閥系の年収も教えてくれると助かる
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:22:33.26ID:g+LWZrPi
700万じゃね?
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:52:15.79ID:ciJRUDGU
>>370
その辺なら800〜900の間くらいかな?
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:15:32.97ID:mWF4Ourr
>>372
どのような計算で800~900万になるのか詳細を教えて欲しいです。
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 05:53:06.06ID:B4h3bLq5
>>365
たいした仕事もせず仕事出来なくても給料貰えるのは確かに羨ましい。
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 05:57:07.30ID:rzxytHCs
財閥倉庫だけど、汚い事務所で作業着とヘルメット被ってたまに肉体労働にも駆り出されて現場の作業員に暴言吐かれたりして本当に早く辞めたいわ
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:14:35.91ID:B4h3bLq5
>>375
富士物流も汚い事務所で作業着だしベンダーからクレームや苦情言われてキツイから出向してきても変わらないなー。
別業種への転職をオススメする。
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:50:50.05ID:oAleMfKB
三井倉庫は、現場配属されたら休みは週イチぐらいに考えておかないとキツイかな。
給与は30過ぎで700逝っちゃう。
ただ働き過ぎで逝っちゃうかも…

本社配属だと、人間性に問題のある奴ばかりで本当に苦労する。ワガママおぼっちゃまが多いのが現実。
課長クラスでも、なんでオマエみたいなクズが課長?みたいな…

大変だわ
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:54:39.67ID:Sdn3tQVF
年収年収言うけど、可処分所得や勤務時間も考えるべきやで

家賃補助ないし、港や内陸倉庫になれば車買わないと不便だし
可処分所得はそんな高くない。

勤務時間は高い年収には残業ありきで、休日出勤もあるし
有給は取りづらい。フレックスもしにくくそれにテレワークできない

現場の管理マンだから時間融通利かないで

よく考えないと、周りの大企業に一生コンプレックス抱くで
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:46:19.85ID:SfiK83sU
財閥倉庫の寮なんてクッソぼろいぞ。築40年くらいありそう
まぁ月数千円で住めるなら文句は言えんけどもう少し綺麗なとこ住みたい

結局社宅より住宅手当てとかの方が良い。借り上げ社宅も会社から物件指定されるからダメだぞ
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:55:23.41ID:Sdn3tQVF
財閥倉庫で一歩遅れてる三井倉庫は富士物流と同じようなレベル
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:56:54.81ID:uf10ap0j
朝は入庫のために早め出勤必須(勿論金は出ない)
税関がダルいとかいう理由で色々誤魔化しまくり
ピッキング作業の人手不足で出庫終わらんから現場が手伝ってる
ネット通販が便利になればなるほど増える倉庫側負担(残業)、顧客からの注文対応がどんどん増えてく
棚卸しが死ぬほどきつい
まともな人からいなくなってるせいか性格態度終わってる人が多い、毎日どこでも怒声悪口暴言
通勤の不便さ、予想以上の3K

20卒中小倉庫だけど毎日辛いわ、大手とか他の倉庫の内情知らないけど自分のとこは最悪すぎた、一年働けるか分からないし転職のことばっかり考えてる
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:02:10.63ID:AKI8ysbY
ここで大人気の某メー子
46歳課長 昨年年収950万。
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:15:10.61ID:xjsmwXfJ
>>382
1200万は欲しいね
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:16:42.00ID:ovJ7Twdp
950万ってことは日立かな?
富○がそんな貰えるとは思えない
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:38:10.60ID:h4xgw8qa
>>382
富士も日立も大して変わらないよ

違うのは上場してるかどうかくらいで、中身は大差ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況