X



化学メーカー220

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:29:41.41ID:xdZlANzu
化学メーカー214
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1576498501/
化学メーカー215
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1578836501/
化学メーカー216
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1582539243/
化学メーカー217
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1586617434/
化学メーカー218
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1588599117/
化学メーカー219
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1591274198/
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:51:09.75ID:ztw8Th8n
>>460
言い過ぎた、訂正
正統なイケメンではない
雰囲気イケメンってことでヨロ
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:53:15.46ID:8ZKjyWFr
おれの心無い発言が>>>444君を傷付けしまったようだ。
ゴメンな。
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:56:31.07ID:aa0LrTM3
>>463
そういう発言していいのは高学歴だけ
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:07:24.76ID:Nd9NtaBn
低学歴って普通に頭悪いってのもあるけどここで頑張らなきゃって時に頑張れなかった人達だから仕事もできないっしょ
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:48:23.39ID:4qr3xBWT
170 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2020/06/07(日) 15:04:36.78 ID:78NY+0Ck

1 信越化学工業 5兆2228億円
2 富士フイルムホールディングス 2兆5720億円
3 日本ペイントホールディングス 2兆5316億円
4 旭化成 1兆3069億円
5 三菱ケミカルホールディングス 1兆46億円
6 日東電工 9874億7700万円
7 日立化成 9626億4600万円
8 大陽日酸 8848億900万円
9 日産化学 7665億円
10 積水化学工業 7447億8100万円
11 関西ペイント 6466億6200万円
12 住友化学 6009億2700万円
13 三井化学 4979億4800万円
14 JSR 4606億1900万円
15 クラレ 4339億9800万円
16 昭和電工 3932億9200万円
17 三菱瓦斯化学 3787億9000万円
18 エア・ウォーター 3671億4900万円
19 ダイセル 2960億3800万円
20 DIC 2743億3700万円
21 日本ゼオン 2555億6700万円
22 デンカ 2505億2400万円

化学系に絞って↑の22社だけ受けて受かるわ!俺。東工大だから間違いなく今からやれば受かるわ、
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:54:51.08ID:/Uu1sJZp
コピペうざいな
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:16:40.38ID:mvhWITC4
openworkは工作感強くて信用できない
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:48:47.36ID:EtWsGLZr
コンサル、広告、人材あたりは工作臭いのが多いけど、メーカー関連は中の知り合いから直接聞いた話と大体合ってる気がする
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:17:28.70ID:rjKicNcJ
>>410
すまん技術系だがさすがに東北、新潟県、北海道では絶対働きたくない
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:20:27.81ID:rjKicNcJ
>>401
ガス化学は新潟配属の可能性結構高いのが残念すぎる
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:25:02.67ID:Bb4qYjcy
◆在日支那人 人口比率ランキング

1 トンキン 0.731%
2 岐阜県 0.552%
3 長野県 0.466%
4 愛知県 0.452%
5 チバラギ 0.435%
6 ダサイタマ 0.430%
7 福井県 0.423%
8 富山県 0.412%
9 チバラギ 0.397%
10 神奈川県 0.395%
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:29:51.76ID:RaJvlND/
>>472
就活始めたてか知らんが三菱ガス化学は典型的な化学メーカーでガス屋さんではないと思うぞ
ガスメーカーはエア・ウォーターと大陽日酸
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:03:51.45ID:n4dpl5Tq
>>474
欧米の投資家からすればごく普通の事
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:25:14.13ID:4aOpmfIm
>>476
アメリカとか業績悪かったら謝罪の意味こめて逆に配当増やしたりするからなあ
やっぱ投資するならそういう企業よな
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:26:48.19ID:4aOpmfIm
ガス化学は産業用ガスやってなくね
天然ガスからエタノールとかつくってるからやろ
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:35:03.53ID:RaJvlND/
三菱ガス化学はリクルート的には名前で損してるところあるよな
俺も当初産業ガスやってるのかと思って敬遠してたw
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:36:42.80ID:wYL9k4hs
ガスっていえば岩谷産業が思い付くなあ。でもあそこはメーカーってより商社か。
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:39:51.56ID:v0pjgnEs
>>475
ガスって研究開発は何やってるんだろ?
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:01:21.60ID:i4pKPKWB
欧米はすぐレイオフするぞ
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:59:45.68ID:1WR6PInV
でもすぐにリクルートするぞ

転職は当たり前とか言ってるヤツよく考えろ
まだまだ欧米と雇用形態は違いすぎる
転職したら最後 給料下がるし昇進もない
外から来た者は誰もよそ者扱い
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 08:35:41.51ID:jDaJQLkj
それは今までの話
これからどうなるかなんてわからんのに転職を一つの選択肢として行動できない方がヤバい
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 08:54:05.65ID:PzPXbT36
>>483
こういう会社にしがみつく事しか脳にない奴がホームレスになって駅前で物乞いをするんだな
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:03:53.43ID:td4v0ugt
転職する可能性を頭に入れておくのは当たり前
ただ転職するのが当たり前だから〜って言って目先の就職を適当にするやつがやばい
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:51:50.12ID:kP+sA5JW
いつでも去れるように準備をしておくのはこれからの時代必死だよ
ただそんな時代でも1番それが必要ない業界の1つではある
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:01:30.33ID:UUVz0DvI
>>487
これ
化学メーカーいって潰し効く技能なんて身につかないからずっとしがみつくしかない
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:34:56.94ID:jDaJQLkj
>>488
それはお前が無能なだけ
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:09:04.95ID:i1fXCy+H
>>383
パイロット養成とかも東は法政、西は関大までしかいなかかった
名簿に大学名がわざわざ書いてあったからなw
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:11:25.89ID:i1fXCy+H
>>474
未上場は株主への配当を考えんでいいからな
上場=優良ではない
しかし未上場で優良を見つけるのは大変
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:19:57.42ID:OjmylGCx
>>479
さっさと三菱ケミカルに吸収されればスッキリするのに
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:53:02.56ID:x4DFRtN7
>>492
ガス化学だけじゃなくAGCも一緒にしちゃって
三菱系はみ〜んな一つに

て、いかないか
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:33:14.98ID:Jsql7yM2
>>492

三菱ケミカルの財務体質が悪すぎて無理そう
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:57:45.07ID:3h4NNynY
三菱ケミカルが吸収される側やろw
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:16:28.80ID:PXWeyvNC
AGCは三菱ガス化学の大株主になってるけど三菱系ってだけ以外に何か関係あるの?
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:28:38.57ID:UmVbW6Uq
>>496
ヒント:金曜会
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:37:26.55ID:8ugpyGLX
>>331
ここに書いてある会社はTOEIC何点必要ですか?
下位旧帝修士として
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:38:42.42ID:i4pKPKWB
TOEICなんていらない
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:39:45.57ID:UmVbW6Uq
>>498
今の有効なスコアはいくつなの?
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:42:00.69ID:8ugpyGLX
>>500
685です
理系の平均スコアはそんなに高くないと聞くものの、倍率の高い大手化学だと通用するのか心配です
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:44:04.24ID:UmVbW6Uq
>>501
論外だわ…
壊滅的な語学力をカバーできる研究面での実績はある?
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:46:25.01ID:ReUJuimn
>>497
AGCも三菱ガス化学も金曜会員

それでなぜAGCが大株主?
設立に関わってる三菱製紙が大株主ならわかるんだが
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:47:48.26ID:8ugpyGLX
>>502
ポスター発表での学会賞1、口頭発表1です
論文はおそらく査読通過が本選考に間に合いません
やはり自動車部品のような採用数が多い業界を狙うべきなのでしょうか?
小結級でも22卒の採用計画を減らしている会社があり心配です
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:54:01.11ID:UmVbW6Uq
>>504
研究実績も何とも言えないところだね…
採用数が多いor少ないにはそれぞれ理由がある
とりあえず大手に行きたいのか、好きな研究ができるところがいいのか、企業選びの軸を定めておかないとフラフラし続けてしまうよ

文系の私に言えるのはここまでだ
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:58:53.34ID:8ugpyGLX
>>505
ありがとうございます
ちなみに、大手化学理系内定者だとTOEICは平均何点くらいなのでしょうか?
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:02:41.56ID:3h4NNynY
理系ならtoeicなくてええぞ
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:04:21.78ID:UmVbW6Uq
>>506
最低800無いと企業によっては足切りに合うリスクがあると思う
1ヶ月もかければ十分取れるから、頑張って!
特にリスニングはすぐ伸びる
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:14:58.37ID:Wj3tNvQT
>>498
俺TOEIC受けてないし学会発表も1社は間違えてなしで出しちゃったけど関脇以上に2社内々定もらえたからあんまりそこら辺重視されてないんじゃないかな
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:18:37.55ID:ReUJuimn
変な嘘ついて不安煽る暇あるならこっちの質問に答えてくれよな
分からないならいいけどさ

英語も研究実績も関係ないからな
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:18:39.09ID:Wj3tNvQT
もちろんあるに越したことないけどそこより自分の研究をしっかり伝えられるかときちんと考えた上で志望しているかを見られてるように感じた
ちな21卒の上位旧帝修士な
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:20:46.40ID:5lWRDVyw
なんで文系が理系の悩みに答えてんだよ
的外れ過ぎてるが真に受けてそうで怖いわ
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:24:28.40ID:Wj3tNvQT
>>505
M1のこの時期で論文出そうとしてるのは大分頑張ってる方だからなんとも言えないとか適当いってんじゃねーぞはげ
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:31:39.22ID:8EWWRFZs
あほくさ
こんなとこで偏差値()だランキング()だとかぬかしてるお前らが的外れ云々言い出すのは滑稽
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:02:48.21ID:GA5KZx8T
>>511
これ
専攻とどこ狙ってるかによるけど査読通ってジャーナル載るならどこでも行けるでしょ
先生におっぶに抱っこでもなければ
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:03:07.40ID:TomH9HGx
文系のアドバイス的外れ過ぎて草
地底で大関以上の研究職受かったけどTOEIC記入欄空白だし研究実績も学会のポスター発表1つしか無いわ
分野と人となりはかなり見てるけど、能力は大して見てないんじゃない(最低でも地底以上という前提で)
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:07:43.60ID:i4pKPKWB
テープ屋さんなら何もいらないゾ
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:19:25.23ID:acaYaKIO
>>481
他社に比べて研究費少ないっていってた
3Dプリンターの金属版とか酸素の同位体を使った医療関係とか紹介されたな
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:39:42.25ID:ZIj6BK4e
わしの入りたい企業

ステラケミファ
日本ガイシ
ダイセル
東洋ゴム
バンドー化学
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:58:09.48ID:i1fXCy+H
>>519
ダイセルはなんで?
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:02:14.11ID:V9g264IQ
理系ならTOEIC500切ってなけりゃどうもねえよ
逆に830越えてないとアドにもならない
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:08:03.83ID:obvI2dZp
■ノーベル賞学者の出身大学(大学院研究科)
(1)京大 5人
(2)東京大 3人、名古屋大 3人
1人=大阪市大、東京工大、東京理科大、徳島大、北海道大
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:08:32.52ID:sHMvhOUu
>>519
ダイセルは新潟の田舎に工場あんのが残念
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:18:14.39ID:5AA090DY
TOEIC800越えてても別にしゃべれるわけじゃないからなぁ
せめてTOEFL
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:18:14.48ID:5AA090DY
TOEIC800越えてても別にしゃべれるわけじゃないからなぁ
せめてTOEFL
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:26:17.89ID:MTUVhQcO
大事なことなので
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:14:08.16ID:5zyQdq4N
英語話せるならアメリカで職探す方が良さそう
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:20:00.80ID:Rc3IWtHQ
張り切ってTOEIC890取ったけどネイティブとの会話にはついていけない
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:20:30.28ID:Rc3IWtHQ
アメリカ行けば幼稚園生でも英語しゃべらるからなあ
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:23:14.27ID:oSGK1Vm1
TOEICのコツ教えて
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:28:11.16ID:W2iE+Ho4
>>527
アドバンテージ0だね
馬鹿かな
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:36:47.26ID:gE17HG/Y
めっちゃ伸びてると思ったら虚言文カス湧いてて草
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:52:06.19ID:wljJ2Uta
M1のこの時期に論文意識して研究してるとかめっちゃ立派じゃん
何も知らん文系のカスがしょうもないランキング議論してるんだろうな
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:03:36.81ID:Rc3IWtHQ
>>530
好きなジャンルのマニュアルとか英語の本読むと良いよ
例えば自動車の保守マニュアルとか魚釣りとか
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:21:51.30ID:bkn/nVKH
>>523
立地だけで選んだのか
もうそれなら化学に拘らなくていいじゃん
後悔しかしないぞ
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:57:51.37ID:cLGEaBUK
立地で会社選ぶなら化学メーカーは一番やっちゃいけない選択だなw
それでも技術系で都会がいい!ってんなら転勤の可能性が無い中小くらいしか無いんじゃないかな
大手で都市部勤務してるぞフンガーッ!
こんなポジショントークの馬鹿は無視していい
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 02:12:12.69ID:1gwHcgSN
ワイ東大生、就活直前にTOEICを焦って受け、対策数日しか出来ずに770しか取れず。

ただ、これでも就活はなんの問題もなかった。
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 02:33:01.43ID:5mw3kl1U
TOEIC400とかの後輩も問題なく第一志望に決めてたよ
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 06:39:08.96ID:F81Q3kux
立地で選ぶなら日本触媒だな勤務地にハズレはまず無い
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:28:55.88ID:1QlT8RN1
>>537
ポジショントークの意味わかってなさそう
ポジション(勤務地)かな
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:36:13.07ID:5zyQdq4N
>>534
TOEICとか言ってるくらいだから
なんも知らない文系のカスばっか
いや一人が騒いでるだけか
前みたいに文理分けた方がいい
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:01:00.21ID:J6/TNfAe
いくらディスろうが文系社長に頭が上がらない理系社畜
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:12:44.48ID:q5Th9UbW
>>537
都会じゃなくてもある中核市で暖かい所ならOK
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:32:37.54ID:IPr8F077
>>537
負け組田舎勤務乙
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:42:58.90ID:wg28K6Nq
>>538
TOEIC出来悪くても関係ないからな
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:00:13.98ID:TQ7ZbrIb
文系君、みんなからバカにされてイライラしちゃったか
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:16:06.95ID:G++BFlfW
むしろ理系就職のレベルの低さと、化学メーカー志望の奴らのモチベーションの低さに驚愕。
海外MBAに行ってバリバリ出世していく奴らを馬鹿にしながら片田舎でひっそり過ごすチー牛の集まりなのね、ここ
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:03:02.71ID:16G26jdI
文系って入社時の人数少ないのに役員は多いよね
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:12:44.29ID:yaSabgez
文系(管理系職種に限る)は幹部候補で、理系は現場ソルジャーだからね
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:25:49.98ID:12c4XRRc
いや、役員の1/3〜1/2くらいは営業出身だろ
会社によるだろうけどうちはそう
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:30:36.19ID:eQPbWiFD
>>552
そこは会社によるよね。
CXO体制敷いているうちの会社だとその分野のスペシャリストが就いてるし。
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:00:23.09ID:DiuhZYP2
>>548

>>理系就職のレベルの低さ ←← は?
>>化学メーカー志望の奴らのモチベーションの低さ ←← 同意
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:25:09.81ID:3zKKrek4
>>537
只の脳死やん
もっと企業探せよ
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:43:37.18ID:oqZjbZ3W
福岡県大牟田市って三井化学なかった?
浸水被害大丈夫か?
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:56:15.16ID:V9fparCQ
>>548
頭悪そう
5chにいながら意識云々は滑稽
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:55:22.01ID:Rc3IWtHQ
>>544
延岡オヌヌメ
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:57:47.62ID:Rc3IWtHQ
>>556
三井化学系の昔の大本山だよね
それよりも江口栄商店の草木饅頭が心配
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況