X



【20卒】新入社員スレ Part.25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:46:02.19ID:75VqrxhE
職場でも居場所なくなったんだけどどうすればいいと思う?
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:11:15.00ID:NZqA81IY
>>583
職場で居場所がなくなるってどういうこと?孤立してるんか?
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:12:22.66ID:3+Px/jzX
お昼!

仕事のスピードマジで同期よりも遅いし、そのせいで最近午前は時間との勝負やしほんま指導員(OJT)の人には申し訳ない
そろそろわいがガチのポンコツやってバレて化けの皮剥がれる頃合いかもしれん
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:13:46.24ID:K7qUptBR
再来週は、本部で研修あるんやけどそこでワイの1番嫌いな恐怖のグループディスカッションあるし、ほんま地獄や
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:20:54.47ID:b3xVxmm9
平社員の仕事すら人並みにできないのにほんの半年ほど前まで「○歳になったら課長になって年収○○○まんえんで〜」とか語り合ってるんだから笑っちゃうよな
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:34:22.54ID:p1Q+ckWm
>>562
まあ確かにどっちもやな
素のワイは女とも業務上の会話しかしないから特に好かれてない
気張れば色々話せるからアプリでワンナイトとかは出来るんやが
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:38:48.50ID:3Y8ak4j8
>>587
現実を理解しただけでも進歩したなw
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:54:13.62ID:MEQxS5Q0
>>587
そういう大学生が現実を知って絶望するのが毎年恒例
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:31:44.01ID:hEOD4kbW
在宅勤務後に同期飲みのためだけに電車賃600円と1時間かけて都内まで出るの面倒くさすぎる
これくらいフッ軽にとっては普通なんかな?
マジでついていけんわ
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:57:35.67ID:9auQUSei
>>587
それはお前だけやで
ワイは1年目なのにもう課長以上の仕事任されてる
優秀だと買われて困るで
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:00:12.31ID:9auQUSei
インキャで仕事できない奴多すぎやろここ(笑)
ワイは職場の女ともフレンドリーに話せてるし仕事もできてるんやけど…
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:12:16.49ID:rGx+PwPy
>>527
大手でもある
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:15:56.50ID:mo+BJVyk
>>591
何の為の在宅勤務だよ笑
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:29:28.72ID:6Z3MPyfK
>>592
上司が無能なのは可哀想だな
無能上司がいるってことは年功序列だろうし昇進適齢期まで頑張ってくれ
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:46:58.82ID:o3ixLzyI
上司の気難しさってもはやわざとだろ
友達おるんかこいつら
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:51:35.50ID:tnw3K4rr
退社!!
今日も耐えた
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:52:38.02ID:tnw3K4rr
>>593
たった数ヶ月しか勤務してへんのに、もう自分はできる人みたいに思ってるのが傍ら滑稽やな

仕事した気になってるけど、まだまだ社員やと認めれられてないんやで
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:57:25.77ID:75VqrxhE
>>593
職場の女とフレンドリーに話すと狙ってると思われるから辞めたほうがいいぞ
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:00:38.04ID:tnw3K4rr
>>601
べつに思わんやろ、童貞やと思うんやろうけど
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:26:37.96ID:eTfhGN7/
退社したでー入社延期のニート共労え
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:31:41.56ID:dztSQX0D
>>603
おつんちゅ
そろそろ入社延期のニートも消えた気がするけど
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:33:37.20ID:pto9B7dn
ゲーム業界就職スレ見てきたら思ったよりギスギスしててびっくりした
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:38:04.67ID:5wb6UpYm
入社延期ニートって何してるの?股間摩擦?
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:40:30.28ID:tnw3K4rr
>>603
おつ
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:47:52.78ID:tnw3K4rr
自分の担当の上司が変に優しいから、それが逆に調子狂うわ

ワイ自身元々仕事出来ひんポンコツなの自覚してるから、それが返ってなんか業務するたびに遅れたら焦ってパニックてやらかすパターンが多いんやけど、ほんまなら上司とか先輩とかに罵声食らってたらこっちも、何やねん新人なんやからゴタゴタ抜かすなよカスとか社歴長いだけでマウントとるなよハゲとか心の中で思えるんやけど、その上司とか先輩は今はできなくて当たり前とかそんなん急にできたら俺らの立場が無くなるとかめっちゃ励ましてくれるんや
会社の色とは裏腹にそういう今風にワイのことをちゃんと見ててくれるのはありがたいんやけど、ワイ自身怒られたら伸びるタイプでポテンシャルが発揮されるからなんだかなぁって思う
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:57:50.76ID:6pp7ypFD
>>609
お前偽物だろ
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:58:47.51ID:dztSQX0D
おうてもん…お前…人格が…
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:58:54.64ID:6pp7ypFD
なんかこのおうてもんくさいよなぁ
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:02:10.98ID:z2od9PBy
かわいい女に生まれてたら絶対パパ活、風俗やってたわ
月20万でやってらんねえわ
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:11:55.50ID:z2od9PBy
>>614
マーケットの大きさ違いすぎでしょ
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:19:59.45ID:pto9B7dn
>>608
学歴云々よりもとにかく性格キツい人多いのが気になったわ
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:26:08.76ID:75VqrxhE
人と関わらなくていい仕事ってなにがある?

人と関わるの辛すぎて転職考えてる
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:32:12.21ID:pto9B7dn
>>617
中古車のブローカーとかじゃね 人付き合いが0って訳では無いけど
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:34:17.84ID:75VqrxhE
もうね、結婚もマイホームもマイカーも諦めてるからせめて人との関わりが少なくて精神的に楽な仕事をしたい。
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:35:50.87ID:hvibsbkb
>>593
冷静に考えて、たかだか数ヶ月前まで学生やってたガキより無能な奴が課長やってる会社ってヤバいだろ…
課長になれなかった他の社員はその課長よりさらに無能ってことだし
そんなゴミの掃き溜めみたいな企業、市場から淘汰されるわ

マジレスすると、お前が仕事だと思ってるものはチュートリアルに過ぎないってとこだろうな
小学校で先生から「九九できてすごいねー」と褒められて「ぼくはてんさい!」と天狗になっちゃうタイプ
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:37:03.59ID:YnrE/j1Y
>>617
そんなもんある訳ねえだろ

会社員だろうとフリーランスだろうと事業主だろうと、自分または同じ組織の人が
誰かから対価を貰ってこないと、当然ながらお前に金は入ってこない
自分で客を探すならガッツリ営業しなきゃいけないし、営業を他人に任せるにしても
営業の役割を担う部署や担当者との連携は必須

人と関わらないで生きていきたいなら無人島で自給自足するしかないよ
それが嫌ならなんとか治すか我慢しろ

>>605
なんで20卒なのにそんなもん見てきたんや
お前ゲーム会社の人なん?
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:39:00.58ID:YnrE/j1Y
>>601
童貞の中学生でもそんな過激思想持たんわ

>>620
釣りだろ・・・
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:53:15.22ID:GezVBwsv
>>621
全然関係無い業界に就職したけど、一社だけゲーム会社受けた事あったから何となくな
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:55:52.04ID:d836g+zC
>>617
農家
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:03:12.85ID:tz54xQdc
>>624
種・苗、肥料、農薬はどうやって調達しろと?
全部Amazonで買えるとでも?

農機の購入(レンタル)や修理はどうしろと?
まさか全部自分でなおす?

出来た野菜はどうやって売るんや?
無人販売所だけで生計が立てられるレベルの稼ぎが得られるかな?

用水路等の利用に関する取り決めや役割分担はどうするつもり?
シカトしたら村八分待ったなしやぞ?

企画から営業まで全部やらないかん農家のどこが人と関わらなくていい仕事なんだよ
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:05:07.09ID:kJ0+YcOa
おうてもんいなくなったのか
ここの奴が変に通報するからだぞ
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:07:19.63ID:MlrSOvk9
これから現れたらとりあえず偽物だと思った方がいいな
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:11:27.78ID:NaNH4zqI
>>617
気持ちすごい分かる
伝達ミスするし、迷惑かけるしで、もっと人と関わらない仕事したくなってきた
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:18:10.52ID:l8yh5+9k
>>617
・親に迷惑かけて引きこもる
・死ね

これしかないぞ
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:19:03.40ID:mo+BJVyk
あの独特な文章って今思うと一種の才能だったんだな
わかりにくい文章だったけど、人を惹きつける何かがあるわ
小説書いて欲しいくらい
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:28:48.10ID:0uEHOveX
追手門伝説

とろみ構文
女性と高齢者蔑視
5chで志望動機から自己PRにいたるまで人頼み
説明会トリプルブッキング
「添削してやるからテキストでESを載せろ」に対して「ワイのESパクられたら嫌や」と斜め上の反応
新幹線の乗り方がわからない
履歴書切手貼らずに裸でポスト投函
あまりにも酷いヘアスタイルのため、面接で指摘された
spiの参考書を買うも、一問も分からずに投げ出す
ピロートークの意味がわからず、「こないだ人事とピロートークした」と発言
ツイキャスでメンヘラ発言を繰り返す
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:29:29.56ID:0uEHOveX
とろみ構文

771 おうてもん ◆GMEKc.S3gQ [sage] 2019/05/09(木) 21:46:56.17 ID:4lT1gsJn

最近気になったニュースを教えてください

高齢者ドライバーによる事故続出です
80歳以上の高齢者ドライバーが機能低下により近年運転事故を多数起こしており、人ごとじゃないなと思いました。
そこまで運転に拘るのは、お仕事や家族関係の問題があるからだとは思いますが、その辺はあれしてほしいと思います。

それに比べて、御社は業界初のとろみ自動調理販売機といった高齢者に優しい飲み物を提案しています。
私はそのとろみ付き飲料をもっと、高齢者の方々に最高の一杯を提供し、落ち着かせたいと思います。
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:32:32.19ID:lyjCGjeI
>>631
まとめありがとう
ここ数か月でおうてもんの存在を知ってこのスレで面白おかしく見てたから、
ちょうどこれまでの出来事を知りたいと思っていた。
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:50:47.54ID:75VqrxhE
人との関わりゼロでなくてもいいんだけど、仕事の合間の雑談とかほんとにいらない

社会人大学院入り直そうかな
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:57:16.78ID:J2kk01za
>>634
社会人大学院に入ったとて合間合間の雑談はあるだろうし、
(一人でシコシコ論文書くのが大学院じゃない)
卒業して会社に戻った後もそれは同じだろ

死ぬまで院に閉じこもってるつもりか?
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:02:59.16ID:upjuFZ9y
>>634
田舎行って農業すれば仕事中は喋らずに済むよ。
仕事以外が死ぬほど面倒くさいと思うけど
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:03:55.68ID:75VqrxhE
>>635
やっぱりそうか。。研究に没頭できるわけではないよな。。

在宅が当たり前の会社行くか、一人で独立するか
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:06:53.62ID:1kktMIMQ
ライン工なら比較的話さなくてもやってけるぞ
最低限の受け答えはそりゃあ必要だけど
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:07:14.53ID:umuNct/x
>>637
在宅の会社が雑談しないとでも?
一人で独立して商談なしでどうやって売るつもり?
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:12:02.31ID:ciPuEZxB
>>636
おれのじーちゃんばーちゃん農家だけど、人と関わらないなんて都市伝説だぞ
>>625が言ってるみたいに色んな人と関わらないかんからな

>>637
横からすまん
在宅だろうとチャット、メール、ビデオ通話は山のように入ってくるぞ
独立するとなったら、新規獲得から既存顧客のフォローまで全部一人でやる必要があるから、
その辛さは会社員営業マンの比じゃないぞ(失敗しても「怒られる」では済まない。
自分の生計を維持するレベルの稼ぎというノルマを達成できないと「死」が待ってる。)

サラリーマンは自分の役割だけ果たして、他のことは他の部署に投げてればいいけど、
フリーランスの場合、それを全部自分でやるか、外注できるレベルの利益を出すかの二択しかなく、
大半の人はそんな利益が出せないのでしぶしぶ前者になる
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:17:29.84ID:ciPuEZxB
>>638
短期で工場のバイトやった経験でしか言えないけど、あの辺こと
コミュニケーション能力必要じゃない?

閉鎖的ゆえなんかやらかしたらすぐ広まるし、マニュアルに1から10まで書いてある訳じゃないし
(俺のとこだけ?)、ちょっとした認識ミスが凄まじい量の廃棄につながったりするし

あと、長期で働くとなるとおよそ寮に詰め込まれるだろうし
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:22:14.96ID:2liepfsg
社会ってどんなに頑張っても大なり小なりコミュニケーションしないとその一員になれないよ
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:24:23.91ID:vXUTKNKM
>>637
全く人と関わらない仕事は正直皆無だろうが、強いて言うなら作家とか?
編集としか関わらないで済むんじゃねーかな
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:34:33.64ID:d836g+zC
>>625
小学生の揚げ足取りみたいなこと言うなよ
「比較的」人とかかわらずに済む仕事ってだけだ

それにいくらコミュ症でも苗や肥料の買い物ぐらいできるだろw


俺が言ってるのはチームで仕事しなくて済む(いちいち上司に報告とかいらないし自分の思い通りにやれる)って意味での人とかかわらんでいい仕事って話だ
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:34:35.08ID:uoQ8rDnC
>>643
素人にいきなり担当がつく訳ないし、ついたとしても自分で宣伝する必要はある
小説家をなんだと思ってんだ

Twitterで売名に必死になってる自称小説家(漫画家・イラストレーター、
Youtuber)見てみろよ
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:36:30.04ID:d836g+zC
>>617
後は仕事と言えるか知らんがスロプロ、アフィ、転売など
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:40:16.44ID:umuNct/x
>>644
上司に報告のいらない仕事なんてあるわけないやん…
むしろ、全職種共通の話やん、「上司に報告」なんて
単純作業の工場ですら、上司に報告はするやろ…

独立したら「上司」が「外部の人(お客)」に変わるけど、そっちのがいいか?
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:47:36.52ID:d836g+zC
>>647
外部の人の方がよくね?

客とか取り引き先は自分で選べるし
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:55:09.12ID:umuNct/x
>>648
じゃあ独立すれば?

お金出してもらえるスキル・商品があるならだけど。
「安定して毎月20万稼ぐ」とかとは程遠い、毎月綱渡りの生活になるとは思うけど、それでも会社づとめやめたいならお好きに。
俺なら絶対しないけど。
(ってか仮に独立するにしても、普通雇われの段階で下地つくってからやるし…)
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:04:11.25ID:d836g+zC
>>649

まあ俺も辞めんけどな笑笑
>>617 に向けて軽く書いただけなのに突っかかってこられてムカついたからってのとやっぱり自分でグータラしながら金稼ぎたいよなーって理想を語っただけなのと労働環境的にはそこまで悪くないからな
働きたくないだけで

仕方なく働いてるだけだw
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:11:03.11ID:Fn7pBmfF
そこそこ田舎に住んでるんだけど、誰か農家の手伝いとかさせてくれねえかな
会社から他に雇われる形での副業は禁止されてるし、毎日定時上がりで暇なんだよな
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:20:50.27ID:4LJ7yQcj
>>644
え、まさか苗や肥料その他、スーパーとかホームセンターで全部揃うと思ってんの?
あと、「農機の購入・修理〜できた野菜はどうやって売る〜用水路等」の段落はシカト?
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:23:36.45ID:4LJ7yQcj
>>646
スロプロ
情報収集の過程で結局人と関わる
生計を立てようとすると、打ち子を雇うのがベターになる

アフィ
散々宣伝しないと無理
それで生計を立てるなんて至難の業

転売
自分一人でやれる範囲なんてたかがしれてる
こちらもまた結局人と関わることになる
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:26:35.41ID:4LJ7yQcj
>>655
あれもなんだかんだ言って結局人と関わってる上、
ウーバー側が急に報酬を下げたり、法規制が入る可能性があるから
専業で生きていくのはかなり危険
(Youtubeがいきなり広告料下げた時みたいな阿鼻叫喚が待ってる)
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:40:24.44ID:eMASCRtf
今日ボーナスだったわ

基本給1か月(21万)に、コロナ対策支援金(マスク購入費用とか)の1万、
在宅勤務補助金3万の合計25万が支給だった
手取りはその8掛け

入社したてのボーナスにしちゃ上出来かな
冬は2か月分、来年からは人事評価次第で3〜4か月分程度らしい
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:48:33.86ID:pIcoErbx
あー今日の仕事ミスったかも
せっかく明日休み取ってるのにモヤモヤしながら過ごすの嫌すぎる
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:57:36.10ID:T2GSQXye
新入社員で、夏ボーナスでえへんとこってそんなやばい?
基本は貰えんとこの方が多いやろ?
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:02:33.58ID:7YBmRQG0
>>661
新卒の新入社員なんざ、入社からしばらくは会社に利益をほとんどもしくは
全くもたらせないんだから、賞与が出ないのは仕方ないと思う
(俺が経営者なら出すにしても冬からにしたい)

だから出ない=ヤバイとまでは言わないけど、周りみてる限り寸志(3〜10万)は
出してるところが多いかなあ
2年目以降ちゃんともらえるなら別にいいんじゃないの
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:18:57.74ID:T2GSQXye
なるほどな、まあ大手でもない中小中堅なら流石にきついか
やけど冬でももしボーナス0やったら、ガチでボコボコ案件やな
いくら、コロナで業績傾いたとはいえ
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:24:44.09ID:T+6KJZRI
>>664
コロナで傾いたなら新人どころか既存社員でもボーナス切られるだろ、大手でも
分かりやすいとこだと、HIS(旅行)が全社員のボーナス無しにしてる

てか、傾いたなら内定取り消しにならなかっただけありがたく思えよ
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:55:23.00ID:Z0IMlM61
>>658
高いな
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:55:37.87ID:9auQUSei
新入社員に満額ボーナス出さない企業は人材への投資が不十分ですよって言ってるようなものだよw
俺みたいな優秀な若手のモチベーション管理するためにも必須やろ
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:46:01.52ID:+Y/xuzJD
はあ!?
ボーナス今日振り込みだからATM来たのに振り込まれてないんだが!?!?
0月に振り込みしろやカスが!!
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 02:05:17.69ID:mHovXv1E
>>631
そろそろ追手門に風評被害で訴えられるぞ

大経大卒のおりおんな
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:26:08.21ID:pK3dh0MS
おはよう今日もホワイトなお仕事頑張っていきましょう
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:52:24.68ID:krXemO3I
私は今日はお休みなので二度寝します
皆さん頑張って
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:14:24.55ID:s/pDihBc
大学は行くだけで金とられるが仕事は金貰えるから楽勝
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:16:19.50ID:nkS4EPNH
寝ながらリモワ
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:26:30.60ID:7zNDgdVE
>>659
>>666
亀やけどありがとう
コロナのせいで需要が伸びた産業な上に大企業だったからかもしれない

>>668
振り込みの反映は深夜〜早朝っての、常識だと思ってたわ
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:10:30.58ID:+AL1rk6H
>>672
これ結構デカいよな
社会人だと多少嫌なことがあっても、これも給料分のうちって思えば大抵のことは乗り切れそうやわ
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:21:02.13ID:80d+Nyjc
ただ失った時間と青春は戻って来ない
人生の主役には戻れんのや
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:32:34.35ID:koXwa/Ci
>>678
ここに来てる奴がそんな主人公な生き方出来てる奴いないっしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況