ここは20卒の新入社員が語り合うスレです。
前スレ
【20卒】新入社員スレ part.23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1591373986/l50
次スレは>>950
規制、踏み逃げの場合は>>960
踏み逃げする奴は逝って良し。
探検
【20卒】新入社員スレ Part.24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 19:46:23.64ID:9/DU1OFJ2就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 19:46:57.31ID:9/DU1OFJ 前スレのときも前々スレの時も踏み逃げしやがってガイジどもが
2020/06/12(金) 19:47:36.93ID:uXPoMN8X
>>2
ありがとう
ありがとう
2020/06/12(金) 19:49:20.43ID:0X4VCI+a
もうすぐボーナス
2020/06/12(金) 19:58:49.66ID:y2oVP8Kh
寸志だわ
6就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 20:00:30.73ID:zhngSfWc 基本給1か月分だわ
2020/06/12(金) 20:04:19.74ID:c8Hbb66m
10万円ちょっと
2020/06/12(金) 20:06:54.49ID:uXPoMN8X
そういえばボーナスの話聞いてないなぁ…
もしやゼロか…
もしやゼロか…
9就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 20:09:22.41ID:QF22hXSk 額面10万らしいから手取りだと・・・
2020/06/12(金) 20:14:17.80ID:fCxhPPaW
て言うか賞与の支給条件って社内規定に載ってるもんじゃないのか?
うちは何月に入社したら満額の何%になるかまで表付きで載ってたぞ
うちは何月に入社したら満額の何%になるかまで表付きで載ってたぞ
11就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 20:14:29.73ID:jCYElouL 昔は引かれなかったらしい
あと40年間もう貰えない年金とジジババの延命治療のために払い続けるんだぜ
あと40年間もう貰えない年金とジジババの延命治療のために払い続けるんだぜ
12就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 20:14:37.23ID:jCYElouL 昔は引かれなかったらしい
あと40年間もう貰えない年金とジジババの延命治療のために払い続けるんだぜ
あと40年間もう貰えない年金とジジババの延命治療のために払い続けるんだぜ
13就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 20:29:51.54ID:UM1dFqjv14就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 21:11:52.23ID:muEReGzq 退社!
地獄飲み会耐えたけど、案の定孤立で印象は最悪
けど最低元ニコニコはしてたけど、ワイの知らん身内ネタしかなかったから限界がきてた
ワイに話振ったり何回かあったけど、うまく返答できんくて沈黙起きたりして「あっこいつやばいやつや」って雰囲気になったの感じた
けどもうやることやったし悔いないわ、やっぱ陰キャは飲み会にはなから参加せんか、少人数の大人しい飲み会が適してる
無理したらあかん
地獄飲み会耐えたけど、案の定孤立で印象は最悪
けど最低元ニコニコはしてたけど、ワイの知らん身内ネタしかなかったから限界がきてた
ワイに話振ったり何回かあったけど、うまく返答できんくて沈黙起きたりして「あっこいつやばいやつや」って雰囲気になったの感じた
けどもうやることやったし悔いないわ、やっぱ陰キャは飲み会にはなから参加せんか、少人数の大人しい飲み会が適してる
無理したらあかん
2020/06/12(金) 21:14:24.79ID:TtgfpqwQ
>>14
おつやで
おつやで
16就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 21:15:52.63ID:Fc16g3Bu しかもしっかり2千円徴収されたしな
普通奢るやろ
普通奢るやろ
2020/06/12(金) 21:18:34.16ID:TtgfpqwQ
二千円ならええやろ
18就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 21:19:55.40ID:F8CCcDRl 社会人の飲み会で2000円はそこそこ傾斜かけてもらってるのでは?
19就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 21:20:24.12ID:Fc16g3Bu やっぱりワイと付きっきりの指導員(OJT)がめちゃくちゃはっちゃっけてて、いつもワイと全く会話せず沈黙起き続けてるくらいやから分かってたはいたけどちょっと悲しくなった
どんだけワイと関わりたくないんやってこと
けど、そっちのほうがワイ的にも助かるしいちいち話せな!って悩む必要もないし気が楽っちゃ楽なんやけど
>>15
サンクス
どんだけワイと関わりたくないんやってこと
けど、そっちのほうがワイ的にも助かるしいちいち話せな!って悩む必要もないし気が楽っちゃ楽なんやけど
>>15
サンクス
2020/06/12(金) 21:20:31.48ID:TtgfpqwQ
実はまだ飲み会とか歓迎会とかやってないんやけど新入社員の歓迎会はもてなされる方でええよね?
21就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 21:21:47.95ID:Fc16g3Bu22就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 21:22:19.06ID:Fc16g3Bu2020/06/12(金) 21:26:21.03ID:IWj+XUqH
>>19
お前のこれまでの文を読む限りは、その指導員はお前の性格に合わせた付き合い方をしてくれてるだけの優しい人に思えるんだけど、なんでそんなひねくれた考えが出てくるんだ?
お世話になってる人じゃないのか?
その指導員が嫌いなのか?
お前のこれまでの文を読む限りは、その指導員はお前の性格に合わせた付き合い方をしてくれてるだけの優しい人に思えるんだけど、なんでそんなひねくれた考えが出てくるんだ?
お世話になってる人じゃないのか?
その指導員が嫌いなのか?
2020/06/12(金) 21:32:05.39ID:TtgfpqwQ
25就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 21:33:09.11ID:Fc16g3Bu >>23
いや、めっちゃいい人やしその通りでワイに気を使ってその対応してくれてるんや
やから、それが自分が情けないというかわざわざワイにそんなことさせてるのが申し訳ないというか
この会社にくるべきじゃなかったとさえ思っちゃう
いや、めっちゃいい人やしその通りでワイに気を使ってその対応してくれてるんや
やから、それが自分が情けないというかわざわざワイにそんなことさせてるのが申し訳ないというか
この会社にくるべきじゃなかったとさえ思っちゃう
26就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 21:36:51.96ID:Fc16g3Bu 兎にも角にも土日や
みんなおつかれや、ゆっくり休もうな
みんなおつかれや、ゆっくり休もうな
2020/06/12(金) 21:43:14.97ID:iureMwnP
>>25
なら今すぐ転職活動したらどうや
なら今すぐ転職活動したらどうや
28就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 21:43:41.14ID:Q226L+Sc 月火水有給とったった
29就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 21:44:55.09ID:Q226L+Sc2020/06/12(金) 21:47:29.40ID:5crTLak5
追手門はただ卑屈なんじゃなくて、ちゃんと性格も悪いのがいいわ
2020/06/12(金) 22:11:29.55ID:mBiRPbhl
>>29
インフレしてるかもしれんぞ
インフレしてるかもしれんぞ
2020/06/12(金) 22:12:07.03ID:mBiRPbhl
>>30
悪いというかシンプルにクズなのがまたね
悪いというかシンプルにクズなのがまたね
2020/06/12(金) 22:18:38.25ID:y2oVP8Kh
管理職の人の呼び方って難しいね
割と周りは〇〇さんで呼んでることも多いけど
割と周りは〇〇さんで呼んでることも多いけど
34就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 22:32:47.12ID:46sCAnfZ 僻地配属になった…
転職したい
転職したい
2020/06/12(金) 22:34:11.46ID:y2oVP8Kh
大卒ではないけど遠方飛ばされた友人が4時に起きて11時頃に帰宅する生活送っててやばかった
2020/06/12(金) 22:47:21.95ID:glaiHIoq
>>34
都内よりいいぞ
都内よりいいぞ
37就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 22:48:11.29ID:Sm6SPE43 >>34
特別区なら一生涯都心だゾ☆
特別区なら一生涯都心だゾ☆
2020/06/12(金) 22:50:26.02ID:myyeWoag
おりおん就職先のことめっちゃ下に見てたのにその中でもダメじゃあどこに転職しても無理だろ
39就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 22:51:04.79ID:Sm6SPE43 無能は公務員になれ
有能だけがビジネスをやればいい
有能だけがビジネスをやればいい
2020/06/12(金) 23:09:31.69ID:y2oVP8Kh
無能に公務員ってセットみたいに言われるけど相応のメンタルないとキツイよな
41就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 23:34:51.57ID:Sm6SPE432020/06/12(金) 23:36:16.87ID:Hak2nPLh
同期共の馴れ合いしんどすぎるからはよ配属されたいわ
なんでこの歳にもなって連れション付き合わされなアカンのや
なんでこの歳にもなって連れション付き合わされなアカンのや
2020/06/12(金) 23:39:43.14ID:y2oVP8Kh
2020/06/12(金) 23:46:23.20ID:dBIaD+yC
>>34
S社か?まぁドンマイ!
S社か?まぁドンマイ!
45就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 23:47:54.79ID:9/DU1OFJ >>33
俺の会社は、社長も役員も部長も課長も全部「さん付け」にしろって言われてるわ
(正式な役職めっちゃ長い人もいるしね。●●本部副本部長兼●●部部長とか)
そのくせ、メールのあて先は役職順にするのがマナーだとか言われて嫌になるわ
俺の会社は、社長も役員も部長も課長も全部「さん付け」にしろって言われてるわ
(正式な役職めっちゃ長い人もいるしね。●●本部副本部長兼●●部部長とか)
そのくせ、メールのあて先は役職順にするのがマナーだとか言われて嫌になるわ
2020/06/12(金) 23:48:40.57ID:y2oVP8Kh
公務員の役職持ちって転職組は少ないのかね
47就職戦線異状名無しさん
2020/06/12(金) 23:53:58.12ID:9/DU1OFJ48就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 00:01:35.66ID:SAuOyVt2 あ〜久しぶりに公務員あるある言いてぇなぁ〜
2020/06/13(土) 00:12:16.47ID:qyqU9ypx
就職してこんな孤独になるとは思わんかった。
大学の友達や家族とは離れ離れだし、自分のほかに同期がいないところに
配属されたから同期と仲良くなんてのも難しい。
(もともと予定されてた全体研修や飲み会も吹き飛んだ。)
先輩や上司にいたっては、社用アドレスと社用teams以外の連絡先すら知らんし、
自分が無能すぎるからこれ以上迷惑や心配をかけるのも申し訳ないんだよな。
Youtubeとあつ森とオナニーと一人酒しかしてないからメンタル死にそうやわ。
大学の友達や家族とは離れ離れだし、自分のほかに同期がいないところに
配属されたから同期と仲良くなんてのも難しい。
(もともと予定されてた全体研修や飲み会も吹き飛んだ。)
先輩や上司にいたっては、社用アドレスと社用teams以外の連絡先すら知らんし、
自分が無能すぎるからこれ以上迷惑や心配をかけるのも申し訳ないんだよな。
Youtubeとあつ森とオナニーと一人酒しかしてないからメンタル死にそうやわ。
50就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 00:14:10.01ID:SAuOyVt251就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 00:14:16.16ID:LpGZWNrl2020/06/13(土) 00:15:03.96ID:qyqU9ypx
今まではゲームと自炊が趣味だったんだけど、最近はそのゲームもやる気が起きん
自炊もダルくて、外食かカップ麺ばかり
食欲が無くてウイダーインゼリーなんてこともある
休みの日はダラダラYouTube見て、疲れたら昼寝して、起きたら飯食ってまたゴロゴロみたいなクソ生活
外出る気も起きんわ
自炊もダルくて、外食かカップ麺ばかり
食欲が無くてウイダーインゼリーなんてこともある
休みの日はダラダラYouTube見て、疲れたら昼寝して、起きたら飯食ってまたゴロゴロみたいなクソ生活
外出る気も起きんわ
2020/06/13(土) 00:16:23.35ID:N026LqsI
俺はコロナを機に半同棲始めたわ
友達って会ってる時は楽しいけど結局孤独の根本的な解決にはならないんだよな
友達って会ってる時は楽しいけど結局孤独の根本的な解決にはならないんだよな
54就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 00:17:58.66ID:LpGZWNrl2020/06/13(土) 00:19:04.46ID:qyqU9ypx
56就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 00:21:59.07ID:LpGZWNrl なんで女作る=職場の人やねん
もっといろいろあるんちゃうの、出会い系しかり合コンしかり
それくらいガッツがないとゲットできんに決まってるやん
ワイの職場の陽キャ同期は男のワイですらワンチャンちんぽしゃぶれるくらいクッッッソイケメンで、職場は男しかおらんのに相席屋とか合コンして女抱いてるで
もっといろいろあるんちゃうの、出会い系しかり合コンしかり
それくらいガッツがないとゲットできんに決まってるやん
ワイの職場の陽キャ同期は男のワイですらワンチャンちんぽしゃぶれるくらいクッッッソイケメンで、職場は男しかおらんのに相席屋とか合コンして女抱いてるで
2020/06/13(土) 00:22:45.30ID:qyqU9ypx
2020/06/13(土) 00:24:44.74ID:qyqU9ypx
連投してすまんかった
そろそろ消えるわ
>>56
今はコロナ、今後は仕事の忙しさを言い訳にしてそのへん手出さなさそうだな
(本音言うと、童貞で見下されそうなんと、合コンマッチングに来る女は
ヤバそうっていう偏見が理由)
部署の先輩方同様、独身貴族になる未来しか見えんよホント
そろそろ消えるわ
>>56
今はコロナ、今後は仕事の忙しさを言い訳にしてそのへん手出さなさそうだな
(本音言うと、童貞で見下されそうなんと、合コンマッチングに来る女は
ヤバそうっていう偏見が理由)
部署の先輩方同様、独身貴族になる未来しか見えんよホント
59就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 00:28:09.18ID:LpGZWNrl60就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 01:32:28.93ID:1dCBdki361就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 02:22:49.70ID:PXgeCXwQ 勝手に涙出てる奴どうやってバレないようにしてる?
2020/06/13(土) 02:36:07.32ID:P7u6a/uh
年金まじ腹立つな
何が絶対破綻しないだよ
そら1円でも返してたら破綻してないんもなあ
何が絶対破綻しないだよ
そら1円でも返してたら破綻してないんもなあ
2020/06/13(土) 02:53:03.99ID:QUCpBYNr
全く馴染みのない土地、ボロアパート一人暮らし孤独
一回も出社してないし、内定式以来一回も同期とあってない
毎日在宅勤務で送られてくるテキストを読むだけの日々
完全に孤独すぎてもうメンタル限界なんだが似た境遇の人おらん?
一回も出社してないし、内定式以来一回も同期とあってない
毎日在宅勤務で送られてくるテキストを読むだけの日々
完全に孤独すぎてもうメンタル限界なんだが似た境遇の人おらん?
2020/06/13(土) 03:04:34.30ID:jFyNlbSK
日々の追手門オリオンの日記のおかげで生きる勇気もらえてる
これからも書き込み続けてくれよな
これからも書き込み続けてくれよな
65就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 04:14:45.43ID:ddhNqmZ5 配属ガチャで僻地に飛ばされてしまった
周りコンビニとスーパーしかないけど休日何したらいいんだ
周りコンビニとスーパーしかないけど休日何したらいいんだ
2020/06/13(土) 05:17:05.86ID:l5dhO21f
>>62
賦課方式と積立方式あわせてるから破綻しないはず
賦課方式と積立方式あわせてるから破綻しないはず
2020/06/13(土) 06:25:11.83ID:qHzmn3Mf
>>65
これだけネットが発達した時代に何を言っているんだ
これだけネットが発達した時代に何を言っているんだ
2020/06/13(土) 06:29:27.98ID:l5dhO21f
ネットあっても周りに何もないと嫌だろ
69就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 06:34:09.08ID:lsU42G9x 俺に学生時代から今もずっと孤独だけど今の生活の方が良いかな。
仕事前と後に資格の勉強して土日はカフェにこもって読書したり勉強したりしてる。大学時代は単位のための勉強でやる気起きなかったけど今の勉強はとても楽しい。
だから彼女はいらないと思ってるけどこうやって売れ残っていくんだろうなw まあ独身用のプランも考えてあるからいいけどw
仕事前と後に資格の勉強して土日はカフェにこもって読書したり勉強したりしてる。大学時代は単位のための勉強でやる気起きなかったけど今の勉強はとても楽しい。
だから彼女はいらないと思ってるけどこうやって売れ残っていくんだろうなw まあ独身用のプランも考えてあるからいいけどw
2020/06/13(土) 07:01:41.59ID:21kNs8M5
何その生活
修行僧かよ
修行僧かよ
71就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 07:06:51.45ID:lsU42G9x >>70
飲み歩いたり人と出かけるよりもよっぽど楽しいぞ
飲み歩いたり人と出かけるよりもよっぽど楽しいぞ
2020/06/13(土) 07:07:30.18ID:21kNs8M5
まぁ俺も引きこもってせこせこと内職のような趣味やってるから人のこと言えないが
流石に勉強はできない
流石に勉強はできない
73就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 07:14:14.65ID:lsU42G9x まあ、それくらい夢中になれる分野見つけたら楽しいぞってことだ
74就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 08:11:42.95ID:LpGZWNrl おはよ〜
マジで休みの日やのに仕事ある日とそない睡眠時間変わらんのストレスや
マジで休みの日やのに仕事ある日とそない睡眠時間変わらんのストレスや
75就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 08:25:44.99ID:MFSVq5Qk >>69
自分勝手なやつは結婚できない
自分勝手なやつは結婚できない
2020/06/13(土) 08:35:31.86ID:vOR0vtrV
ブスでもいいからとにかくよく笑ってくれる子と付き合いたい
77就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 08:42:14.92ID:zjXYZAze リモートだと配属先の上司や先輩の人柄が掴みにくいわ
引っ込み思案なんで相手が振ってくれるまで仕事の話以外できないからちょっとした相談とか聞きにくい
職場の雰囲気も今ひとつ掴めないし配属も地雷踏んだみたいだから結構辛いわ
残業多いしマジで転職したくなってきた
引っ込み思案なんで相手が振ってくれるまで仕事の話以外できないからちょっとした相談とか聞きにくい
職場の雰囲気も今ひとつ掴めないし配属も地雷踏んだみたいだから結構辛いわ
残業多いしマジで転職したくなってきた
78就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 09:13:32.16ID:a1er7vfD >>77
俺も週一出勤だけど、会わない先輩の方が多いから同じ感じだわ
俺も週一出勤だけど、会わない先輩の方が多いから同じ感じだわ
79就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 09:21:18.05ID:lsU42G9x >>75
好きな勉強の時間奪われるならしなくていいよw
好きな勉強の時間奪われるならしなくていいよw
80就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 09:24:17.18ID:Rf2Q04BD 今自宅研修で配属後もリモートと出社混ぜて行うって言われたけど良いのか悪いのかわからんな
81就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 09:32:08.46ID:LpGZWNrl リモートやのに辛いからって転職っていよいよもって終わりやな
82就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 09:46:01.77ID:gT9Xuacb 学生時代は周りから有能扱いされることもちらほらあったのに、
就職後は完全なポンコツなのが辛い。
(イメージとしては、第一志望の大学に受かった後て落ちこぼれた高校生みたいな感じ。)
その他、細々とした嫌な事(乗ろうと思ってた電車にギリギリ間に合わなかった、
在宅勤務が終わった、オンライン飲み会で色々あって嫌な奴と鉢合わせした、
先輩に迷惑かけてしまった等)が積み重なって鬱になってる気がする。
そもそも友達自体少ないタイプだったし、こんなしょーもないこと愚痴っても
ウザがられそうや。
お前らこういう愚痴とか闇はどこに吐きだしてるん?
就職後は完全なポンコツなのが辛い。
(イメージとしては、第一志望の大学に受かった後て落ちこぼれた高校生みたいな感じ。)
その他、細々とした嫌な事(乗ろうと思ってた電車にギリギリ間に合わなかった、
在宅勤務が終わった、オンライン飲み会で色々あって嫌な奴と鉢合わせした、
先輩に迷惑かけてしまった等)が積み重なって鬱になってる気がする。
そもそも友達自体少ないタイプだったし、こんなしょーもないこと愚痴っても
ウザがられそうや。
お前らこういう愚痴とか闇はどこに吐きだしてるん?
85就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 09:47:21.07ID:5Fh9VkiZ >>49
エロゲおすすめ
エロゲおすすめ
86就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 09:52:09.67ID:gT9Xuacb2020/06/13(土) 10:00:14.52ID:Darmsr/G
>>82
有能キャラを演じるのは大変やで
自分が有能キャラ演じられてると思ってても、周りからはそこまで有能だと思われてない可能性だってあるし。
なにかに失敗したときの傷もでかい。
自分に素直で正直でいる事が1番いいで。
有能キャラを演じるのは大変やで
自分が有能キャラ演じられてると思ってても、周りからはそこまで有能だと思われてない可能性だってあるし。
なにかに失敗したときの傷もでかい。
自分に素直で正直でいる事が1番いいで。
88就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 10:03:01.78ID:nfYZLVTd89就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 10:05:05.03ID:SAuOyVt2 てか鬱病ってウイルス性の病らしいね
東京慈恵会医科大学がつきとめらしい
東京慈恵会医科大学がつきとめらしい
2020/06/13(土) 10:17:37.99ID:lX4N39w4
>>82
失敗したらネタとして同期とかに話してる
失敗したらネタとして同期とかに話してる
91就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 10:28:53.55ID:DV8e6gl92020/06/13(土) 10:31:24.53ID:O6NbDHDW
93就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 10:41:16.80ID:eJxU8b+J 父の日って何送ればいいの?
今まであまり送った事ないけど
今まであまり送った事ないけど
94就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 10:43:21.88ID:XOSnKIQ495就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 10:45:12.17ID:XOSnKIQ496就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 10:47:00.29ID:XOSnKIQ4 >>94
東急ハンズとか行ったら「父の日フェア」みたいなのやってるやろ
そっから適当なの選べば良いんじゃないかね
「父の日 ギフト」とかでググっても色々例は出てくるやろ
お前の親父の人柄とか好みを知ってるのはこのスレだとお前だけなんやから
そっから先は自分で選べよ
東急ハンズとか行ったら「父の日フェア」みたいなのやってるやろ
そっから適当なの選べば良いんじゃないかね
「父の日 ギフト」とかでググっても色々例は出てくるやろ
お前の親父の人柄とか好みを知ってるのはこのスレだとお前だけなんやから
そっから先は自分で選べよ
97就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 10:48:24.08ID:LpGZWNrl98就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 11:00:07.70ID:nfYZLVTd99就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 11:04:55.82ID:XOSnKIQ4100就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 11:14:11.29ID:LpGZWNrl101就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 11:17:59.62ID:RrSp+AWd 最後に人とラインしたの先週だわ。しかも親だし
社会人になるとほんとにライン使わなくなるな
社会人になるとほんとにライン使わなくなるな
102就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 11:19:41.25ID:MFSVq5Qk おはよ
やることないから会社行きたいわ
会社居心地いいいんだよな。一人暮らしだから狭いし
やることないから会社行きたいわ
会社居心地いいいんだよな。一人暮らしだから狭いし
103就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 11:22:43.53ID:XOSnKIQ4 >>100
そうなんかなあ
頼まれたこと忘れた覚えは無いし、研究室では色々任されてたし、
修論では(学内で)表彰されたし、学部時代はバイトリーダーも一応やれてたし、
飲み会の幹事をやることとかもたまにはあったんやけどな・・・
トイックも理系にしてはいい点数とれてたと思うし
そうなんかなあ
頼まれたこと忘れた覚えは無いし、研究室では色々任されてたし、
修論では(学内で)表彰されたし、学部時代はバイトリーダーも一応やれてたし、
飲み会の幹事をやることとかもたまにはあったんやけどな・・・
トイックも理系にしてはいい点数とれてたと思うし
104就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 11:48:15.70ID:vOR0vtrV みんなここまでにどっかで醜態晒してきてるんだよ
タイミングが違っただけ
タイミングが違っただけ
105就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 11:50:49.13ID:ITdVjUie 無駄にプライド高そうだな
社会人になったら今までの環境全部忘れてポンコツからスタートだって気付かないと気苦労するぞ
社会人になったら今までの環境全部忘れてポンコツからスタートだって気付かないと気苦労するぞ
106就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 11:52:12.55ID:zU1pqqSd これまでそういう経験がなかったんやろなぁ
107就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 11:54:54.68ID:WIZXFjmg 夢独り言板住民ワイの出番か?
108就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 11:54:59.89ID:Bqz3Jbkj おうてもんvs高プライドな無能
こういうのがこのスレの醍醐味なんだよなぁ
公務員マウントとか年収マウントとかつまらんので他でやってほしい
こういうのがこのスレの醍醐味なんだよなぁ
公務員マウントとか年収マウントとかつまらんので他でやってほしい
109就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 11:55:32.23ID:N026LqsI 学生時代は誰でも出来ることを進んでやるだけで褒められるからな
社会人になったばっかりだと出来ないことの方が多いんだからギャップを感じるのは仕方ない
社会人になったばっかりだと出来ないことの方が多いんだからギャップを感じるのは仕方ない
110就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 12:28:54.06ID:A+mrSHhq 「たまに」とか「ちらほら」程度で調子に乗るなバカ
111就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 12:30:49.87ID:SAuOyVt2 公務員あるある言いてぇ〜
112就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 12:34:34.35ID:Rf2Q04BD 休日だってのに研修の予習復習か資格勉強くらいしかする事ねえ
113就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 12:34:59.52ID:LpGZWNrl114就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 12:37:05.75ID:SAuOyVt2 公務員あるある聞きたい人ら居ないのかな〜
115就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 12:40:16.67ID:QFYm7lC+ メゾンカイザーは店にマスクがあるのにマスクさせない企業
芸能人とたくさん接しててメディアにも出てるのに
芸能人とたくさん接しててメディアにも出てるのに
116就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 12:42:53.78ID:21kNs8M5 俺大学で特待生だけど
結局真面目?というか小心者が無駄なタスク背負い込んでそれが評価されただけなんだよな
誰でもできるけど面倒だからやらないってだけで評価に価値は全くない
周りの評価ってそういうもんだよね
実際に仕事ではサボっても何してもちゃんと結果出してる人が評価されるわけで
結局真面目?というか小心者が無駄なタスク背負い込んでそれが評価されただけなんだよな
誰でもできるけど面倒だからやらないってだけで評価に価値は全くない
周りの評価ってそういうもんだよね
実際に仕事ではサボっても何してもちゃんと結果出してる人が評価されるわけで
117就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 12:45:06.02ID:zU1pqqSd >>112
映画とか洋ドラ見始めると時間足りなくなるぞ
映画とか洋ドラ見始めると時間足りなくなるぞ
118就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 13:10:51.17ID:W+zbcjwj ユーキャンの通信講座受けたことある人いる?
あれってdvdでしか受講できないのかな?スマホで見たいんやが
あれってdvdでしか受講できないのかな?スマホで見たいんやが
119就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 13:37:54.48ID:DV8e6gl9120就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 13:51:29.39ID:nfYZLVTd >>99
普通に分娩されたってだけだろ?
その種が父親だとなぜ信じる?
お前の親父が何十年もやってこれた社会生活をたったの1ヶ月もまともに出来ないのは遺伝子が違うクズとそれに股開いた売女の血を引いてるからだろ?
普通に分娩されたってだけだろ?
その種が父親だとなぜ信じる?
お前の親父が何十年もやってこれた社会生活をたったの1ヶ月もまともに出来ないのは遺伝子が違うクズとそれに股開いた売女の血を引いてるからだろ?
121就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 13:58:04.79ID:PXgeCXwQ >>116
俺も無駄なこと以外で評価されたことないけど、それ社会でも通用するよ
俺も無駄なこと以外で評価されたことないけど、それ社会でも通用するよ
122就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 14:00:46.37ID:PXgeCXwQ123就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 17:44:18.46ID:Op5hkoLD 🔶支那人在住比率ランキング
1 トンキン 0.731%
2 岐阜県 0.552%
3 長野県 0.466%
4 愛知県 0.452%
5 チバラギ 0.435%
6 ダサイタマ 0.430%
7 福井県 0.423%
8 富山県 0.412%
9 チバラギ 0.397%
10 神奈川県 0.395%
1 トンキン 0.731%
2 岐阜県 0.552%
3 長野県 0.466%
4 愛知県 0.452%
5 チバラギ 0.435%
6 ダサイタマ 0.430%
7 福井県 0.423%
8 富山県 0.412%
9 チバラギ 0.397%
10 神奈川県 0.395%
124就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 18:26:49.48ID:63znfLrZ リクナビの条件と違うやついる?
125就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 19:15:44.96ID:Eipre08Z もう土曜終わり。
日曜日も一瞬で終わる。そしたらまた5連勤。
ただただこの繰り返し
日曜日も一瞬で終わる。そしたらまた5連勤。
ただただこの繰り返し
126就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 19:16:16.29ID:kSt4wOUA 仕事中もほとんどボーッとしてるだけやしストレスないわ
127就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 19:16:39.16ID:kSt4wOUA ビジネスは利益を追い求めて終わりがないから大変そう
128就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 20:12:38.09ID:0hnXvfod >>127
なんの仕事や?
なんの仕事や?
129就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 20:14:50.42ID:SAuOyVt2 >>128
役人
役人
130就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 20:28:24.15ID:lsU42G9x 結婚のメリットとか無料セックス以外思いつかないわ
131就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 20:43:23.39ID:Ln+ACbaK 牧場物語で呪いの道具ってのがあったな
極めて強力だけど疲労がたまりやすいうえ取り外せない
外すには一定の条件を満たして教会に行かなくてはいけない
結婚はそれに似てる
極めて強力だけど疲労がたまりやすいうえ取り外せない
外すには一定の条件を満たして教会に行かなくてはいけない
結婚はそれに似てる
132就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 21:10:53.87ID:a1er7vfD >>124
働き方改革で休日数が増えてた
働き方改革で休日数が増えてた
133就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 21:16:30.47ID:XOSnKIQ4134就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 21:18:24.86ID:XOSnKIQ4 >>130
無料セックスも出来て数年だし、いつでもできる訳じゃないからなあ
そのくせ下手したら給料のほとんど持っていかれるからコスパは最悪
とはいえ、結婚て損得勘定でやるもんじゃないと言われてるし、
いい年して未婚の男に対する風当たりは強いもんな
あと、孤独やと30〜40歳過ぎてから辛いと思うわ
無料セックスも出来て数年だし、いつでもできる訳じゃないからなあ
そのくせ下手したら給料のほとんど持っていかれるからコスパは最悪
とはいえ、結婚て損得勘定でやるもんじゃないと言われてるし、
いい年して未婚の男に対する風当たりは強いもんな
あと、孤独やと30〜40歳過ぎてから辛いと思うわ
135就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 21:22:07.94ID:RWC5haCp136就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 21:23:45.77ID:lsU42G9x >>134
無料のリアルオナホを手に入れる以外のメリットが見つかる気がせん
世間体のために結婚だけして別居してたいわ
10年後は男の3人に1人が一生独身って言われてるし2人に1人が独身になるのも時間の問題だと思ってる
だから未婚男の風当たりも変わってくると思うぞ
無料のリアルオナホを手に入れる以外のメリットが見つかる気がせん
世間体のために結婚だけして別居してたいわ
10年後は男の3人に1人が一生独身って言われてるし2人に1人が独身になるのも時間の問題だと思ってる
だから未婚男の風当たりも変わってくると思うぞ
137就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 21:24:28.88ID:SAuOyVt2138就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 21:26:47.72ID:0iZG4SjD なんか今年からフレックス労働がはじまってたのと(つってもコアタイムが10時〜16時と
長めだが・・・)、盆休みを好きな日にずらせるようになった(7〜9月の中で好きな日)のがありがてえわ
この調子でテレワークも続けてくれねえかな
盆休みは9月に取ろう
どうせ実家はすぐ帰れる距離だし、暑い上に人でごったがえしてる8月真ん中に
休んだところでどうしようもないからな
長めだが・・・)、盆休みを好きな日にずらせるようになった(7〜9月の中で好きな日)のがありがてえわ
この調子でテレワークも続けてくれねえかな
盆休みは9月に取ろう
どうせ実家はすぐ帰れる距離だし、暑い上に人でごったがえしてる8月真ん中に
休んだところでどうしようもないからな
139就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 21:34:10.08ID:63znfLrZ 0047 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-ctai) 2020/06/13 21:23:32
病気休暇中に上司と言い争いになって
ネット見て適当に書いて
社員証と鍵とパスワード書いたメモと一緒に郵送したから知らない
送ったあと2週間ぐらいで庶務から私物が送られてきて
その中に係の皆からって贈答用の菓子が入ってたけど食わなかった
病気休暇中に上司と言い争いになって
ネット見て適当に書いて
社員証と鍵とパスワード書いたメモと一緒に郵送したから知らない
送ったあと2週間ぐらいで庶務から私物が送られてきて
その中に係の皆からって贈答用の菓子が入ってたけど食わなかった
140就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 22:06:39.50ID:jjGv4nXA 何が無料セックスだよボケが
女を下に見てるやつほどモテねえ
ダッセェな
女を下に見てるやつほどモテねえ
ダッセェな
141就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 22:20:12.80ID:tbxrE+MZ ・・・とチー牛童貞が申しております
142就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 22:24:25.71ID:ayektSPs143就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 22:26:00.21ID:pd4Hv8he w
144就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 22:28:15.82ID:qWRe6sP2 毎週退職が出る会社やばい?
145就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 22:28:52.12ID:FQhR6li7 無料セックスとか童貞丸出しで草
なるべくして童貞だな
なるべくして童貞だな
146就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 22:46:41.98ID:ccXRDmhF 無料セックスとか普通のセックスじゃん
有料セックスが異常だって気付こうな
有料セックスが異常だって気付こうな
147就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 22:54:20.97ID:pkBecNzl 有料が普通なんだよなぁ
148就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 22:58:20.76ID:dChLLQrK >>127
たった一文で確信できるほど、すごく頭が悪そう
たった一文で確信できるほど、すごく頭が悪そう
149就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 22:58:55.38ID:4Dfwf6Y9150就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 23:10:11.27ID:lisBM4YL 小学校〜高校は週5で朝から夕方まで学校いってたはずなのに、
大学で堕落して、今や週2の出社で疲労困憊
小学生未満の体力しかない
大学で堕落して、今や週2の出社で疲労困憊
小学生未満の体力しかない
151就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 23:22:46.28ID:l5dhO21f ダメ人間養成機関だよな
152就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 23:35:49.04ID:nuczgSrh >>147
お前の母ちゃん売春婦か何かなん?
お前の母ちゃん売春婦か何かなん?
153就職戦線異状名無しさん
2020/06/13(土) 23:38:24.13ID:gG2po2f6 実際大学で遊んでない、高専→国立院の同期は強いわ
私立Fランで修士まで6年遊んでた俺にはキツいこともこなす
私立Fランで修士まで6年遊んでた俺にはキツいこともこなす
154就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 00:14:55.28ID:QHnBQ9bu 大学で遊びまくるのはありでしょ
一生の思い出になるじゃん
大学時代の思い出は就職後の金では買えないよ
一生の思い出になるじゃん
大学時代の思い出は就職後の金では買えないよ
155就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 00:31:16.70ID:cUyAwAcO ただでさえ少ない若者の貴重な4年を
遊びに費やす事を推奨とは
日本が衰退するわけだわ
遊びに費やす事を推奨とは
日本が衰退するわけだわ
156就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 00:34:55.19ID:pF67zchK >>155
陰キャチーズさん、、
陰キャチーズさん、、
157就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 00:46:36.64ID:+opwFFd3158就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 00:50:28.38ID:GYH7v1C7 妻にかけるお金考えたら無料なんて言えないやろ
ソープの方が寧ろ安い
ソープの方が寧ろ安い
159就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 01:02:54.64ID:1goCEvG8 結婚に否定的な奴って相手が専業主婦前提なのなんでだ?
160就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 01:09:42.00ID:OIQIwq6P161就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 01:16:19.28ID:q1HA8/IO 遊びが創造に繋がるわけだしな
それに国家にために自己犠牲なんて戦前じゃあるまいし
それに国家にために自己犠牲なんて戦前じゃあるまいし
162就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 01:22:40.27ID:UF4m2M9j きちんとした土台の上に遊びを通した発想力が乗ればいいんだろうけどな
スッカスカのまま遊び回ってるだけじゃただのバカ
スッカスカのまま遊び回ってるだけじゃただのバカ
163就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 01:26:27.63ID:f2BfDiJY ここにレスしてる奴らの卒業大学と勤め先が書き込み時に表示されたらすっげー面白いのに
164就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 01:32:15.43ID:1goCEvG8 >>163
君のコンプレックスが更に刺激されるだけじゃない?
君のコンプレックスが更に刺激されるだけじゃない?
165就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 01:35:00.57ID:Q17BfV/8 >>164
やめたれw
やめたれw
166就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 01:39:34.95ID:kRw+6hrF167就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 01:43:01.99ID:1goCEvG8168就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 01:45:01.11ID:DvvSS385169就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 07:02:35.12ID:7md6pODf 副業禁止だったんだが
なんだこの会社
なんだこの会社
170就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 07:09:14.32ID:7md6pODf 従業員を思う会社とかほざいてるが給与低いわ副業禁止だわ
171就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 07:54:52.88ID:Y1d5vani そんな会社に入るやつが悪い
172就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 07:57:31.56ID:zMRqZ/BW 食品メーカーのやつおる?
173就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 08:24:42.43ID:jOR3w6sc リクナビの条件とほぼ一緒だったな
違うとすれば、ベースアップで初任給がわずかに増えたくらいやわ
違うとすれば、ベースアップで初任給がわずかに増えたくらいやわ
174就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 09:03:31.61ID:IoMo1wLr >>172
いるぜ
いるぜ
175就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 09:18:10.62ID:m1gVZoPb176就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 09:26:38.85ID:f2BfDiJY >>164
早速イライラしてて草
早速イライラしてて草
177就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 09:33:24.11ID:lWsibjmN おまいら勤務地どこなん?
都内、せめて埼玉千葉神奈川までしか人権ないで
都内、せめて埼玉千葉神奈川までしか人権ないで
178就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 09:34:08.91ID:lWsibjmN 本社の位置ちゃうで、自分等が送り込まれた配属地や
179就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 09:47:17.12ID:e/5vN/N/ ワイ公僕やけどここで公務員が暴れてて悲しい
品位を下げるんじゃない
品位を下げるんじゃない
180就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 10:04:08.70ID:47docA+l コロナ禍でこれなら、南海トラフ来たときどうなるんやろねぇ
181就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 10:06:22.38ID:+By/YdsT >>177
八王子は都内に入りますか?
八王子は都内に入りますか?
182就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 10:09:18.73ID:B1lH9u4o >>181
山梨県八王子市やろがい
山梨県八王子市やろがい
183就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 10:13:09.13ID:oPbVF+Ay コロナ流行る前は街コンなり行こうとしてたけど今この状況やしよういかんわ
184就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 10:15:02.92ID:jOR3w6sc ワイは23区内に1人で住んでる新入社員を見下してるわ。そんな家賃の高い地域に暮らしたいがために、わざわざ就職するなんてアホなんちゃうかと。
185就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 10:18:18.81ID:oPbVF+Ay186就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 10:20:58.54ID:8UGlDUco187就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 10:24:44.35ID:oPbVF+Ay 先輩有能過ぎて草生えますよ
188就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 10:28:41.80ID:oPbVF+Ay 【急募】iPadで出来る遊び
189就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 10:47:26.15ID:jOR3w6sc190就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 10:51:04.76ID:oPbVF+Ay >>189
いうてこの国でマジもんの大都会ってなったら東京やろー いつも大阪で遊んでる奴が東京遊びに行った時中々感動しとったしレベルが違うと思うわ
いうてこの国でマジもんの大都会ってなったら東京やろー いつも大阪で遊んでる奴が東京遊びに行った時中々感動しとったしレベルが違うと思うわ
191就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 11:02:32.84ID:0gcHja6B192就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 11:05:42.16ID:m6El4jiB 弊社の住宅補助は首都圏で月3.7万、大阪は月3.4万、それ以外月3万
大抵は社宅に入るけど
大抵は社宅に入るけど
193就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 11:10:02.83ID:B1lH9u4o 福岡って名古屋よりゴミなんやろ
ないわぁ
ないわぁ
194就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 11:10:04.73ID:+njefMQP 家賃補助だと税金がな
借上オススメ
借上オススメ
195就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 11:18:03.04ID:pZIQza9M196就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 11:26:29.62ID:WycO1s61 地方だけど同期がいないってのが辛い
197就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 11:50:51.94ID:1Li0NFNO198就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 12:25:59.98ID:GYH7v1C7 契約金1億の年俸1500万最高やわ
199就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 12:31:59.10ID:yqt++D0X 寮だけど休みは都心に遊びに行きたいけどコロナもあるしな
暇だわ
みんな何してるんだろ
暇だわ
みんな何してるんだろ
200就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 12:47:12.52ID:1goCEvG8 東南アジアに3年くらい出張してえ
201就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 13:01:33.20ID:MMJUAiWO >>195
ベネッセ、JUKI、朝日生命あたりか?
ベネッセ、JUKI、朝日生命あたりか?
202就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 13:14:51.13ID:wM/6E9zS 30前後の女の子のうんち拭いてあげる仕事ないかなー?
203就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 13:16:55.31ID:MviVJ82h >>195
多摩格差はゼロになるから安心するんだ
多摩格差はゼロになるから安心するんだ
204就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 13:41:16.65ID:ktmQoWvy 多摩で働いてるとかSEかよ
ITは色んなとこに飛ばされるから嫌になるな
ITは色んなとこに飛ばされるから嫌になるな
205就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 13:48:42.87ID:Y1d5vani ITだが品川オンリーだわ
206就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 14:30:44.06ID:IArBe3H9 >>205
そこまで言ったらもう社名出そう
そこまで言ったらもう社名出そう
207就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 14:40:09.58ID:JiUx4t6a 負け惜しみかもしれんけど、品川と丸の内では働きたくない
通勤ラッシュがえぐそうやし、通勤時間も長くなりそうやわ(結婚したらなおさら)
相当稼がないと人権ないやろ、あんな土地で働くの
通勤ラッシュがえぐそうやし、通勤時間も長くなりそうやわ(結婚したらなおさら)
相当稼がないと人権ないやろ、あんな土地で働くの
208就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 14:41:12.47ID:IArBe3H9209就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 14:44:51.08ID:IArBe3H9 社会人ってどこで出会うんや?
街コンやアプリが主?
社会人サークル入ってる奴いたら感想聞きたい
街コンやアプリが主?
社会人サークル入ってる奴いたら感想聞きたい
210就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 14:47:35.00ID:mFX+NIgf 社会人サークル入ったら飲み会とか多いから彼女作りやすいと思う
ただ土日が潰れることも多い
ただ土日が潰れることも多い
211就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 14:49:24.58ID:I8Ns6ZeC >>198
プロ野球選手かよw
プロ野球選手かよw
212就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 14:57:04.85ID:qu1odxvr >>195
東京海上日動システムズ乙
東京海上日動システムズ乙
213就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 15:24:21.90ID:hKzaEZWV >>202
やりたい!
やりたい!
214就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 15:42:51.57ID:rgUveMUA >>213
ぼくのうんち拭いて!
ぼくのうんち拭いて!
215就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 16:03:51.32ID:OuT+eokf 社会人サークルってマルチ商法・宗教勧誘の温床になってるから行くなとは言わんがくれぐれも用心しろよ
216就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 16:11:21.46ID:BvQxy4Cc ンゴ
217就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 16:18:56.73ID:G/yV2cUn218就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 16:34:28.75ID:IArBe3H9 >>215
高校生のときに東進でいやというほど押し売り味わったからたぶん大丈夫や
高校生のときに東進でいやというほど押し売り味わったからたぶん大丈夫や
219就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 16:51:48.97ID:G/yV2cUn220就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 16:56:57.22ID:1goCEvG8 カモられた経験者がいるのか笑
221就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 17:21:52.82ID:7md6pODf なんかいい大学行ってるのにマルチとかに手を足してる友達見ると悲しくなる
222就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 17:24:22.10ID:5lcneLpF 社会人の大半が在宅で外出も自粛してんのに出会いもくそもないやろ
223就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 17:28:01.94ID:cKX6oU3W 今の時期はマッチングアプリおすすめ
みんな暇してるから会いやすい
みんな暇してるから会いやすい
224就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 17:39:29.24ID:IoMo1wLr こんな20代前半から結婚だの恋人だの言ってて悲しくならないの?
そういうのに興味持つの少し早すぎじゃない?笑
そういうのに興味持つの少し早すぎじゃない?笑
225就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 18:01:00.47ID:WMPc+KFn 興味を持つのはよい
行動に気をつけていれば
行動に気をつけていれば
226就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 18:02:56.65ID:yHdAhdNm あかん、もう日曜のもうこんな時間とかありえへん
嘘やろほんま結局マジでなんもしてへんかった
また月曜やからやり直しかよ
嘘やろほんま結局マジでなんもしてへんかった
また月曜やからやり直しかよ
227就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 18:05:19.35ID:G/yV2cUn228就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 18:12:15.61ID:7md6pODf というか普通に周りが結婚してたりするから焦るだろ
229就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 18:17:58.41ID:IoMo1wLr230就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 18:22:40.94ID:e/5vN/N/ そんなに仕事ストレスなの?
よくわからん
よくわからん
231就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 18:35:48.45ID:uQQf3MVa >>229
30で結婚したいならその数年前には婚活はじめろよ・・・
婚活してすぐ相手が見つかる訳ないし、結婚するにしても
年単位で付き合ってからにしろって思う
あと、いつから婚活はじめるかは各人の自由だけど、
歳重ねるにつれて地雷率が男も女も高くなるからそこは要注意な
(本物の優良物件は学生の時点で取られるし)
30で結婚したいならその数年前には婚活はじめろよ・・・
婚活してすぐ相手が見つかる訳ないし、結婚するにしても
年単位で付き合ってからにしろって思う
あと、いつから婚活はじめるかは各人の自由だけど、
歳重ねるにつれて地雷率が男も女も高くなるからそこは要注意な
(本物の優良物件は学生の時点で取られるし)
232就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 18:37:45.20ID:LOwrDe+r 1番出来ないことがコンプだったけどまあ新卒やし当たり前かって思ってマイペースで勉強しながら過ごすことにするで
そうなった時に1番怖いのは年二回の評価時の減給
そうなった時に1番怖いのは年二回の評価時の減給
233就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 18:39:52.65ID:cKX6oU3W234就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 18:40:53.43ID:IoMo1wLr235就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 18:50:35.68ID:e/5vN/N/ >>232
中小?
中小?
236就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 18:54:15.46ID:6XbqzY2K >>214
お母さんに言っておいで^^
お母さんに言っておいで^^
237就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 19:16:44.60ID:JA2KYjJS 結婚できると思える人はなんやかんや幸せな人生おくってると思う。
自分は絶対生涯独身素人童貞だわ
自分は絶対生涯独身素人童貞だわ
238就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 19:23:11.60ID:IoMo1wLr239就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 19:44:06.68ID:OleCKM44 仕事一向に早くならないしミスばかりだから辞めたい
240就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 19:54:10.11ID:JA2KYjJS241就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 20:11:21.74ID:ovvCvZxk 課内のエクセルファイルがぐちゃぐちゃだから全部整理させて欲しいわ
ファイルの名付けルールぐらいは整備されてるのかと思ってた
ファイルの名付けルールぐらいは整備されてるのかと思ってた
242就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 20:12:26.16ID:7md6pODf 仕方ないね
でもそれはそれで本人にとっては整理されてるって認識だからね
でもそれはそれで本人にとっては整理されてるって認識だからね
243就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 20:16:37.23ID:7uVdh2wh >>229
数十年寄り添う相手をたった1〜2年付き合った程度で決めるつもりかよ
しかも30から婚活てww
相手を見定める期間がほとんど取れないし、ダメだったらダメで他の人を探す時間の余裕もないからほぼ一発勝負の博打じゃん
自分の人生捨てすぎ
数十年寄り添う相手をたった1〜2年付き合った程度で決めるつもりかよ
しかも30から婚活てww
相手を見定める期間がほとんど取れないし、ダメだったらダメで他の人を探す時間の余裕もないからほぼ一発勝負の博打じゃん
自分の人生捨てすぎ
244就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 20:17:21.11ID:7md6pODf 結婚はいつでもいいけど子供産むのは早ければ早いほうがいいからなぁ
245就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 20:23:55.84ID:2lYhK5DF 結婚はしたいが、例えばアパートの隣の部屋で暮らすみたいな生活がいい
246就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 20:32:48.76ID:ktmQoWvy 祖父母が若い奴ええな
ワイには小さい頃に祖父母亡くなったからいなかったし
ワイも早く赤ちゃん産ませておやに孫を見せてあげたい
ワイには小さい頃に祖父母亡くなったからいなかったし
ワイも早く赤ちゃん産ませておやに孫を見せてあげたい
247就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 20:33:28.76ID:+njefMQP 大学一年からから付き合って五年目だが結婚考えてるわ
社会人から会う人間は信用できない
社会人から会う人間は信用できない
248就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 20:39:03.23ID:QM+LvF5i 「嫁は熱いうちに叩け」と言ってだな
理想の嫁を作りたければ若いうちから付き合って矯正しろということだ
ラブラブ状態の若い女は男の言うことを何でも聞くからな
最初は嫌がりながらでも続けるうちにいつの間にか常識として刷り込まれてる
20代半ばから30代になってくると我が強くてなかなか言うことを聞かない
婚活なんてそれこそお互いに打算で付き合うようなもんだからそこからの矯正などまず不可能
我慢の毎日に耐えるしかない
理想の嫁を作りたければ若いうちから付き合って矯正しろということだ
ラブラブ状態の若い女は男の言うことを何でも聞くからな
最初は嫌がりながらでも続けるうちにいつの間にか常識として刷り込まれてる
20代半ばから30代になってくると我が強くてなかなか言うことを聞かない
婚活なんてそれこそお互いに打算で付き合うようなもんだからそこからの矯正などまず不可能
我慢の毎日に耐えるしかない
249就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 20:40:05.70ID:e/5vN/N/ >>247
何でそんな人間不振なんや
何でそんな人間不振なんや
250就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 20:40:58.97ID:ktmQoWvy どうやったら強制的に彼女ができる?
孫の顔見せて親孝行してあげたい
孫の顔見せて親孝行してあげたい
251就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 21:06:17.62ID:WycO1s61 また明日から仕事か
252就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 21:11:35.64ID:yHdAhdNm 女とかどうでもいい、仕事したくない毎日ほんま憂鬱
253就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 21:32:06.33ID:qW3HGdOm 明日1時間早く出社しろ言われたけど通常通り出社してもいいよな?
出社する理由ないし
出社する理由ないし
254就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 21:32:48.23ID:72+XXChq おまいら総理をみてみろ。四ヶ月無休で働いてるのに国民から批判の嵐...向いてねえよ
255就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 21:32:48.74ID:N0V5x/sK >>253
これから無視されそう
これから無視されそう
256就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 21:39:26.16ID:qW3HGdOm257就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 21:43:01.15ID:7md6pODf 公務員か?
258就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 21:43:34.48ID:UF4m2M9j 理由もないのに早出しろって状況が訳わからんわ
259就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 21:46:45.64ID:7md6pODf 理由があるから言ってるんじゃないの
260就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 21:47:14.56ID:7md6pODf それに付き合う上司だって面倒だし
261就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 22:18:19.34ID:7md6pODf 公務員の羨ましいところがあるとすれば人間関係が一定期間でリセットされるところだよな
262就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 22:20:26.01ID:D26hVT60263就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 23:20:01.04ID:D26hVT60 でも自分の場合、採用された職種の都合で勤務地が2択しかないんだよな
なんかやらかしたら一巻の終わりだわ(良くも悪くも話がすぐ広まるから)
人生設計はしやすいけど、どっちがいいかは好みだろうと思う
なんかやらかしたら一巻の終わりだわ(良くも悪くも話がすぐ広まるから)
人生設計はしやすいけど、どっちがいいかは好みだろうと思う
264就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 23:30:41.87ID:yHdAhdNm あーー
やばいマジで寝られへん、明日からまーた月曜っていう絶望感のせいで
ふざけやがって
やばいマジで寝られへん、明日からまーた月曜っていう絶望感のせいで
ふざけやがって
265就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 23:36:39.31ID:c44DtbJO これが40年続くと考えたら絶望した
子供欲しかったが今の日本に未来ないよな
子供欲しかったが今の日本に未来ないよな
267就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 23:41:48.42ID:5lcneLpF いずれ週3日休みになるからそれまで我慢や!
268就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 23:43:32.09ID:q1HA8/IO 今よりもっと過酷で未来がない時代ですら子供が生まれて今の人類に繋がってんだし子供生むのに時代は関係ないな
どうせ50年後には週3勤務とかになってんだろ
どうせ50年後には週3勤務とかになってんだろ
269就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 23:49:21.42ID:e/5vN/N/ >>268
昔は子どもを育てることがこんなに金のかかるものじゃなかっただろ
昔は子どもを育てることがこんなに金のかかるものじゃなかっただろ
270就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 23:50:10.42ID:e/5vN/N/ 中卒で工場就職が当たり前だったんだぞ
271就職戦線異状名無しさん
2020/06/14(日) 23:54:02.90ID:c44DtbJO というかなんで週5日8時間労働なの?
あと大学で残業は一分単位で出るとかほざいてたカスは嘘つきじゃん。社会人経験ないから会社のこと知らないんだろうな
ブチ切れそうだわ
あと大学で残業は一分単位で出るとかほざいてたカスは嘘つきじゃん。社会人経験ないから会社のこと知らないんだろうな
ブチ切れそうだわ
272就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 00:04:01.76ID:tCDw4SLQ >>271
一応その法定労働時間(週40時間、1日5時間)は、「上限」であって
下限ではない扱いなんだけどな・・・
あと「残業代が1分単位で出る」は不正確(出してる会社もあるが)
「残業代を1分単位で払え」なんて書いてる法律もない(解釈と通達が根拠だな)
「残業代を不当に切り捨てられた場合、証拠を集めて裁判起こせば勝てる
(ただしその場合会社に残れるとは思わないほうがいい)」ってのが正しいね
一応その法定労働時間(週40時間、1日5時間)は、「上限」であって
下限ではない扱いなんだけどな・・・
あと「残業代が1分単位で出る」は不正確(出してる会社もあるが)
「残業代を1分単位で払え」なんて書いてる法律もない(解釈と通達が根拠だな)
「残業代を不当に切り捨てられた場合、証拠を集めて裁判起こせば勝てる
(ただしその場合会社に残れるとは思わないほうがいい)」ってのが正しいね
273就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 00:11:51.03ID:rWlIkNTg274就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 00:40:49.66ID:Puu0UF0W 全然関係ないけど、チー牛煽り見たらなんか複雑な気持ちになるわ
敬語で単価の高い商品をオーダーしてて、誰にも迷惑かけてない以上
店からしたら(相対的に)良客のはずなのに、
あのシチュエーションを描いた絵がバズり、陰キャの代名詞として
煽りに使われるって・・・
敬語で単価の高い商品をオーダーしてて、誰にも迷惑かけてない以上
店からしたら(相対的に)良客のはずなのに、
あのシチュエーションを描いた絵がバズり、陰キャの代名詞として
煽りに使われるって・・・
275就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 00:46:19.22ID:BhBbvJeh >>273
まあやから、裁判起こすってなったら次の転職先が決まってる(or働かなくても生きていける
見込みがある)、かつ、コストをかけても黒字になる見込みがある場合に限るよ
課長以上は残業代が出ないなんてのも実際は訴えたら勝てるケースが大半だけど、
ほとんどの人はそんなことしないもんね
ただ、証拠があれば会社がシラ切ったところで訴えた側が勝つこと多いし、
そこまでしなくても弁護士立てて交渉するだけでしっぽ巻いて金払ってくれることも
多いみたいよ(大企業だとなおさら)
一方で、吹けば飛ぶような零細だといくら騒いだところで無い袖は振れないから
どうしようもないね
やっぱ就職先選びって大事だわ
まあやから、裁判起こすってなったら次の転職先が決まってる(or働かなくても生きていける
見込みがある)、かつ、コストをかけても黒字になる見込みがある場合に限るよ
課長以上は残業代が出ないなんてのも実際は訴えたら勝てるケースが大半だけど、
ほとんどの人はそんなことしないもんね
ただ、証拠があれば会社がシラ切ったところで訴えた側が勝つこと多いし、
そこまでしなくても弁護士立てて交渉するだけでしっぽ巻いて金払ってくれることも
多いみたいよ(大企業だとなおさら)
一方で、吹けば飛ぶような零細だといくら騒いだところで無い袖は振れないから
どうしようもないね
やっぱ就職先選びって大事だわ
276就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 00:56:48.85ID:Kw35dUFv 俺すき家でバイトしてるけどチーズ牛丼頼むの言うほど陰キャばっかじゃないで
少なくとも俺のとこでは陰キャをバカにするようなチー牛という単語すら出てこないし誰も気にしてない
少なくとも俺のとこでは陰キャをバカにするようなチー牛という単語すら出てこないし誰も気にしてない
277就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 01:00:25.41ID:pmDsVvF5278就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 01:53:59.17ID:sQXpiEg6 バイトが新入社員スレにいるのは草
279就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 03:04:56.14ID:08g9MzZ0 今年から年収910万円以下は私立高校無料やぞ
子供の絶対数が少なくなった分、国からの補助が手厚くなってる
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/exam/13/feature/1327040_3563.html
なお、これを支えるのは税金なので独身の場合はただただ負担が増すだけの模様
子供の絶対数が少なくなった分、国からの補助が手厚くなってる
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/exam/13/feature/1327040_3563.html
なお、これを支えるのは税金なので独身の場合はただただ負担が増すだけの模様
280就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 06:07:54.37ID:rWlIkNTg おはよ〜
あ〜マジで今日から地獄の1週間始まりやけど、マジで耐えよう
行きたくねえ、おえええ
あ〜マジで今日から地獄の1週間始まりやけど、マジで耐えよう
行きたくねえ、おえええ
281就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 06:53:25.09ID:rPrHXgoK なんでそんな行きたくないんだ
282就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 06:58:49.95ID:tYV8/730 行きたくない会社にならんとわからんやろな
自分はどっちも経験してるから気持ちはわかるが
自分はどっちも経験してるから気持ちはわかるが
283就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 07:03:11.87ID:8EDE5IHB 行きたくなさすぎて震える
284就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 07:04:31.68ID:rWlIkNTg285就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 07:09:35.57ID:rz7s84+R >>284
この時間でもう会社!
この時間でもう会社!
286就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 07:09:42.72ID:tYV8/730 メンター制度あったらいいのにな
287就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 07:14:34.05ID:J4RPPxV+ 平静を装うだしそもそも使い方間違ってるし
1日1回はとろみつけてくんなこいつ
1日1回はとろみつけてくんなこいつ
288就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 07:22:09.30ID:acgozVfo >>282
入社して数ヶ月だけどもう転職したんか
入社して数ヶ月だけどもう転職したんか
289就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 07:24:29.12ID:zQ4UvfES 駅から徒歩1時間以上の限界集落に配属された
人事ほんと死んでほしい
人事ほんと死んでほしい
290就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 07:27:45.35ID:zt0F8z/U 仕事が嫌なんじゃなくて朝早いのがほんと辛い
お昼12時始業とかにならないかな
お昼12時始業とかにならないかな
291就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 07:33:07.20ID:Ky9Ef7Qi 早起きも仕事のうち
292就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 07:39:40.67ID:vCK+iBn5 仕事場田舎やけど電車空いてんのはメリットやわ ただ最寄りのバス停が遠い上に本数すくねぇ
293就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 07:40:41.80ID:vCK+iBn5 >>230
ネット上やと人と会う事自体がストレスみたいな人おるからそのタイプなんやろ
ネット上やと人と会う事自体がストレスみたいな人おるからそのタイプなんやろ
294就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 09:09:47.18ID:Hw/ic7m3 おれんとこいま週4勤務やねんけど、それに慣れすぎて平常復帰したとき死んでしまうわ
295就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 09:30:00.52ID:zOscx5N3 とろみコピペなくしてしまった
だれかもってない?
だれかもってない?
296就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 10:33:31.29ID:t1qPJM9N 今日自宅待機なのに今から出社しろ言われてキツい
クソ眠いのに
クソ眠いのに
297就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 10:48:06.67ID:t1qPJM9N 充足足りないなんて知らんわ
今いる奴で頑張ってくれや
努力でなんとかしやがれ
今いる奴で頑張ってくれや
努力でなんとかしやがれ
298就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 12:12:28.60ID:vCK+iBn5 >>295
なんやっけそれ
なんやっけそれ
299就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 12:31:13.68ID:ezCO9N+J 悲報、親が体調不良
なお親の勤務先は新宿付近
これは…
なお親の勤務先は新宿付近
これは…
300就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 12:33:37.71ID:Y8K8BWAm >>299
帰ってやれ
帰ってやれ
301就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 12:37:48.28ID:QSRv3sD8 771 名前:おうてもん ◆GMEKc.S3gQ [sage] :2019/05/09(木) 21:46:56.17 ID:4lT1gsJn
最近気になったニュースを教えてください
高齢者ドライバーによる事故続出です
80歳以上の高齢者ドライバーが機能低下により近年運転事故を多数起こしており、人ごとじゃないなと思いました。
そこまで運転に拘るのは、お仕事や家族関係の問題があるからだとは思いますが、その辺はあれしてほしいと思います。
それに比べて、御社は業界初のとろみ自動調理販売機といった高齢者に優しい飲み物を提案しています。
私はそのとろみ付き飲料をもっと、高齢者の方々に最高の一杯を提供し、落ち着かせたいと思います。
最近気になったニュースを教えてください
高齢者ドライバーによる事故続出です
80歳以上の高齢者ドライバーが機能低下により近年運転事故を多数起こしており、人ごとじゃないなと思いました。
そこまで運転に拘るのは、お仕事や家族関係の問題があるからだとは思いますが、その辺はあれしてほしいと思います。
それに比べて、御社は業界初のとろみ自動調理販売機といった高齢者に優しい飲み物を提案しています。
私はそのとろみ付き飲料をもっと、高齢者の方々に最高の一杯を提供し、落ち着かせたいと思います。
302就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 12:52:29.41ID:f5K2dV5u303就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 13:45:06.19ID:bU2LP12e304就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 13:46:24.49ID:dhpZI27U >>289
大手?大手?
大手?大手?
305就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 13:48:15.34ID:L7SazEbT はぁ、テレワークよりしんどい仕事がこれから何十年も続くとか勘弁してくれ
もう辞めたろかな
もう辞めたろかな
306就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 13:49:43.85ID:f5K2dV5u 暇だ
やる事はあるにはあるけど在宅だとどうしても椅子倒して寝っ転がってスマホポチポチしたりps4やったりしちゃう
真面目になればこう言う時間で勉強してガンガンスキル付くのにな
俺より向いてる人いるでしょ
やる事はあるにはあるけど在宅だとどうしても椅子倒して寝っ転がってスマホポチポチしたりps4やったりしちゃう
真面目になればこう言う時間で勉強してガンガンスキル付くのにな
俺より向いてる人いるでしょ
307就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 17:24:02.63ID:GtSBlWun コロナこのまま増加してテレワーク続行させてくれんかな
もう出勤できない体になった
もう出勤できない体になった
308就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 17:42:17.66ID:WpSFWxzv ただの会社の寄生虫に成り下がるしかない
309就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 17:43:47.64ID:WpSFWxzv うちにもモンスター社員がいるけどアレでも首にならないんだから正社員ってすごいんだな
仕事振られても聞こえないふりしてる
そのしわ寄せが他の人にいって繁忙期19連勤になってるのにその人は有給使って連休楽しんでる
仕事振られても聞こえないふりしてる
そのしわ寄せが他の人にいって繁忙期19連勤になってるのにその人は有給使って連休楽しんでる
310就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 17:44:50.58ID:1PPO3IXl >>309
勝ち組やん
勝ち組やん
311就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 17:45:32.99ID:WpSFWxzv >>310
滅茶苦茶周りにヒソヒソ言われてるけどあのメンタルには感服
滅茶苦茶周りにヒソヒソ言われてるけどあのメンタルには感服
312就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 17:48:19.39ID:1PPO3IXl313就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 18:21:40.00ID:l1fHBoxb 人付き合いてきとーなののボロが出始めた
色々めんどくさいわ
色々めんどくさいわ
314就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 18:43:24.85ID:i9qW8YTU 周りが非正規ばかりで戸惑う
315就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 18:48:09.28ID:qElmazwZ 退社したでー入社延期のニート共労え
316就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 18:52:34.20ID:SnGBBFvG 退社!
今日は忙しかった、昼休みになんjとここ覗く暇なかった
なんかワイの指導員によると、他の同期はいろいろと仕事めっちゃ進んでるらしくてワイのところが全く仕事教えられてないらしい
やから、今日から普通の配達だけじゃなくて新商品のパンフレット配ったり案内始めてやった
いざ対面でお客さんと話すと自分でも何言ってるくらい全然話せんくて噛みまくりやわ
どうしても面接みたいにロボットみたいな口調になっちゃう
明日から、どんどんそういう話する力をつけないとほんまやばいわ
今日は忙しかった、昼休みになんjとここ覗く暇なかった
なんかワイの指導員によると、他の同期はいろいろと仕事めっちゃ進んでるらしくてワイのところが全く仕事教えられてないらしい
やから、今日から普通の配達だけじゃなくて新商品のパンフレット配ったり案内始めてやった
いざ対面でお客さんと話すと自分でも何言ってるくらい全然話せんくて噛みまくりやわ
どうしても面接みたいにロボットみたいな口調になっちゃう
明日から、どんどんそういう話する力をつけないとほんまやばいわ
317就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 18:52:43.26ID:SnGBBFvG >>315
おつ
おつ
318就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 18:54:29.73ID:vCK+iBn5 >>316
おうてもんさん!?
おうてもんさん!?
319就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 18:55:08.17ID:vCK+iBn5 仕事自体は楽しいけど案外通勤だるいなー
320就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 18:56:15.74ID:SnGBBFvG321就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 18:58:54.49ID:vCK+iBn5 >>320
中古車業界
中古車業界
322就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 19:00:16.42ID:bgoqJmlC >>321
なるほどな、がんばりや
なるほどな、がんばりや
323就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 19:01:44.23ID:MaBSWX/E 冷静に考えて週休2日て頭おかしいよな
最低でも3日は欲しいわ
最低でも3日は欲しいわ
324就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 19:02:01.87ID:vCK+iBn5 >>322
ええ感じに頑張るわー
ええ感じに頑張るわー
325就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 19:09:24.08ID:6ZowP572 施工管理僕いまから帰宅怒られすぎて慣れてしまった
326就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 19:10:30.15ID:uTAqqvPP なんでセコカンなんかになったん
新卒カードドブに捨てるようなもんやん
新卒カードドブに捨てるようなもんやん
327就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 19:12:03.27ID:2+Jq/W69 >>325
セコカンだけど怒られてないよ
セコカンだけど怒られてないよ
328就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 19:12:45.79ID:2+Jq/W69329就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 19:13:23.53ID:bgoqJmlC けど、セコカンってめっちゃ給与ええんやろ?
見合ってないとかはさておき
見合ってないとかはさておき
330就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 19:15:44.48ID:2+Jq/W69 悪くはないが特別高くもないな
いわゆる大手のゼネコンなら滅茶苦茶高いと思うよ
そのぶん仕事量エグいけど
いわゆる大手のゼネコンなら滅茶苦茶高いと思うよ
そのぶん仕事量エグいけど
331就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 19:17:20.63ID:2+Jq/W69 ゼネコン以外で言えば高砂熱学工業の画像がよく貼られるけど
あんなのごく一部
同じ空調設備扱ってるけど流石にあの生活は耐えられない
あんなのごく一部
同じ空調設備扱ってるけど流石にあの生活は耐えられない
332就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 19:20:12.45ID:f5K2dV5u 仕事で怒鳴られるって何やらかしたんだよ
もうこの歳になったらよっぽどのことないと怒ったりせんだろ
怒るメリットないこと分かるだろ
もうこの歳になったらよっぽどのことないと怒ったりせんだろ
怒るメリットないこと分かるだろ
333就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 19:46:49.48ID:HwdlOgyi334就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:00:05.30ID:6VXAFmjK >>329
うちの父親は大手ゼネコンで働いてるよ
建築士だわ
土曜日曜も仕事してて毎晩帰りも遅い
年末年始 お盆 GWくらいしか父親に遊んでもらったことない
年収は1000万くらいみたいだけどプライベートはほぼないからキツい思う
うちの父親は大手ゼネコンで働いてるよ
建築士だわ
土曜日曜も仕事してて毎晩帰りも遅い
年末年始 お盆 GWくらいしか父親に遊んでもらったことない
年収は1000万くらいみたいだけどプライベートはほぼないからキツい思う
335就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:01:53.73ID:dzkeh5wQ336就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:12:24.28ID:og+o6rqR 妻と子供の豊かな生活のため、自分を捨てて40年間金を稼ぎ続けるマシーンになったんだろ
立派なトーチャンじゃねえか
お前は誇っていいぞ
立派なトーチャンじゃねえか
お前は誇っていいぞ
337就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:12:40.34ID:GtSBlWun >>334
給料もっとあるだろ
給料もっとあるだろ
338就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:13:38.97ID:WelnfBio 子どもってそんなに欲しいか?
赤ちゃんや低学年はかわいいと思うけど、高学年、中高生となってくるとあんまり口も聞かなくなって疎遠になりそう
赤ちゃんや低学年はかわいいと思うけど、高学年、中高生となってくるとあんまり口も聞かなくなって疎遠になりそう
339就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:14:44.09ID:GtSBlWun 親と仲悪いとそう思うのかもな
340就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:17:22.19ID:dzkeh5wQ >>336
誇っていいのはオトンだけやろ、こいつじゃない
誇っていいのはオトンだけやろ、こいつじゃない
341就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:29:20.27ID:og+o6rqR342就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:31:31.45ID:Xw4rE9Iv 一年前時給1000円のバイト中は一秒でも休んでたら怒られる環境だっただけに社会人が楽すぎる
ただ日本の生産性低い理由が分かってしまったそれに加担する1人になるとはな
ただ日本の生産性低い理由が分かってしまったそれに加担する1人になるとはな
343就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:32:24.03ID:OXeBfXWK >>342
わかん
わかん
344就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:36:08.74ID:N8yGoC8U 電車に高校生増えたの怠いなあ
JKだけ乗って来い
JKだけ乗って来い
345就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:37:40.70ID:e1RIQlID 子会社出向になって一生戻れないって言われて草
待遇も親会社と違うし出世できんしさっさとやめんとなあ
まあでも俺が学歴あるだけの無能だと人事が見抜いてたのはさすがだわ
待遇も親会社と違うし出世できんしさっさとやめんとなあ
まあでも俺が学歴あるだけの無能だと人事が見抜いてたのはさすがだわ
346就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:38:43.10ID:OXeBfXWK >>345
同レベルの企業名出してや
同レベルの企業名出してや
347就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:40:49.09ID:RIz5U/B2 そりゃまあ入社から1ヶ月2ヶ月も経てばメッキは剥がれるわな
特に在宅勤務だとサボろうと思えばいくらでもサボれるから勤勉な人とそうでない人の違いがよく見える
特に在宅勤務だとサボろうと思えばいくらでもサボれるから勤勉な人とそうでない人の違いがよく見える
348就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:42:01.06ID:OXeBfXWK 出世にギラギラしてる奴の事キモいと思ってしまうのは俺がおかしいのか
349就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:42:47.76ID:OXeBfXWK 就活の頃からそうだったけど、面の皮厚くして大根役者みたいなイイヤツ演じてるの見ると吐きそうになってた
350就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:49:24.08ID:2+Jq/W69351就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:50:58.38ID:2+Jq/W69352就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:51:08.42ID:RIz5U/B2 >>348
それ、「勉強してる奴キメエエwww」とか言ってる中高生のDQNと同レベルやぞ
自分にないものを持ってる相手を不快に思うのは人間の本能だが、社会人にもなって今更10代の精神構造と肩を並べてるのは恥ずかしいもんだ
それ、「勉強してる奴キメエエwww」とか言ってる中高生のDQNと同レベルやぞ
自分にないものを持ってる相手を不快に思うのは人間の本能だが、社会人にもなって今更10代の精神構造と肩を並べてるのは恥ずかしいもんだ
353就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:55:39.29ID:UObMvfjj354就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:56:09.90ID:OXeBfXWK >>352
まあこれを聞いて頷く人と首を振る人とで分かれるだろうとは思うけどな
例えるなら「食べ放題のビュッフェでやたらガツガツ料理を取りに行く人」みたいな感覚を覚えてしまうんだよね
うわぁってなる。
まあこれを聞いて頷く人と首を振る人とで分かれるだろうとは思うけどな
例えるなら「食べ放題のビュッフェでやたらガツガツ料理を取りに行く人」みたいな感覚を覚えてしまうんだよね
うわぁってなる。
355就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 20:59:53.16ID:2+Jq/W69 一種の憧れは混じってると思うよ
プライドとか外聞を捨てて出来るのは自分にはできないと思うし
プライドとか外聞を捨てて出来るのは自分にはできないと思うし
356就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:00:03.09ID:2+Jq/W69 日本語崩壊した
357就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:00:19.71ID:HkwmL1iz >>354
メンタル中学生か
メンタル中学生か
358就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:04:33.21ID:hIiuOVId 俺の座席が女子トイレのすぐそばなんだけど、好きになりかけてた3つ上の女の先輩が入ったあとすごい水みたいな屁の音と汚いゲリの音聞こえてきて幻滅したわ。あのドキドキ返せよ
359就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:07:21.65ID:dzkeh5wQ360就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:07:45.66ID:uTAqqvPP >>345
出向でも原籍が本社なら本社待遇の給与だぞ
出向でも原籍が本社なら本社待遇の給与だぞ
361就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:10:05.74ID:nUS0ks/9 こういうの見ると、努力しても浮かない会社でよかったと思う
社内勉強会とかなんでも参加したいタチだし
その分自走が求められるんで、疲れるけど
社内勉強会とかなんでも参加したいタチだし
その分自走が求められるんで、疲れるけど
362就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:12:39.56ID:2+Jq/W69 意識高すぎるのも困る
自宅で勉強とかしたくないよね
変に自分でできる業務だと自習が求められるから嫌だよ
自宅で勉強とかしたくないよね
変に自分でできる業務だと自習が求められるから嫌だよ
363就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:12:46.39ID:5TzM+koq サプリ飲み始めたら射精力ぐんぐん伸びてきたわ
364就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:13:17.72ID:2+Jq/W69 大学時代飲んでたけど慣れるもんだよね
だんだん効かなくなる
だんだん効かなくなる
365就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:14:42.04ID:dzkeh5wQ >>352
別にキモいとはまでは思わんけど、先輩とか上司からには普通にウザがられてるて思うで
なんの仕事の利益を生み出されへんやつが、調子ついちゃってって
面接でガツガツやる気アピールと企業の知ったか自慢するやつ並みに。
別にキモいとはまでは思わんけど、先輩とか上司からには普通にウザがられてるて思うで
なんの仕事の利益を生み出されへんやつが、調子ついちゃってって
面接でガツガツやる気アピールと企業の知ったか自慢するやつ並みに。
366就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:17:00.82ID:5jCR7HL0 何かココ見てると他人に上から目線で接したいけど他人から愛されたくて尚且つ他人の粗探しが好きで余り努力と苦労をしたく無いって感じの人がちょくちょくおるな
努力と苦労をしたくないのは同感や
努力と苦労をしたくないのは同感や
367就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:22:26.35ID:dzkeh5wQ あかん、ほんま平日仕事帰ってもなんかやる体力がない
こんなんほんまに仕事するために飯食って寝る生活なんて負けた気してしゃーないから無理矢理にでも何かやりたいわ
こんなんほんまに仕事するために飯食って寝る生活なんて負けた気してしゃーないから無理矢理にでも何かやりたいわ
368就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:31:11.63ID:iSf/JKLc369就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:39:30.78ID:GpRa2ULh 出世をしたくて出世してる人と、気付いたら出世してる人っているよね
後者はカッコイイけど前者は乞食っぽい
後者はカッコイイけど前者は乞食っぽい
370就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:42:25.45ID:2+Jq/W69 ウチの場合は残業代と休日出勤の分なくなるから出世すると仕事が楽になること以外はメリットなさそう
371就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:47:54.06ID:dzkeh5wQ >>368
まあな、出世欲がないものからすると妬みに聞こえてしゃーない部分あるな
まあな、出世欲がないものからすると妬みに聞こえてしゃーない部分あるな
372就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:47:56.06ID:og+o6rqR373就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:48:44.74ID:dzkeh5wQ 出世していいことあるんかな
そりゃ、給与が大幅に上がるんならええけど実際そんなやし仕事と責任と時間だけが増える一方やしなぁ
そりゃ、給与が大幅に上がるんならええけど実際そんなやし仕事と責任と時間だけが増える一方やしなぁ
374就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:48:53.56ID:5jCR7HL0 >>369
出世したくて出世しても良くない?何もお坊さんでも年寄りでも無いのにそないに嫌儲思想にならんでも
出世したくて出世しても良くない?何もお坊さんでも年寄りでも無いのにそないに嫌儲思想にならんでも
375就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:49:44.58ID:GpRa2ULh 「出世しないと後輩が追い抜いていきそうでメンツが立たない」
ぶっちゃけこれでしょ
ぶっちゃけこれでしょ
376就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:50:47.45ID:dzkeh5wQ >>375
無駄にプライドだけ高いやつはそうなるやろな
無駄にプライドだけ高いやつはそうなるやろな
377就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:50:50.92ID:GpRa2ULh378就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:52:25.91ID:5jCR7HL0 >>377
まぁ色んな考えあるわな
まぁ色んな考えあるわな
379就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:52:29.36ID:GpRa2ULh 必死に取り繕って女を取りにいってるのと、何もしなくても女が擦り寄ってくるのではカッコ良さが違うよな
女がまず手に入らんのが最も論外だが
女がまず手に入らんのが最も論外だが
380就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:54:45.29ID:TDpCI19y 厳しい出世競争が不安な奴
事業の将来展望が不安な奴
定期的な勤務地ガチャが不安な奴
どれかに当てはまる奴は役所勤めの公務員なった方がええで
事業の将来展望が不安な奴
定期的な勤務地ガチャが不安な奴
どれかに当てはまる奴は役所勤めの公務員なった方がええで
381就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:55:12.75ID:f5K2dV5u めいらくのポタージュ飲んだことないわ
うまいの?
うまいの?
382就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:56:24.05ID:f5K2dV5u383就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 21:57:44.62ID:UObMvfjj384就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 22:00:29.03ID:2+Jq/W69 >>380
政令市でもないとクリアできなそう
政令市でもないとクリアできなそう
385就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 22:09:58.87ID:5jCR7HL0 >>379
案外イケメンって努力してるぞ 天性のもんだけで女から奢られまくってる奴もおるけどもな あんなん例外中の例外や
案外イケメンって努力してるぞ 天性のもんだけで女から奢られまくってる奴もおるけどもな あんなん例外中の例外や
386就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 22:28:55.38ID:hIiuOVId モテる男って女から寄ってくるの?
387就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 22:34:10.83ID:N8yGoC8U >>386
女から告ってくる
女から告ってくる
388就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 23:12:29.63ID:+Dm1Ixx5389就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 23:19:38.45ID:5jCR7HL0 >>388
書き忘れてたけど俺の言ってるイケメンってそのレベルやぞ 後出しで申し訳ない
書き忘れてたけど俺の言ってるイケメンってそのレベルやぞ 後出しで申し訳ない
390就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 23:20:09.87ID:ymjkY0+R 今週入社以来初めて偉い人らと面談あるけど意識低いポンコツだから言う事もなーんも考えてないわ
391就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 23:23:32.87ID:pmDsVvF5 >>345
新卒で出向命じられるとか何やらかしたんだよ
新卒で出向命じられるとか何やらかしたんだよ
392就職戦線異状名無しさん
2020/06/15(月) 23:26:38.19ID:eq9RLkE8 女どころか男からも話し掛けられないわ
393就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 00:25:36.39ID:66IW4xYc そらボケーっとしてても話しかけられる訳ないだろ
向こうから話しかけて貰えるのは、何かしらのメリットを提供できるときだけやぞ
話してるだけで相手をいい気にさせられる美男美女ならともかく、
そうじゃないなら金かまんこか権力か話の中身かそのへんで相手をひきつけないと・・・
向こうから話しかけて貰えるのは、何かしらのメリットを提供できるときだけやぞ
話してるだけで相手をいい気にさせられる美男美女ならともかく、
そうじゃないなら金かまんこか権力か話の中身かそのへんで相手をひきつけないと・・・
394就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 00:32:59.70ID:+d0JNMVl 社会人になってわかったけど
税金貰ってる癖に仕事しないやつ死んだ方がいいな
改造バイクを放置して姑息な点数稼ぎしてる警察官とか
そいつが不正取得した税金で暮らしてる警察官の家族とか
肛門に熱パイプ突っこまれて人工肛門になればいいのに
税金貰ってる癖に仕事しないやつ死んだ方がいいな
改造バイクを放置して姑息な点数稼ぎしてる警察官とか
そいつが不正取得した税金で暮らしてる警察官の家族とか
肛門に熱パイプ突っこまれて人工肛門になればいいのに
395就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 00:58:41.67ID:bW0usVp4 おまえらは上級国民様の私服を肥やすために生まれたんだよ
余計な事考えずに納税しつづけろ
余計な事考えずに納税しつづけろ
396就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 01:22:49.51ID:YF+5kUQx 税金払うようになると確かに公務員憎しになりがちかもな
あぶねえ
あぶねえ
397就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 02:55:49.13ID:YYo6YWM8 >>329
だったらなったら?
だったらなったら?
398就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 05:36:28.99ID:8iILBrZs 女から話しかけてくるって相当だろ
どんな場面で話しかけてくるん?
どんな場面で話しかけてくるん?
399就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 06:01:11.51ID:l6bggfOS おはよ〜
今日もクッソ眠いし、暑いやろなぁ
いきたくねー
今日もクッソ眠いし、暑いやろなぁ
いきたくねー
400就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 06:54:59.29ID:3RjhAXRL 研究職に配属されてつらたん
もっと気楽に仕事できる部署に行きたかった
もっと気楽に仕事できる部署に行きたかった
401就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 07:01:36.93ID:+TJ9IeHU いいじゃん
402就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 07:10:37.00ID:nVhuP3Bu 事務の同期の女子もう辞めてて草
聞けば事務にいるキッツイお局トリオのせいで毎年新卒入れてるけど離職率が社内の部署でぶっちぎりらしいわ
お局いないと会社回らないから誰も何も言わないけど
聞けば事務にいるキッツイお局トリオのせいで毎年新卒入れてるけど離職率が社内の部署でぶっちぎりらしいわ
お局いないと会社回らないから誰も何も言わないけど
403就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 07:16:51.60ID:Ete24Ix3404就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 07:17:57.09ID:NQnkSwGS 文化祭はないなぁ
405就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 07:25:48.74ID:3oOjw/El406就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 07:42:32.01ID:gW0LzauV いきなり子会社出向とか
やり方が詐欺すれすれやろ
やり方が詐欺すれすれやろ
407就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 07:44:57.42ID:XXz/WpSs 新入社員なんて社内で一番立場弱いしたっぱですし
そりゃまあ小間使いみたいに使われることもあるわなあ
そりゃまあ小間使いみたいに使われることもあるわなあ
408就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 07:50:34.52ID:BkdKHIpG409就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 07:53:11.17ID:XXz/WpSs 人事なんか所詮は口八丁手八丁で人攫いする仕事なんだからあいつらの口を信じるほうが悪い
テレビショッピング並みに適当なこと言ってんぞ
テレビショッピング並みに適当なこと言ってんぞ
410就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 07:54:24.38ID:zaFbRAF4 >>408
特別区なら一生都心やで
特別区なら一生都心やで
411就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 07:56:08.12ID:NSDFhBvy 同期の男は基本対象外だから職場で彼女欲しいなら後輩を待て
412就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 11:15:13.37ID:9VeVvLOC この時間帯のレスも減ったな
みんな出社し始めてるんだろうか
みんな出社し始めてるんだろうか
413就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 11:26:49.49ID:FXr9IhkW 大学の頃二郎三田本店食いまくってたアピの慶應卒うぜえわ
414就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 11:58:18.18ID:l6bggfOS 昼!
ロッカーのカギポケットにないからめっちゃ不安やわ
挿しっぱやといいんやけど、きになりすぎてやばい
ロッカーのカギポケットにないからめっちゃ不安やわ
挿しっぱやといいんやけど、きになりすぎてやばい
415就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 12:10:29.88ID:gW0LzauV コロナがずっと続けばよかったのに
416就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 12:11:58.65ID:8iILBrZs418就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 13:20:56.08ID:VQUkymrH419就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 13:32:50.03ID:Pt4V9mVC420就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 14:00:31.49ID:uiBc4ZYG 実際に聞いたわけじゃないから何とも言えんけど、大学名言っただけで自慢と捉えてしまうのは
聞き手の心の問題もあるだろ
聞き手の心の問題もあるだろ
421就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 16:01:16.02ID:szmRv7DT それくらいで自慢だと思うお前が学歴コンプに見えるぞ
422就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 16:15:03.06ID:2xJIWYVH 今月末までだけど毎日リモート研修飽きたわ
講師によって音量違うのどうにかならんのか
面談はしたが配属もまだ決まってないし
講師によって音量違うのどうにかならんのか
面談はしたが配属もまだ決まってないし
423就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 17:41:42.49ID:l6bggfOS 退社!!
今日もお客さんにパンフレット渡した
雑談スキルがなさすぎてやばい
あと自分の指導員(OJT)上司からもそんな評判高くないからポンコツなんやろなって思ってたけど、いざその人の営業まともにみたけど割と流暢にトークしてて凄いなって思った
これでもそんな営業成績下の方って言ってたし、この会社でもいい人材はいるんやな
今日もお客さんにパンフレット渡した
雑談スキルがなさすぎてやばい
あと自分の指導員(OJT)上司からもそんな評判高くないからポンコツなんやろなって思ってたけど、いざその人の営業まともにみたけど割と流暢にトークしてて凄いなって思った
これでもそんな営業成績下の方って言ってたし、この会社でもいい人材はいるんやな
424就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 17:57:40.09ID:iqAWwAgX >>423
お前すげー上から目線やな
お前すげー上から目線やな
425就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:00:19.50ID:kcferPQj お前もそんな営業マンになれるよう頑張るんやで
426就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:07:43.71ID:l6bggfOS >>412
あからさますぎるやんな
5月前半は、そういうリモート民がウキウキしてここに書き込みまくってだけど、この時期になってそんな書きこまんようになって、よっぽど初めて出社してヒイヒイいってるんやろな
あからさますぎるやんな
5月前半は、そういうリモート民がウキウキしてここに書き込みまくってだけど、この時期になってそんな書きこまんようになって、よっぽど初めて出社してヒイヒイいってるんやろな
427就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:13:12.62ID:+p2LhThh 未だに職場付近のバスよう分からんわ 公共交通機関の中やとバス>>>>電車>飛行機やわ
428就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:15:05.89ID:yPrvYH2N429就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:15:58.11ID:+p2LhThh >>416
顔ええ上で服も髪型も高額じゃないにせよ綺麗にしとるし出会いのある場にガンガン行くからな 顔以外は見習わなあかんわ
顔ええ上で服も髪型も高額じゃないにせよ綺麗にしとるし出会いのある場にガンガン行くからな 顔以外は見習わなあかんわ
430就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:18:17.01ID:+p2LhThh 自分の興味ある分野に進めたから出社があんまり苦に思わんなぁ ワイが早起き出来るタイプなだけかもしれんけど
431就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:26:09.75ID:l6bggfOS432就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:27:59.65ID:hojpN6jW まだテレワークだわ
書き込み無くなったのはみんなこのスレから卒業したんやろ
おりおんも早く会社のコミュニティに馴染めるとええな
書き込み無くなったのはみんなこのスレから卒業したんやろ
おりおんも早く会社のコミュニティに馴染めるとええな
433就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:31:24.05ID:5G89mww1 ゴミ企業のゴミ人材に説教されると普通に腹立つわ
大した仕事もしてない癖に何偉そうに語ってんだ?
大した仕事もしてない癖に何偉そうに語ってんだ?
434就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:31:53.75ID:KzuXw2Nv 退社したでー入社延期のニート共労え
435就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:32:25.85ID:l6bggfOS >>434
おつおつ
おつおつ
436就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:33:05.26ID:l6bggfOS 木曜は給料日で金曜は野球開幕で、実質明日が勝負や
明日も頑張って耐えよ
明日も頑張って耐えよ
437就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:33:30.72ID:9VeVvLOC おうてもんの言ってることが全く響かないのはスジャータだからなんだよな
おめーの会社と一緒にすんなよっていう
おめーの会社と一緒にすんなよっていう
438就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:38:42.55ID:BsSBB2Iy 学歴とかコネぐらいでしか役に立たんけどな
同僚とかならまだ分かるが先輩上司の学歴とか聞く機会ないわ笑
同僚とかならまだ分かるが先輩上司の学歴とか聞く機会ないわ笑
439就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:47:47.13ID:1n8z8z0o 案外出社してると週5でもすぐに慣れるものなんだけどね
440就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:48:21.55ID:xeXQR3kr441就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:49:18.87ID:J+MJ8Lxe 出向って面白いよな
やってることは出向先の社員と同じなのに貰ってる給料が違うとかさ
こんなん親会社から見たら子会社の社員全員派遣みたいなもんじゃん
やってることは出向先の社員と同じなのに貰ってる給料が違うとかさ
こんなん親会社から見たら子会社の社員全員派遣みたいなもんじゃん
442就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:50:53.59ID:xeXQR3kr >>441
出向先で朗読しろ
出向先で朗読しろ
443就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 18:54:22.65ID:J+MJ8Lxe >>442
滅多刺しにされるわ
滅多刺しにされるわ
444就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 19:03:00.54ID:8iILBrZs >>429
なるほどなぁ
オイラは女から告られたらご飯誘われたらラインされたことはないのはもちろん、話かけられすらされないからなぁ。ここまで需要ないなら振り切れるけど世の中には需要のある男っているんだなぁ
なるほどなぁ
オイラは女から告られたらご飯誘われたらラインされたことはないのはもちろん、話かけられすらされないからなぁ。ここまで需要ないなら振り切れるけど世の中には需要のある男っているんだなぁ
445就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 19:21:33.42ID:bh6YBN1X わいも結婚したいとか彼女欲しいとか思うような時期があった
でもわいはそのスタートラインにすら立ててなかったんやって最近気づいた
目の前のことできないような奴が誰かを幸せになんてできるわけないよな
だからわいは心を入れ替えることにしたんや
でもわいはそのスタートラインにすら立ててなかったんやって最近気づいた
目の前のことできないような奴が誰かを幸せになんてできるわけないよな
だからわいは心を入れ替えることにしたんや
446就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 19:29:47.53ID:JMtK9ht9 2020年6月1日以降、auじぶん銀行経由でauカブコム証券で新規口座開設、
はじめてauじぶん銀行からauカブコム証券口座へ1回5万円以上の入金した場合、現金5,000円をプレゼント
https://www.jibunbank.co.jp/program/20200601_aukabucom/
※家族で6口座作れば現金30,000円
※取引の必要なし
はじめてauじぶん銀行からauカブコム証券口座へ1回5万円以上の入金した場合、現金5,000円をプレゼント
https://www.jibunbank.co.jp/program/20200601_aukabucom/
※家族で6口座作れば現金30,000円
※取引の必要なし
447就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 19:34:01.44ID:8iILBrZs448就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 19:36:59.37ID:bh6YBN1X >>447
わいと君は似たもの同士かもしれんが決定的な違いは向上心や
わいと君は似たもの同士かもしれんが決定的な違いは向上心や
449就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 19:43:15.40ID:Ve8UY9wy 恋愛ってなんで男から話しかける必要があるの?
女から話しかけてくれやめんどいし
ラノベだと勝手に女の方から話しかけてくれるのに
女から話しかけてくれやめんどいし
ラノベだと勝手に女の方から話しかけてくれるのに
450就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 19:47:21.36ID:KODfrp7I451就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 19:49:56.36ID:C5Xp/4Q1 >>449
なんでお前みたいなキモいやつにわざわざ声かけなあかんのよ
なんでお前みたいなキモいやつにわざわざ声かけなあかんのよ
452就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 19:54:45.59ID:+TJ9IeHU 女だってイケメンにはキャーキャー言いながら近づく
453就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 20:04:26.96ID:Ve8UY9wy 俺ガイルってラノベの主人公が俺と似すぎてるのに俺の周りには女が寄ってこない
454就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 20:13:41.55ID:vjO7zfG+ おうちゃん、今日もおちごとがんばって偉かったね
455就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 20:24:56.17ID:bPeyfM7k >>453
アイツは顔はいいから目が死んでるだけで
アイツは顔はいいから目が死んでるだけで
456就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 20:59:02.48ID:IFJ+byoJ ラノベ読むような奴に女が寄ってくるか
457就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 21:13:03.75ID:6cyw8/bI 草
458就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 21:15:14.56ID:45N3eTtQ459就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 21:31:22.02ID:vjO7zfG+ 学生時代にどこの県に住んでたのか聞かれたと思って、
東京の私立大学です!
って答えるのも変なはなしだけどね
東京の私立大学です!
って答えるのも変なはなしだけどね
460就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 21:31:25.42ID:+ETpxoDf 仕事終わりにぶっといウンコすんの最高だな
461就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 21:48:03.90ID:HqcKA5NX みんなの将来の夢は何?今の会社での目標でもいいし、転職でも独立でもセカンドキャリアでもいいから知りたい。
462就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 21:49:17.89ID:2Gtp20ls セックス
463就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 21:54:36.73ID:m1gK7Tvn464就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 21:55:48.98ID:m1gK7Tvn あとは結婚と子育てもしたいけど相手がいなさそうでなあ
転職とか独立は考えとらん
転職とか独立は考えとらん
465就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 22:22:45.58ID:DcS0mNMl 新人をたっぷり指導するのは最高のストレス発散
だな。あいつら俺様の指導が嬉しくて、泣きなが
ら、嬉ションするんだよw
だな。あいつら俺様の指導が嬉しくて、泣きなが
ら、嬉ションするんだよw
466就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 22:26:17.21ID:RJD78lyy >>465
しねーだろw
しねーだろw
467就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 22:28:26.76ID:X/ci2mAC おりおんヤバくない?
朝7時には会社にいるのに退勤17時30て
よくやってられるな
朝7時には会社にいるのに退勤17時30て
よくやってられるな
468就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 22:36:44.68ID:DcS0mNMl469就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 22:36:46.50ID:+TJ9IeHU 本当に17:30で終わるならまだいいけどな…
470就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 22:52:44.64ID:+ETpxoDf >>463
仕事終わり際にウンコしたくなる上に最寄りのバス停にあんまりバスが来んから仕方ない
仕事終わり際にウンコしたくなる上に最寄りのバス停にあんまりバスが来んから仕方ない
471就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 22:57:11.78ID:b99y4eUT 今日 同期の一人が人事部に呼ばれて試用期間延長を言われたみたい
在宅勤務中に電話にでないとか説教されてた奴だから問題児にみられたんだな
試用期間延長とか訴えれば勝てるだろ 知らんけど
在宅勤務中に電話にでないとか説教されてた奴だから問題児にみられたんだな
試用期間延長とか訴えれば勝てるだろ 知らんけど
472就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 23:04:46.85ID:m1gK7Tvn473就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 23:14:57.54ID:Ve8UY9wy なんでも訴えれば勝てる言う奴なんやねん
訴訟大好きマンかよ
訴訟大好きマンかよ
474就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 23:44:36.13ID:RJD78lyy475就職戦線異状名無しさん
2020/06/16(火) 23:44:38.85ID:RcSDZpAK >>471
ネットで調べてみたけど、試用期間中の解雇や期間延長で労働者が裁判に勝つにはなかなか難しいみたいな
そもそも解雇や期間延長を言われた労働者が裁判をするケース少ないみたいだけどね 試用期間中に戦力外通告された会社に裁判して正社員になってやろうと考える奴は普通いないわな
試用期間中は労働者に会社を辞める権利あるのと同じく会社側にも正社員契約を締結すること辞める権利もあるみたいだな 確かに会社に選択の自由がないのなら試用期間の意味ないわな 会社としての解雇や延長の理由なんていくらでもつくれそうだし
ネットで調べてみたけど、試用期間中の解雇や期間延長で労働者が裁判に勝つにはなかなか難しいみたいな
そもそも解雇や期間延長を言われた労働者が裁判をするケース少ないみたいだけどね 試用期間中に戦力外通告された会社に裁判して正社員になってやろうと考える奴は普通いないわな
試用期間中は労働者に会社を辞める権利あるのと同じく会社側にも正社員契約を締結すること辞める権利もあるみたいだな 確かに会社に選択の自由がないのなら試用期間の意味ないわな 会社としての解雇や延長の理由なんていくらでもつくれそうだし
476就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 00:33:59.99ID:r46SNfXE さあ、明日も新人を指導する為に頑張るぞ。
きっと楽しみで寝れてないだろうな。
だが。心配はいらない。眠気が覚めるような
熱い教育をしてあげるからな。
感謝しろよ、嬉ションマンども。
きっと楽しみで寝れてないだろうな。
だが。心配はいらない。眠気が覚めるような
熱い教育をしてあげるからな。
感謝しろよ、嬉ションマンども。
477就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 00:35:35.21ID:f5AL2fQ5478就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 00:37:23.63ID:qw0dPsm5 手取り少ないから餓死しそう
さらに住民税とかまじかよ
さらに住民税とかまじかよ
479就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 01:13:20.49ID:+wQeCD2q まだ来年やろ
昇給もしてるやろうし
昇給もしてるやろうし
480就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 01:20:11.40ID:IqW/aJ9w >>419
自分は旧帝がちらほらいる会社に紛れ込んだ2.5流大卒だからそんな事聞かれたら絶対動揺するわ
弊社何故かコンプライアンスで大学名を聞き出そうとしてはいけないルールになってるからそこに助けられてる
自分は旧帝がちらほらいる会社に紛れ込んだ2.5流大卒だからそんな事聞かれたら絶対動揺するわ
弊社何故かコンプライアンスで大学名を聞き出そうとしてはいけないルールになってるからそこに助けられてる
481就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 02:47:11.44ID:o1tG7aGd482就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 05:23:18.87ID:CCAL2oAd あー夢精してた最悪
寝起き悪いし今日一日体思いままやんけ
寝起き悪いし今日一日体思いままやんけ
483就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 06:03:30.62ID:9+urii3m おはよ〜
今日は水曜で個人的に1番嫌な日や
マジで嫌やなぁ憂鬱すぎる
今日は水曜で個人的に1番嫌な日や
マジで嫌やなぁ憂鬱すぎる
484就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 06:32:23.80ID:zrMZMseb 水曜はノー残業デーだから来年くらいには一番嬉しい日になってることを祈る
485就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 06:51:24.57ID:1uMJGtQl 税金の事あんまり考えてなかったから調べてるけどコレ通勤時間にチョロっと計算出来るもんちゃうな
家に有る給与明細見ながら何を払わなあかんのか調べなあかんわ
家に有る給与明細見ながら何を払わなあかんのか調べなあかんわ
486就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 07:53:10.78ID:KKor6SJo >>485
普通、会社が額を計算して天引きしてくれてるだろ
自分で手続きして追加で納める税とか基本は無いわ(自動車税とかは別な)
自分で手続きがいるのは、何かしらの理由で(ふるさと納税してるとか)
税金が軽くなる場合くらいだろ
税金って払うのは楽だけど、減らす・無くすのは異様に面倒くさい
普通、会社が額を計算して天引きしてくれてるだろ
自分で手続きして追加で納める税とか基本は無いわ(自動車税とかは別な)
自分で手続きがいるのは、何かしらの理由で(ふるさと納税してるとか)
税金が軽くなる場合くらいだろ
税金って払うのは楽だけど、減らす・無くすのは異様に面倒くさい
487就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 07:57:07.74ID:1uMJGtQl488就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 08:02:32.52ID:9CdHpHIe 仕事上手くいかんし大変
489就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 08:39:46.22ID:O0ZFIfZt 自己紹介またあるイヤダイヤダ
よろしくお願いしますだけで終わるといいな
よろしくお願いしますだけで終わるといいな
490就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 08:43:10.33ID:O0ZFIfZt 恋愛の話とか最近増えてきたなお前ら余裕かよ
491就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 08:44:23.26ID:9F+KzMvh 仕事あまり楽しくないけどこんなことで1日あたり2万以上給料貰ってると考えるとすごく申し訳ない気持ちになるな
492就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 08:45:36.09ID:9F+KzMvh493就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 08:52:38.13ID:l+RXhvc9494就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 08:55:14.61ID:9F+KzMvh495就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 09:02:26.04ID:l+RXhvc9 >>494
それなりの大手に就職できれば自信がつくからな
ワイのところは工業大だったから、そもそも女子の数が少なくて、逆にそれを言い訳にして彼女出来ないって諦めてる人もいたな、ワイも含めて。
だけど、そのおかげで工業病かは知らんけど女性に求めるハードルは低くなったとは思う。
それなりの大手に就職できれば自信がつくからな
ワイのところは工業大だったから、そもそも女子の数が少なくて、逆にそれを言い訳にして彼女出来ないって諦めてる人もいたな、ワイも含めて。
だけど、そのおかげで工業病かは知らんけど女性に求めるハードルは低くなったとは思う。
496就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 09:04:40.58ID:l+RXhvc9 女性に求めるハードルって変な日本語やったな
497就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 10:00:21.30ID:tL2nnyBC 新人が恋愛など甘ったれるな。まずは成果あげろ!会社から見たらお荷物なんだからな。
498就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 10:25:43.98ID:RPxLv0Ww 3年経ち、5年経って一人前になった頃には婚活市場で詰みかけてそう
499就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 11:32:53.13ID:vM54pj4A もう仕事任せてもらってるやついる?
説明少なすぎてわからないことだらけで毎日誰かしらに怒られるわ
すぐ訊こうが出来るとこまで自分でやってから訊こうが教えたよね?って言われるしくそ理不尽で腹立つ
説明少なすぎてわからないことだらけで毎日誰かしらに怒られるわ
すぐ訊こうが出来るとこまで自分でやってから訊こうが教えたよね?って言われるしくそ理不尽で腹立つ
500就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 12:07:25.20ID:tfS8j5cM >>499
俺もそうだけど慣れるよ毎日怒られてるとまじで慣れる
俺もそうだけど慣れるよ毎日怒られてるとまじで慣れる
501就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 12:34:18.77ID:j0yzwYJT 恋愛の話なら大学よりはるかに付き合いやすいと思う
社会人の女って基本的に食事か恋愛(結婚)にしか興味ないし
社会人の女って基本的に食事か恋愛(結婚)にしか興味ないし
502就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 12:34:42.67ID:j0yzwYJT 大学生みたいに友達と遊んで完結してる女ほぼいない
503就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 12:39:25.13ID:tL2nnyBC いいか聞くだけなら小学生でも出来る。
聞くだけでなく、おまえはどうしたいのか、
どうやって解決しようとしてるのか考えてから
来い!甘ったれるな
聞くだけでなく、おまえはどうしたいのか、
どうやって解決しようとしてるのか考えてから
来い!甘ったれるな
504就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 12:41:47.23ID:j0yzwYJT 教育者でも何でもないからね
仕方ないね
仕方ないね
505就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 13:00:04.64ID:R0+REVS3 研修飽きてきた
506就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 13:07:27.25ID:9+urii3m 昼休み!
早よ帰りたい、ほんまいやや
早よ帰りたい、ほんまいやや
507就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 13:16:54.47ID:ytEa6CgI わからなかったら何でも聞いてるわ
508就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 13:54:55.98ID:FAVlf73f >>506
おうてもんさん??
おうてもんさん??
509就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 14:20:12.90ID:elEZWY4r w
510就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 14:26:51.98ID:WFgK5og2 おうてもんさ
大して書き込むことないんなら書き込まんでええわ
ここに書き込む事を強制されとるん?
大して書き込むことないんなら書き込まんでええわ
ここに書き込む事を強制されとるん?
511就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 15:48:35.49ID:xsJniqqB またおうてもん隔離スレ作った方がいいかもな
512就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 17:31:33.81ID:j0yzwYJT おまえら7月と8月って何日休みある?
513就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 17:41:10.83ID:j0yzwYJT 夏季、土日休みに加えて2日ずつしか休みもらえなくて萎えるんだが
514就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 17:41:36.69ID:R0+REVS3 暦通り+5連休
515就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 17:43:14.72ID:j0yzwYJT >>514
つよすぎる
つよすぎる
516就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 17:57:15.71ID:20quvaHw517就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:02:08.69ID:j0yzwYJT >>516
なんで同期なんだよ
なんで同期なんだよ
518就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:05:59.00ID:ikY6l95g 退社!
あ〜もう明日からいかんかもしれん
あ〜もう明日からいかんかもしれん
519就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:09:44.18ID:2lR33iGo 出社4週目にして若干慣れてきてる気がする
520就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:12:31.73ID:9+urii3m 退社!!
なんか日報が抽象的すぎるってご指摘があったわ
ちゃんとどんなお客さんで何したか具体的に書けって
そんなん言われてもむずすぎる、マジでみんなどんな感じで書いてるんやろ
これから日報かくのほんまだるいな
やけど、今日は深夜に銀行から給与振り込まれてるのとポケモンの重大発表やし明日もがんばれそう
なんか日報が抽象的すぎるってご指摘があったわ
ちゃんとどんなお客さんで何したか具体的に書けって
そんなん言われてもむずすぎる、マジでみんなどんな感じで書いてるんやろ
これから日報かくのほんまだるいな
やけど、今日は深夜に銀行から給与振り込まれてるのとポケモンの重大発表やし明日もがんばれそう
521就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:13:58.96ID:9+urii3m522就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:16:58.87ID:20quvaHw 日報クソ適当だからワイもそろそろ指摘されそう
523就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:19:34.39ID:9+urii3m524就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:22:51.24ID:zrMZMseb そもそも上司に日報見せてたわ
525就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:31:34.82ID:KoNMFezl 来週やっと給料日や
手取り22万は少な過ぎるな 奨学金返済と実家に入れる金と民間年金保険で計10万は持ってかれるから正直キツい
手取り22万は少な過ぎるな 奨学金返済と実家に入れる金と民間年金保険で計10万は持ってかれるから正直キツい
526就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:32:54.54ID:20quvaHw527就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:33:45.22ID:20quvaHw ボーナス入らんの?
528就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:36:16.27ID:R0+REVS3 おうてもんの日報とか突っ込みどころ満載でヤバそう
529就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:37:46.61ID:Gr/UVFWy 日報を5回書き直せたら泣き出したw
530就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:44:59.64ID:kHtv1M3P 在宅研修の終わりが近づいてきたわ
出社したくねー
出社したくねー
531就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:46:20.67ID:7T5NaHzB 帰宅したぞ…敬え…
532就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:46:56.26ID:EG8b5iWZ >>531
おつかれ
おつかれ
533就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:47:26.46ID:EG8b5iWZ534就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:48:42.64ID:7T5NaHzB535就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:52:02.70ID:WXxdp7GM 退社したでー入社延期のニート共労え
536就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:53:05.13ID:+wQeCD2q 基本在宅で週2くらいで出社なのクッソ楽やけど土曜に出勤させられそうで草
代休もらえて手当出るしええんやけども
代休もらえて手当出るしええんやけども
537就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:53:06.04ID:kHtv1M3P538就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:55:07.21ID:R0+REVS3 暑いっつっても一日の大半は会社の中でしょ
今時ジャケットネクタイ必須みたいなところも少ないだろうし
まあ最初の一日くらいは一応つけて行った方がいいかもしれないけど
今時ジャケットネクタイ必須みたいなところも少ないだろうし
まあ最初の一日くらいは一応つけて行った方がいいかもしれないけど
539就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:55:13.01ID:EG8b5iWZ540就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:57:13.81ID:diFUK4Pk テレワーク嫉妬民湧いてて草
541就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 18:58:47.84ID:RsNERTia >>540
おうてもんやぞ
おうてもんやぞ
542就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 19:04:42.05ID:kHtv1M3P なんだおうてもんか
隔離スレ作った方がいいんじゃない?
このスレにいる人の会社の待遇と君とでは差がありすぎる
話が噛み合わないよ
隔離スレ作った方がいいんじゃない?
このスレにいる人の会社の待遇と君とでは差がありすぎる
話が噛み合わないよ
543就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 19:07:13.44ID:vetpnpR1 たしかおりおん4月に自宅待機の時は出社を心底バカにしてなかったか?
あと自分のおばあちゃんの事もめちゃくちゃバカにしてた気がする
あと自分のおばあちゃんの事もめちゃくちゃバカにしてた気がする
544就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 19:10:19.45ID:xHpceDeU545就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 19:12:12.04ID:PEo1E5J5 それでも俺はおうてもんのトンデモ書き込みを見たいよ
546就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 19:14:06.82ID:I7iKRJgT うちは7月まではテレワークかな
元々テレワーク導入してるからわりと柔軟だわ
元々テレワーク導入してるからわりと柔軟だわ
547就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 19:17:53.52ID:7T5NaHzB >>544
やめーや
やめーや
548就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 19:20:26.73ID:+glSClrP >>544
これはクリティカルヒットw
これはクリティカルヒットw
549就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 19:30:48.46ID:P83yNiNq 大経大おりおんに聞きたいんやが、テレワーク継続に際してなんで危機感を抱かないかんのや?
どうしても出勤しないとできない医療、物流、小売りその他の仕事は抜きにして、
ホワイトカラーの仕事の大半は家でもできるよな
そして余程のクズじゃない限り出社だろうとテレワークだろうと真面目に仕事はするし(or研修は受けるし)、
通勤時間ゼロ、静かな環境で働けるって人によっては逆に生産性上がるぞ
あと何より、テレワークに備えずに無理に出社して社内でウイルスが蔓延したら
事業が完全に止まるし、会社の危機管理能力を疑われるだろ
いつ第二波が来るか分からんし(特に東京)、テレワークでも仕事が円滑に進むように備えるのが一番やないんか
どうしても出勤しないとできない医療、物流、小売りその他の仕事は抜きにして、
ホワイトカラーの仕事の大半は家でもできるよな
そして余程のクズじゃない限り出社だろうとテレワークだろうと真面目に仕事はするし(or研修は受けるし)、
通勤時間ゼロ、静かな環境で働けるって人によっては逆に生産性上がるぞ
あと何より、テレワークに備えずに無理に出社して社内でウイルスが蔓延したら
事業が完全に止まるし、会社の危機管理能力を疑われるだろ
いつ第二波が来るか分からんし(特に東京)、テレワークでも仕事が円滑に進むように備えるのが一番やないんか
550就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 19:31:06.45ID:zrMZMseb 作業着で空調のきいていない現場に行く
事務所で暑いとか軟弱な事言ってるなよ
事務所で暑いとか軟弱な事言ってるなよ
551就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 19:36:32.03ID:R0+REVS3 おりおんとかおうてもんとか言った時点で絶対レス付けてこないぞこいつ
552就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 19:49:54.78ID:/1mP/SsS おうてもんにマジレスしようと思って長文書いたんだけど消しちまったわ
去年NGしてた奴らには分からないだろうけどNNT時代はマジでこいつのおかげで精神保ってたんだ
心が痛くて叩けねえ
去年NGしてた奴らには分からないだろうけどNNT時代はマジでこいつのおかげで精神保ってたんだ
心が痛くて叩けねえ
553就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 20:07:14.69ID:PJ/35Wqq554就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 20:35:25.31ID:FAVlf73f555就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 20:43:40.57ID:WFgK5og2 満員電車ではコロナ感染は起きない事は確定してるようなもんだし未だにテレワークやってる所は色んな意味で終わってる
556就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 20:45:33.44ID:wKnVgJnU はやく退職してえー
557就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 20:45:47.55ID:yvO938e9 終わってるのは密をなんとも思ってない危機感ない会社定期
558就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 20:48:57.66ID:pTS4iW7y >>555
実際に感染経路不明の患者は割といる訳だが、そいつらが満員電車で
感染してない証拠は出せないし、用心するに越したことはないだろ。
あと、満員電車でうつらなくてもオフィスがクラスターになる可能性あるし。
どうしても家じゃできない仕事ならともかく、家でも出来る内容の仕事なのに
無理に出社させて社内で感染爆発とか起きてみろ。
事業活動止まるわ、世間と株主から袋叩きにされるわ、ろくな目にあわんわ。
終わってるのは危機管理能力のないお前の勤務先だよ。
実際に感染経路不明の患者は割といる訳だが、そいつらが満員電車で
感染してない証拠は出せないし、用心するに越したことはないだろ。
あと、満員電車でうつらなくてもオフィスがクラスターになる可能性あるし。
どうしても家じゃできない仕事ならともかく、家でも出来る内容の仕事なのに
無理に出社させて社内で感染爆発とか起きてみろ。
事業活動止まるわ、世間と株主から袋叩きにされるわ、ろくな目にあわんわ。
終わってるのは危機管理能力のないお前の勤務先だよ。
559就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 20:53:28.42ID:9F+KzMvh 今気づいたけどおうてもん当たり前のように就職して働いてて草生える
560就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 21:00:32.44ID:RvgrM3yR やっぱりブラックほど出勤させるんやな
561就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 21:16:45.34ID:s8Y9Hzxp 弊社9月まで週一の出勤やけどブラックやで
562就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 21:25:30.43ID:Zk1Q5Nt8 >>561
「このコロナ騒ぎの中で無理やり出勤させる」ならば「ブラック企業」は成り立っても、
「ブラック企業」ならば「このコロナ騒ぎの中で無理やり出勤させる」は違うだろ
「りんご」ならば「果物」であるは成り立っても、
「果物」ならば「りんご」であるは成り立たんやろ
それと同じ
必要条件、十分条件でググれ
「このコロナ騒ぎの中で無理やり出勤させる」ならば「ブラック企業」は成り立っても、
「ブラック企業」ならば「このコロナ騒ぎの中で無理やり出勤させる」は違うだろ
「りんご」ならば「果物」であるは成り立っても、
「果物」ならば「りんご」であるは成り立たんやろ
それと同じ
必要条件、十分条件でググれ
563就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 21:26:09.85ID:EG8b5iWZ564就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 21:29:31.15ID:yvO938e9 >>561
業界は?
業界は?
565就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 21:30:30.57ID:9F+KzMvh >>562
ガチモンか?
ガチモンか?
566就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 22:11:13.76ID:WFgK5og2 蜜でも喋らなきゃ満員電車でも感染するリスクはかなり低い
オフィス内の会話はチャットを駆使してどうしても対話しなければならない時はフェイスシールドをすれば問題ない
事実、今の感染者は喋る機会の多い夜の街が大半という確証たるデータもある
オフィス内の会話はチャットを駆使してどうしても対話しなければならない時はフェイスシールドをすれば問題ない
事実、今の感染者は喋る機会の多い夜の街が大半という確証たるデータもある
567就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 22:13:19.93ID:WFgK5og2 そういやあんだけ規制しろ騒いでたパチンコでも最近は全く感染者出てないな
密集した空間でも極力喋らないようにするのが一番効果がある
密集した空間でも極力喋らないようにするのが一番効果がある
568就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 22:15:34.66ID:FOXhE4wE 決めた。俺は大学院に再入学してたくさん勉強して今の業界に関して実務経験ありの学者になる。
569就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 22:16:40.82ID:OKL+hpJR >>566
>蜜でも喋らなきゃ満員電車でも感染するリスクはかなり低い
専門家でも何でもない人がリスクの程度を断言するのはどうかと思うが
>オフィス内の会話はチャットを駆使してどうしても対話しなければならない時はフェイスシールドをすれば問題ない
原則チャットでコミュニケーションを取るならなおさら出社する意味ないやん
医療とか設備保守みたいなどうしてもそこに行かなきゃしょうがない仕事以外は家にいろよ
電話、チャット、ビデオ会議じゃ話せないけど対面だと話せる内容って何?
>事実、今の感染者は喋る機会の多い夜の街が大半という確証たるデータもある
それは、感染経路が判明してる人については夜の街が多いというだけ
感染経路が不明な人は、職場なのか電車なのかそれともその他なのか分かんない訳だけど
>蜜でも喋らなきゃ満員電車でも感染するリスクはかなり低い
専門家でも何でもない人がリスクの程度を断言するのはどうかと思うが
>オフィス内の会話はチャットを駆使してどうしても対話しなければならない時はフェイスシールドをすれば問題ない
原則チャットでコミュニケーションを取るならなおさら出社する意味ないやん
医療とか設備保守みたいなどうしてもそこに行かなきゃしょうがない仕事以外は家にいろよ
電話、チャット、ビデオ会議じゃ話せないけど対面だと話せる内容って何?
>事実、今の感染者は喋る機会の多い夜の街が大半という確証たるデータもある
それは、感染経路が判明してる人については夜の街が多いというだけ
感染経路が不明な人は、職場なのか電車なのかそれともその他なのか分かんない訳だけど
570就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 22:17:22.06ID:WFgK5og2 私が言いたいのは 何も対策をせず思考停止させてテレワークを叫ぶ輩が日本をダメにするのだ。
コロナにビビって経済活動を疎かにしすぎるのは社会全体で考えたら損でしかないのだ
コロナにビビって経済活動を疎かにしすぎるのは社会全体で考えたら損でしかないのだ
571就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 22:17:35.80ID:OKL+hpJR >>567
感染経路不明に集約されてるんじゃね?
感染経路不明に集約されてるんじゃね?
572就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 22:22:15.84ID:OKL+hpJR >>570
まず、テレワーク=経済活動の停滞ではないだろ
そして、家でも出来る仕事ならテレワークにするのが一番の感染対策だろ
ビビりすぎるのが良くないのは同感だけど、家で出来る仕事を家でやって何が悪い
いつ第二波が来るかわかんないんだし、テレワークでも生産性が上がるように努めるのが先決では?
まず、テレワーク=経済活動の停滞ではないだろ
そして、家でも出来る仕事ならテレワークにするのが一番の感染対策だろ
ビビりすぎるのが良くないのは同感だけど、家で出来る仕事を家でやって何が悪い
いつ第二波が来るかわかんないんだし、テレワークでも生産性が上がるように努めるのが先決では?
573就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 22:23:39.88ID:IqW/aJ9w >>568
Dになるのか?頑張れよ
Dになるのか?頑張れよ
574就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 22:24:04.48ID:R0+REVS3 少なくとも>>566をするくらいならテレワークの方がいいわ
出社してまでそんな非効率なことして感染者が出たら笑えねーよ
出社してまでそんな非効率なことして感染者が出たら笑えねーよ
575就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 23:03:38.71ID:WFgK5og2 チャットだけで済ませられる業務であればテレワーク
でいいが現実はそれが難しい
ビデオ会議も4人程度の少人数であればまだしも大多数ともなれば誰が発言したのかを特定するのは難しくなるし相手の表情も読みにくくなるので発言が難しくなるのでは
また感染経路不明の感染者も大半はカフェやレストランで友人を介して感染してるとも言われてる
対面に気をつけてコミュニケーションを取れば感染は防ぐことは不可能ではない
今出勤をさせてる企業は社員同士のコミュニケーションを大切にして経済活動を疎かにせず尚且つ社員を感染させないよう対策も必要最低限とはいえ取らせているわけだから現在テレワークさせてる企業も見習った方がいい
でいいが現実はそれが難しい
ビデオ会議も4人程度の少人数であればまだしも大多数ともなれば誰が発言したのかを特定するのは難しくなるし相手の表情も読みにくくなるので発言が難しくなるのでは
また感染経路不明の感染者も大半はカフェやレストランで友人を介して感染してるとも言われてる
対面に気をつけてコミュニケーションを取れば感染は防ぐことは不可能ではない
今出勤をさせてる企業は社員同士のコミュニケーションを大切にして経済活動を疎かにせず尚且つ社員を感染させないよう対策も必要最低限とはいえ取らせているわけだから現在テレワークさせてる企業も見習った方がいい
576就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 23:16:15.84ID:BqggUNLB >>575
>ビデオ会議も4人程度の少人数であればまだしも大多数ともなれば誰が発言したのかを特定するのは難しくなるし相手の表情も読みにくくなるので発言が難しくなるのでは
設定次第では発言者の画面がデカくなるようにすることもできるし、
そうじゃなくても発言時に必ず一言「田中です」みたいに名乗ればいい話
(てか大事なのは誰が言ったかより何を言ったかだと思うんだが・・・)
表情に関してはそもそもそこまで読む必要があるのか微妙だけど、対面の中〜遠距離よりビデオ会議の方が読みやすくないか
大人数で表情がありありと伝わる距離の会議なんざ無理だろ
あと仮に表情が読めなくても発言しろよ陰キャ
第一、そんな大人数でやんなきゃいけない会議が頻繁にあるとも思えんが・・・
>また感染経路不明の感染者も大半はカフェやレストランで友人を介して感染してるとも言われてる
もしそうなら「経路不明」じゃないっつの
専門家が血眼になって経路探して分かんないのに何決めつけてんだ
>対面に気をつけてコミュニケーションを取れば感染は防ぐことは不可能ではない
気を付けてるのに感染が広まってる例はごまんとある訳だが
今出勤をさせてる企業は社員同士のコミュニケーションを大切にして経済活動を疎かにせず尚且つ社員を感染させないよう対策も必要最低限とはいえ取らせているわけだから現在テレワークさせてる企業も見習った方がいい
>ビデオ会議も4人程度の少人数であればまだしも大多数ともなれば誰が発言したのかを特定するのは難しくなるし相手の表情も読みにくくなるので発言が難しくなるのでは
設定次第では発言者の画面がデカくなるようにすることもできるし、
そうじゃなくても発言時に必ず一言「田中です」みたいに名乗ればいい話
(てか大事なのは誰が言ったかより何を言ったかだと思うんだが・・・)
表情に関してはそもそもそこまで読む必要があるのか微妙だけど、対面の中〜遠距離よりビデオ会議の方が読みやすくないか
大人数で表情がありありと伝わる距離の会議なんざ無理だろ
あと仮に表情が読めなくても発言しろよ陰キャ
第一、そんな大人数でやんなきゃいけない会議が頻繁にあるとも思えんが・・・
>また感染経路不明の感染者も大半はカフェやレストランで友人を介して感染してるとも言われてる
もしそうなら「経路不明」じゃないっつの
専門家が血眼になって経路探して分かんないのに何決めつけてんだ
>対面に気をつけてコミュニケーションを取れば感染は防ぐことは不可能ではない
気を付けてるのに感染が広まってる例はごまんとある訳だが
今出勤をさせてる企業は社員同士のコミュニケーションを大切にして経済活動を疎かにせず尚且つ社員を感染させないよう対策も必要最低限とはいえ取らせているわけだから現在テレワークさせてる企業も見習った方がいい
577就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 23:18:17.99ID:I7iKRJgT 出勤するやつは朝早いんだからさっさと寝ろよ
寝不足で免疫落ちてオフィスでクラスターとか笑えないわ
寝不足で免疫落ちてオフィスでクラスターとか笑えないわ
578就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 23:21:10.50ID:qKMI0UBm 在宅嫉妬勢が危機感とか真面目とか差とかリスクとか使ってて面白いな。そんなの会社内だけにしとけよ
579就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 23:23:33.24ID:I7iKRJgT 最初は出勤してるおりおんを見てみんな笑ってたのにな
みんな心におりおんを飼っているんだね
みんな心におりおんを飼っているんだね
580就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 23:27:59.59ID:RDm5U/yd みんなおりおんをなぞってんだよ
581就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 23:28:12.94ID:x9CLr7uk このご時世、在宅勤務じゃないのは
・医療関係、宅配業者、インフラ関係などの、どうしても出勤が必要
・テレワークに対応する資金やITリテラシーが無い企業、または
危機管理が出来ない馬鹿が経営してる企業で働いてる
のどっちかやろ
・医療関係、宅配業者、インフラ関係などの、どうしても出勤が必要
・テレワークに対応する資金やITリテラシーが無い企業、または
危機管理が出来ない馬鹿が経営してる企業で働いてる
のどっちかやろ
582就職戦線異状名無しさん
2020/06/17(水) 23:35:09.48ID:x9CLr7uk てか「差」ってなんやねん
テレワーク推奨してる企業に勤めてる人なら同期は基本的に全員
テレワークになるから、同期の間で差なんてつく訳ない
(しかも新人に絶対出社が必要になる業務が降ってくるなんてことほぼ無いだろ)
他社の同期との「差」?
コロナ禍の中で出勤させるような企業に勤めてる人に、何の「差」をつけられると言うのか
むしろ、テレワークに対応できるスキルで俺らに「差」をつけられてるのは君らの方やないんか
それに、どうせ出社しても結局は感染予防のためにメール、チャット、ビデオ会議で
コミュニケーションを取ることが大半なんだし、
無くなった通勤時間で勉強することもできるし、むしろテレワークの方がよくない?
テレワーク推奨してる企業に勤めてる人なら同期は基本的に全員
テレワークになるから、同期の間で差なんてつく訳ない
(しかも新人に絶対出社が必要になる業務が降ってくるなんてことほぼ無いだろ)
他社の同期との「差」?
コロナ禍の中で出勤させるような企業に勤めてる人に、何の「差」をつけられると言うのか
むしろ、テレワークに対応できるスキルで俺らに「差」をつけられてるのは君らの方やないんか
それに、どうせ出社しても結局は感染予防のためにメール、チャット、ビデオ会議で
コミュニケーションを取ることが大半なんだし、
無くなった通勤時間で勉強することもできるし、むしろテレワークの方がよくない?
583就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 01:23:38.26ID:imXwefFk お前ら同じ話のループでよく飽きないな
584就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 02:53:21.12ID:KHklPXPl 19卒なんてそれで2年以上やってんだぞ
585就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 04:29:43.59ID:8nVIhEpn テレワークが出来る業種は前提として、出勤時間往復2時間や満員電車や猛暑に耐えるだけの価値をオフィスで生み出せないならテレワークで良くねって思う
586就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 05:35:48.74ID:Qogunw0n 社員がより良い環境で働くために、在宅勤務などのテレワークという選択肢は、今や待ったなしの状況だ。
働き方の変化が求められる昨今にあって、それに拍車をかけたのが今回のコロナ禍。緊急事態宣言の発令を経て多くの企業がテレワーク推進に踏み切り、都内の企業のテレワーク導入率は3月時点での24.0%から、4月には62.7%と大幅に増加した(東京都調べ)。
一方で、導入予定のない企業は、従業員300人以上だと14.7%、30〜99人の企業では39.2%と、企業規模による意識の違いも顕著になっている。
なぜ中小企業ではテレワーク導入が進みにくいのだろうか? その解決方法を探っていきたい。
中小企業ほど
テレワークの効果は大きい?
テレワークの導入は、多くの面で企業価値を高めることにつながる。
時間や場所にとらわれずに働きやすい環境を実現することによって、優秀な人材を確保し、社員のパフォーマンスも向上。
さらに、万一の大規模災害や、新型コロナウイルス感染の第2波、第3波への備えとして、業務の継続性を確保することができる。
総務省が毎年行う通信利用動向調査によると、テレワークを導入した企業の81.6%が効果を得たと回答している(2018年調査、n=413)。
2016年の調査では労働生産性(※)を算出し、テレワークを実施している企業が957万円、実施していない企業では599万円と、1.6倍もの格差がみられた。
これらの効果がもたらされるのは、大企業だけではない。
むしろ、一人ひとりの業務範囲が広い中小企業ほど、テレワークに伴う効果は期待できる。
人と直接会うことが不可欠な職種や、生産現場の作業などでない限り、あらゆる職種でテレワークは効果を発揮する可能性を持つ。
働き方の変化が求められる昨今にあって、それに拍車をかけたのが今回のコロナ禍。緊急事態宣言の発令を経て多くの企業がテレワーク推進に踏み切り、都内の企業のテレワーク導入率は3月時点での24.0%から、4月には62.7%と大幅に増加した(東京都調べ)。
一方で、導入予定のない企業は、従業員300人以上だと14.7%、30〜99人の企業では39.2%と、企業規模による意識の違いも顕著になっている。
なぜ中小企業ではテレワーク導入が進みにくいのだろうか? その解決方法を探っていきたい。
中小企業ほど
テレワークの効果は大きい?
テレワークの導入は、多くの面で企業価値を高めることにつながる。
時間や場所にとらわれずに働きやすい環境を実現することによって、優秀な人材を確保し、社員のパフォーマンスも向上。
さらに、万一の大規模災害や、新型コロナウイルス感染の第2波、第3波への備えとして、業務の継続性を確保することができる。
総務省が毎年行う通信利用動向調査によると、テレワークを導入した企業の81.6%が効果を得たと回答している(2018年調査、n=413)。
2016年の調査では労働生産性(※)を算出し、テレワークを実施している企業が957万円、実施していない企業では599万円と、1.6倍もの格差がみられた。
これらの効果がもたらされるのは、大企業だけではない。
むしろ、一人ひとりの業務範囲が広い中小企業ほど、テレワークに伴う効果は期待できる。
人と直接会うことが不可欠な職種や、生産現場の作業などでない限り、あらゆる職種でテレワークは効果を発揮する可能性を持つ。
587就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 05:47:00.94ID:4QqJ0Xcs 会議しか仕事ないのか..ある意味羨ましいわ
出勤ガチで辛いンゴ
出勤ガチで辛いンゴ
588就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 06:07:16.04ID:60FIrvvR おはよ〜
クッッソ眠い、今日は雨やしだるいな
クッッソ眠い、今日は雨やしだるいな
589就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 06:30:46.17ID:60FIrvvR >>583
この手の議論は、半年後ないしは数年後答え合わせしようやって結論出たのにな
この手の議論は、半年後ないしは数年後答え合わせしようやって結論出たのにな
590就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 06:35:38.95ID:sHwaF+nB >>589
対立を煽るようなレスをしてるお前がそれ言うか??正気なのか?
対立を煽るようなレスをしてるお前がそれ言うか??正気なのか?
591就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 06:38:19.39ID:ob5p/U3O 俺は現場での仕事だからテレワークナニソレ?って感じ
592就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 06:40:05.38ID:ob5p/U3O 不思議なもんだよね
かつて職場は家で交通網の発達によって職場と家が切り離されたかと思えば、今は家で仕事ときたもんだ
家で仕事をしたい人がどの程度いるのかは知らんが……
時代の潮流はどっちに向かうのやら
かつて職場は家で交通網の発達によって職場と家が切り離されたかと思えば、今は家で仕事ときたもんだ
家で仕事をしたい人がどの程度いるのかは知らんが……
時代の潮流はどっちに向かうのやら
593就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 06:42:15.55ID:BTRhjA1g リモートの方がいい場面もあるが、不便な部分もあるのだから
リモートと出勤半々程度がちょうどいいんじゃないかな?
もちろんリモートじゃ難しい職種もあるのでそこは調整するとして
リモートと出勤半々程度がちょうどいいんじゃないかな?
もちろんリモートじゃ難しい職種もあるのでそこは調整するとして
594就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 06:44:50.58ID:ob5p/U3O 個人的には家でできる仕事を朝やって遅く出勤したいなぁ
テレワークはできなかったが…時差出勤…あれはよかった
テレワークはできなかったが…時差出勤…あれはよかった
595就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 07:30:06.65ID:1ZWb3j/B 若いうちから貯金するメリットってなに?
老後資金なら40歳から始めても十分間に合うだろうし老後まで生きてるか分からんのに20代から貯金する意味が分からん
老後資金なら40歳から始めても十分間に合うだろうし老後まで生きてるか分からんのに20代から貯金する意味が分からん
596就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 08:04:51.02ID:TSz0y1SB >>595
結婚や子育てに備える
急に引っ越したくなった、仕事を辞めたくなった、働けなくなったときに備える
家や車を買いたくなったときの頭金にする
冠婚葬祭の出費に備える
(趣味に使う)
色々あるぞ
よく言われてるけど、金の余裕は心の余裕、金の切れ目が縁の切れ目やからな
貯めといた方がいいよ
Twitterで常時カッカしてるフェミニストさんと共産党信者のジジババと
れいわ信者、ほとんど貧乏人やろ
あーなりたくなかったら金貯めとき
結婚や子育てに備える
急に引っ越したくなった、仕事を辞めたくなった、働けなくなったときに備える
家や車を買いたくなったときの頭金にする
冠婚葬祭の出費に備える
(趣味に使う)
色々あるぞ
よく言われてるけど、金の余裕は心の余裕、金の切れ目が縁の切れ目やからな
貯めといた方がいいよ
Twitterで常時カッカしてるフェミニストさんと共産党信者のジジババと
れいわ信者、ほとんど貧乏人やろ
あーなりたくなかったら金貯めとき
597就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 08:07:02.54ID:LITYcnhT598就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 08:17:58.61ID:N05qzqMx599就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 08:55:20.25ID:1ZWb3j/B600就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 09:38:43.91ID:wCykyt7y いつ自分が犯罪やら怪我やら火災やらに合うか怯えながら生きてるから貯金はできるだけしたい
601就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 09:45:01.61ID:G0hP4cUE パチンコ店なんか会話なんてうまれんから感染者でないんよな
602就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 09:45:23.67ID:jS4utKMF いつ辞めてもいいように貯金だけはしとく
とりあえず1000万貯めとけば、仕事辞めて実家帰ってぬくぬく暮らせる
とりあえず1000万貯めとけば、仕事辞めて実家帰ってぬくぬく暮らせる
603就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 11:21:11.65ID:LITYcnhT 実家だとアホみたいに金貯まるなー
今とか家に入れてる金も含めて月7、8万しか使わんから尚更
今とか家に入れてる金も含めて月7、8万しか使わんから尚更
604就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 11:29:05.64ID:jS4utKMF まぁ今の時代実家暮らしってだけで経済的には勝ち組感はあるからな
一人暮らしのコストが年々高まりすぎて
特に東京なんて10年前の家賃相場の1.5倍まで高騰してるからきっちーわ
本当に
一人暮らしのコストが年々高まりすぎて
特に東京なんて10年前の家賃相場の1.5倍まで高騰してるからきっちーわ
本当に
605就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 11:32:09.78ID:+0ABgbZ/ 何で家に金入れるのが当たり前なんやろね
自分が親だったら子供から金取ろうとしないな
自分が親だったら子供から金取ろうとしないな
606就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 11:39:02.55ID:jS4utKMF いうて一月1万とか2万円程度だからいいじゃない
流石に5、6万とかとってくるがめつい親は俺もないわぁと思うけど
流石に5、6万とかとってくるがめつい親は俺もないわぁと思うけど
607就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 11:46:04.05ID:zUx0LTcO608就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 12:12:15.61ID:6Z2DFG1l 当たり前ってか、親に感謝しかしてないから3万入れてる
実家暮らしだと金貯まるスピードぱなくてええわ
実家暮らしだと金貯まるスピードぱなくてええわ
609就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 12:15:54.81ID:6Z2DFG1l610就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 12:18:50.35ID:+FT73fKv >>608
それ親が全額貯めてて結婚の時に渡すとかじゃないの?
それ親が全額貯めてて結婚の時に渡すとかじゃないの?
611就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 12:20:22.65ID:6Z2DFG1l あとあれや、大学の金も全部親が出してくれたしな
ほんま感謝しかないし親安心させるためにも仕事頑張らな
ほんま感謝しかないし親安心させるためにも仕事頑張らな
612就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 12:21:45.22ID:6Z2DFG1l >>610
親が好きに使ってくれればええと思ってるのに、そんなんされたらワイ泣いちゃう
親が好きに使ってくれればええと思ってるのに、そんなんされたらワイ泣いちゃう
613就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 12:29:06.05ID:oOrg+h1h ワイは実家にお金入れながら10月から奨学金返済始まるわ
614就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 12:37:54.39ID:9hEvj/Ck 3万は少なすぎるし大学の金まで甘えてて草
615就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 12:40:32.84ID:iPclRBQR 俺も家には毎月ちゃんと金いれてるわ
たったの10000円だけど母親は本当に嬉しそうにしてくれるから払いたくないとか思ったことは一度もないな
たったの10000円だけど母親は本当に嬉しそうにしてくれるから払いたくないとか思ったことは一度もないな
616就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 12:43:03.23ID:EIQi512C たったの1万円かよ
617就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 12:43:10.85ID:iPclRBQR >>614
調査によると35%以上の人は1円も家に金入れてないらしいぞ
たとえ月数千円でも給料から家にお金を納めると言うこと自体やってないやつも多い
そう考えると月3万円も家に入れてるやつはマジで凄いとおもうよ
ましてやこの新卒で金のない時期にね
調査によると35%以上の人は1円も家に金入れてないらしいぞ
たとえ月数千円でも給料から家にお金を納めると言うこと自体やってないやつも多い
そう考えると月3万円も家に入れてるやつはマジで凄いとおもうよ
ましてやこの新卒で金のない時期にね
618就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 12:43:41.32ID:p+hENrsh ワイはこどおじやけど1円も入れてない上、まだお年玉も貰う予定や
619就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 12:51:21.79ID:76uxE+Af おんぶに抱っこ度合いで言えばお前らなんてどんなに酷くても新卒入社即退職縁故転職の俺より数段マシだわ
620就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 12:52:44.47ID:gY+6l50v なんで実家住んでるのに新卒のこの時期に金無いんだよ
621就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 13:00:06.11ID:0yVBofUl >>617
引っ越しや家具家電の購入で金を使う訳でもない上に、手取りにして
20万前後の金が入ってくるのになんで金欠になるんや
ライブとかミュージカル、あるいは会社の飲み会みたいな金使うイベントは
ほとんど吹き飛んでるだろ(そして冠婚葬祭も新社会人なりたてだとそうそう呼ばれんだろ)
食費で毎日(not毎週)1万近く使ってるんか?
それともソシャゲに廃課金でもしてるんか?
引っ越しや家具家電の購入で金を使う訳でもない上に、手取りにして
20万前後の金が入ってくるのになんで金欠になるんや
ライブとかミュージカル、あるいは会社の飲み会みたいな金使うイベントは
ほとんど吹き飛んでるだろ(そして冠婚葬祭も新社会人なりたてだとそうそう呼ばれんだろ)
食費で毎日(not毎週)1万近く使ってるんか?
それともソシャゲに廃課金でもしてるんか?
622就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 13:00:40.40ID:60FIrvvR お昼!
今日は初っ端からいろいろやらかした
まず昨日ちゃんと退勤カード押し忘れてちゃってこれ2回目やから注意うけたんと、その他諸々
雨もザーザーやしめんどくさいな
今日は初っ端からいろいろやらかした
まず昨日ちゃんと退勤カード押し忘れてちゃってこれ2回目やから注意うけたんと、その他諸々
雨もザーザーやしめんどくさいな
623就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 13:01:01.64ID:60FIrvvR お前らちゃんと家に金入れてるんやな
624就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 13:05:39.38ID:p+hENrsh625就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 13:06:42.60ID:p+hENrsh626就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 13:20:59.30ID:g7o5Vcc6 >>622
同期と差、ついてるで
同期と差、ついてるで
627就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 15:10:20.62ID:u4Z7fY3n 3万でぶーぶーいわれてる上に
一部立て替えた学費(50万)を早く返せとうるさいのでイライラする
こちとら本配属後の暮らしの為に100万貯めなくちゃいけないんだよ
奨学金の残りと入社後の貯金でもう達成してるけどそれがバレたらもっとうるさくなるからだまってる
一部立て替えた学費(50万)を早く返せとうるさいのでイライラする
こちとら本配属後の暮らしの為に100万貯めなくちゃいけないんだよ
奨学金の残りと入社後の貯金でもう達成してるけどそれがバレたらもっとうるさくなるからだまってる
628就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 16:13:42.27ID:SIQ37Zus 在宅勤務で一人暮らしが一番最強か?
好きな時にデリヘルも呼べるし通勤せんでもええしストレスフリーやろ
好きな時にデリヘルも呼べるし通勤せんでもええしストレスフリーやろ
629就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 16:17:53.50ID:j4BvoUmE 新卒の在宅勤務とか
OJTできない、距離感掴めない、質問しにくい、サボり癖付く、引っ越し直後の劣悪な部屋、
地獄だぞ
OJTできない、距離感掴めない、質問しにくい、サボり癖付く、引っ越し直後の劣悪な部屋、
地獄だぞ
630就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 16:19:25.30ID:t2gIZneG 一人減ったから穴埋め人員を募集する可能性があるな
三菱自社員が過労自殺 残業月139時間、労災認定 東京 6/17(水) 17:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/9410334233c7ad98388cacbaf3de370fad26e607
> 三菱自動車工業(東京都港区)の男性社員=当時(47)=が
> 2019年に自殺したのは、月139時間超の残業による精神疾患が原因だったとして、
> 三田労働基準監督署(同)が労災認定したことが17日、分かった。
三菱自社員が過労自殺 残業月139時間、労災認定 東京 6/17(水) 17:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/9410334233c7ad98388cacbaf3de370fad26e607
> 三菱自動車工業(東京都港区)の男性社員=当時(47)=が
> 2019年に自殺したのは、月139時間超の残業による精神疾患が原因だったとして、
> 三田労働基準監督署(同)が労災認定したことが17日、分かった。
631就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 16:55:05.94ID:H6B57g17632就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 17:13:56.48ID:rEaifY7x >>627
うちはボーナスで百万貯まるけど、どんなブラック行ってんだ?
うちはボーナスで百万貯まるけど、どんなブラック行ってんだ?
633就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 17:46:31.01ID:j4BvoUmE634就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 17:46:36.08ID:DvUqZg9e >>632
お前の会社は新卒1年目で100万もボーナスでんの?
うちcore30やけど、夏は1か月(20万ちょい)、冬は3か月くらい(70万弱)やぞ
6年目からはもっと増えるけど、入社から5年間はこんなもんや・・・
お前の会社は新卒1年目で100万もボーナスでんの?
うちcore30やけど、夏は1か月(20万ちょい)、冬は3か月くらい(70万弱)やぞ
6年目からはもっと増えるけど、入社から5年間はこんなもんや・・・
635就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 17:47:22.32ID:DvUqZg9e636就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 17:51:34.73ID:g7o5Vcc6637就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 17:53:24.75ID:Cl03YWAe638就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 17:53:54.50ID:uOepESdZ 一年目からボーナス最低でも200万越えは確定してる弊社はもしかして優良企業なんか?
639就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 17:54:16.45ID:u4Z7fY3n640就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 17:54:30.72ID:+G8bIDVG 分かったからオークション始めんな
641就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 17:57:43.77ID:pGA9lcM+ わいの会社は夏に10万で冬は2.5ヶ月×0.7らしい
夏は理解できるが冬が満額じゃないのイジメか?
夏は理解できるが冬が満額じゃないのイジメか?
642就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:02:46.50ID:R8U5Jc6E 1年目夏のボーナス30万以上出た人はちゃんと証明出来るものをアップしろよな
643就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:05:18.98ID:wCykyt7y ボーナス100万もらえると思ってたら10万しかもらえてないの想像してワロタ
644就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:22:35.20ID:tVLtz0lR もう一声!
645就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:24:56.09ID:AIj6f2H1 退社したでー出社延期のニートども労え
646就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:27:07.95ID:60FIrvvR 退社!!
なんか退勤してそこから運転マナー動画で三十分くらいビデオみさせられた
ふざけやがって
雨でずぶ濡れやし、やけど明日耐えたら土日や
やきうも始まるし明日耐えたら天国や
なんか退勤してそこから運転マナー動画で三十分くらいビデオみさせられた
ふざけやがって
雨でずぶ濡れやし、やけど明日耐えたら土日や
やきうも始まるし明日耐えたら天国や
647就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:27:14.75ID:60FIrvvR >>645
おつ
おつ
648就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:28:18.71ID:WxuBQmaq 明日7時半出社とか地獄やわ
649就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:31:44.44ID:60FIrvvR650就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:35:02.13ID:V+Qgh5E6 なぁ、配属先が名古屋になりそうなんだが何があるの?クソハズレだよな
田舎らしいし
ちな出身は山梨県
田舎らしいし
ちな出身は山梨県
651就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:37:21.16ID:3vAKf8uU652就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:38:56.79ID:3vAKf8uU 新人への指導は最高のストレス発散。
みんな嬉しくて泣いてるよ。
みんな嬉しくて泣いてるよ。
653就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:42:27.20ID:ZIgsemhC654就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:44:50.77ID:rr7WicSu 退社したでー入社延期のニート共労え
655就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:44:50.84ID:3vAKf8uU >>653
そうだな、きっとお礼してもらえるな。
そうだな、きっとお礼してもらえるな。
656就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:45:29.42ID:2iJsQ2+T >>650
コロナビーム!
コロナビーム!
657就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:46:02.19ID:ZIgsemhC658就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:46:26.03ID:RbojqQ82 帰宅したぞ!
659就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:46:37.19ID:RbojqQ82 >>654
おつかれ
おつかれ
660就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:47:02.52ID:60FIrvvR >>658
おつ
おつ
661就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:47:12.46ID:XTEzYp4d うちなんかリコールやらかしてボーナス減るの確定だわ。ただでさえコロナであれなのに
662就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 18:52:49.03ID:hQy0dcLs663就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:01:15.32ID:Cl03YWAe664就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:09:27.43ID:JpvaV9/r ワイのとこは年齢給とか職能給とか別れないで基本給で一括なんやけどおうてもんみたいに分離してるのはなんでや?
665就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:14:47.42ID:Po+cC2St >>662
残業代に関しては元々みなし制やったけど、4月から残業代自体なくなったみたいやからその心配は無用や
基本給さげることによって、退職金とか多く支払う必要もないしな絶対デメリットしかない
なんか会社では頑張れば頑張った分給与貰えるやで〜みたいな方針やけど
残業代に関しては元々みなし制やったけど、4月から残業代自体なくなったみたいやからその心配は無用や
基本給さげることによって、退職金とか多く支払う必要もないしな絶対デメリットしかない
なんか会社では頑張れば頑張った分給与貰えるやで〜みたいな方針やけど
666就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:17:12.72ID:f1kZ724i >>664
年功序列と成果主義をどちらも取り入れたい会社か、
ボーナスの額をケチりたい会社のどっちかやな
うちの場合は前者で、ボーナスの額が
「年齢給×支給係数(業績により変動。例年2前後)」+「能力給×評価係数」
になってるんだよな
年功序列と成果主義をどちらも取り入れたい会社か、
ボーナスの額をケチりたい会社のどっちかやな
うちの場合は前者で、ボーナスの額が
「年齢給×支給係数(業績により変動。例年2前後)」+「能力給×評価係数」
になってるんだよな
667就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:17:59.22ID:f1kZ724i668就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:21:31.73ID:JpvaV9/r669就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:23:05.43ID:ob5p/U3O ボーナス100万とか冗談だろ?
670就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:23:24.40ID:ob5p/U3O 30代の先輩ですら60くらいだせ
671就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:27:52.90ID:Po+cC2St >>669
どうせそう言うやつに限って、給与明細晒さんパチこき野郎やからな
どうせそう言うやつに限って、給与明細晒さんパチこき野郎やからな
672就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:30:38.80ID:RbojqQ82 ワイは会社からボーナスについて何も聞かされていない…つまりあれなんやろ…
673就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:34:53.22ID:YWxa4s+K 東京から名古屋に来て驚くことは関西にめちゃめちゃアクセスが良いこと
京都大阪なんて新幹線使っても5千円くらいで手軽にいけてしまう
競争意識も薄れて平和的になると思うぞ
いろいろと価値観は変わるはず
京都大阪なんて新幹線使っても5千円くらいで手軽にいけてしまう
競争意識も薄れて平和的になると思うぞ
いろいろと価値観は変わるはず
674就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:42:27.23ID:gY+6l50v675就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:44:53.00ID:Po+cC2St 交通費って月給にいれるやろ?
676就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:48:59.01ID:J3gL5PTW ボーナス13万だったけど、何もしてないのにこんな貰っちゃっていいのか?って感じだ
チュートリアル突破報酬だと思うことにした
チュートリアル突破報酬だと思うことにした
677就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:55:45.10ID:JpvaV9/r678就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:57:15.34ID:9hEvj/Ck とりあえずスジャータにこのスレで会社情報漏洩してる旨のメール送った
679就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 19:59:57.00ID:54o6pC+h >>676
それ同僚はなんもしてないから貰えないですって返してるんだぞ
貰っちゃっていいのか?と感じてるなら早く返還した方がいいぞ
ちなみにその初ボーナスで会社への忠誠心が測られているのは言わなくても分かるよね(^^)
それ同僚はなんもしてないから貰えないですって返してるんだぞ
貰っちゃっていいのか?と感じてるなら早く返還した方がいいぞ
ちなみにその初ボーナスで会社への忠誠心が測られているのは言わなくても分かるよね(^^)
680就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 20:05:20.51ID:ZWj9niUx >>678
言うほど漏洩してるか…?
言うほど漏洩してるか…?
681就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 20:08:42.85ID:1ZWb3j/B いつ転職しようかなー
682就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 20:09:08.14ID:pGA9lcM+ >>649
交通費込みで18万ちょっととか泣けるわ
交通費込みで18万ちょっととか泣けるわ
683就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 20:11:47.74ID:QiPZa/qn >>672
なんJ語やめろよ
なんJ語やめろよ
684就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 20:12:00.44ID:QiPZa/qn >>675
なんJ語やめろ
なんJ語やめろ
685就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 20:12:16.39ID:sHwaF+nB686就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 20:16:20.01ID:Po+cC2St >>679
ほんまにいうてるんならやばい
ほんまにいうてるんならやばい
687就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 20:20:07.25ID:3vAKf8uU688就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 20:34:20.90ID:b23dWgkb ・オンライン研修勢は試用期間で解雇になるぞガイジ
・公務員あるあるを言える俺は公務員だガイジ
・会社に貢献できてないなら自社の株を買えガイジ
・初ボーナスは会社に返納しろガイジ←New
ガイジ四天王かよ
おりおんは別格
・公務員あるあるを言える俺は公務員だガイジ
・会社に貢献できてないなら自社の株を買えガイジ
・初ボーナスは会社に返納しろガイジ←New
ガイジ四天王かよ
おりおんは別格
689就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 20:37:35.07ID:Y/gRC3TJ 久しぶりに公務員あるある言いてぇなぁ〜
690就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 20:44:04.75ID:BjWSoTWh やっぱまだ紙の明細なんだな
691就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 20:50:57.41ID:3vAKf8uU >>688
会社の自社株を買うのは割とある話しだよ。
まあ、強制じゃないけど、買わないと非国民的な
空気になる。ただ買うなりメリットはある、購入に対して何%かお金貰えるし、長期ホールド株みたいなとこなら貯金みたいなもん。特にストック
オプションやってるとこな。
会社の自社株を買うのは割とある話しだよ。
まあ、強制じゃないけど、買わないと非国民的な
空気になる。ただ買うなりメリットはある、購入に対して何%かお金貰えるし、長期ホールド株みたいなとこなら貯金みたいなもん。特にストック
オプションやってるとこな。
692就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 20:59:54.20ID:p3sCLCFt 新人のボーナス30万以上は云々ってあったけど30万は大企業なら割とあると思う
うちは初任給20万ちょいの高給とは言えない企業だけどボーナス30万ちょっともらえるし
40万とかまでいくと疑わしくなってくる
うちは初任給20万ちょいの高給とは言えない企業だけどボーナス30万ちょっともらえるし
40万とかまでいくと疑わしくなってくる
693就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 21:17:16.10ID:SIQ37Zus694就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 21:23:52.61ID:UdFMh4Ta >>650
名古屋出身だが、名古屋出身がいう「何もない」ってのは、
「(名古屋にしかないものが)何もない」って意味だぞ。
鉄道も頻繁に来るので車なしで全然暮らせる一方で、車があればあったで便利に使える。
都会っぽいもの(映画館、イベントホール、野球の本拠地、サッカーの本拠地、動物園、水族館、美術館、科学館などの娯楽施設)がある一方で、
田舎っぽいもの(くそでか駐車場のイオンモール、ららぽーと、くそでか道路、国道沿いの飲食店など)も充実してる、
都会と田舎のハイブリッドだぞ。
家賃と駐車場代はやすい。
普段暮らしには便利だと思うがな。
ついでに、外に出たけりゃ、新幹線に乗りゃ、大阪まで1時間弱、東京まで2時間弱でいけるしね。
名古屋出身だが、名古屋出身がいう「何もない」ってのは、
「(名古屋にしかないものが)何もない」って意味だぞ。
鉄道も頻繁に来るので車なしで全然暮らせる一方で、車があればあったで便利に使える。
都会っぽいもの(映画館、イベントホール、野球の本拠地、サッカーの本拠地、動物園、水族館、美術館、科学館などの娯楽施設)がある一方で、
田舎っぽいもの(くそでか駐車場のイオンモール、ららぽーと、くそでか道路、国道沿いの飲食店など)も充実してる、
都会と田舎のハイブリッドだぞ。
家賃と駐車場代はやすい。
普段暮らしには便利だと思うがな。
ついでに、外に出たけりゃ、新幹線に乗りゃ、大阪まで1時間弱、東京まで2時間弱でいけるしね。
695就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 21:29:31.85ID:UdFMh4Ta >>691
大手でも、↓の通り、福利厚生として「社員持ち株会」って紹介してるから、
自社株買い=ブラックの図式は成り立たないのではなかろうか。
https://recruit.sega.jp/environment/welfare/
大手でも、↓の通り、福利厚生として「社員持ち株会」って紹介してるから、
自社株買い=ブラックの図式は成り立たないのではなかろうか。
https://recruit.sega.jp/environment/welfare/
696就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 21:30:25.25ID:KpjBH7iK 公務員あるあるを待ちわびる民達よ
697就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 21:35:53.64ID:qDLLiYGr698就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 21:56:24.27ID:4QqJ0Xcs ごちゃごちゃうるせーな自社株買えや
699就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 22:21:05.53ID:L+TTXqxc700就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 22:21:54.39ID:+G8bIDVG 自社株買うのは情弱
701就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 22:24:57.08ID:L+TTXqxc 自社株買わんと非国民みたいになるとかブラックの極みやろ。持株会なんてものは会社からしたら物言わん安定株主欲しいだけの存在やぞ。
702就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 22:26:54.20ID:L+TTXqxc しかも、インサイダー規制の影響でコーポレート部門の奴らが自身の保有株を売買できる期間はかなり限られてるし、同じ金額を信託した方が百倍賢いな。
703就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 22:33:30.33ID:rkeWGwWo704就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 22:33:44.09ID:L+TTXqxc ちなみに持株会とストックオプションは全然違うやぞ。持株会は現物の売買やけど、ストックオプションはあくまでオプションやから権利行使できひんかったら意味ないぞ。
705就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 22:39:05.04ID:L+TTXqxc 「ドルコスト平均法で長期運用で得する制度」なんて甘い言葉を謳っている制度もあるが、これはその会社での長期就労を前提にしたもので、流動性の高まった現代の就労環境で一社に長々とおるのはどこからもオファーかからん無能だけやから、ドルコスト平均法の恩恵なんか受けられへんで。
706就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 22:44:41.26ID:SIQ37Zus 明日西日本の電車が計画運休するらしいけど西日本に住んでる奴らどうすんの?
テレワーク以外の奴は無理矢理でも出社させんの?
テレワーク以外の奴は無理矢理でも出社させんの?
707就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 23:07:36.30ID:3vAKf8uU708就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 23:16:55.99ID:ob5p/U3O 休日出勤って残業扱いじゃなかったっけ
709就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 23:17:56.29ID:3vAKf8uU710就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 23:35:01.92ID:p+hENrsh 6時起き、19時前帰宅
なんなん?ワイの人生
なんなん?ワイの人生
711就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 23:35:20.93ID:p+hENrsh ゲームもロクにできん
712就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 23:36:39.43ID:iX1Ib+XD 普通じゃね
713就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 23:37:03.60ID:vRL2A9LM ブログvs有料note!今稼ぐならどっちがオススメ?それぞれの特徴を紹介
https://www.youtube.com/watch?v=rFtHbM3dDXs
ブログで月収20万円稼げる人の特徴5選【2020年オワコンにならない方法も解説】
https://www.youtube.com/watch?v=AOKaAPXnNew
1年でブログ月収50万円を達成するまでの全記録【5つの鍵と3大失敗】
https://www.youtube.com/watch?v=eyDRsUCt5Wc
無名の僕が有料noteで100万円稼ぐまでの全過程【コツ3選を大公開】
https://www.youtube.com/watch?v=kLMXaMpb87A
素人でも稼げる!? 話題の「Brain」の仕組みを解説。
https://www.youtube.com/watch?v=nyelB1Gr_rE
Noteを超えるか!?「Brain」の特徴と使い方を解説しました
https://www.youtube.com/watch?v=GYyjfHVyAbs
https://www.youtube.com/watch?v=rFtHbM3dDXs
ブログで月収20万円稼げる人の特徴5選【2020年オワコンにならない方法も解説】
https://www.youtube.com/watch?v=AOKaAPXnNew
1年でブログ月収50万円を達成するまでの全記録【5つの鍵と3大失敗】
https://www.youtube.com/watch?v=eyDRsUCt5Wc
無名の僕が有料noteで100万円稼ぐまでの全過程【コツ3選を大公開】
https://www.youtube.com/watch?v=kLMXaMpb87A
素人でも稼げる!? 話題の「Brain」の仕組みを解説。
https://www.youtube.com/watch?v=nyelB1Gr_rE
Noteを超えるか!?「Brain」の特徴と使い方を解説しました
https://www.youtube.com/watch?v=GYyjfHVyAbs
714就職戦線異状名無しさん
2020/06/18(木) 23:57:58.73ID:SIQ37Zus 明日計画運休なのに誰も言及しないけどなんで?
もっと慌てろよ
西日本に住んでる奴おらんの?
もっと慌てろよ
西日本に住んでる奴おらんの?
715就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 00:18:40.10ID:BK/QGNJI 自社株叩きまくってるやついるけど奨励金20%以上もらえるとこもあるからな
単純化してたたくのはアホ
単純化してたたくのはアホ
716就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 01:03:09.06ID:CMeC1CMG 一生テレワークしてたい
人間関係に苛まれない毎日がこんなに幸せなのか
人間関係に苛まれない毎日がこんなに幸せなのか
717就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 01:55:21.24ID:KF8Z0OXl 冬ボーナスからが本番
718就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 06:09:33.01ID:qesPISiD おはよ〜
昨日はコンタクトもつけたまま風呂も入らず気付いたら寝ちゃってた
一晩で二回仕事いく気分や
頑張って今日耐えて土日迎えようや
昨日はコンタクトもつけたまま風呂も入らず気付いたら寝ちゃってた
一晩で二回仕事いく気分や
頑張って今日耐えて土日迎えようや
719就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 06:13:47.26ID:S8Y9n5PA うざいから俺もスジャータに通報するわ
大阪経済大学の新人が企業秘密漏らしてますっあな
大阪経済大学の新人が企業秘密漏らしてますっあな
720就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 06:18:23.43ID:+M+UIC1t お前ら起きるの早すぎね?
何時出社なの
何時出社なの
721就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 06:36:12.78ID:5gjkvEh8 >>719
る
る
722就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 06:38:06.59ID:MmfUT333 1hかかるし
8:30始業とはいえ8:00には着きたいし
8:30始業とはいえ8:00には着きたいし
723就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 06:40:06.78ID:dI/ocXew 7時半だ
724就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 06:48:55.23ID:qesPISiD 通勤時間みじかすぎても、それこそ会社行くためだけの生活になりそうやしそれはそれでデメリットもある
逆にほどいい時間の方が、会社行くまでに心のゆとり持てたり精神集中させるための猶予期間にできる
逆にほどいい時間の方が、会社行くまでに心のゆとり持てたり精神集中させるための猶予期間にできる
725就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 06:53:02.29ID:MmfUT333 ないと思うが
勝手にどっか寄ればいいじゃん
勝手にどっか寄ればいいじゃん
726就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 06:57:25.41ID:PtKJujSn727就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 06:57:52.27ID:qesPISiD >>726
セコカン?
セコカン?
728就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 07:04:38.41ID:MmfUT333 セコカンの存在で自我を保ってるのか
729就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 07:10:29.87ID:MmfUT333 仕事が大変とかじゃなくて
おうてもんの会社って単にヤバイところじゃん
おうてもんの会社って単にヤバイところじゃん
730就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 07:17:42.40ID:pEOFG97I 10時出社7時終業だわほぼ残業なし
で朝も帰りも座って通勤
朝弱い俺にはありがたい
で朝も帰りも座って通勤
朝弱い俺にはありがたい
731就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 07:21:35.95ID:39GUaYeW 徒歩通勤最高だぞ
732就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 07:26:07.93ID:4QhcKvDD 8時から16時半残業なし
仕事後病院にも行ける
朝早いけど寮だから歩いて5分だし余裕
仕事後病院にも行ける
朝早いけど寮だから歩いて5分だし余裕
733就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 08:01:09.30ID:pl2tGJcE おまいら金曜日やで〜
734就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 08:16:25.79ID:SEmMQOFL 学生時代とか昼まで寝てたのに今6時間くらい寝たら十分になったわ
てか目覚ましなくても勝手に起きる
何でこんな変わったのかよく分からん
てか目覚ましなくても勝手に起きる
何でこんな変わったのかよく分からん
735就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 08:59:33.08ID:BQ2HMowk 社畜になったんだな
736就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 09:06:15.15ID:nAAP9GxM 健康的には寝すぎるより6時間強ぐらいで起きる方が好ましいぞ
737就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 09:14:53.94ID:kX409+iS むしろ学生の頃は7時間でもいけたけどいま9時間寝ないと死ぬ
738就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 09:20:40.68ID:VebxhSSN >>734
めっちゃ分かる
めっちゃ分かる
739就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 09:52:19.16ID:RW8A+dba 休みの日普通に12時間とか寝てしまうわ
740就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 12:03:54.70ID:4lDL9yvz セコカン僕雨の日暇すぎて死ぬ
741就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 12:24:19.31ID:qesPISiD 昼休憩!
これから午後耐えたら花金、マジでがんばろ
これから午後耐えたら花金、マジでがんばろ
742就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 12:45:24.22ID:qesPISiD >>732
どんだけホワイトやねん
どんだけホワイトやねん
743就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 12:46:07.29ID:qesPISiD744就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 13:00:38.06ID:JpymWceq なんで昼休みとはいえ会社で普通に2chしてんの
話し相手いないんか
話し相手いないんか
745就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 13:29:42.68ID:SKZqZq6u オマエモナー
746就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 14:40:57.36ID:J+gPIa1T 今日は有給とった
747就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 14:48:09.94ID:LnQZVsMR 8月末までオンラインですまんやですまん
748就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 14:48:36.22ID:LnQZVsMR 7月や
749就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 14:51:12.25ID:vqGNKJae 仕事終わった
1週間あっという間
1週間あっという間
750就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 15:04:53.91ID:Zh4refSS 28歳の若手の先輩と風呂行ったんやけど、プリプリのおしりが歩くたびに揺れてて不覚にも勃ってしまった。
751就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 16:51:07.20ID:l7DljVPU 今週終わりや
752就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 17:14:29.27ID:1fgOgBpI 仕事全然任されなくてすでに社内ニートなんやが
753就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 17:47:59.42ID:qesPISiD 退社!!!
やった!今週も耐えた
みんなおつかれや
やった!今週も耐えた
みんなおつかれや
754就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 17:51:30.63ID:JpymWceq もう大体の人は配属決まってるもしくは配属されてる?
755就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 17:55:37.38ID:mKEexbxe 4月の2週目から研究テーマ振られてるわ
756就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 18:03:32.79ID:oScoTP8k757就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 18:09:24.10ID:Z/Bc3KX8 4月2週目からってめちゃくちゃ早いな
758就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 18:09:56.40ID:qesPISiD >>750
ホモはNG
ホモはNG
759就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 18:10:56.49ID:QhHgSDNc >>758
お前はNG
お前はNG
760就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 18:28:48.49ID:ECamxHOP761就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 18:46:27.07ID:holjMxAl 退社したでー入社延期のニート共労え
762就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 19:02:12.61ID:+M+UIC1t >>761
おつ
おつ
763就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 19:24:01.12ID:alyDI58T 全国転勤アリの会社入ったやつに聞きたいんだが、結婚とかどうする気なの?その辺考えてる?
764就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 19:38:27.32ID:V/E1vv16 再来週から配属されるわ
765就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 19:38:38.67ID:oScoTP8k >>763
しないだろ
しないだろ
766就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 19:48:08.61ID:9foKD9ee 配属まだの奴って今何してんの?
研修とか1か月もあれば十分じゃね?
(会社の概要や福利厚生の説明、ビジネスマナー、
グループワークとかなら1週間もあれば終わりそうな気もする)
あとOJTでいいだろ
研修とか1か月もあれば十分じゃね?
(会社の概要や福利厚生の説明、ビジネスマナー、
グループワークとかなら1週間もあれば終わりそうな気もする)
あとOJTでいいだろ
767就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 19:49:30.96ID:MRVmGxxu >>766
ざーこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざーこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 19:50:50.54ID:9foKD9ee769就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 19:52:26.77ID:Q0hDnhP0 >>694
静岡と同レベルやん
静岡と同レベルやん
770就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 19:59:03.81ID:wslvYzrg771就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:03:26.11ID:NveuLqhM 静岡と名古屋が同レベルはさすがに草
せめて地下鉄ある所と比較しろよ
せめて地下鉄ある所と比較しろよ
772就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:09:13.59ID:ECamxHOP773就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:16:13.07ID:5j0/OZJa774就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:17:22.47ID:5j0/OZJa775就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:18:45.00ID:5j0/OZJa >>772
は?単身赴任で現地妻という肉便器を楽しめよ
は?単身赴任で現地妻という肉便器を楽しめよ
776就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:20:50.85ID:NveuLqhM777就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:21:54.41ID:MmfUT333 なんで静岡側が張り合ってることに…?
778就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:22:37.31ID:MmfUT333 いい迷惑だ
静岡県民なら誰でも「そりゃ都内に出るだろ」と思ってる
何もねーよ
静岡県民なら誰でも「そりゃ都内に出るだろ」と思ってる
何もねーよ
779就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:23:40.19ID:NveuLqhM 静岡の人がよく言う「東京にも名古屋にも出やすい!」ってセリフ、じゃあ東京か名古屋に住めよっていつも思う
780就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:27:47.16ID:MmfUT333781就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:28:15.90ID:y64GZlxv 出やすい(近いとは言ってない)
782就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:49:43.62ID:5j0/OZJa783就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:50:51.99ID:5j0/OZJa >>779
ちなみに名古屋からのぞみで東京行くのと、ひかりで静岡から東京いくのは時間的に大して変わらん。
ちなみに名古屋からのぞみで東京行くのと、ひかりで静岡から東京いくのは時間的に大して変わらん。
784就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:51:44.54ID:wslvYzrg 名古屋ってそんなにブスばっかりなん?
地元民も他県民も含めて、東京とそんな変わらんくね?
地元民も他県民も含めて、東京とそんな変わらんくね?
785就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:54:57.81ID:k6Bypfiv 別にかわらんよ
786就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:55:23.10ID:NveuLqhM787就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 20:56:31.80ID:NveuLqhM788就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 21:05:09.12ID:6OgwWY0o789就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 21:11:44.11ID:hQ8ZWFyj 意東京人って冷たいイメージあったが以外と優しいよな
基本時間なくて忙しいためかイメージか固まってたわ。異質性と触れ合うの大事
基本時間なくて忙しいためかイメージか固まってたわ。異質性と触れ合うの大事
790就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 21:12:46.85ID:t6zwkBnU >>789
東京はそもそも人が多いからな
東京はそもそも人が多いからな
791就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 21:16:00.61ID:as9wLtDS 死
792就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 21:20:14.13ID:MeNxejp8 生
793就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 21:40:42.79ID:qAJ7X5/I 辞めました
794就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 22:05:20.15ID:ECamxHOP 名古屋でも博多でも仙台でもその他地方と比べればマシだろ
島根とか青森とかになることもあるんだぞ?
島根とか青森とかになることもあるんだぞ?
795就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 22:09:03.61ID:ujQ+gNZH OJT終わった
作業内容伝えてはもらえるけど教えてはもらえないってことを痛感したわ
やっぱ主体性ないとダメなんだな。つらみ
作業内容伝えてはもらえるけど教えてはもらえないってことを痛感したわ
やっぱ主体性ないとダメなんだな。つらみ
796就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 22:15:38.86ID:oScoTP8k 23歳で今までずっと共学で、自然な出会いからは付き合ったことない(いい雰囲気になったこともない)けどマッチングアプリで1人と付き合ったことあるって割と普通な部類かな?
797就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 22:30:48.29ID:E1U/mbGk 普通なわけないよね
798就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 22:48:29.07ID:5j0/OZJa >>787
ダイビングで良くいくのよ。
ダイビングで良くいくのよ。
799就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 22:48:34.87ID:SDM/pDAb どう考えても異端だよね
800就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 22:52:09.99ID:5j0/OZJa801就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 22:52:11.64ID:oScoTP8k ん?どの辺が普通じゃないん?
802就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 23:01:50.63ID:alyDI58T それ以下の恋愛経験すら無い奴らが集まるこの板で聞いてもね…
803就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 23:04:02.82ID:jzGl8e85 >>792
死
死
804就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 23:12:08.42ID:FhvKSga7805就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 23:29:40.16ID:6OgwWY0o 付き合ったって一回デートしただけだろ?
806就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 23:31:11.69ID:vlgAaqPx ボーナス額面30万弱だったが手取り24万で草
厚生年金ほんま許せん
厚生年金ほんま許せん
807就職戦線異状名無しさん
2020/06/19(金) 23:45:29.21ID:hQ8ZWFyj 今は遊戯王が熱い
数千円のカードが半年で数万になってる
そこらの株よりオススメ
数千円のカードが半年で数万になってる
そこらの株よりオススメ
808就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 00:03:11.08ID:rAQnwilV809就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 00:42:40.88ID:i9jE52ZT どう考えても株だろ
一単位の増減幅は大きいかもしれないけど100万とか突っ込めんのか?
一単位の増減幅は大きいかもしれないけど100万とか突っ込めんのか?
810就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 01:37:42.10ID:7wMs/5Zq 賞与は0.5ヶ月分で12万だったわ
手取りは10万くらい
まあ初賞与だし寸志は仕方ないか
手取りは10万くらい
まあ初賞与だし寸志は仕方ないか
811就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 01:40:06.53ID:7wMs/5Zq >>742
終業時刻はともかくまともな企業は入社1年目に残業なんかさせんぞ
終業時刻はともかくまともな企業は入社1年目に残業なんかさせんぞ
812就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 01:42:40.46ID:7wMs/5Zq 某ホテルに行ったら大阪めいらくの配達トラックいて笑ったわ
大経大おりおんが言ってたみたいに助手席に新卒っぽいのが乗ってた
大経大おりおんが言ってたみたいに助手席に新卒っぽいのが乗ってた
813就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 03:43:15.57ID:97+RZILe つかめいらくってなんで出社してんだよ
コロナクラスタやろ
コロナクラスタやろ
814就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 04:09:08.13ID:i9jE52ZT コロ蜜きてんね
815就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 04:40:27.88ID:ZxGcWe0R 社員に恨みはないがおうてもんのせいで笑えるよな
816就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 05:50:27.38ID:ZxGcWe0R 今思うと年間休日120って足りねぇな
817就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 06:21:44.13ID:mSaqy7lh 年休365
818就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 06:33:09.08ID:i9jE52ZT 仕事週4がええなぁ
819就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 07:03:55.75ID:DceknvOl 帰宅!
コロナとかある中で、朝まで飲むのは中々にヤバい
でも、今日はすごい楽しかったからもうどうでもええってことにしとくわ
コロナとかある中で、朝まで飲むのは中々にヤバい
でも、今日はすごい楽しかったからもうどうでもええってことにしとくわ
820就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 07:19:33.98ID:MWn3I/a9 昨日夜に駅前で新入社員みたいのが名刺交換して
くださいって帰宅のリーマンに声かけてな。
馬鹿な大学行ったり、就活サボったらあんな事
やる会社に入ってかもしれないとゾッとした。
反面、底辺を見ると最高の愉悦w
くださいって帰宅のリーマンに声かけてな。
馬鹿な大学行ったり、就活サボったらあんな事
やる会社に入ってかもしれないとゾッとした。
反面、底辺を見ると最高の愉悦w
821就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 08:00:21.37ID:bhEiniSI 新卒ボーナス百万円くんはちゃんと貰えたんだろうか
現実に打ちのめされてたら可哀想
現実に打ちのめされてたら可哀想
822就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 08:02:22.13ID:RsvZUUWM やめたれ
823就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 08:23:59.60ID:U2V10HE8 俺は50万しかもらえなかったわ
100万もらえるとかうらやましい
100万もらえるとかうらやましい
824就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 08:29:28.24ID:ZxGcWe0R ハイハイナイスショット
825就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 08:32:01.22ID:LBP9vPh9 配属決まったけどいきなりブラック支店でワロタ
826就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 08:36:52.16ID:1HHAdAat 5chにとっての大手の定義ってなんだっけ
827就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 09:09:10.14ID:dwvW3A1R828就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 09:56:34.68ID:IA8DHJVR 時短勤務継続して欲しいわ
仕事もまだそんなにもらってないし9:30〜17:15勤務マジで最高なんじゃ
仕事もまだそんなにもらってないし9:30〜17:15勤務マジで最高なんじゃ
829就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 10:20:45.35ID:HrDHaXsB https://www.osaka-ue.ac.jp/recruit/employment.html
スジャータないんだけどホントにスジャータ?
スジャータないんだけどホントにスジャータ?
830就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 10:28:52.45ID:VMG2jQbm 2019年度の結果にはそら載ってないわな
831就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 10:31:16.72ID:+zGq5Kbr 20年卒就職先に大阪めいらく載ってないわ
追手門やっぱ嘘ついてたんやな
https://www.otemon.ac.jp/guide/release/information/employment.html
追手門やっぱ嘘ついてたんやな
https://www.otemon.ac.jp/guide/release/information/employment.html
832就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 10:31:26.17ID:YGRrCGrB >>829
スジャータめいらくグループの採用実績にも、大経大は無いね
https://job.mynavi.jp/21/pc/search/corp202252/is.html
でも、株式会社大阪めいらくならあるんだなあ
(ただし、20卒の採用実績とは限らない)
https://www.gakujo.ne.jp/2021/company/cmp_employ.aspx?p1=13339
その大経大のページも「主な就職実績」だから、主じゃないなら
のってないのもまだわかる
俺は釣りだと思ってるけどね
スジャータめいらくグループの採用実績にも、大経大は無いね
https://job.mynavi.jp/21/pc/search/corp202252/is.html
でも、株式会社大阪めいらくならあるんだなあ
(ただし、20卒の採用実績とは限らない)
https://www.gakujo.ne.jp/2021/company/cmp_employ.aspx?p1=13339
その大経大のページも「主な就職実績」だから、主じゃないなら
のってないのもまだわかる
俺は釣りだと思ってるけどね
833就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 10:32:42.39ID:YGRrCGrB834就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 10:51:34.16ID:1yZAxAaF 一昨日の給与明細でおうてもんらしき奴がスジャータにいることがほぼ確定したしおうてもんはTwitterで波動の健康診断がどーたら言ってたし本物じゃないの
835就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 11:07:17.69ID:RZWS5o7O ひ弱な新入社員見るとイラッとする。
836就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 11:39:42.87ID:Hdg5kri9 有名企業・中堅企業 不採用・落ちたツイートまとめ
https://yomoyama-bbs.jp/376/1525
2020年度入試 不合格・落ちたツイートまとめ
https://yomoyama-bbs.jp/376/1329
2019年度入試 不合格・落ちたツイートまとめ
https://yomoyama-bbs.jp/376/1202
https://yomoyama-bbs.jp/376/1525
2020年度入試 不合格・落ちたツイートまとめ
https://yomoyama-bbs.jp/376/1329
2019年度入試 不合格・落ちたツイートまとめ
https://yomoyama-bbs.jp/376/1202
837就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 11:56:14.32ID:aEk+cLNN838就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 12:00:44.59ID:H0XP4hKw ネット掲示板やSNSで勤務先を晒す、または勤務先の特定につながる情報を
流すって正気の沙汰じゃないやろ
大学名言うのと訳が違うんやぞ・・・
うちは研修で口酸っぱく言われたんやけどなあ
知名度あるBtoCで、一定数のアンチがいるからなのかな?
揚げ足取って炎上させるアホがいるから気を付けろって言われたわ
(あと、「大型プロジェクトが一段落しました」とかもダメらしい)
流すって正気の沙汰じゃないやろ
大学名言うのと訳が違うんやぞ・・・
うちは研修で口酸っぱく言われたんやけどなあ
知名度あるBtoCで、一定数のアンチがいるからなのかな?
揚げ足取って炎上させるアホがいるから気を付けろって言われたわ
(あと、「大型プロジェクトが一段落しました」とかもダメらしい)
839就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 12:06:49.83ID:2XkoqD/u お前ら休みの日なにしてるだ?
まさか彼女もロクにいなくて、ゲーム三昧のわけないよな?
まさか彼女もロクにいなくて、ゲーム三昧のわけないよな?
840就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 12:12:42.20ID:+/69X3pM >>839
この時期彼女いないってやばいやろ。。
この時期彼女いないってやばいやろ。。
841就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 12:37:55.85ID:ZxGcWe0R842就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 13:27:55.67ID:VSt875oe コンプラ関係の研修とか、こんなの当たり前だろと思って聞いてたけど、
翌週にはラインで社内情報拡散する同期いたし、一定の必要性を感じた。
翌週にはラインで社内情報拡散する同期いたし、一定の必要性を感じた。
843就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 13:32:57.64ID:SJfVLs3B レベル低い会社w
844就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 13:52:43.70ID:HDn1yLgP なあ、来月から4月にやる予定だった集団研修やるみたいだがヤバないか?
東京だし
感染しねえかな
東京だし
感染しねえかな
845就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 14:37:04.05ID:CZRVD2Ll 感染するだろうね
若いから我慢しろ
若いから我慢しろ
846就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 14:39:55.45ID:7wMs/5Zq >>833
仮にこの大経大おりおんが釣りだとしたら逆に感心するわ
誤字脱字は基本として、意味を間違えて覚えた慣用句・諺、通訳が必要なほどの崩壊した日本語、そして何よりも一目で彼だとわかる文章から溢れ出るガイジ感……これら全部を意図的に作り出してるとしたら凄い話だよ
仮にこの大経大おりおんが釣りだとしたら逆に感心するわ
誤字脱字は基本として、意味を間違えて覚えた慣用句・諺、通訳が必要なほどの崩壊した日本語、そして何よりも一目で彼だとわかる文章から溢れ出るガイジ感……これら全部を意図的に作り出してるとしたら凄い話だよ
847就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 14:40:29.24ID:RsvZUUWM 症状無自覚者拡散してるだろうからヤバイだろうな
848就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 16:04:17.66ID:pT2DfFbV 俺も7度4分3日続いて多分コロナだと思ったけど頭痛以外は特に何ともなかったから普通に出社したで
849就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 16:58:27.60ID:RFAu9ezN カフェテリアプランはあるんですか?
850就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 17:04:42.03ID:j/Uy72Jk 春先に急に熱が出て体がだるくてしょうがなかったときがあった
俺が熱が出るのって今まででもインフルと食中毒くらいなもんで、風邪は鼻とか喉からくるタイプだったから「これはマズイ」と思ったわ
夜しっかり寝てたら二〜三日で良くなったし、まあ普通に出社してた
結局検査もしてないしコロナかどうかなんて知らんけど、あの時の状況は誰にも言えなかったなあ
俺が熱が出るのって今まででもインフルと食中毒くらいなもんで、風邪は鼻とか喉からくるタイプだったから「これはマズイ」と思ったわ
夜しっかり寝てたら二〜三日で良くなったし、まあ普通に出社してた
結局検査もしてないしコロナかどうかなんて知らんけど、あの時の状況は誰にも言えなかったなあ
851就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 19:00:53.64ID:z6obmu+q 不謹慎だけど、第二波こねえかな
こういう外圧が無いと、テレワークなんて進まないんだよ
サボりたいとかじゃない
家の方が生産性上がるんだよなあ
(冷暖房使い放題、音楽聞きながら仕事可、通勤で体力使わない、
スーツ着なくていい、食費浮く、まわりがガヤガヤうるさくない)
人目がないとさぼるクズならともかく、普通の奴は家の方がいいんじゃないのか
こういう外圧が無いと、テレワークなんて進まないんだよ
サボりたいとかじゃない
家の方が生産性上がるんだよなあ
(冷暖房使い放題、音楽聞きながら仕事可、通勤で体力使わない、
スーツ着なくていい、食費浮く、まわりがガヤガヤうるさくない)
人目がないとさぼるクズならともかく、普通の奴は家の方がいいんじゃないのか
852就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 19:03:06.40ID:q7hR0hHm 人目がないとサボるクズやで
853就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 19:03:35.12ID:bJhhfyNu 最近は可愛い女の先輩が鼻かんだティッシュをこっそりゴミ箱から拾って持ち帰ってるわ
854就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 19:11:21.38ID:1HHAdAat >>853
ワイはナプキン
ワイはナプキン
855就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 19:14:14.20ID:E68iE+5N あかん、もう土曜終わるってマジ?
早すぎやろ
ていうか仕事してから1週間めっちゃ早ない?ほんまだるいわ
このくだりも何回かやったくらいに
早すぎやろ
ていうか仕事してから1週間めっちゃ早ない?ほんまだるいわ
このくだりも何回かやったくらいに
856就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 19:20:00.72ID:E68iE+5N857就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 19:20:27.66ID:z1/FBz/q 一週間が早いって言うのはわかる
もう7月とか草生えるんだが
もう7月とか草生えるんだが
858就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 19:20:33.52ID:4edg1RcT つか週休二日って少なすぎだろガイジしねや
859就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 19:24:54.13ID:fqe8fYOO 週末に遊び呆けてる同期に差をつけるべく、早くUSCPAに合格したい
860就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 19:25:52.75ID:E68iE+5N861就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 19:33:34.84ID:z1/FBz/q >>860
お前"差"ほんま好きやな
お前"差"ほんま好きやな
862就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 19:34:51.43ID:RZWS5o7O 一個下の後輩から、あいつ使えねーって言われる
姿はいたすぎるよなw
姿はいたすぎるよなw
863就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 19:42:28.52ID:Sc9P/96i >>860
せやで覚悟しとけやゆとり世代
せやで覚悟しとけやゆとり世代
864就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 20:05:30.96ID:VpLbEpnB >>860
お前みたいなのは4月から研修やってもどうせ追い抜かれてるよ
お前みたいなのは4月から研修やってもどうせ追い抜かれてるよ
865就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 20:14:44.40ID:1lHl0JvO 今だに在宅とか影で悪口言われてそう
新入社員が生意気だわ
新入社員が生意気だわ
866就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 20:19:49.25ID:WEJ9sH0C うちは在宅が基本になるわ
元々テレワーク導入してたけどそっちがメインになる
大きい所なのにフットワーク軽くて助かるわ
元々テレワーク導入してたけどそっちがメインになる
大きい所なのにフットワーク軽くて助かるわ
867就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 20:22:10.10ID:1yZAxAaF そら新入社員だけリモートとかだったら文句も言いたくなるかもしれんけどそういう訳じゃないしな
868就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 20:25:31.34ID:aVUqwGwt >>844
同期何人いるの?
同期何人いるの?
869就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 20:45:25.81ID:+zGq5Kbr 最近の若者ってパソコン使わない奴多いけどどうやって仕事してんだ?
パソコン使わない仕事って土方とか底辺しかないんじゃ
パソコン使わない仕事って土方とか底辺しかないんじゃ
870就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 20:52:31.60ID:E68iE+5N ワイの事業所、パソコン全く置いてなくて仕事でパソコンとか使わん仕事メインやからなにかと不安やわ
転職とか
転職とか
871就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 20:56:02.47ID:mSaqy7lh 俺の怒りが有頂天
872就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 20:56:09.79ID:bhEiniSI 最近の若者はパソコン使わない!
とかたまーに聞くけど実際に該当するヤツ見たことない
理系だからなのか?文系でも就活やらレポートやら卒論やらで使うだろ
とかたまーに聞くけど実際に該当するヤツ見たことない
理系だからなのか?文系でも就活やらレポートやら卒論やらで使うだろ
873就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 20:56:48.65ID:mSaqy7lh 筆と半紙に手書き
874就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 20:58:57.60ID:1HHAdAat さすがにパソコン使わんのはないやろ
875就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 21:10:45.43ID:mCCPKVoo 上司がパソコンやITに疎いから制度が変わらない って言うパターンの方が多い気がする
876就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 21:13:39.68ID:WEJ9sH0C 若者はパソコン使ってなくてもすぐ覚えるだろ
問題はおっさん
問題はおっさん
877就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 21:20:56.67ID:pLNjAFdX 研修中に
cドライブってどこにあるんですか?
って言ってる奴がいたのにはビビった
IT系なのに
cドライブってどこにあるんですか?
って言ってる奴がいたのにはビビった
IT系なのに
878就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 21:30:07.31ID:ZxGcWe0R 名前が違ったのかもしれない
879就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 21:30:26.51ID:d0oudrS7 文系やけど大学の同期にスマホでレポート作るやつはいたなあ
880就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 21:30:57.03ID:ZxGcWe0R881就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 21:37:38.50ID:lYpTfpCr ITやけど自分のPC持ってないは
882就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 21:38:09.16ID:ZxGcWe0R 拡張子もロクにわからない人とか多いしね
883就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 21:48:09.90ID:qhLkT6km 不景気になったら、採用絞ったり、新人や若手の
人権なぞ無くなるよ
人権なぞ無くなるよ
884就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 21:53:05.91ID:bm4bg12H >>883
不景気になると採用絞るのは、まあ業界や企業によってはありうる話
ただ、それによって新人や若手の人権が無くなるというのは飛躍してないか
お前が勤めてるような零細ブラックなら、俺みたいな常人の理解が及ばない出来事が
起きるのかもしれないが
不景気になると採用絞るのは、まあ業界や企業によってはありうる話
ただ、それによって新人や若手の人権が無くなるというのは飛躍してないか
お前が勤めてるような零細ブラックなら、俺みたいな常人の理解が及ばない出来事が
起きるのかもしれないが
885就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 21:57:23.39ID:fqe8fYOO >>884
不景気になったらどこも採用絞る→「うちみたいなブラック企業出身者は碌な転職先はないぞ」と脅す上司→新人や若手が馬車馬のようにこき使われる、という文脈と理解。
不景気になったらどこも採用絞る→「うちみたいなブラック企業出身者は碌な転職先はないぞ」と脅す上司→新人や若手が馬車馬のようにこき使われる、という文脈と理解。
886就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 22:13:20.41ID:GAnZ46K0887就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 22:22:52.42ID:xUo6zk0I コロナが流行れば産婦人科が儲かる
888就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 22:42:08.60ID:VSt875oe みんな業務に関する勉強とかしてるの?
日々切り抜けることしか考えてないからマジで仕事覚えられん。
かといって終業後とか休みの日に仕事に関することしたくないし...
日々切り抜けることしか考えてないからマジで仕事覚えられん。
かといって終業後とか休みの日に仕事に関することしたくないし...
889就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 22:44:57.29ID:p+nHx8O7 副業何かやってる?
890就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 22:55:29.48ID:t2NueSqN MacOS使ってたからCドライブ理解するまで5秒かかったわ
891就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 23:00:26.98ID:2XkoqD/u 年のボーナス40万ってどうなの?
892就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 23:02:07.24ID:fqe8fYOO >>886
他にどう解釈するよ?これでも頑張った方やから、むしろ褒めてけろ
他にどう解釈するよ?これでも頑張った方やから、むしろ褒めてけろ
893就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 23:02:32.32ID:sP7nRa/D894就職戦線異状名無しさん
2020/06/20(土) 23:38:13.08ID:Lk79s2rY YouTubeしかやってないな
895就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 00:51:40.96ID:RBFzwY6x 0016 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83b5-fkzv) 2020/06/21 00:47:50
中途は欲しい部署のトップに決定権あるからハズレ少ない
新卒は無能人事部が主体だからゴミ率高い
ゴミの押しつけ合いしんどいし新卒は希望部署じゃないって腐るしlose-loseだよ
中途は欲しい部署のトップに決定権あるからハズレ少ない
新卒は無能人事部が主体だからゴミ率高い
ゴミの押しつけ合いしんどいし新卒は希望部署じゃないって腐るしlose-loseだよ
896就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 01:19:01.36ID:WjKm0gY/ >>895
おっ、全部中途採用にすれば解決だな!
おっ、全部中途採用にすれば解決だな!
897就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 01:25:05.99ID:S2Ag/DxY 実際そう
ベンチャーで実力つけて大手の好きな職種に転職するのが正解
はじめから大手行くやつはちょっとミスってるよね
配置ガチャで確率で大事な時期潰すことになる
金とか知名度に目が絡んじゃったんだろうけどもっと先を見据えないと
ベンチャーで実力つけて大手の好きな職種に転職するのが正解
はじめから大手行くやつはちょっとミスってるよね
配置ガチャで確率で大事な時期潰すことになる
金とか知名度に目が絡んじゃったんだろうけどもっと先を見据えないと
898就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 02:27:27.76ID:/sPbpGbU ジョブマッチングとか知らんのかな
ベンチャーなんて新卒育てる余裕無いだろ
ベンチャーなんて新卒育てる余裕無いだろ
899就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 03:17:29.48ID:EVmeBauV 大手で実力つけた方が転職でも有利だけど
成長に関してなんでベンチャー>大手なんだ
モノによるだろ
成長に関してなんでベンチャー>大手なんだ
モノによるだろ
900就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 03:30:13.54ID:IUrgavyn901就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 07:30:01.48ID:NPtVum4Q902就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 07:49:41.15ID:cwcflOw1 ベンチャーが行った方が優秀なら、なぜ大企業
の幹部は生え抜きばかりなんだろな。
外資やITだけの話じゃないのか。
の幹部は生え抜きばかりなんだろな。
外資やITだけの話じゃないのか。
903就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 08:02:53.85ID:MH2mWYWc 求められる能力の違いだろう
どちらも優秀なのには変わりない
どちらも優秀なのには変わりない
904就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 08:37:25.74ID:en4LNG15 同期の業務日報チラ見したらめちゃめちゃ頭の悪い文章書いてて俺はコイツと仕事を進めるのかと思って心配になった
905就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 08:54:23.40ID:z+HAGO8o 新卒で大企業を目指すべき理由を列挙してみた
異論があるならどうぞ
・企業規模が大きくなるにつれ、平均年収は上がり、休日数も増え、離職率は下がる
傾向にある。(厚生労働省の「労働統計要覧」等の統計を参照)
ずっとこどおじするならともかく、一人暮らし、結婚、子育て等を考えると
体壊す訳にはいかんし、金はいくらあっても足りないぞ。
・大企業でも就活の段階で部署を確約してもらえるケースが増えてきたほか、
大企業の方が研修・教育制度が整っていることが多い。
(だから入社前インターン笑とかで学生生活の貴重な時間を潰されない。)
・中小やベンチャーの場合、有価証券報告書のような正確な資料が公開されておらず、
会社のPR内容以外、ろくな情報源が見当たらないことが多い。
・知名度ある大企業の場合、コンプラがちゃんとしてることが多い。
(万が一何かあると、マスコミに袋叩きにされるため)
異論があるならどうぞ
・企業規模が大きくなるにつれ、平均年収は上がり、休日数も増え、離職率は下がる
傾向にある。(厚生労働省の「労働統計要覧」等の統計を参照)
ずっとこどおじするならともかく、一人暮らし、結婚、子育て等を考えると
体壊す訳にはいかんし、金はいくらあっても足りないぞ。
・大企業でも就活の段階で部署を確約してもらえるケースが増えてきたほか、
大企業の方が研修・教育制度が整っていることが多い。
(だから入社前インターン笑とかで学生生活の貴重な時間を潰されない。)
・中小やベンチャーの場合、有価証券報告書のような正確な資料が公開されておらず、
会社のPR内容以外、ろくな情報源が見当たらないことが多い。
・知名度ある大企業の場合、コンプラがちゃんとしてることが多い。
(万が一何かあると、マスコミに袋叩きにされるため)
906就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 08:58:35.81ID:z+HAGO8o ベンチャー行った奴って、なんで聞いても無いのに「大企業はあえて行かなかった」
アピールをしてくるんだろう、本当に不思議だ
そして、口をそろえたように「人に惹かれた」、「やりがいがある」、
「今時大手でもリストラのリスクがある」、「若手の裁量」と言うんだろう
「人に惹かれた」については、そりゃ奴隷を募集するにあたっては誰だって猫を被るだろう
「やりがい」については、規模の大小とは無関係だろう
「リストラのリスク」については、中小の方が高いだろう(そもそも会社が消える可能性も高い)
「若手の裁量」については、人手不足、職務の分担が曖昧でなんでもかんでも丸投げせざるを得ないだけだろう
(ベンチャーのトップより大手の下っ端の方がでかいことやってるケースも多い)
会社の金、信用、設備を使って色々チャレンジできる大手の方がよくね?
待遇も教育制度も良い感じだし
アピールをしてくるんだろう、本当に不思議だ
そして、口をそろえたように「人に惹かれた」、「やりがいがある」、
「今時大手でもリストラのリスクがある」、「若手の裁量」と言うんだろう
「人に惹かれた」については、そりゃ奴隷を募集するにあたっては誰だって猫を被るだろう
「やりがい」については、規模の大小とは無関係だろう
「リストラのリスク」については、中小の方が高いだろう(そもそも会社が消える可能性も高い)
「若手の裁量」については、人手不足、職務の分担が曖昧でなんでもかんでも丸投げせざるを得ないだけだろう
(ベンチャーのトップより大手の下っ端の方がでかいことやってるケースも多い)
会社の金、信用、設備を使って色々チャレンジできる大手の方がよくね?
待遇も教育制度も良い感じだし
907就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 09:05:25.18ID:HcAhdlhh 基本的には大手行った方がいいに決まってるよな
よっぽど能力に自信があって、ベンチャー企業の創立メンバーとして働き、
上場させて引退するみたいなことを実現できるなら話は別だが
よっぽど能力に自信があって、ベンチャー企業の創立メンバーとして働き、
上場させて引退するみたいなことを実現できるなら話は別だが
908就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 09:13:54.11ID:IUrgavyn ベンチャーなんていつでも行けるしな
それこそ大学の知り合いが何かしようってときに誘われてから考えるもんじゃないか
それこそ大学の知り合いが何かしようってときに誘われてから考えるもんじゃないか
909就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 09:15:56.50ID:G9muCHiO ベンチャーの内定者・新入社員って後輩を勧誘するノルマかなんかあるの?
サークルの先輩はサークルのグループLINEで何回も自社のインターンや就活イベントの
宣伝をしてウザがられてたし(途中から個別LINEで勧誘が来るようになった)、
知らない先輩が学部の全体LINEに入ってきて勧誘をはじめたこともあった
(いつの間にか強制退会させられてたが)
あと、ベンチャーの関係者って開口一番大手を貶すからほんと嫌い
そのくせ、大手から仕事もらったら嬉々として実績にのせてんのださいと思う
サイバーエージェントみたいなメガベンチャーでさえ平均勤続年数5年とかやのに、
新卒カードをそんなとこに切るとか馬鹿じゃねえのと思う
大企業に、未経験なのに総合職で就職できるチャンスとか新卒が最初で最後やぞ・・・
サークルの先輩はサークルのグループLINEで何回も自社のインターンや就活イベントの
宣伝をしてウザがられてたし(途中から個別LINEで勧誘が来るようになった)、
知らない先輩が学部の全体LINEに入ってきて勧誘をはじめたこともあった
(いつの間にか強制退会させられてたが)
あと、ベンチャーの関係者って開口一番大手を貶すからほんと嫌い
そのくせ、大手から仕事もらったら嬉々として実績にのせてんのださいと思う
サイバーエージェントみたいなメガベンチャーでさえ平均勤続年数5年とかやのに、
新卒カードをそんなとこに切るとか馬鹿じゃねえのと思う
大企業に、未経験なのに総合職で就職できるチャンスとか新卒が最初で最後やぞ・・・
910就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 09:23:42.17ID:T3pmdTOu お、急にベンチャー叩きの流れになってるやん
便乗するか
俺が就活生の時、逆求人サイトで声かけてきたベンチャーコンサルがほんと痛かった
https://s-cs-c.com/member/
この社員紹介、ぱっと見ただけでも中々やけど、一番最後にのってる「ゆういち」がキモ過ぎて無理
Twitterに載せたら普通に炎上しそう
便乗するか
俺が就活生の時、逆求人サイトで声かけてきたベンチャーコンサルがほんと痛かった
https://s-cs-c.com/member/
この社員紹介、ぱっと見ただけでも中々やけど、一番最後にのってる「ゆういち」がキモ過ぎて無理
Twitterに載せたら普通に炎上しそう
911就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 09:28:35.19ID:T3pmdTOu >>907
ほんとな
ベンチャーなんて自分で作るもんであって、後から入るもんではないよな
いくら頑張ったとて経営陣は創業者のお友達で固められてることが大半だし、
社内の肩書なんてあってないようなもんだし
しかも、そのベンチャーの経営者の大多数は新卒就活では大手に行ってるっていうね
ほんとな
ベンチャーなんて自分で作るもんであって、後から入るもんではないよな
いくら頑張ったとて経営陣は創業者のお友達で固められてることが大半だし、
社内の肩書なんてあってないようなもんだし
しかも、そのベンチャーの経営者の大多数は新卒就活では大手に行ってるっていうね
912就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 09:53:58.99ID:8V3gS9bw913就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 10:06:35.99ID:T3pmdTOu ネタにしちゃつまらんし、ガチで言ってるなら頭おかしい
914就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 10:24:27.04ID:cR19obgX >>910
リンク先見たが、香ばし過ぎて朝から吹いたわw
リンク先見たが、香ばし過ぎて朝から吹いたわw
915就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 10:32:38.35ID:JB2qgVFm ・都内のみ勤務地
・平均年収800万↑
・営業部署なし
この条件満たす企業でIT,金融以外のとこある?
・平均年収800万↑
・営業部署なし
この条件満たす企業でIT,金融以外のとこある?
916就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 10:32:50.98ID:JB2qgVFm ちな文
917就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 10:33:58.32ID:EGw2DLNJ 首都高
918就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 10:47:37.79ID:QSrcKMNF まず私企業であるのか?
919就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 10:53:56.92ID:T3pmdTOu920就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 10:57:23.71ID:T3pmdTOu >>915
「営業部署なし」となると、どこかの子会社しかまず無理だろ
それで平均年収800万オーバーはちょっと高望みじゃないか
職種別採用をやってて、コース次第では文系でも営業に行かなくて済む会社なら
知ってるけど、一応会社の中に営業部門はあるし
「営業部署なし」となると、どこかの子会社しかまず無理だろ
それで平均年収800万オーバーはちょっと高望みじゃないか
職種別採用をやってて、コース次第では文系でも営業に行かなくて済む会社なら
知ってるけど、一応会社の中に営業部門はあるし
921就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 11:04:40.64ID:klGcjlaA そういやお前らの職場の始業時間て何時?8時半てクソキツいよな
922就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 11:10:12.20ID:IUrgavyn 8:30
923就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 11:50:23.13ID:8x0IBPbm セコカン僕730までにはいないといけない
924就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 12:12:01.62ID:IUrgavyn >>923
ゼネコン?
ゼネコン?
925就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 12:28:38.27ID:RAJY2Tq6926就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 12:32:20.25ID:CJx5qdvL927就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 12:42:21.34ID:IUrgavyn ガス会社の現業って何すんのかな
928就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 12:51:08.50ID:8x0IBPbm >>924
ゼネコン
ゼネコン
929就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 12:53:23.19ID:IUrgavyn930就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 12:59:59.13ID:LNTamj4Z931就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 13:01:27.53ID:6NLp9C87 >>930
勝ち組っぽいな
勝ち組っぽいな
932就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 13:06:17.07ID:IUrgavyn933就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 13:09:53.90ID:dZYGbVNY マスクで女ほとんど可愛く見えるのやめてくれ
先輩と仕事することにやりがい感じてたのにマスク外して萎え萎えや
先輩と仕事することにやりがい感じてたのにマスク外して萎え萎えや
934就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 13:11:05.52ID:GNAY3Hx8 >>933
でも誘われたらやるだろ?
でも誘われたらやるだろ?
935就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 13:17:35.83ID:dZYGbVNY >>934
やる
やる
936就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 13:48:15.45ID:hz8ibBFu おまえら父の日ってプレゼント送った?
ワイは送ったわ
ワイは送ったわ
937就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 14:08:25.85ID:IUrgavyn 酒!
938就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 14:08:43.73ID:IUrgavyn 注文したけど届かないから来週にでも
939就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 14:23:40.85ID:JB2qgVFm 父親憎しだから何もだわ
みんな育ちええんやな
みんな育ちええんやな
940就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 14:33:13.51ID:IUrgavyn いいも何も普通
むしろみんながみんな父親憎しって方がおかしいだろう?
むしろみんながみんな父親憎しって方がおかしいだろう?
941就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 14:52:44.06ID:ZJdFR9aK 大企業入っても年収1000万程度じゃ、やってらんねーよな。
942就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 14:54:06.44ID:c3XQOjMx うちは誕生日は何かあげたり外食するけど父の日は何もしてないや
943就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 14:54:18.21ID:IUrgavyn 金より休日が少なくてやってらんね
944就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 15:00:49.14ID:b9ZPimhj 8時20分
945就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 16:10:34.68ID:JB2qgVFm >>940
感じ悪いな〜
感じ悪いな〜
946就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 17:23:06.16ID:IUrgavyn そんな不幸自慢みたいのされてもな
どう反応しろと
どう反応しろと
947就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 17:30:32.01ID:RxjhV1Jb よくよく考えたら6時半過ぎに出社してきて、17時半過ぎくらいに退社するって長すぎるな
残業代もないのに
とはいえそんなに不満でもないねんな
残業代もないのに
とはいえそんなに不満でもないねんな
948就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 17:32:13.72ID:JB2qgVFm >>946
ナチュラルに感じ悪いんやな〜
ナチュラルに感じ悪いんやな〜
949就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 17:34:47.40ID:cTriw7cM 毎日3時半くらいには集中力尽きる
950就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 17:37:34.97ID:IUrgavyn951就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 17:42:22.69ID:47vUej+r 理解できんなら反応しなけりゃええやん
952就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 17:46:24.75ID:x80CV2Pm ワイは甘ったれで家族大好きだから毎年奮発してるで。
でも両親が本当に喜ぶ自分自身の幸せは達成できなさそうやで。
でも両親が本当に喜ぶ自分自身の幸せは達成できなさそうやで。
953就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 17:49:04.06ID:6JQfWR6c >>929
関わりないね話題に上がったこともないから立場上とかないよ
関わりないね話題に上がったこともないから立場上とかないよ
954就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 17:50:12.98ID:kZ4NWrIF 明日からまた仕事か
だるい
だるい
955就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 17:53:03.27ID:mnJI1KU2 >>912
キチガイマンコが独り善がりの定性評価しとるだけやんけ
キチガイマンコが独り善がりの定性評価しとるだけやんけ
956就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 17:55:55.50ID:JB2qgVFm957就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 17:56:44.31ID:x0Dmn/v7 なんでもいいけどスレは建ててな
958就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 18:01:18.78ID:IUrgavyn959就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 18:04:08.81ID:cu8M9+MV 不幸自慢のかまってちゃんは面倒だね
960就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 18:06:44.96ID:ulvBVhcG 赤の他人の家族関係なんてどうでもいいだろ?
ただ両親を憎んでる奴なんて少数派なんだから、あんま話題にするなよ
ただ両親を憎んでる奴なんて少数派なんだから、あんま話題にするなよ
961就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 18:15:19.89ID:MWdnaMIN 共感して欲しいのか可哀想がって欲しいのかは知らんけどいきなり家族の重い話を聞かせるのは相手を地雷原に放り込むようなもんだろ
962就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 18:15:55.68ID:gFxkoTcp ネットならまだいいけどリアルで家族嫌いとか言われると対応困るよな
男ならなおキモい
男ならなおキモい
963就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 18:21:43.57ID:/ne4Talg 単発多くて怖い
964就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 18:26:55.75ID:gFxkoTcp そー言ってる奴も単発っていうね笑
965就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 18:27:24.14ID:bL0TjF7b 単発こわいなー
966就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 18:47:01.45ID:TJ+GhHec 単発ばっかやん
967就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 18:49:24.07ID:SoNBzAEs 単発消えろ
968就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 19:48:30.47ID:qWvg5/pC ブラック企業行って、もう辞める奴の話聞くと
最高に楽しい。泣きながら、辞めたいとか行って
る奴いたけど、こっちは笑いが止まんないです
けどwwww
最高に楽しい。泣きながら、辞めたいとか行って
る奴いたけど、こっちは笑いが止まんないです
けどwwww
969就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 20:02:00.72ID:kNQ4f7s+ >>966
やんという語尾をやめよう
やんという語尾をやめよう
970就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 20:02:59.30ID:kNQ4f7s+971就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 20:06:39.08ID:JB2qgVFm >>968
楽しいか?かわいそうだって気になるけど
楽しいか?かわいそうだって気になるけど
972就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 20:23:20.24ID:UeoreGzO 笑いはせんけどはよ同期誰かやめてほしいわ
一番乗りは嫌や
一番乗りは嫌や
973就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 20:23:30.87ID:cTriw7cM キチガイはいいのかよw
974就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 20:27:31.15ID:RxjhV1Jb >>968
バチ当たるで
バチ当たるで
975就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 20:43:01.86ID:vYiqDwzd 転職を言い出す時ってどんな感じなんだろ
怒られるのかな?
怒られるのかな?
976就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 20:45:26.26ID:JB2qgVFm 引き留められるだろうな
上司自身の人事評価に関わるから
怒るというより懐柔して優しい言葉かけるんじゃないか?
上司自身の人事評価に関わるから
怒るというより懐柔して優しい言葉かけるんじゃないか?
977就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 20:51:27.78ID:LkTmeR06 >>975
入ったばっかの新卒が辞めるとか言い出したら、上司だろうが誰だろうが普通止めるだろ
(第二新卒はろくでもない求人が多いし、実務経験が必要な求人はもう何年か働いてないと無理だろうから。)
その上で、場合によっては異動ほか、辞めなくて済む方法を模索してくれる可能性はあるけど、
そこまでする価値がお前に無い、あるいは対応できる見込みがないならさようならだね
入ったばっかの新卒が辞めるとか言い出したら、上司だろうが誰だろうが普通止めるだろ
(第二新卒はろくでもない求人が多いし、実務経験が必要な求人はもう何年か働いてないと無理だろうから。)
その上で、場合によっては異動ほか、辞めなくて済む方法を模索してくれる可能性はあるけど、
そこまでする価値がお前に無い、あるいは対応できる見込みがないならさようならだね
978就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 20:52:51.99ID:kZ4NWrIF 自分が担当する新入社員に辞められたら上司の評価に関わるんか?
979就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 20:54:00.65ID:2q3uEuzy そら監督不行き届きやろ
980就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 20:55:40.44ID:IUrgavyn 資格取ってすぐに同業他社に行った人が去年いるらしくてめちゃくちゃ上司キレてたらしい
981就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 20:57:25.43ID:kZ4NWrIF あーやっぱそんなもんなんだな
982就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 20:57:29.80ID:kNQ4f7s+ >>979
やろという語尾をやめよう
やろという語尾をやめよう
983就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 21:06:57.85ID:Y9urt9bW >>980
職業選択の自由や、好きにしたらええねん。
会社が従業員を使い倒すように、ワイらもキャリアアップのために会社を使い倒したったらええねん。
「良い踏み台にしてくださり、おおきに!」って最終出社日にかましたったらええねん。
職業選択の自由や、好きにしたらええねん。
会社が従業員を使い倒すように、ワイらもキャリアアップのために会社を使い倒したったらええねん。
「良い踏み台にしてくださり、おおきに!」って最終出社日にかましたったらええねん。
984就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 21:09:24.25ID:MH2mWYWc 第二新卒とか既卒よりかは3年後くらいに20代の内に社会人経験3年くらいありで転職の方がまだ条件いい会社見つかるかな?
985就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 21:13:34.93ID:IUrgavyn 運としか言いようがない
さっさとやめていいとこに行ってるやつもいれば…って
さっさとやめていいとこに行ってるやつもいれば…って
986就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 21:16:07.63ID:Y9urt9bW >>984
経験者採用の枠で入るんやったら、どんな職種で、どういった経験をその3年のうちに積めるかによるんやない?
3年目まではクソみたいな経験しかさせてもらえへんのやったら、第二新卒枠で入社した方が育成枠でもあるし、長期的に見たらええ選択やと思うわ。
経験者採用の枠で入るんやったら、どんな職種で、どういった経験をその3年のうちに積めるかによるんやない?
3年目まではクソみたいな経験しかさせてもらえへんのやったら、第二新卒枠で入社した方が育成枠でもあるし、長期的に見たらええ選択やと思うわ。
987就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 21:26:06.71ID:iVGkKi/Y >>983
標準語を使おう
標準語を使おう
988就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 21:26:41.20ID:vYiqDwzd 3年目とか4年目に転職すると怒られるかな?
今から不安で仕方ないわ
今から不安で仕方ないわ
989就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 21:29:21.33ID:SFUW87Im >>983
日本語を使おう
日本語を使おう
990就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 21:30:31.38ID:Y9urt9bW991就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 21:31:28.47ID:TJ+GhHec >>968
人間性がゴミすぎるなこいつ
人間性がゴミすぎるなこいつ
992就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 21:32:23.75ID:TJ+GhHec >>983
日本語を使おう
日本語を使おう
993就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 21:33:31.69ID:Y9urt9bW >>992
自分ら、すべってるで
自分ら、すべってるで
994就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 21:38:44.73ID:IUrgavyn 転職ねぇ
基本的に高給激務→薄給ホワイトが一番典型的な転職だよね
それ以外は完全に実力と転職前のネームバリューでどれだけのところを狙えるかって感じで
基本的に高給激務→薄給ホワイトが一番典型的な転職だよね
それ以外は完全に実力と転職前のネームバリューでどれだけのところを狙えるかって感じで
995就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 22:02:25.14ID:bpqRocsD サプライズで贈り物送ってもあれが良かったとかそんなものに金使うなとか言って喜んでくれないから贈りたくない
996就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 22:02:52.89ID:ulvBVhcG 全然違う業種ならさっさと辞めて第二新卒枠がいいかもな
997就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 22:03:42.83ID:mnJI1KU2 ええ薄給は激務なイメージしかないわ
金払いいい会社は部署にもよるがまったりした雰囲気のとこもある
金払いいい会社は部署にもよるがまったりした雰囲気のとこもある
998就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 22:39:31.61ID:y2Ck1/vV >>983
スジャータが良い踏み台になるといいね^^
スジャータが良い踏み台になるといいね^^
999就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 22:52:37.78ID:Y9urt9bW >>998
誰と勘違いしてるんや?
誰と勘違いしてるんや?
1000就職戦線異状名無しさん
2020/06/21(日) 22:55:12.83ID:Y9urt9bW 個別名称出さん方がええと思うで。知らんけど
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 3時間 8分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 3時間 8分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
- トランプ政権、在日米軍の強化計画中止を検討 現地報道 [蚤の市★]
- 「普通にホームランだと思った」大谷翔平“疑惑の第1号”で記念ボールゲットの親子が語った「ビデオ判定時のスタンドの雰囲気」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【経済】1年半ぶりの4000品目以上の食品“値上げラッシュ” 家計の負担はいつまで?専門家「25年前半まで…」 [牛乳トースト★]
- 【生活】幼児向けキックバイクで死亡事故相次ぐ ブレーキなく減速できず [牛乳トースト★]
- 【カルト】オウム後継、若者入信途絶えず 事件後に生まれた世代が半数―地下鉄サリン30年 [牛乳トースト★]
- ジャップランドからの救済を求めて「アレフ」とか「ひかりの輪」に入信・出家する若者が増加 オウム真理教の後継 [377482965]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第3日目★1
- 【悲報】2015年の野村総研「AIに奪われる職業・奪われない職業リストがこれですw」→10年経った今見てみると……… [839150984]
- 【悲報】日本政府気づく「あれ、通勤手当っておかしくね?もらってない奴には不公平じゃん!だから通勤手当税をつくります🤔」 [339712612]
- マクドナルド、またまたニコ厨のキモオタに媚びを売る。 [856698234]
- ジャップの物価、全然高くなかった… 物価の高い都市ランキング1位香港、2位シンガ、3位チューリヒ [479913954]