X



【20卒】新入社員スレ Part.25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:35:31.43ID:8/o/WiBe
>>289
お前は何歳なんだよ

20年前に既に社会人になってる(40代?)奴が20卒新入社員スレにいるなら
ただのキチガイだし、20卒新入社員なのに20年前の様子をさも自分が経験したかの
ように語るのはただのエアプやん
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:42:58.69ID:kRNysxTT
朝白湯飲むと少しは腹痛治るよ
あとカイロ常備しとけ
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:26:47.22ID:mIvYKdps
先輩からの頂いたありがたいお言葉だよ。
おまえはこういう事言われたらどう思うか聞きたい。
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:27:12.23ID:MmgLRnoU
あまりに教えてもらってることが分からなすぎて「申し訳ないですがもう一度1から教えて下さい」と泣きついたらやってもらえることになったが、相当無能のレッテルは張られただろうな
仕事量減ってほしい
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:36:09.27ID:hREDYBUh
>>293
分からないってのは作業が出来ないのか、ゼロベースで考えることが出来ないのかどっち?
作業が出来ないのなら多分メモの取り方とかが悪い
考えることが出来ないなら無茶ぶりしてるかもしれない会社が悪い
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:09:09.17ID:MmgLRnoU
>>295
作業なのかな
新しい単語が多すぎるのと処理の分岐を何で判断していいのか、何を参照しながら進めていけばいいのかが分からなくて、自分の中で大きな一つのフローチャートを作り上げることができない
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:56:00.31ID:ea1ArTOx
>>202
入社1ヶ月だと転職もクソもないw
2年〜3年いないと
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:02:39.41ID:ea1ArTOx
>>273
そうだね
あとボーナスや手当ての比率高めにして基本給抑えて残業代出さない会社もあるしな

年収が同じなら基本給が高い会社の方がいいよ
残業代で差が出てくる

まあ基本給ケチるような会社はそもそも残業させないか出さないが
特に見込み残業の会社は要注意
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:07:20.81ID:h7uQYaNc
セココン僕始業前に作業するな定時で上がれと怒られる羨ましいか?
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:14:51.83ID:NVB9A39G
セココンってなに?
ゼネコンじゃなくて?
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:44:04.82ID:gL6yuf44
大手物流入ったら研修期間で倉庫のライン工やらされて死ぬわ
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:49:37.67ID:MmgLRnoU
>>301
資料作りではない。手順なぞるだけじゃなくて、色んな人にメール送ったり確認されたりもしないといけないが、その手順を何で決定していいのか分からないような感じ。
今さっきもミスしてて怒られたが、メモも数十ページに渡って書いてあるから何がなんだか整理つかん
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:52:12.09ID:gL6yuf44
は?だから中止じゃねえのかよゴマ
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:20:48.45ID:MlSd4WZ2
>>263
お前の親世代はそれよりもっと酷いぞ
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:22:12.69ID:blfvkVKm
>>304
胡麻?
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:51:36.51ID:VwdvzWN0
明日は時差出勤や
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:52:25.82ID:l6sZJnbv
>>202
なんで辞めたんや?詳しく頼む

あと、なんで新しいとこ見つけへんのや?
コロナいうても選ばんかったらなんぼでもあるのに
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:55:19.08ID:l6sZJnbv
>>289
でっていう話

昔は凄かったよ自慢する前に、未来のある将来性があるワイらに自分のことよりも教育して育てるよう努めあげろよ
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:56:16.85ID:l6sZJnbv
>>305
その分、今と違って景気いいしそれなりの対価貰えてたしな
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:08:49.69ID:ud//1MRs
おうてもん辞めた奴に対してマウント取りまくってて草
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:56:35.42ID:AneeKsz5
仕事楽過ぎ
仕事で悩んでる奴らの気が知れないよ
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:01:42.63ID:fktRPkG8
無限に残業してるわ
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:24:15.15ID:c5p9Wv+k
>>313
おつかれ
>>312
まだまともに仕事任されてないのにたった数ヶ月勤務したくらいで勘違いしすぎやろ、
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:41:01.58ID:9Bip/EX8
サラリーマン60までやるの辛いわと思ったが大学4年間遊んでた罰か
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:54:46.74ID:LjaWpTcU
配属先の部署に同期が10人いるんだけど多すぎね?
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:03:15.25ID:oSlHnItv
入れ替わりが激しいとか?
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:09:29.49ID:EbvIrEfu
>>322
会社にほとんどもしくは全く貢献してない身なんだから、
夏ボーナスは無くても文句言えんだろう(支給する義務なんてないし)
出るところが太っ腹なだけやぞ

大事なのは次の冬ボーナス、あるいは来年の夏ボーナス以降やろ
(うちは、賞与が3〜4か月分×2だけど、新入社員の夏は10万)
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:14:22.60ID:c0dY0AuE
勤務地山梨になったんやが転勤して良いよな?絶対おもんないやろクソ田舎
4、5年でまた転勤と言われたがそれまで持つか
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:15:17.23ID:9Tu9lL/L
仕事簡単過ぎてイヤだとか言ってた公務員だけど難しい案件任されたらツラくなってきたからメンヘラなのかもしれない
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:32:32.93ID:4162+JHL
公務員だが毎日定時ww

ボーナスめちゃ入るw
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:36:33.74ID:i5IJ7DlC
帰宅したでー入社延期のニート共労え
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:44:35.14ID:g7YYGJUv
税務課に配属された友達は残業祭りらしい
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:01:07.67ID:ea1ArTOx
>>329
煽ってるだけの無職なんか相手しなくていいよ
実際公務員ならエアだとすぐわかる
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:31:57.56ID:wm/hbdTX
>>324
そのうちリニアが出来たら、30分程度で東京行けるようになるぞ
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:37:47.93ID:TaARZn0L
>>294
昨日(今日)インフラスレ埋めて荒らしたソフバンガイジさん恥の上塗り中

ダメ院生スレ609
598 :就職戦線異状名無しさん[]:2020/04/22(水) 12:05:56.48 ID:W1w35ra2
★注意★
あやしいURLはフェラガン詰めおじさんこと就活youtuberが自らの収益のために貼っています。
考えれば分かりますが善意でコピペ貼り付けしてるのではなくアフィで稼ぐためです(最近はアフィとバラされてフェイク用の普通のサイトやおっさんが作成した偏差値やランキングをコピペしていますが)
外資系出身低学歴で底辺個人事業主なのでTOPIX100や日経225などの世間から認められる日系一流企業を敵視し役に立たないどころか害悪なサイトをコピペして、自演でそのサイトを褒める行為をするので皆さんは絶対にクリックしないようにしましょう。

>>575
迷惑URLを貼るのとID変えて自演するお仕事頑張ってください。
ここで学生騙すのがお仕事だから就活板に常駐せざる得ないと思いますがご自愛ください。

【理系】21卒就活スレ 8
861 :就職戦線異状名無しさん[]:2020/04/22(水) 16:57:02.69 ID:W1w35ra2
>>860
いや、もうSoftbankは別格
平均年収も一本ごえしてるし、アリババとか世界的な企業を抑えてるしね
後進国になった日本の中で誇張抜きで唯一世界企業と名乗れる企業だよ
(まあネトウヨの妬みがうるさいけど笑)
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:37:53.53ID:PMaO4mZt
>>309
そこで来る指導が主体性がないと叱られる。
どう答える?
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:38:21.06ID:c5p9Wv+k
>>336
どういうことや?
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:39:11.96ID:egIDhbVi
直属の上司と性格が合なすぎて辞めたい業界的にコロナで将来性も完全に無くなったし
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:44:05.10ID:PMaO4mZt
>>337
自分から進んで学ぶ気が足りないとさ。
良く言われるのが自分で本読んで学んだとか
、聞く前に自分なりに考えて答えを出してきた
か、人は育てるもんじゃない、環境は整えて
上げるけど成長するかしないか本人次第だとさ。
もの凄く優秀な上司にそう言われてます。
どのくらい優秀かと言うと最年少で出世して、
入社以来20年以上もノルマ達成のモンスター。
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:44:05.17ID:PMaO4mZt
>>337
自分から進んで学ぶ気が足りないとさ。
良く言われるのが自分で本読んで学んだとか
、聞く前に自分なりに考えて答えを出してきた
か、人は育てるもんじゃない、環境は整えて
上げるけど成長するかしないか本人次第だとさ。
もの凄く優秀な上司にそう言われてます。
どのくらい優秀かと言うと最年少で出世して、
入社以来20年以上もノルマ達成のモンスター。
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:47:34.05ID:PMaO4mZt
>>339
追記 1番厳しい人らしいけど1番エース社員を
輩出してるらしい。しかも部下は1人も辞めた事ないらしい。正直、厳しすぎて辛い。僕が辞める第一号になりそうだw
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:50:56.52ID:Nf69BUTu
ただの意識他界系
正論を吐くだけの上司ってうまく洗脳されるやつじゃないと合わないだろ
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:52:31.23ID:Nf69BUTu
現場叩き上げの社長とかにありがちだけど自分を基準に考える
前例を基準に考える
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:56:09.46ID:PMaO4mZt
>>342
だけど、その人は正論吐くだけでなく、結果を
出すから、周りは皆その人が正しいと言う。
ただ、とにかく求めるものが高い。
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:57:29.84ID:PMaO4mZt
>>343
だいたいの人が前例を基準にしない?
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:00:21.60ID:c5p9Wv+k
長文で読むの面倒くさいからあれやけど、そういうくだらない根性論が蔓延ってる君ら昭和の世代と一緒にせんとってほしいわ
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:01:14.42ID:PMaO4mZt
>>346
上司にそんな事言えねーよw
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:07:20.79ID:htPoTWUG
>>346
平成生まれって今はほぼ20代にしか居ないから、会社の中におけるメジャー層はあっちで俺らはマイノリティなんやで
少数派が我慢して多数派に合わせるのは民主主義だから仕方ないね
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:08:20.52ID:c5p9Wv+k
>>348
やから、日本はあかんのやろな
そういうところ早く気ずかんのかな日本の上層部は

いつまでこんな生産性の悪いこと続けるんやろ
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:10:45.38ID:dVJMRacc
>>349
生産性悪いってどんな所が?
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:11:47.65ID:htPoTWUG
>>349
そう思うなら起業して若者だけの会社を立ち上げたらいいんやで
本当にそれで生産性が上がるのなら競争にも勝てるやろ

昭和世代のやり方におんぶに抱っこして貰わないと食っていけない奴が口にすることじゃねえさ
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:18:47.15ID:dVJMRacc
俺が言われたのは生産性高いってのは早く仕事
終わらす事じゃなく、どれだけ利益を出したか
だとさ。つまり、新人自体が生産性低いって
事だろうら。
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:21:24.44ID:c5p9Wv+k
>>350
色んなところ
>>351
やからどんどん若い人には企業とか海外進出して行ったらいいと思うわ
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:28:52.38ID:+T1/FzJX
>>352
新人が生産性高いところって入社してから全く成長出来ないって事だろ
普通は新人なんてお荷物なんだからじっくり学ぶしかないでしょ
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:29:47.04ID:O4/CeLTV
給料入ってた
手取り18万か、、
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:38:42.36ID:dVJMRacc
>>354
新人が生産性高いって成長しないってどういう意味?小さくて良いから成功繰り返す事で成長するらしいよ。
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:40:28.83ID:dVJMRacc
>>353
若い人って君も20卒でしょ。起業や海外進出して
るの?
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:52:05.38ID:U+flFwuQ
21卒なんですけど、2ヶ月目以降って額面から何%引かれるですか?
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:54:24.26ID:ECOUaZWq
>>356
新人がその企業の中で相対的に生産性高いって事は何年働いても新人と変わらない生産性ってことでしょ?
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:41:13.01ID:9Bip/EX8
>>341
うちにもエースいるが陽キャだよな
陰キャはただPC作業
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:52:44.72ID:ghMF7pFf
>>358
18〜20%くらい
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:15:31.04ID:x9DNxb/u
>>358
自分の場合額面に対して
5月 -15.2%
6月 -17.2%
って感じ

組合費とか会社によって違うだろうからその辺で変わるはず
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:12:23.17ID:9nxnQ2Qm
寸止めボーナス乙
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:23:15.51ID:JbgUOs8c
 短期のバイトなのに 毎回延期を当初から
申し入れてきて、 就業の意思がなかった、

とか他社でもいうつもりだったんだろ
こちとら 悪事も放置の環境で生きてきてるから
それが美学かと思ってやってきてるんだが、
それを すきがあると
勘違いした人間が ぬけぬけと上記のような
積み重ねをするんだわ

なんか勉強にしても上ばかり目指して
それなら勝ちって
司法試験とかに通ったから勝ち
っていう 

勉強は俺も少し参加したけど、
サラリーマンならそれで幸せだからな

笑って過ごしてると妬んでくる
てゆーか、 馬鹿にされても仕方がない
事業規模や営業利益 ww

おれはこだわらんが、本人が熱烈に・・w
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:51:09.97ID:HlLshCmI
おはよう
今日は在宅だから、まだマシだ
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:05:51.37ID:8m964dS2
コンサルって新卒で出来るもんなの?それともガチガチに研修して先輩の仕事見て時間かけて育ててもらうのか?
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:44:45.35ID:+Q20vTFQ
都内感染者増えてんのに出勤させるわ県外移動解禁するわどうなってんだこれ
そこまでして国民を働かせたいんか
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:56:39.20ID:btHocMop
>>367
新人だからこそやる仕事がある。議事録取りやら、調査とか。先輩コンサルとは客にチャージするフィーのレートが違うから。
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:44:48.29ID:c4V3kpsj
>>368
経済活動しないと生活できない
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:10:33.27ID:j60NSfQx
最近叱られてばっか
でも自分に非があるから素直に受け入れなきゃ
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:43:00.53ID:rRgC0FKZ
ハンコうまく押せなくて怒られた
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:30:24.11ID:qSBA2u/8
お前ら額面手取りどんくらい?
企業DC個人掛け金にぶっこみ過ぎてくっそ引くんだが…
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:20:54.93ID:9vFqEZyt
>>370
一部の富裕層や上級国民がそれで潤うんだろうな
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:47:55.33ID:V5BefOxs
額面じゃねーわ手取り18ちょいだった
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:00:58.94ID:j60NSfQx
手取り25万ちょい
ただし夏のボーナスなし
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:33:47.62ID:qSBA2u/8
夏のボーナスとか手取りだと給付金の3分の1でしたわ(´;ω;`)
>>376
年間の控除額考えるとあんまりぶっ込まない方が良かったよ
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:35:20.21ID:qSBA2u/8
来週から出社なんだけどこれ買っておけとかあります?
ずっと在宅研修だったから会社行くの本当に怖い(´;ω;`)
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:43:30.72ID:YBUPKh/D
>>381
フェイスシールド
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:15:23.82ID:QE/XQZud
人事に聞けとしか
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:37:37.75ID:qSBA2u/8
>>383
服装とか持ち物とか無頓着だったからめちゃくちゃ不安で…
お金もないから安いやつ買ったけど大丈夫かなって
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:11:45.46ID:j3TE17YW
本当に辛いのは2年目からだよな。新人には優しいけど、2年目の先輩らは毎日叱られまくってる。
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:56:38.25ID:Z+S4GK4F
>>381
オフィスの状態にもよるが、俺が買ってよかったと思ってるものは

・ペットボトルホルダー(自販機で買った飲み物の冷たさをキープできる)
 Amazonで1500円くらいのパール金属のやつ
 今は転売のせいで値段が倍くらいになってる

・クッション
 近くの店で2000円くらいで買った
 うちの会社のイスはクソやから

・扇風機
 アイリスオーヤマの、Amazonで3000円弱で買えるやつ
 USB扇風機とはくらべものにならないくらいパワフル
 その割には静か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況