X



【20卒】新入社員スレ Part.25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:28:23.60ID:IfmNZtcy
>>227
そうか?ハラスメント上司に構わんでいいから楽じゃん
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:47:17.97ID:1jrHg7p1
退社!もう水曜終わったとかマジ早いな

>>227
ワイやわ、なんかネグレクト受けてる気がするんや
まあ指導員とほぼ会話せんくらい仲悪いのとあまりにも仕事できひんのが原因やと思うんやけど
よく同期の1人が、指導員(OJT)によく怒られるわ〜とか辛いとか言ってるみたいやねんけど、ワイからしたらそんなんでゴタゴタ抜かすなよって思う
まだそんなん怒られるだけ華やん、怒られるってことは期待されてるってことやしそもそもそうやって今のうちに怒られることによって一人前になったとき失敗せずにするし
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:52:44.64ID:5Tk6dfAB
いやお前絶対怒られたらここで愚痴るだろ
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:58:58.76ID:OY+0RPhC
覚えられない、或いは理解できないならやめることになるかもね
だから気を引き締めてください、みたいなスタンス

適当なレベルでの叱責は甘んじて受け入れるから見放さないで…
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:05:05.73ID:OY+0RPhC
だめだやっぱりどう頑張っても今の自分では仕組みとか理解できる気がしない
早めに見切りをつけた方がいいのかな
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:32:37.74ID:HUlN0jZv
マジでRyoさんカッケーよ


自己紹介というか経歴サマリ

18歳 中小企業入社
21歳 社内PJで社長賞
22歳 海外展開PJに最年少参加
23歳 海外法人マネージャー
24歳 200名まで育て帰任
24歳 日系大手へ転職
26歳 重要PJに最年少参加
28歳 外資コンサルへ転職
29歳 半年で最短出世

こんな人がキャリア戦略について気ままに呟いてます
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:41:51.75ID:HUlN0jZv
Twitterでキラキラ働いている方々見てるとすごくやる気が出てくるわ
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:43:24.14ID:euTn8ADM
来週から配属だけど不安だ
周りは陽キャばかり 
俺はクソブサイク陰キャ
助けて
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:45:28.73ID:HUlN0jZv
>>238
1年目はどういうmindで働くべきか、実社会で活躍している人達がTwitterで色々書いているから、それを見ることをお勧めするよ!
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:47:13.38ID:aw14CeCV
退社したでー入社延期のニート共労え
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:58:42.16ID:50VUi31q
>>237
なんて検索したら出てくる?
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:59:35.06ID:h7pjJkdN
>>240
おつ
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:59:51.17ID:BGruBb9D
反応してんじゃねえよ
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:02:50.78ID:we4HLwt+
日誌怠すぎやろ、ゴチャゴチャ煩いわ
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:03:02.03ID:o1vlMR5a
>>238
陽キャに話しかけてもらってフォローしてもらうのと、陰キャ同士でお互い話さないのとどっちが楽だと思う?
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:12:14.59ID:HUlN0jZv
>>241
サーチスキルも一流ビジネスマンには必須だから、頑張って探してみて!
とは言えノーヒントも酷だから、少しだけ。アイコンが似顔絵の人とかはフォロワーが多いから、みんなもすごいって認めてるってこと。
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:13:43.88ID:vI6kumMX
>>247
ウオオオオオオ!!!!
ヒントありがとうございます!
実写アイコンの人を探せば良いんですね!!!!!
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:25:26.45ID:UoT0KxQY
男やけど、婚活っていつから始めたらいいかな

20代は自己投資するから貯金予定は全くなくてそれでもええんかな?
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:25:59.13ID:k+G/GxjQ
配属で1番行きたくないゴミみたいな部署に行かされて、かつど田舎なんやがガチで転職したいわ
もう働く気が失せたわ
あと6、7年は転勤ないらしいが、転職するならいつ?早過ぎてもマズイらしいけど俺としては一刻も早くやめたい
ただ社風や給料や休日には満足している
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:28:19.79ID:UoT0KxQY
>>251
怒ってて可愛い笑
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:38:03.97ID:y0NWaMha
婚活スレで聞いた方がよくね?
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:01:08.07ID:fA9JGO+o
ボーナス30万出た
30前には大卒総合なら700万行くし仕事して家事もして楽勝すぎる

世の中ちょろい
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:02:30.43ID:UoT0KxQY
>>254
婚活スレなんか30前後の年寄りしないないから聞いても意味ない
あの年代焦ってるから聞きにくいし
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:09:54.40ID:NCC3jpli
>>255
ええやん
業界何よ
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:13:11.62ID:bfHfgOPP
婚活の定義にもよるけど、痩せる、仕事頑張る、
話題のストックを増やす、色々なコミュニティに参加するetcは
今からでもやった方がいいと思うぞ・・・
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:13:05.33ID:8KFgWuLQ
>>257
コンサル
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:37:00.51ID:y0NWaMha
>>258
結局これ
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:37:33.97ID:UoT0KxQY
なんで仕事頑張ることが婚活なの?
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:13:04.65ID:hZeLkYLE
>>247
サーチスキルとか馬鹿か死ね
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:20:09.52ID:XTU5s3fc
40代からの聞いた話。
20年前は毎月100時間超えのサービス残業、ノルマへの追い込み、土日返上、深夜までゲロ吐くまで接待が当たり前だった。もちろんパワハラなんて言葉はない、ひどいとこは手が出るレベル。
研修?そんなもんは見て覚えろ、盗んで覚えろ。
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:31:57.84ID:HUlN0jZv
>>262
一流のアウトプットのベースとして、まずは一次情報を探し出すサーチスキルが大事だからね。
加えて社内外両方でメンター持つ事も重要。
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:34:58.75ID:HUlN0jZv
Twitter見てると世の中にはロールモデルとすべき人生の先輩達が多いことに驚くとともに、自分自身のスケールの小ささに悔しさを覚える。
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:37:03.44ID:OgQw5H9I
>>265
お前騙されやすそうやな

マルチ、宗教、オンラインサロン、人材エージェント、
ベンチャー企業その他に気を付けろよ
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:38:10.40ID:OgQw5H9I
>>247
詐欺師と自己顕示欲にまみれたキチガイをフォローして何の得になるというのだ
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:51:23.37ID:HUlN0jZv
>>267
キャリアデザインは逆算でするものであって、成功例からは積極的に吸収することが最速での成長に繋がると確信してる。
我流に走って時間を無駄にするのって、非合理的じゃない?
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:52:53.85ID:lbOGIFo/
とりあえず同期はガン無視してる
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:53:19.92ID:lIM9FIEv
ボーナス30ちょいしか出なかった

年収分割して計算されてるからもらえる額は分かってたけど
いざもらってみるとやはり初回は満額じゃないから目減りするな
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:57:43.40ID:lIM9FIEv
外資有名ITだとボーナス0で
日系大企業でのそれを毎月に配分し加算した以上の月給があるけど

計画的に貯金できない人間にとってはボーナスを丸ごと貯金に回せばいいからありがたい
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:41:49.74ID:D+6PFtyv
>>268
なんでTwitterと我流の二択しかないんだよ。おかしいだろ。
生存バイアスマシマシやぞ、Twitterでイキってる連中なんて。

>>272
でもボーナスって会社の都合ですぐ減らせるもんだし、
月給の額が少ないと社会保険関連の天引きは減るけどその分
万が一の備えが手薄になるし、ほどほどがいいと思う
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:53:42.07ID:AM3D4j0R
>>274
俺もや
まあ手取り20万ってことは額面25くらいあるんだろ、悪くは無いやん

税金年金たけーよな
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:06:08.25ID:g7YYGJUv
もういや
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:14:25.54ID:LjaWpTcU
昇給どんくらいならトントンになるんだろ
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:16:45.17ID:oRoGZa7W
>>275
額面は24ちょいかな
ほぼほぼ在宅だから残業代つけれないのが辛い
何度か深夜にシステムの導入したりしたけど
在宅だと残業代つけれるシステム仕様になってないんよね
早く改修してくれないかな
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 05:55:13.38ID:AKX3fNBR
夜中に目が覚めるようになってきた
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:58:17.37ID:S1QrZhz/
転職のこと考えるとワクワクする

なんのスキルを身につけるべきかはっきりするから今の努力につながる
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 07:02:54.05ID:l6sZJnbv
あかん、ほんま腹痛い

電車の中とかはそうでもないのに、職場着いたらお腹痛くなる
いつも朝飯抜いてるのに
ふざけやがって
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 07:20:11.45ID:9Bip/EX8
2年後奨学金返せるわ
ボーナスでかすぎ
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:20:02.40ID:PYd7Yi8W
新人は朝誰よりも早く出て、机の掃除や会議資料
のコピー、夜は先輩社員が捨てた資料をゴミ箱からあさり勉強よ。仕事回されたら夜討ち朝駆けで
得意先周りまくって行動で示す。
20年前はこんな感じよ。
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:35:31.43ID:8/o/WiBe
>>289
お前は何歳なんだよ

20年前に既に社会人になってる(40代?)奴が20卒新入社員スレにいるなら
ただのキチガイだし、20卒新入社員なのに20年前の様子をさも自分が経験したかの
ように語るのはただのエアプやん
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:42:58.69ID:kRNysxTT
朝白湯飲むと少しは腹痛治るよ
あとカイロ常備しとけ
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:26:47.22ID:mIvYKdps
先輩からの頂いたありがたいお言葉だよ。
おまえはこういう事言われたらどう思うか聞きたい。
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:27:12.23ID:MmgLRnoU
あまりに教えてもらってることが分からなすぎて「申し訳ないですがもう一度1から教えて下さい」と泣きついたらやってもらえることになったが、相当無能のレッテルは張られただろうな
仕事量減ってほしい
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:36:09.27ID:hREDYBUh
>>293
分からないってのは作業が出来ないのか、ゼロベースで考えることが出来ないのかどっち?
作業が出来ないのなら多分メモの取り方とかが悪い
考えることが出来ないなら無茶ぶりしてるかもしれない会社が悪い
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:09:09.17ID:MmgLRnoU
>>295
作業なのかな
新しい単語が多すぎるのと処理の分岐を何で判断していいのか、何を参照しながら進めていけばいいのかが分からなくて、自分の中で大きな一つのフローチャートを作り上げることができない
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:56:00.31ID:ea1ArTOx
>>202
入社1ヶ月だと転職もクソもないw
2年〜3年いないと
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:02:39.41ID:ea1ArTOx
>>273
そうだね
あとボーナスや手当ての比率高めにして基本給抑えて残業代出さない会社もあるしな

年収が同じなら基本給が高い会社の方がいいよ
残業代で差が出てくる

まあ基本給ケチるような会社はそもそも残業させないか出さないが
特に見込み残業の会社は要注意
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:07:20.81ID:h7uQYaNc
セココン僕始業前に作業するな定時で上がれと怒られる羨ましいか?
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:14:51.83ID:NVB9A39G
セココンってなに?
ゼネコンじゃなくて?
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:44:04.82ID:gL6yuf44
大手物流入ったら研修期間で倉庫のライン工やらされて死ぬわ
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:49:37.67ID:MmgLRnoU
>>301
資料作りではない。手順なぞるだけじゃなくて、色んな人にメール送ったり確認されたりもしないといけないが、その手順を何で決定していいのか分からないような感じ。
今さっきもミスしてて怒られたが、メモも数十ページに渡って書いてあるから何がなんだか整理つかん
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:52:12.09ID:gL6yuf44
は?だから中止じゃねえのかよゴマ
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:20:48.45ID:MlSd4WZ2
>>263
お前の親世代はそれよりもっと酷いぞ
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:22:12.69ID:blfvkVKm
>>304
胡麻?
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:51:36.51ID:VwdvzWN0
明日は時差出勤や
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:52:25.82ID:l6sZJnbv
>>202
なんで辞めたんや?詳しく頼む

あと、なんで新しいとこ見つけへんのや?
コロナいうても選ばんかったらなんぼでもあるのに
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:55:19.08ID:l6sZJnbv
>>289
でっていう話

昔は凄かったよ自慢する前に、未来のある将来性があるワイらに自分のことよりも教育して育てるよう努めあげろよ
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:56:16.85ID:l6sZJnbv
>>305
その分、今と違って景気いいしそれなりの対価貰えてたしな
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:08:49.69ID:ud//1MRs
おうてもん辞めた奴に対してマウント取りまくってて草
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:56:35.42ID:AneeKsz5
仕事楽過ぎ
仕事で悩んでる奴らの気が知れないよ
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:01:42.63ID:fktRPkG8
無限に残業してるわ
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:24:15.15ID:c5p9Wv+k
>>313
おつかれ
>>312
まだまともに仕事任されてないのにたった数ヶ月勤務したくらいで勘違いしすぎやろ、
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:41:01.58ID:9Bip/EX8
サラリーマン60までやるの辛いわと思ったが大学4年間遊んでた罰か
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:54:46.74ID:LjaWpTcU
配属先の部署に同期が10人いるんだけど多すぎね?
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:03:15.25ID:oSlHnItv
入れ替わりが激しいとか?
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:09:29.49ID:EbvIrEfu
>>322
会社にほとんどもしくは全く貢献してない身なんだから、
夏ボーナスは無くても文句言えんだろう(支給する義務なんてないし)
出るところが太っ腹なだけやぞ

大事なのは次の冬ボーナス、あるいは来年の夏ボーナス以降やろ
(うちは、賞与が3〜4か月分×2だけど、新入社員の夏は10万)
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:14:22.60ID:c0dY0AuE
勤務地山梨になったんやが転勤して良いよな?絶対おもんないやろクソ田舎
4、5年でまた転勤と言われたがそれまで持つか
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:15:17.23ID:9Tu9lL/L
仕事簡単過ぎてイヤだとか言ってた公務員だけど難しい案件任されたらツラくなってきたからメンヘラなのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況