X



【20卒】新入社員スレ Part.24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:02:46.50ID:R8U5Jc6E
1年目夏のボーナス30万以上出た人はちゃんと証明出来るものをアップしろよな
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:22:35.20ID:tVLtz0lR
もう一声!
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:27:07.95ID:60FIrvvR
退社!!

なんか退勤してそこから運転マナー動画で三十分くらいビデオみさせられた
ふざけやがって
雨でずぶ濡れやし、やけど明日耐えたら土日や
やきうも始まるし明日耐えたら天国や
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:27:14.75ID:60FIrvvR
>>645
おつ
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:28:18.71ID:WxuBQmaq
明日7時半出社とか地獄やわ
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:31:44.44ID:60FIrvvR
5月の給与きたわ
18万三千円

そんな引かれてなかった
https://i.imgur.com/XTaPIhP.jpg
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:35:02.13ID:V+Qgh5E6
なぁ、配属先が名古屋になりそうなんだが何があるの?クソハズレだよな
田舎らしいし
ちな出身は山梨県
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:37:21.16ID:3vAKf8uU
>>650
何もない。あるのは見栄と身内優先根性。
外様は洗礼を受けるよw
ま、たっぷり味わっていきなwwww
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:38:56.79ID:3vAKf8uU
新人への指導は最高のストレス発散。
みんな嬉しくて泣いてるよ。
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:42:27.20ID:ZIgsemhC
>>652
誰かにしたことは必ずお返しがあるぞ

良いことをすれば良いことを返してくれるし、酷いことをすれば酷いとこを返してくる

長期的な視点で見れない奴は必ず足元すくわれるときが来るぞ
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:44:50.77ID:rr7WicSu
退社したでー入社延期のニート共労え
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:44:50.84ID:3vAKf8uU
>>653
そうだな、きっとお礼してもらえるな。
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:45:29.42ID:2iJsQ2+T
>>650
コロナビーム!
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:46:02.19ID:ZIgsemhC
>>655
がんばりや
人の噂は知らんところで広まってるもんやで
君の噂がどれくらい尾ひれが付いて一人歩きしてるかな
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:47:02.52ID:60FIrvvR
>>658
おつ
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:47:12.46ID:XTEzYp4d
うちなんかリコールやらかしてボーナス減るの確定だわ。ただでさえコロナであれなのに
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:52:49.03ID:hQy0dcLs
>>649
年齢給88000円、職能給63000円、グレード級60000円って何やねん
ボーナスも残業代もクソ低そうやな

>>650
手羽先と味噌がうまいぞ
どっか行きたくなったら新幹線と飛行機使えばどこでも行けるやろ、セントレアあるし

観光スポットとしては微妙だけど、普通に暮らす分には困らんよ
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:01:15.32ID:Cl03YWAe
>>650
俺は車が嫌いだから行きたくはないが
一般的には名古屋ってあたりの部類だろ
普通に暮らす分には何の問題もないと思う
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:09:27.43ID:JpvaV9/r
ワイのとこは年齢給とか職能給とか別れないで基本給で一括なんやけどおうてもんみたいに分離してるのはなんでや?
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:14:47.42ID:Po+cC2St
>>662
残業代に関しては元々みなし制やったけど、4月から残業代自体なくなったみたいやからその心配は無用や

基本給さげることによって、退職金とか多く支払う必要もないしな絶対デメリットしかない

なんか会社では頑張れば頑張った分給与貰えるやで〜みたいな方針やけど
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:17:12.72ID:f1kZ724i
>>664
年功序列と成果主義をどちらも取り入れたい会社か、
ボーナスの額をケチりたい会社のどっちかやな

うちの場合は前者で、ボーナスの額が
「年齢給×支給係数(業績により変動。例年2前後)」+「能力給×評価係数」
になってるんだよな
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:17:59.22ID:f1kZ724i
>>665
ええ・・・管理職でもないのに残業代出ないってどうなんそれ
クソすぎるやろ
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:27:52.90ID:Po+cC2St
>>669
どうせそう言うやつに限って、給与明細晒さんパチこき野郎やからな
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:30:38.80ID:RbojqQ82
ワイは会社からボーナスについて何も聞かされていない…つまりあれなんやろ…
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:34:53.22ID:YWxa4s+K
東京から名古屋に来て驚くことは関西にめちゃめちゃアクセスが良いこと

京都大阪なんて新幹線使っても5千円くらいで手軽にいけてしまう

競争意識も薄れて平和的になると思うぞ

いろいろと価値観は変わるはず
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:42:27.23ID:gY+6l50v
>>649
月給201000てほんとにスジャータだったんだなお前…
あとそれ交通費入ってるから実際は16万5千くらいだぞ
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:44:53.00ID:Po+cC2St
交通費って月給にいれるやろ?
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:48:59.01ID:J3gL5PTW
ボーナス13万だったけど、何もしてないのにこんな貰っちゃっていいのか?って感じだ
チュートリアル突破報酬だと思うことにした
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:57:15.34ID:9hEvj/Ck
とりあえずスジャータにこのスレで会社情報漏洩してる旨のメール送った
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:59:57.00ID:54o6pC+h
>>676
それ同僚はなんもしてないから貰えないですって返してるんだぞ
貰っちゃっていいのか?と感じてるなら早く返還した方がいいぞ

ちなみにその初ボーナスで会社への忠誠心が測られているのは言わなくても分かるよね(^^)
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:08:42.85ID:1ZWb3j/B
いつ転職しようかなー
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:09:08.14ID:pGA9lcM+
>>649
交通費込みで18万ちょっととか泣けるわ
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:12:16.39ID:sHwaF+nB
>>680
自社の内情をぺらぺら喋られていい顔をする人はいないだろ
そういう社員を雇い続けるのは会社にとってはリスクだからな
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:16:20.01ID:Po+cC2St
>>679
ほんまにいうてるんならやばい
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:20:07.25ID:3vAKf8uU
>>686
ネタに決まってんだろ、返却されても経理上で
処理できないしw
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:34:20.90ID:b23dWgkb
・オンライン研修勢は試用期間で解雇になるぞガイジ
・公務員あるあるを言える俺は公務員だガイジ
・会社に貢献できてないなら自社の株を買えガイジ
・初ボーナスは会社に返納しろガイジ←New

ガイジ四天王かよ
おりおんは別格
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:37:35.07ID:Y/gRC3TJ
久しぶりに公務員あるある言いてぇなぁ〜
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:44:04.75ID:BjWSoTWh
やっぱまだ紙の明細なんだな
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:50:57.41ID:3vAKf8uU
>>688
会社の自社株を買うのは割とある話しだよ。
まあ、強制じゃないけど、買わないと非国民的な
空気になる。ただ買うなりメリットはある、購入に対して何%かお金貰えるし、長期ホールド株みたいなとこなら貯金みたいなもん。特にストック
オプションやってるとこな。
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:59:54.20ID:p3sCLCFt
新人のボーナス30万以上は云々ってあったけど30万は大企業なら割とあると思う
うちは初任給20万ちょいの高給とは言えない企業だけどボーナス30万ちょっともらえるし
40万とかまでいくと疑わしくなってくる
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:17:16.10ID:SIQ37Zus
>>649
少ねえw
これが30〜40代まで続く可能性あるとか地獄だな
てか電車の中で給料明細出すなよ…
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:23:52.61ID:UdFMh4Ta
>>650
名古屋出身だが、名古屋出身がいう「何もない」ってのは、
「(名古屋にしかないものが)何もない」って意味だぞ。

鉄道も頻繁に来るので車なしで全然暮らせる一方で、車があればあったで便利に使える。
都会っぽいもの(映画館、イベントホール、野球の本拠地、サッカーの本拠地、動物園、水族館、美術館、科学館などの娯楽施設)がある一方で、
田舎っぽいもの(くそでか駐車場のイオンモール、ららぽーと、くそでか道路、国道沿いの飲食店など)も充実してる、
都会と田舎のハイブリッドだぞ。
家賃と駐車場代はやすい。
普段暮らしには便利だと思うがな。

ついでに、外に出たけりゃ、新幹線に乗りゃ、大阪まで1時間弱、東京まで2時間弱でいけるしね。
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:29:31.85ID:UdFMh4Ta
>>691
大手でも、↓の通り、福利厚生として「社員持ち株会」って紹介してるから、
自社株買い=ブラックの図式は成り立たないのではなかろうか。
https://recruit.sega.jp/environment/welfare/
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:30:25.25ID:KpjBH7iK
公務員あるあるを待ちわびる民達よ
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:35:53.64ID:qDLLiYGr
>>691
>>695
いや、自社の株を買うこと自体は別に悪でもなんでもないよ
福利厚生でストックオプションを導入してる企業があるのも知ってる

自社の株を買えガイジは、「お前らはまだ会社に貢献してないやろ!
それなのに給料をもらうなんてけしからん!
自社の株を買わない奴は非国民!」みたいなことを喚いてたんだよ

新卒採用なんて、長い目で見て育てる採用枠なんだから、
たかだか入社1〜2か月で会社に貢献なんかできる訳ないやん
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:56:24.27ID:4QqJ0Xcs
ごちゃごちゃうるせーな自社株買えや
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:21:05.53ID:L+TTXqxc
>>695
「同じ籠に卵を盛るな」って知ってるか?
ポートフォリオ組んでこその株やぞ。
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:21:54.39ID:+G8bIDVG
自社株買うのは情弱
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:24:57.08ID:L+TTXqxc
自社株買わんと非国民みたいになるとかブラックの極みやろ。持株会なんてものは会社からしたら物言わん安定株主欲しいだけの存在やぞ。
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:26:54.20ID:L+TTXqxc
しかも、インサイダー規制の影響でコーポレート部門の奴らが自身の保有株を売買できる期間はかなり限られてるし、同じ金額を信託した方が百倍賢いな。
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:33:30.33ID:rkeWGwWo
>>630
月140時間残業

1日で7時間か

毎日深夜1時過ぎてるやんけ…
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:33:44.09ID:L+TTXqxc
ちなみに持株会とストックオプションは全然違うやぞ。持株会は現物の売買やけど、ストックオプションはあくまでオプションやから権利行使できひんかったら意味ないぞ。
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:39:05.04ID:L+TTXqxc
「ドルコスト平均法で長期運用で得する制度」なんて甘い言葉を謳っている制度もあるが、これはその会社での長期就労を前提にしたもので、流動性の高まった現代の就労環境で一社に長々とおるのはどこからもオファーかからん無能だけやから、ドルコスト平均法の恩恵なんか受けられへんで。
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:44:41.26ID:SIQ37Zus
明日西日本の電車が計画運休するらしいけど西日本に住んでる奴らどうすんの?
テレワーク以外の奴は無理矢理でも出社させんの?
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:07:36.30ID:3vAKf8uU
>>697
たまたま、その先輩だか、上司がおかしい奴だっただけだろうね。
だけか
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:17:56.29ID:3vAKf8uU
>>704
そこまで斜に構えなくてもいいんじゃない。
行使できてるとこはあるし、会社の株も安定しているとこなら問題ないよ。
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:35:01.92ID:p+hENrsh
6時起き、19時前帰宅
なんなん?ワイの人生
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:35:20.93ID:p+hENrsh
ゲームもロクにできん
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:36:39.43ID:iX1Ib+XD
普通じゃね
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:37:03.60ID:vRL2A9LM
ブログvs有料note!今稼ぐならどっちがオススメ?それぞれの特徴を紹介
https://www.youtube.com/watch?v=rFtHbM3dDXs
ブログで月収20万円稼げる人の特徴5選【2020年オワコンにならない方法も解説】
https://www.youtube.com/watch?v=AOKaAPXnNew
1年でブログ月収50万円を達成するまでの全記録【5つの鍵と3大失敗】
https://www.youtube.com/watch?v=eyDRsUCt5Wc
無名の僕が有料noteで100万円稼ぐまでの全過程【コツ3選を大公開】
https://www.youtube.com/watch?v=kLMXaMpb87A
素人でも稼げる!? 話題の「Brain」の仕組みを解説。
https://www.youtube.com/watch?v=nyelB1Gr_rE
Noteを超えるか!?「Brain」の特徴と使い方を解説しました
https://www.youtube.com/watch?v=GYyjfHVyAbs
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:57:58.73ID:SIQ37Zus
明日計画運休なのに誰も言及しないけどなんで?
もっと慌てろよ
西日本に住んでる奴おらんの?
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:18:40.10ID:BK/QGNJI
自社株叩きまくってるやついるけど奨励金20%以上もらえるとこもあるからな
単純化してたたくのはアホ
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:09:33.01ID:qesPISiD
おはよ〜
昨日はコンタクトもつけたまま風呂も入らず気付いたら寝ちゃってた
一晩で二回仕事いく気分や

頑張って今日耐えて土日迎えようや
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:13:47.26ID:S8Y9n5PA
うざいから俺もスジャータに通報するわ

大阪経済大学の新人が企業秘密漏らしてますっあな
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:18:23.43ID:+M+UIC1t
お前ら起きるの早すぎね?
何時出社なの
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:36:12.78ID:5gjkvEh8
>>719
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:40:06.78ID:dI/ocXew
7時半だ
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:48:55.23ID:qesPISiD
通勤時間みじかすぎても、それこそ会社行くためだけの生活になりそうやしそれはそれでデメリットもある

逆にほどいい時間の方が、会社行くまでに心のゆとり持てたり精神集中させるための猶予期間にできる
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:57:25.41ID:PtKJujSn
>>710
6時起き7時出発23時帰宅
はいわいの勝ちいってきます
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:57:52.27ID:qesPISiD
>>726
セコカン?
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:17:42.40ID:pEOFG97I
10時出社7時終業だわほぼ残業なし
で朝も帰りも座って通勤
朝弱い俺にはありがたい
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:26:07.93ID:4QhcKvDD
8時から16時半残業なし
仕事後病院にも行ける
朝早いけど寮だから歩いて5分だし余裕
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 08:01:09.30ID:pl2tGJcE
おまいら金曜日やで〜
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 08:16:25.79ID:SEmMQOFL
学生時代とか昼まで寝てたのに今6時間くらい寝たら十分になったわ
てか目覚ましなくても勝手に起きる
何でこんな変わったのかよく分からん
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:52:19.16ID:RW8A+dba
休みの日普通に12時間とか寝てしまうわ
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:03:54.70ID:4lDL9yvz
セコカン僕雨の日暇すぎて死ぬ
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:24:19.31ID:qesPISiD
昼休憩!

これから午後耐えたら花金、マジでがんばろ
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:45:24.22ID:qesPISiD
>>732
どんだけホワイトやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況