X



【20卒】新入社員スレ Part.24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:36:39.31ID:c44DtbJO
これが40年続くと考えたら絶望した
子供欲しかったが今の日本に未来ないよな
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:37:22.14ID:D26hVT60
>>264
>>265
確かに辛いけどそのうち慣れると信じてるよ・・・
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:41:48.42ID:5lcneLpF
いずれ週3日休みになるからそれまで我慢や!
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:43:32.09ID:q1HA8/IO
今よりもっと過酷で未来がない時代ですら子供が生まれて今の人類に繋がってんだし子供生むのに時代は関係ないな
どうせ50年後には週3勤務とかになってんだろ
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:49:21.42ID:e/5vN/N/
>>268
昔は子どもを育てることがこんなに金のかかるものじゃなかっただろ
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:50:10.42ID:e/5vN/N/
中卒で工場就職が当たり前だったんだぞ
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:54:02.90ID:c44DtbJO
というかなんで週5日8時間労働なの?

あと大学で残業は一分単位で出るとかほざいてたカスは嘘つきじゃん。社会人経験ないから会社のこと知らないんだろうな

ブチ切れそうだわ
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:04:01.76ID:tCDw4SLQ
>>271
一応その法定労働時間(週40時間、1日5時間)は、「上限」であって
下限ではない扱いなんだけどな・・・

あと「残業代が1分単位で出る」は不正確(出してる会社もあるが)
「残業代を1分単位で払え」なんて書いてる法律もない(解釈と通達が根拠だな)

「残業代を不当に切り捨てられた場合、証拠を集めて裁判起こせば勝てる
(ただしその場合会社に残れるとは思わないほうがいい)」ってのが正しいね
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:11:51.03ID:rWlIkNTg
>>272
裁判起こして勝てるっていうのも、実際は綺麗事みたいなもんやんな
そもそも裁判に持ち込むまでの時間と金と労力いるし、会社側もシラきられるやろし
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:40:49.66ID:Puu0UF0W
全然関係ないけど、チー牛煽り見たらなんか複雑な気持ちになるわ

敬語で単価の高い商品をオーダーしてて、誰にも迷惑かけてない以上
店からしたら(相対的に)良客のはずなのに、
あのシチュエーションを描いた絵がバズり、陰キャの代名詞として
煽りに使われるって・・・
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:46:19.22ID:BhBbvJeh
>>273
まあやから、裁判起こすってなったら次の転職先が決まってる(or働かなくても生きていける
見込みがある)、かつ、コストをかけても黒字になる見込みがある場合に限るよ
課長以上は残業代が出ないなんてのも実際は訴えたら勝てるケースが大半だけど、
ほとんどの人はそんなことしないもんね

ただ、証拠があれば会社がシラ切ったところで訴えた側が勝つこと多いし、
そこまでしなくても弁護士立てて交渉するだけでしっぽ巻いて金払ってくれることも
多いみたいよ(大企業だとなおさら)

一方で、吹けば飛ぶような零細だといくら騒いだところで無い袖は振れないから
どうしようもないね
やっぱ就職先選びって大事だわ
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:56:48.85ID:Kw35dUFv
俺すき家でバイトしてるけどチーズ牛丼頼むの言うほど陰キャばっかじゃないで
少なくとも俺のとこでは陰キャをバカにするようなチー牛という単語すら出てこないし誰も気にしてない
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:00:25.41ID:pmDsVvF5
>>270
明治までだろそんなん
今だって地方行きゃ高卒が普通のとこだってあるだろうし
都市でも郊外住んで共働き子供一人二人国立大のみなら贅沢出来るレベル
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:07:54.37ID:rWlIkNTg
おはよ〜
あ〜マジで今日から地獄の1週間始まりやけど、マジで耐えよう
行きたくねえ、おえええ
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:53:25.09ID:rPrHXgoK
なんでそんな行きたくないんだ
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:58:49.95ID:tYV8/730
行きたくない会社にならんとわからんやろな
自分はどっちも経験してるから気持ちはわかるが
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:04:31.68ID:rWlIkNTg
>>281
逆になんでそんな平然装えれるんや
仮にいくらホワイトでもそんなんならんわ
嫌すぎて今も会社のトイレでブリブリ中や
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:09:35.57ID:rz7s84+R
>>284
この時間でもう会社!
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:09:42.72ID:tYV8/730
メンター制度あったらいいのにな
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:14:34.05ID:J4RPPxV+
平静を装うだしそもそも使い方間違ってるし
1日1回はとろみつけてくんなこいつ
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:24:29.12ID:zQ4UvfES
駅から徒歩1時間以上の限界集落に配属された
人事ほんと死んでほしい
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:27:45.35ID:zt0F8z/U
仕事が嫌なんじゃなくて朝早いのがほんと辛い
お昼12時始業とかにならないかな
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:33:07.20ID:Ky9Ef7Qi
早起きも仕事のうち
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:39:40.67ID:vCK+iBn5
仕事場田舎やけど電車空いてんのはメリットやわ ただ最寄りのバス停が遠い上に本数すくねぇ
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:40:41.80ID:vCK+iBn5
>>230
ネット上やと人と会う事自体がストレスみたいな人おるからそのタイプなんやろ
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:09:47.18ID:Hw/ic7m3
おれんとこいま週4勤務やねんけど、それに慣れすぎて平常復帰したとき死んでしまうわ
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:33:31.29ID:t1qPJM9N
今日自宅待機なのに今から出社しろ言われてキツい
クソ眠いのに
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:48:06.67ID:t1qPJM9N
充足足りないなんて知らんわ
今いる奴で頑張ってくれや
努力でなんとかしやがれ
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:12:28.60ID:vCK+iBn5
>>295
なんやっけそれ
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:31:13.68ID:ezCO9N+J
悲報、親が体調不良
なお親の勤務先は新宿付近
これは…
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:37:48.28ID:QSRv3sD8
771 名前:おうてもん ◆GMEKc.S3gQ [sage] :2019/05/09(木) 21:46:56.17 ID:4lT1gsJn
最近気になったニュースを教えてください

高齢者ドライバーによる事故続出です

80歳以上の高齢者ドライバーが機能低下により近年運転事故を多数起こしており、人ごとじゃないなと思いました。
そこまで運転に拘るのは、お仕事や家族関係の問題があるからだとは思いますが、その辺はあれしてほしいと思います。

それに比べて、御社は業界初のとろみ自動調理販売機といった高齢者に優しい飲み物を提案しています。
私はそのとろみ付き飲料をもっと、高齢者の方々に最高の一杯を提供し、落ち着かせたいと思います。
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:52:29.41ID:f5K2dV5u
>>289
家賃安そうじゃない?
人間関係が悪くなければいいとこだと思うよ
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:45:06.19ID:bU2LP12e
>>289
君が行かなきゃ同期の誰かがいってただけのことやで。
住めば都かもよ?
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:46:24.49ID:dhpZI27U
>>289
大手?大手?
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:48:15.34ID:L7SazEbT
はぁ、テレワークよりしんどい仕事がこれから何十年も続くとか勘弁してくれ
もう辞めたろかな
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:49:43.85ID:f5K2dV5u
暇だ
やる事はあるにはあるけど在宅だとどうしても椅子倒して寝っ転がってスマホポチポチしたりps4やったりしちゃう
真面目になればこう言う時間で勉強してガンガンスキル付くのにな
俺より向いてる人いるでしょ
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:24:02.63ID:GtSBlWun
コロナこのまま増加してテレワーク続行させてくれんかな
もう出勤できない体になった
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:43:47.64ID:WpSFWxzv
うちにもモンスター社員がいるけどアレでも首にならないんだから正社員ってすごいんだな
仕事振られても聞こえないふりしてる
そのしわ寄せが他の人にいって繁忙期19連勤になってるのにその人は有給使って連休楽しんでる
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:44:50.58ID:1PPO3IXl
>>309
勝ち組やん
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:48:19.39ID:1PPO3IXl
>>311
年収なんぼ?
ヒラ?
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:43:24.85ID:i9qW8YTU
周りが非正規ばかりで戸惑う
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:48:09.28ID:qElmazwZ
退社したでー入社延期のニート共労え
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:52:34.20ID:SnGBBFvG
退社!
今日は忙しかった、昼休みになんjとここ覗く暇なかった
なんかワイの指導員によると、他の同期はいろいろと仕事めっちゃ進んでるらしくてワイのところが全く仕事教えられてないらしい
やから、今日から普通の配達だけじゃなくて新商品のパンフレット配ったり案内始めてやった

いざ対面でお客さんと話すと自分でも何言ってるくらい全然話せんくて噛みまくりやわ
どうしても面接みたいにロボットみたいな口調になっちゃう
明日から、どんどんそういう話する力をつけないとほんまやばいわ
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:52:43.26ID:SnGBBFvG
>>315
おつ
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:54:29.73ID:vCK+iBn5
>>316
おうてもんさん!?
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:55:08.17ID:vCK+iBn5
仕事自体は楽しいけど案外通勤だるいなー
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:56:15.74ID:SnGBBFvG
>>319
仕事楽しいってすごいな
業界なんなん?
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:58:54.49ID:vCK+iBn5
>>320
中古車業界
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:00:16.42ID:bgoqJmlC
>>321
なるほどな、がんばりや
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:01:44.23ID:MaBSWX/E
冷静に考えて週休2日て頭おかしいよな
最低でも3日は欲しいわ
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:02:01.87ID:vCK+iBn5
>>322
ええ感じに頑張るわー
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:09:24.08ID:6ZowP572
施工管理僕いまから帰宅怒られすぎて慣れてしまった
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:10:30.15ID:uTAqqvPP
なんでセコカンなんかになったん
新卒カードドブに捨てるようなもんやん
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:13:23.53ID:bgoqJmlC
けど、セコカンってめっちゃ給与ええんやろ?
見合ってないとかはさておき
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:15:44.48ID:2+Jq/W69
悪くはないが特別高くもないな
いわゆる大手のゼネコンなら滅茶苦茶高いと思うよ
そのぶん仕事量エグいけど
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:17:20.63ID:2+Jq/W69
ゼネコン以外で言えば高砂熱学工業の画像がよく貼られるけど
あんなのごく一部

同じ空調設備扱ってるけど流石にあの生活は耐えられない
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:20:12.45ID:f5K2dV5u
仕事で怒鳴られるって何やらかしたんだよ
もうこの歳になったらよっぽどのことないと怒ったりせんだろ
怒るメリットないこと分かるだろ
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:46:49.48ID:HwdlOgyi
>>332

営業は怒鳴ってナンボやぞ
学生と違うんや
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:00:05.30ID:6VXAFmjK
>>329
うちの父親は大手ゼネコンで働いてるよ
建築士だわ
土曜日曜も仕事してて毎晩帰りも遅い
年末年始 お盆 GWくらいしか父親に遊んでもらったことない
年収は1000万くらいみたいだけどプライベートはほぼないからキツい思う 
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:01:53.73ID:dzkeh5wQ
>>334
はえー、マジできついんやな
仮にそんな金貰っても、プライベート一切ないんやったらマジで意味ないやん
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:12:24.28ID:og+o6rqR
妻と子供の豊かな生活のため、自分を捨てて40年間金を稼ぎ続けるマシーンになったんだろ
立派なトーチャンじゃねえか
お前は誇っていいぞ
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:13:38.97ID:WelnfBio
子どもってそんなに欲しいか?
赤ちゃんや低学年はかわいいと思うけど、高学年、中高生となってくるとあんまり口も聞かなくなって疎遠になりそう
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:17:22.19ID:dzkeh5wQ
>>336
誇っていいのはオトンだけやろ、こいつじゃない
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:29:20.27ID:og+o6rqR
>>340
子供の口から「俺は親父を誇りに思う」と言ってもらうことこそが父親にとっての最高の勲章になるのさ
だから誇れ
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:31:31.45ID:Xw4rE9Iv
一年前時給1000円のバイト中は一秒でも休んでたら怒られる環境だっただけに社会人が楽すぎる

ただ日本の生産性低い理由が分かってしまったそれに加担する1人になるとはな
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:32:24.03ID:OXeBfXWK
>>342
わかん
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:36:08.74ID:N8yGoC8U
電車に高校生増えたの怠いなあ
JKだけ乗って来い
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:37:40.70ID:e1RIQlID
子会社出向になって一生戻れないって言われて草
待遇も親会社と違うし出世できんしさっさとやめんとなあ
まあでも俺が学歴あるだけの無能だと人事が見抜いてたのはさすがだわ
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:38:43.10ID:OXeBfXWK
>>345
同レベルの企業名出してや
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:40:49.09ID:RIz5U/B2
そりゃまあ入社から1ヶ月2ヶ月も経てばメッキは剥がれるわな
特に在宅勤務だとサボろうと思えばいくらでもサボれるから勤勉な人とそうでない人の違いがよく見える
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:42:01.06ID:OXeBfXWK
出世にギラギラしてる奴の事キモいと思ってしまうのは俺がおかしいのか
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:42:47.76ID:OXeBfXWK
就活の頃からそうだったけど、面の皮厚くして大根役者みたいなイイヤツ演じてるの見ると吐きそうになってた
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:50:58.38ID:2+Jq/W69
>>349
かと言って正直者でいると損するんだがな
うまく本音と建前使わないと
メッキが剥がれてボロボロの奴もいたしな
どっちが良いとか悪いではないよね
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:51:08.42ID:RIz5U/B2
>>348
それ、「勉強してる奴キメエエwww」とか言ってる中高生のDQNと同レベルやぞ
自分にないものを持ってる相手を不快に思うのは人間の本能だが、社会人にもなって今更10代の精神構造と肩を並べてるのは恥ずかしいもんだ
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:55:39.29ID:UObMvfjj
>>320
まだ仕事は楽しいやろ
新しいことばっかやし
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:56:09.90ID:OXeBfXWK
>>352
まあこれを聞いて頷く人と首を振る人とで分かれるだろうとは思うけどな
例えるなら「食べ放題のビュッフェでやたらガツガツ料理を取りに行く人」みたいな感覚を覚えてしまうんだよね
うわぁってなる。
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:59:53.16ID:2+Jq/W69
一種の憧れは混じってると思うよ
プライドとか外聞を捨てて出来るのは自分にはできないと思うし
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:00:19.71ID:HkwmL1iz
>>354
メンタル中学生か
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:04:33.21ID:hIiuOVId
俺の座席が女子トイレのすぐそばなんだけど、好きになりかけてた3つ上の女の先輩が入ったあとすごい水みたいな屁の音と汚いゲリの音聞こえてきて幻滅したわ。あのドキドキ返せよ
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:07:21.65ID:dzkeh5wQ
>>358

可哀想
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:07:45.66ID:uTAqqvPP
>>345
出向でも原籍が本社なら本社待遇の給与だぞ
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:10:05.74ID:nUS0ks/9
こういうの見ると、努力しても浮かない会社でよかったと思う
社内勉強会とかなんでも参加したいタチだし
その分自走が求められるんで、疲れるけど
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:12:39.56ID:2+Jq/W69
意識高すぎるのも困る
自宅で勉強とかしたくないよね
変に自分でできる業務だと自習が求められるから嫌だよ
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:12:46.39ID:5TzM+koq
サプリ飲み始めたら射精力ぐんぐん伸びてきたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況