X



化学メーカー219

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 00:58:24.00ID:R/hDhQgY
今年の新入社員だけど現場の高卒の人ら見てると羨ましいわ
俺より年下なのに結婚して子供いたりするし、いい意味で「狭い世界で生きてる」感じがすごく羨ましい
地元から500km離れた田舎で働いてる俺の人生の幸せって何なんだろうと思ったね
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:25:16.95ID:t9P0cEFU
>>801
おま俺
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:46:52.65ID:DBA48q7+
俺のとこは新入社員は夏は寸志、冬は4-50だわ
前期の評価乗らないからね
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:53:06.83ID:zL/65V3t
>>796
夏ボは3月には準備出来てるからよほど業績悪い会社以外はおそらく満額
一番怖いのは冬ボ
どんな会社も影響必至
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 03:53:46.42ID:ZNRg9SXE
>>801
これめっちゃわかるわ
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 05:14:00.70ID:jvYEHwsE
化学メーカー勤務地がキツすぎ
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:04:27.69ID:23qiM2g6
>>801
奴隷やな
やりがいとかいって延岡なんかで働きたくないわ
あんな腐ったイオンしかない場所、地元民しかすめへんやろ
お前も延岡の女と結婚して延岡で子供作って
子供はマイルドヤンキーになって地元工業高校出て
延岡工場勤めるから安心しろ
クソ延岡ど田舎人生惨めやな
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:06:58.53ID:eqNLCJ8G
悪いが宮崎生まれ宮崎育ちの俺でも宮崎は二度と住みたくない
大学から大阪住んでるが、わざわざ大阪みたいな都会で生まれた人が宮崎勤務になるとか気の毒すぎる
延岡は行ったことあるがガチで何もないぞ
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:41:16.13ID:pBmSORE8
>>792
偏差値60より少し上位のとこかな
性能でいい結果出してても採算あわなさそうだったらスパッと切られるのが違うとこかなー
研究室はクソブラックだったからだいぶ楽になった
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:55:10.06ID:LWwZc1Z8
大関以上の大手でも事業部内?の研究開発職なら入りやすいんか?
基礎研やら中央研よりは狭き門じゃないし格下になるよな
オレと同じような事してたツレが事業部関連研究開発とかで内定取れてて意味わからん
上位宮廷院卒はコミュ障でも楽々、推薦とって楽々ってウソやったし
あー教授の甘い言葉に乗りそうや
寝る
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:19:32.90ID:mSQCXFKT
>>809
糞田舎雪国より100倍マシ
あんなもん、毎冬災害ですわ
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:31:38.88ID:mSQCXFKT
>>778
トーホグ、新潟、蝦夷に比べたら、日本と北朝鮮くらいの差ある
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:07:14.72ID:+Ctctk92
大手の研究所って実験だけやらせるスタッフ的な人いるってほんとなん?旭化成はいるってきいたけど
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:19:49.99ID:jS4utKMF
>>809
個人的には関西が苦手だから九州や東北のほうがいいかもしれない
上司も部下も外出ても皆関西弁話してるって俺には耐えられないわ
旅行で数日間訪れるとかならまだしも、毎日どこいってもあのノリは疲れるしきつい
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:25:22.87ID:Mjk7ba9A
今ウンコしてるんだが、スゲー臭い
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:05:44.23ID:I4gNIZBY
>>818
そうか臭いか!おめでとー!
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:22:52.46ID:VqXeXtGl
>>816
高卒女子とかがやるのはあるで
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:35:48.71ID:HUYuLPmB
>>821
ああいう技術派遣スタッフって大卒なんやで
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:41:52.48ID:boTQOHad
>>821
普通製造におる典型的地元ヤンキー高卒と研究補助スタッフの高卒じゃ人種が全く別なんだがな…
お前んとこの労働環境察するわ
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:49:26.51ID:EiGHqOIm
>>817
そんなしょーもない糞雑魚メンタルなら人付き合いもまともにできないわな
早くしんだほうがいいよ
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:50:20.55ID:tB//6255
>>815
イヒ社員必死すぎわろた
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:50:28.08ID:mSQCXFKT
一年の半分くらい雪まみれになるとこに住むとかなんの罰ゲームだよ
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:17:16.17ID:Mjk7ba9A
>>819
ありがとう!
今日はこれまでに3回出て、全部臭いやで(≧∇≦)
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:25:11.39ID:iXKbVzP4
社会の仕組みを知らない人が
旭●成アミダスとか入社してて泣けるわ
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:33:47.40ID:7JMQoszX
瀬戸内海に面してる辺りにも工場多いと思うんだがその辺りも田舎なんか?
姫路とか水島とか岩国とか
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:25:44.14ID:okVZXORq
>>829
姫路と水島は田舎じゃないよ
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:12:08.62ID:h6ig7VxB
>>829
水島はともかく、倉敷市中心部はそこそこの街
美観地区はコロナ前は観光客で賑わってた
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:16:15.34ID:KGC05+hR
>>830-831
関西全くわからんのだが関東でいうとどの辺り?
つくばと同じくらい?岩国は田舎なんか?
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:37:55.52ID:DBA48q7+
山口の時点で田舎
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:33:53.56ID:JU6Ce7aS
>>829
岩国は広島まですぐだよ
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:36:36.31ID:I4gNIZBY
>>832
埼玉の岩槻みたいな
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:12:03.57ID:QTWoQJMq
>>834
電車で1時間はすぐとは言わない
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:40:27.43ID:/PfLvdgN
姫路は仙台除く東北の県庁所在地より余裕で上
一応のぞみが止まるという点では、宇都宮水戸前橋高崎より上かも
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:45:11.97ID:/PfLvdgN
>>836
以前このスレで仙台〜東京の二時間はすぐとか書いてる奴いたな
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:53:59.43ID:tevnzawN
>>832
チバラギとか全く分からんわ
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:56:26.68ID:tevnzawN
>>833
なら北関東以北はほぼ糞田舎
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:00:48.45ID:KGC05+hR
>>835
東京からみたら田舎だけど化学メーカーの中では都会くらいか
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:07:01.10ID:KGC05+hR
化学メーカーが多そうなのって
川崎、千葉、つくば、四日市、守山、姫路、水島、岩国、宇部、小倉
こんなもん?抜けてたら足して勤務地だけで選ぶならどこがいいか順番教えて
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:07:50.87ID:mCOKwejj
新潟
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:37:20.58ID:KGC05+hR
>>844
忘れてた申し訳ない。それも加えて決めてくれ
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:43:53.10ID:+Ctctk92
当たりはどこだ
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:05:48.95ID:KGC05+hR
>>848
ありがとう
四日市って良い所なんだな
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:09:26.07ID:DBA48q7+
名古屋が近いし
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:13:30.07ID:ghnPSF8/
>>849
地元離れる場合は当たり勤務地だよ
化学のなかではね

さっき作ったランキングでも水島とか宇部みたいな所は地元なら二段階上げてもいい
正直勤務地は人によって違うから明確な評価はし難い
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:20:00.31ID:838WqvJ5
>>852
車通勤快適よ
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:46:20.09ID:pWQD6/eU
守山、ほぼ京都だろ
Aはあるのでは?
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:01:55.25ID:rtLg2v+W
京都市以外の京都は云々
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:11:46.55ID:2/+JwtU1
川崎勤務:大体1時間半満員電車
千葉勤務:渋滞あっても30分車通勤
どっちが幸せだと思う?
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:24:46.56ID:zL/65V3t
京都なんか都市部以外は滋賀より田舎だぞ
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:10:11.58ID:+Ctctk92
電車通勤はやだな
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:12:05.62ID:I4gNIZBY
>>857
悪いが冬の守山は信越地方と同じくらい雪が積もる雪国だぞ
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:27:39.16ID:fRGWxnH3
川崎から川崎のプラント行くより
千葉からアクアライン渡って川崎のプラント行くほうが早い、マジで
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:47:22.63ID:tevnzawN
>>862
信越地方て(笑)
エリア広すぎ。長野とか新潟のキチガイ豪雪地帯と一緒にすんな
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:48:10.08ID:tevnzawN
>>842
どこがいいって。そんなもんお前の主観によるし分からんわ
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:52:16.19ID:75Z0j+bl
句読点ガイジ
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 01:19:40.71ID:QeIJCO39
ダイセルおすすめ
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 01:22:25.00ID:aII7SaBD
デエセルステマガイジ来たか
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:25:45.59ID:E9Ab30Zd
市原なーんもないけど、特に不便もない不思議な街
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:00:48.10ID:yBbJUmyW
>>869
ダイマでしょ
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:23:51.26ID:G6K8T/wd
密集電車通勤は罰ゲーム
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:32:39.33ID:a2k/Itep
ボーナスだあー
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 08:33:02.65ID:au2LS956
つくばいいよ!
つくばエクスプレスですぐ東京いけるし
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:10:35.66ID:l2xdHhTx
アァーー
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:11:10.59ID:l2xdHhTx
まったり高給〜大手化学メーカーなのに、、
なのに、、
ボ、ボーナスがーーーーっっ
ウ、ウソやろ
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:19:36.95ID:P3KzYw8U
30歳88万
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:26:58.45ID:H03SchFG
>>875
高い、快速が少ない、東京から乗ってつくば終点じゃない電車も意外とある
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:28:22.46ID:H03SchFG
>>863
糞高い
そんなん高速代含めて手当出してくれる会社あんの?
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:32:22.76ID:l2xdHhTx
昨年末でもかなり下がってたのに
まだ下がるとは、、信じれんわ
怖すぎるわ 
アァーー
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 16:53:25.48ID:4yJIUeVT
家でyoutube見ながら仕事して遊んでるようなもんなのにボーナス入ってて草
永遠に在宅勤務続いてほしいわ
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:27:57.80ID:HCgF3l7G
あっはい
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:51:02.80ID:E9Ab30Zd
>>883
なんで?おまえ自粛警察のセンスありそう
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:21:22.07ID:nRUwl36m
テスト
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:02:48.50ID:hxK3LTD2
>>885
まだ中間集計で全部揃ってない
あと、集計社数も各業種でかなりバラバラで差がある
自動車、部品なんて40社程度の平均だけど、上位だけならもっと貰ってる
7月に本集計でる
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:36:54.85ID:oJ6O2EMg
関脇以上の採用者数で大体1200人なんだな
それに対して京大の工学系の化学院生だけで400人
化学系の学生は過剰なんだよな
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:48:46.58ID:D+9qrcO1
>>890
京大やったら理学系化学もいるやろ
あそこ天才多いで、変なヤツ多いけどw
あ、でも理学修士は大手化学への就職少ないか
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:57:49.33ID:oJ6O2EMg
>>891
京大の工学系「だけ」で400人
旧帝の化学系学生だけで関脇以上は簡単に埋まることを言いたかった
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:43:19.31ID:kx0tPtzX
理系上位層は専攻のメーカーなんていかずに商社、戦コン、外資IT、外銀行くからな
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:16:18.13ID:4JSQTo7p
大関クラスの研究開発に採用されたけど勝ち組といっていいんかな。中央研究所に配属される。

コロナでWebオンリーでしか関わってない会社だから、怖くて内定ブルーになってる。
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:25:14.99ID:ba51N61L
>>896
低学歴の妄想感つよい
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:48:47.68ID:s6TFvwza
>>898
自分が勝ち組だと思うなら勝ち組でいいんじゃね
勝ち組だの負け組だの気にしてる時点でマウントに取り憑かれた可哀想な人に見えるけども
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況