X



【パート26】 物流企業・海運・財閥倉庫【21卒】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 08:10:02.26ID:CJMzDyWF
>>832
勘違いしてるようですが、NSは日鉄の持分会社、つまりメーカー子会社です。
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:10:06.52ID:i7j53tZw
実際メー子って業界では荷主に属する企業なんだよな…。
就職ランク()では下に見ていた企業だったはずなのに、
仕事ではやたらコキ使われるからストレスたまってるやつ多そうw
他資本に売却されるリスクはあるものの、概ねメーカー準拠の休みと給与、福利厚生のところが多いからね。
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:42:28.45ID:NA+A19Kj
>>850
メー子への恨みじゃなくて、就職四季報に載ってる企業でランキング作っただけですよ
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:44:05.38ID:2vuNzpWb
【2017卒】物流偏差値表
SS 日本郵船 商船三井
S 川崎汽船
─────────東大京大勝ち●旧帝・早慶大勝──────────────
AA 三菱倉庫
A 住友倉庫 三井倉庫HD
─────────●旧帝・早慶勝ち────────────────
BB 飯野海運 NSユナイテッド海運
B 近鉄エクスプレス 日立物流 JXオーシャン
──────────●地方旧帝目安───────────────
CCC 安田倉庫 共栄タンカー 日本貨物航空 郵船ロジ イースタンカーライナー
CC 東京汽船 NYKバルク 川崎近海汽船 JR貨物 日本通運(海・空) 阪急阪神エクスプレス
C 三菱商事ロジ 住商GL 伊藤忠ロジ トヨタ輸送 NTTロジスコ 澁澤倉庫 SGHD 日本トランスシティ 栗林商船 TSネット 
伊勢湾海運 鈴与 宇徳 名港海運 MOLJapan 乾汽船 JFE物流 日鉄住金物流 西鉄航空 朝日航洋
──────────●MARCH・関関同立目安────────────
DDD 王子物流 東洋埠頭 ホンダロジ 三菱電機ロジ コマツ物流 富士フイルムロジ ダイオーロジ 近鉄ロジシステム 日本通運(陸上) ヤマト運輸
リコーロジ 大東港運 明治海運 日新 花王ロジ 日本製紙物流 商船三井ロジ KLINEロジ 豊通物流 双日ロジ 丸紅ロジ トライロジ
DD 山九 日本石油輸送 三井倉庫ロジ ケイヒン キユーソー流通 味の素物流 ニチレイロジ二葉 三井倉庫SSCS 名鉄運輸 日東物流
アサヒロジ キリングループロジ サントリーロジ 明治ロジテック 富士物流 日通NECロジ 凸版物流 神鋼物流 内外トランス トヨタL&F
アルプス物流 日通パナロジ AIT 丸運 鴻池運輸 日本郵便輸送 センコー ANAカーゴ JALカーゴ ホームロジ 丸全昭和運輸 三菱化学物流 日産専用船 日産物流
D 名糖運輸 キムラユニティー フジトランス 鈴江 レンゴーロジ 浜ゴム物流 サンリツ 杉村倉庫 日軽物流
トライネットロジ 丸八倉庫 安川電機ロジ 横浜冷凍 大王海運 AGP 大和物流 バンダイロジ シーエックスカーゴ西濃運輸
日本梱包運輸倉庫 上組 JR東日本物流 ヤマタネ 全農物流 トールエクスプレス 同和ライン 川西倉庫 ゼロ 杉村倉庫 東ソー物
──────────●日東駒専目安───────────
EEE ハマキョウレックス ロジネットジャパン オーナミ 東陽倉庫 ユニエツクス 帝蚕倉庫 櫻島埠頭 東芝ロジ 池田興業 トナミ運輸 福山通運 新開トランス トレーディア ヒガシ21
EE 福岡倉庫 アサガミ 丸和運輸 トランコム 伏木海陸運送 多摩運送 中央倉庫 SBSロジコム 第一貨物 日本ロジ 新潟運輸 遠トラ カリツー
E 佐川急便 アート引越 サカイ 成田運輸 中越通運 横浜倉庫 大黒倉庫 オカケン
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:47:23.37ID:loTcbjs6
>>851
本気で言ってます?笑
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:51:04.75ID:2vuNzpWb
さりげなく自分の内定先を上げちゃう就活生もいるから注意。過去のスレッド見返しても物流偏差値表は同じだからねー。
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:51:28.69ID:CJMzDyWF
このスレを盛り上げた人気の富士物流がいないなんて、可愛い子がいないアイドルグループみたいなもん
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:53:51.58ID:CJMzDyWF
>>855
本気も何も日鉄の子会社だろ
文字通りメーカーの子会社

実際のメー子の定義がどうなのか知らんけど
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:55:12.87ID:2vuNzpWb
ただ澁澤倉庫は若干低い気がしますねー
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:01:54.27ID:loTcbjs6
>>858
子会社の定義についてもう一度調べてください
たぶん、今のあなたの認識だと少しでも株式保有されてたら子会社ってイメージなんじゃないですか?
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:06:01.15ID:NA+A19Kj
>>856
まんま富士物流マンじゃん...
ランクは基本今まで通りですが明らかに低くて上げた方が良いって言われてた企業(主に海運会社)は過去のものから上げてます
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:49:26.36ID:x38R/RAh
r
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:00:15.44ID:CJMzDyWF
>>860
30パーセントもあれば十分に持分法適用の子会社という事実ですね

イメージではありません
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:03:21.66ID:CJMzDyWF
>>860
それなら富士物流もメー子じゃないですよね?

三菱倉庫の株式が大半です。
富士電機は持分法ですらありません。

それに関してどうなんですか?
富士物流もメー子でないと認めてください。

それが落とし前です
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:17:39.16ID:Oe01i01z
>>854
二葉と安田倉庫は最新のランキングとだいぶ違うな
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:21:41.18ID:sd9Znxcp
>>864
富士物流マンさん...もう良い加減にしてください
そんなことをしても会社は魅力的にはならないんです。別スレで暴れてください
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:24:50.11ID:NA+A19Kj
>>864
この人マジで完全子会社、連結子会社、持分法適用会社、グループ会社、関連会社 区別がついてないな
それとも商学部とか経済学部じゃないならこれが普通なの?区別つかずに就活してたの怖くない?
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:46:08.63ID:CJMzDyWF
>>867
だから富士物流はメー子じゃないでしょ?
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:02:11.09ID:0fVraCsP
ちなみに澁澤倉庫は年寄りばっかりだぞ
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:09:58.13ID:KnjcoMRK
財閥倉庫なんて年寄りばっかなイメージ
フォワーダーは若い人多いけどすぐ辞めるイメージ
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:13:04.94ID:KnjcoMRK
全然話題にならんくてアレなんだけど、フォワーダーって実際キツイんかな?
営業でスキル磨いて、早めに転職って人が多いの?それとも単にキツくてすぐ辞めるだけ?
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:18:16.73ID:JOyRExAS
>>871
フォワーダーだからって営業させてもらえるとは限らない。クソBBA比率の高い、うんち倉庫で事務仕事と作業員との連絡ばかりやらされて嫌になって辞める人多い
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:24:32.58ID:Oe01i01z
安田だけ少し下げるのでいいと思うんだが。BBとかB辺りに
安田の難易度は三井と同じくらいというよりは澁澤と張り合ってるイメージで日立物流や大手フォワと並んでる印象。てか日立物流より上って時点で違和感ある。
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:25:19.29ID:KnjcoMRK
>>872
ほえ〜
まぁフォワって「営業できる!」「海外と繋がれる!」みたいなの想像して入ってくる人多そうだし、ギャップに耐えられないんやろな
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:27:21.47ID:EZcNVOWb
>>871
国際志向(笑)の女がバリバリの泥臭い営業をさせられて辞めてく
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:31:03.65ID:Oe01i01z
フォワって商社受ける奴が滑り止めで受けてる印象ある
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:34:41.77ID:NA+A19Kj
>>873
概ねは同意です
安田と渋沢の差は難しいと思っていて、個人的には安田は医薬品扱えるのと高めの利益率から渋沢と2ランク以上は離れていると思うんですよね。年収も離れてるし
なので安田をBにするなら渋沢もCC辺りにした方が丁度良くなると思います

日立物流は...今は待遇良いんですけどマジで今後が予想できないですよね。最悪佐川に組み込まれて佐川準拠の待遇になる可能性も捨てきれませんし
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:44:40.05ID:KnjcoMRK
>>876
割と合ってると思う
某郵◯ロジ受けたけどグループワークでチー牛わいだけで、周りみんなキラキラしてて辛かったンゴ
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:59:13.40ID:CJMzDyWF
>>877
日立物流の株価高いし、SGに買収は厳しそうじゃね。
そもそも合併メリットが見当たらない
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:18:32.59ID:KnjcoMRK
>>879
かと言って全くのノーメリットなら最初から近づいても来ないですしねぇ...もしくっつけば日通、ヤマト、JPに並ぶ巨大連合になりますし

ここ数年で社員の離職率も上がってきているのも、社内で危機感が高まっているからではないでしょうか?まぁ推測でしかないですが
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:35:04.05ID:3EoBm5/B
じり貧になるよりは、合体してBtoBからBtoCまで裾野を広げるのもいいのでは、と思いますけどね〜。
日立物流は倉庫運営と営業はうまいけど、アセットは少ないですからね。
対してSGはトラックも物流施設も自前で持ってて、宅配もできる。

SGが日立物流を飲み込むっていうのはイメージできないですね。
両者の持ち株会社設立の方がうまく行きそうな気がします。
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:49:59.11ID:VVWxCDXV
フォワーダーから転職してきた人めっちゃ堂々としててハッタリとか効かせられる人だなって印象。
口だけで実力がないのはちょっと残念…
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:51:37.31ID:CJMzDyWF
実際上手く行くかどうかは日立や佐川の人の意見も聞きたいよね。


佐川が大手なのは宅配業者でしかない。
企業間物流で大ロットの輸送だと割高過ぎて話にならない。
一方、ECであればかなり有力。
全国各地に回れるのは佐川に強みがある。

日立物流の買収はSGがさらに上を目指さすのであれば宅配業者から総合物流企業へなれるチャンスではある。
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:40:27.49ID:mKzrrAlX
今のところSGと日立物流の合併はなさそうだね
SG側は合併したそうだけど日立側にはその気がなさそう

両社ともお互いの会社の大株主だしこういうケースは両社の合意がないと合併にはならない
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:47:11.04ID:NA+A19Kj
>>884
そうなんですね
となるとやはり両社出資の新しい会社を作ることになるのか、、、
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:02:54.81ID:CJMzDyWF
>>884
というよりも日立製作所がカギを握っている。
日立がコロナの影響で金策に走れば売却の可能性は高い。
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:25:07.42ID:JOyRExAS
>>886
まずは日立物流の子会社たちが先に売られるのではないか?
日立物流首都圏とかあーゆうのから
知らんけど
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:26:03.31ID:mKzrrAlX
>>886
日立製作所が持ち株の一部を手放したのは日立物流が要らない子だからではなく連結から切り離すため
日立は営業利益10%を目指していてその足を引っ張る子会社を連結から外し赤字や利益の薄い子会社は即刻売却している
日立物流は営業利益10%をあげるほどの高収益ではないが確実に利益を出している会社なので日立製作所からすると要らない子ではない
つまり日立製作所から見て現在の日立物流との関係はベストで株を手放す理由はない
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:45:36.65ID:CJMzDyWF
>>888
日立物流の人?
三菱電機ロジマンみたいに物流子会社の身の程がわかってないな

日立は今後メーカーでなくITに投資して行く。
その段階どれだけの会社売却をしたか?
御三家と言われて日立物流なんかよりも格上の日立化成まで売られたぞ
その他クラリオン、日立工機、日立国際電気なども然り

グループのメーカーですら売られてるのに物流受託会社が欠かせないなんて驕りでしかない

そもそももう日立製作所の売り上げなんて2割くらいでしょ?
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:48:08.59ID:CJMzDyWF
日立物流の営業利益率は5パーセントくらいでしょ 全然足りないよ
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:51:06.56ID:CJMzDyWF
>>887
日立物流の子会社は倉庫内荷役管理会社や資生堂などのメー子だね
どれもあまり魅力ないと思う

そもそも日立物流の子会社売ったところで日立物流の金になるだけで、日立製作所には金は入らんから前提がおかしい
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:33:56.38ID:JOyRExAS
>>891
そーなんですか。勉強になります。
ところで、日立物流子会社の年収って本体よりどのくらい低いんでしょうか?
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:47:23.36ID:mKzrrAlX
>>889
それ全部赤字か利益が不安定な会社でしょ
特に日立化成は赤字の上に不正発覚で親会社から怒りをかってたはず
安定して利益が出ている子会社を手放す理由は何もないと思う

>>890
だから連結連結子会社からは外したって上の人が言ってるやん
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:52:05.84ID:mKzrrAlX
要するに利益は株の持ち分だけ頂けるが売上は合算されないから利益率を上げたい親会社にとってはおいしいということじゃないかな
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:55:21.25ID:IpN35v9B
>>889
日立化成が売られたのは利益率の改善を目指していたところにみなさんご存知のようにの数々の不祥事が明るみになって、本当は売りたくなかったけど日立の対面を保つためぬ仕方なく渋々売ったまでの事です。
あの不祥事がなければ売られてません。
日立製作所はコロナの全然前から利益率5%を下回る会社は整理対象であるとはっきり名言しています。
売られる子会社なんて日立に限らず不祥事を起こした会社か採算が取れない会社だろうと思いますが。
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:07:18.59ID:IpN35v9B
>>893
その通りです。
利益率改善を日立製作所から言われていたところに数々の不正発覚で日立製作所社長の怒りを強く買ったためです。
長年に全7事業所が不正にかかわってたとの事で業界にも衝撃が走った大事件でしたので。
製作所の社長自ら化成の役員を何年も兼務しており絶対売られる事はないと言われていた日立の中でも御三家と呼ばれる会社でしたが次から次へと発覚する不祥事で残念ながら日立グループを外れました。
あるあるですが、日立製作所が手放したくない優秀な役員などは日立化成から日立製作所へ何名か転籍しています。
日立物流は日立製作所が名言している利益率5%を大幅に割るようだとどこかに売却される可能性はあります。
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:09:52.62ID:tt4vLpCk
>>868
え、、富士物流はれっきとしたメー子ですけど。
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:19:56.58ID:IpN35v9B
>>889
御三家日立化成が売られた原因は不祥事です。
利益率は良くない会社でしたが、日立が明言している売上率5%のラインギリギリでしたし、絶対に売りたくない子会社は多少利益率が低くても売らないのがセオリーですがそれにも関わらず売られたのは不祥事が原因です。
あの不祥事がなければ絶対に売られてませんよ。
あと、日立は売上率5%以下の会社は整理対象とはっきり明言してますのでその絡みで利益率の低い会社をどんどん売却していってるだけです。
富士物流マンって間違った事平気で言うから怖いし、今日休みなの?1日中書き込みしてるけど。
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:20:28.23ID:NA+A19Kj
>>892
日立物流東日本で平均年収550万くらいだったと思います
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:54:45.29ID:CJMzDyWF
だからITの会社でもうコアじゃないから、金策や投資、決算のお色直しのために売却はあり得るだろうって話

日立化成ももうコアじゃないからで不正は名目だろ
普通にコアの主力事業で不正があっただけで売却はありえない
トヨタが自動車で不正あって自動車事業売却するか?って話よ
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:02:03.88ID:CJMzDyWF
日立、三菱、富士の3物流トリオはどれも見苦しいな
自分の会社は大丈夫だって思いたがって

本当に大事に思われてるなら完全子会社されるからな
連結外しやら売却やら、合併の話が出る時点でもうカウントダウン始まってるよ
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:30:07.52ID:8byZowQR
なんか売却されるされるって言ってるけど日立本体から日立物流が自社株を買い取ればいいだけ
本体に生殺与奪を握られてるほど経営状況悪くないよ
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:31:59.58ID:FMSXaunb
買収といえば、乾汽船は海運事業買収されるんですかね?
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:47:59.35ID:6riOnxcE
ランキングに東京汽船とかありますけど、新卒採用してませんよね。

新卒向けの掲示板だからそういう所は外していいかと。
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:54:50.99ID:8q3hLP2P
大東亜帝国ワイ、DDから内定貰って就活を終了する
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:56:35.50ID:CJMzDyWF
このスレ初めて見た人どういう感想持つんだろうな

自分の会社だけ大丈夫だなんて感情論ばかりで
極めて見苦しい

日立製作所や三菱電機のスレに書き込んでみな
うちら物流子会社はすごい親会社会社にとって重要だし、利益もある程度あるから、売却されることないよね?って

恐らくこのスレの富士物流マンと同じ扱い受けると思うぞ

人のふり見てわが振り直せってこと
自意識過剰は辞めた方が良い
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:00:24.32ID:+UZwkHmk
>>903
日立物流は3PL分野では圧倒的首位だし日立関係以外の仕事がすでに8割だから問題ないでしょ
もちろん2割とはいえ日立グループ1000社の仕事も魅力的だろうから日立の名前は必要
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:03:43.36ID:CJMzDyWF
>>902
自社株買いとか絵に描いた餅だな
純利益200億ちょいが日立製作所持分1000億円ほどを自社株買いするとしたら
資金調達のために有利子負債借入するのか?
IT投資も何も出来なくなって富士物流に抜かされるぞ

もう何でも言えば良いと思われてるのかな
同じ業界かと思うと恥ずかしい
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:05:09.99ID:CJMzDyWF
>>908
3PLで圧倒的首位の根拠は?
日通と大して変わらないと思うんですが・・・
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:13:20.73ID:mKzrrAlX
>>909
日立物流ほどの優良企業なら1000億円程度は金融機関からすぐ調達できるっしょ
自社株化した後に市場に放出すれば借りれ金などすぐ返済できるし
発行株式数が増えるわけじゃないから株の希薄化にならないので問題ない
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:22:39.60ID:fS38mSub
宇徳ってなんであんなに給料良いんですか?
穴場ですよね
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:36:55.57ID:JOyRExAS
>>912
そもそも残業多めで深夜手当危険手当が付くようなことしている人間が多いからじゃない、原子力発電の工事とかやってるっしょ
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:44:24.16ID:CJMzDyWF
>>911
そもそも借入してまで自社株買いするなんて、
バランスシートかなり悪くなるぞ
負債だけ増やして資産をふやさないわけだからな
過去に東1上場企業でそういう事例あるの?

有利子負債増加で、利益大きく減らない?
投資出来ないと富士物流に追いつかれるぞ

30%の株を市場に出したら暴落するでしょ?
しかも経営陣の判断で自社株の放出でとか
株主から総スカンされるぞ

どうなのよ日立物流マン
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:49:54.86ID:8byZowQR
>>914
MBOって聞いたことある?
なんか日立物流を目の敵にしてるけど富士物流マン?
それとも新手の気狂いの出現か?
物流スレは賑やかでいいなあwww
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:54:48.17ID:mKzrrAlX
>>914
別に日立とは関係ないんだけどwまあいいや
長期借り入れではなく株放出前提での短期借りれならば何も問題ないと思うが?
あと一時的な株価の動揺はあるだろうけど発行株式数は公表しているわけだし増減するわけじゃないから問題はないはず
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:27:45.32ID:KPzALLFv
以前から日立物流を異常に持ち上げる信者がいるんだよな
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:40:14.52ID:CJMzDyWF
>>915
株式売却前提ならMBOじゃないでしょ(笑)
買取の段階で時価よりプレミアム払って、その金額がBSシートに記載される。
その間証券会社への手数料、借入金の利息発生
30%もの株式がどんどん市場に出れば下落していくわ
一時的なわけない 巨大な資本がなければどうなっても買い手いない
自社株買っても消却しないのだから買取時より株価上がる保証ないだろ
すると株式売却損ですごいことになる

そんなこと経営陣が判断したら会社の金の無駄遣いでしかないから株主訴訟されるぞ
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:45:30.24ID:CJMzDyWF
そもそも机上の空論言い過ぎ
富士物流マンと程度が変わらない
何でも言ったもん勝ちだと思いすぎ
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:50:01.67ID:8q3hLP2P
平日の朝から晩まで2ちゃんやってないで他にやることないんかい
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:52:06.51ID:CJMzDyWF
>>921
仕事してんに決まってんだろ
物流入ればみんなこんな感じだぞ
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:05:42.86ID:Qf5yTHe3
>>919
株主還元のために市場価格より高値で自社株買いとか当たり前に行われてるんですけど‥
やっぱ物流企業の社員はレベルが低いっすね
安心して入社できます!!
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:17:08.34ID:8q3hLP2P
>>922
お勤めご苦労様です
明日も書き込み頑張ってください
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:36:50.29ID:CJMzDyWF
>>923
それは売却目的の自社株買いじゃない
保有や消却だろ

高い値段で自社株買いして株価上がらずに、安い金額で売らないだろ

そういう事例あるのか?

その辺の違いわかる?
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:42:13.15ID:CJMzDyWF
自社株買ってもすぐに売却したたら株価下がるに決まってる
理屈わかってんのかw

テキトーに思いついたこと言えばいいと思ってんのかね
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:47:46.90ID:CJMzDyWF
なかなか難しい人多いよな物流業界
人付き合い難しそうで怖い
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:14:00.96ID:NA+A19Kj
ある意味常識人の割合は多いと思いますけどね
人材とかめちゃくちゃ変な人多いし
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:16:01.57ID:NA+A19Kj
就活してての印象でしかないですけど、学生も人事も落ち着いている人が多かったイメージです。海運だけ割とイキイキしてる人多かったかな
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:50:34.53ID:tt4vLpCk
>>927
お前みたいな奴との人付き合いは確かにとっても大変そうだわ。
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:21:24.33ID:QA0rL9Rk
小学校のホームルームのような低俗な話題はこの辺にして建設的な話し合いをしませんか。批判をしたいがための批判というのは、粗探しとかそれ以前の問題でして。
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:27:59.88ID:bamF66Q3
>>931
黙れ
俺を怒らせんなよチンカス
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:39:26.25ID:aYRBnMC2
財閥倉庫ってソルジャー枠のようなのありますか?
あるなら学歴でいうとどのラインですか?自分がマーチなので、、
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:54:08.49ID:J7vgF6oh
そもそもソルジャー枠はあまり無い印象。

もちろん営業あるけど、新規開拓ってより古くからの顧客との関係維持がメインじゃね?

MARCHなら法政中央だとしても、普通に三菱倉庫とか狙えるんじゃないか?
海運は明治以上じゃないと少し厳しいかもしれないが。
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:07:27.49ID:aYRBnMC2
>>934
出世コースからそもそも外れてる、とかはありますか?
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:18:44.86ID:p52DqXfa
>>934
中堅海運だと何故か中央多くない?
NS飯野JXに去年中央から行ってた気がする
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:21:53.75ID:J7vgF6oh
>>936
三菱倉庫に関しては基本みんな現場に配属されるけど、やっぱり早慶や旧帝大の方から出世は進むらしい。他の三井や住友も同じ感じだと思う。

まあでも上位三社でもMARCH以下はいるし、
メガバンクや商社みたいな激しい競争は無いと思うが。
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:22:21.79ID:J7vgF6oh
>>935
違うけど、確かに最後の一言は余計だったな。
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:27:07.50ID:J7vgF6oh
>>937
法学部なんじゃね?
まあフィルターが強いってことを言いたかったが青学や立教、法政も行ってるから語弊があったな、、、
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:32:02.48ID:bpisZfrT
おんなじマーチでも俺は底辺陸運なのに海運行けるやつってなにがちがうんだ…
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:32:52.39ID:bpisZfrT
JXでいいから行きてえ
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:33:47.96ID:AeusK7uL
>>936
富士物流ならMARCHは出世枠だお。
Fラン卒ばっかだからMARCHならすぐ出世枠だお。
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:34:53.76ID:p52DqXfa
>>940
まぁ良いたいことは分かる。海運は採用少ないし、書類の段階でかなり落とされるから学歴が割と重要なんよな
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:39:23.40ID:AeusK7uL
MARCHのみんな、富士物流へようこそ!
Fラン卒の妬みを横に花形部署に配置されて出世も早いですよお。
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:40:36.06ID:miyQchBe
>>945
出たな
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:40:55.69ID:miyQchBe
>>943
まーた富士物流だ
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:41:19.71ID:miyQchBe
もうメー子の話題なくて良いわ
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:41:32.78ID:miyQchBe
ウンザリ
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:41:47.20ID:miyQchBe
>>942
分かる。むしろ中堅の方が転勤無いし羨ましいまである
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:45:46.56ID:AeusK7uL
>>950
お前、950ふんでるんだから次スレ立てろよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。