X



NTTグループスレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:48:05.54ID:aX9BHbxt
>>588
会社ではなく公社だな

>>587
海底ケーブル敷設船を海保から借りるなんて聞いたことないが…
そもそもあんな特殊船、海保が持っているのか?

共同保有なんて言ってなくて共同運用だよ
相互運用・支援契約を結んだってことでは?
それぞれNTT WEマリン、国際ケーブルシップという子会社、孫会社存在してるし
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 08:55:36.11ID:+nCN6Cq0
>>589
災害対策だからてっきり海保使ってた海上基地局を共同運用したのかと思ったわ。
敷設船で物を運ぶとか、これコスト削減になるんか?
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:43:27.64ID:scW3zsKS
うわぁ、、、持株、次はドコモの金使ってNTT-eSportsの事業か。

報道発表資料 : 「eスポーツ」事業に参入 | お知らせ | NTTドコモ
-世界的人気タイトル「PUBG MOBILE」のeスポーツリーグ、「League of Legends:Wild Rift」の大会を運営開始-
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/11/05_03.html
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:26:49.75ID:Gp7yJTPz
Abemaみたいな媒体もプラットフォームもなく、
NTTアドはグループ内からも嫌われるほど悪評で
つい先日、dゲームのクラウドが採算が合わなくなって閉めると決めたのに

eスポーツのゲーム大会で宣伝効果が出るわけ無いだろwwwww

せめて社内で実力に見合った選抜チーム作ってからやれよ。
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:12:20.43ID:ntQI/Yqz
>>594
2.3年前からNTT東日本がeスポーツ事業やってたぞ
それが母体だろ
井上福造が社長に着任して最初にやったのがeスポーツ事業だろ
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:30:06.43ID:4dvcn6Lk
社長メッセージって言うから何かと思ってっみてみれば
Q2決算の数字だけで何も中身なかったな。

ドコモのeスポーツ、
あれはドコモじゃなくてぷららがライブ編集やりたいだけで採算度外視っぽいね。
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:36:28.20ID:xpqZ4J+Y
>>585
サイコパス通り越してシャーデンフロイデ
早く死んで欲しい。
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:52:47.99ID:RWV9XW0s
>>601
東西は規制対象だから。
逆を言えばユニバーサルサービス料を他の事業者から徴収して赤字埋め合わせどころか程々なら黒字出すことを許されてるから安泰。
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:40:14.40ID:8iKVdKOd
>>605
NTT東日本はこないだも自殺者出したし、競
争が無いから社内で仕事押し付け合い、足の引っ張り合い、嫌がらせ合戦を延々としてる
ユニバーサル料なんか1番号2円
会社の収益支えられる金額じゃあない
そもそもユニバーサルサービス料は遠隔地との通信設備整備や緊急通報設備整備の為の費用だろうが
もの分からん奴はレスすんな
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:14:34.37ID:RWV9XW0s
>>606
その通信設備をするのが本業の公社やろがい。
ユニバーサルサービスの規模もたったの年2000億円やろ。
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:14:45.48ID:OV3OSQVE
>>607
アホはカキコすんな
2000億じゃ中堅企業レベルの売上金だな
離島や山岳地帯を含めた全国に通信設備整備するには金が掛かる
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:01:58.21ID:acwntYq7
児童ポルノAV見たことある奴
気をつけろ
堺警察署にチンコロしてやったからな
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:23:46.45ID:kdOZ2d7z
もえ
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:24:08.83ID:kdOZ2d7z
もえ
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:11:26.38ID:+1Q3Rujt
その改革が変な方向に振り切りすぎなんやで
NTT率いる日の丸6G、もう終わりや
アップルやグーグルなど11社、6G推進団体「Next G Alliance」に参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/02c141864174c5ff9a1ce847806e81d3a1790357

Ciscoが入ってるのがミソですわ
ほんとNTTさん、今まで何やってはったん?
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:21:13.53ID:VjY/ow4e
NTT澤田社長が語る「ドコモ完全子会社」後に目指す“2030年のゲームチェンジ” - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1289718.html

またうちの社長が無能を露呈させてて恥ずかしい。
日本には技術が無くて利用産業しかないとか、ライゾマティクスは?NHKは?GAFAでもないCiscoが日本で活躍してるのは?
利用産業で飯食ってたコムの視点しかできないから、こんなこと言っちゃうんだよな。
今の付加価値の高い技術を極めて頂点を狙いに行かず、利益にならないNTTの独占事業を維持の為に膨大な犠牲を払う。
もう役員報酬を受け取らずにやってくれよ。
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:22:57.76ID:Eyl5LoVU
コムならグローバル持株会社を挟むってことかな?
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 11:26:51.26ID:5LJPdg0h
インフラネットとNTT東西の設備部を統合
その他の事業部は分社化
これで良い
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:07:27.60ID:JZnJM0j5
エルガナとかいうクソアプリはなんでこんな時間にインフォメーションを送りつけてくるんだよ
通知をタップして指紋認証したらアプリが落ちるし
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:40:14.38ID:coMgIDCM
>>626
もうSlackが普及してきたし、いらなくね?
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:11:33.06ID:8v3JrrE3
上司のセクハラやパワハラで適応障害などを発症して退職を余儀なくされたとして、NTTドコモ元社員の男性(36)が3日、上司2人と同社に治療費や慰謝料といった損害賠償など計約463万円を求めて東京地裁に提訴した。厚生労働省で記者会見して明らかにした。

訴状などによると、男性は入社した2014年、重要な取引先が関わるイベント後の飲み会で、被告の一人である女性上司に他の同僚とバーへ連れて行かれ、店長からズボンのチャックを強制的に開けられて下着の中に30分以上手を入れられたという。男性は「やめてくれ」と大声で抵抗したが、女性上司は店長を制止せず、笑って見ていたという。

 訴状では、入社直後の男性にとって断れない飲み会で「業務時間中の出来事」とし、上司が以前から店長と親しく、わいせつ行為があると分かりながら店を選んだことから、セクハラにあたるとしている。

また、もう一人の被告である男性上司からは17年、通常業務に加えて、自腹でアーティストの楽曲制作を求められ、3日間の徹夜を余儀なくされるなどのパワハラをうけたとしている。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASND35W7HND3ULFA00T.html?ref=tw_asahi&;__twitter_impression=true
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:38:48.67ID:tGHf4wbR
ドコモはゲイバーでセクハラ
データはゲイが逮捕
他たるんでんじゃねぇのか
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:18:24.39ID:CsD5x1jZ
>>630
コム、ドコモ、データ、は事故事件が起きると自ら監督官庁とマスコミへ公表する
NTT東西は会社と労組が組織的に隠蔽して公表しないし、マスコミ対応もブロックする

その違い
ヤクザなのはNTT東西
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 09:47:08.96ID:RC5R28wc
今週の澤田賞賛記事
NTT帝国復権を狙う独裁者・澤田社長の「華麗なる人脈」と「幹部登用術」 | 今週の週刊ダイヤモンド
https://diamond.jp/articles/-/256333

澤田社長の華麗な人脈はどうみても関連業界ではなくマスメディアです。
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:02:21.26ID:R8nRVeYq
独裁者の末路は。。。
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:52:34.61ID:R6aWRUnt
>>636
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 22:54:23.45ID:/p1c0QY7
東日本と西日本は設備部門だけ残して、営業部門とその他部門は切り離し
卸売専業になってコラボ事業者経由でしか販ができなくなる
ドコモも同じで無線設備部門以外の営業部門や企画部門は切り離し
こちらも卸売専業になりMVNO事業者経由の販売しかできなくなる

切り離した東西営業部門、ドコモ営業部門はリミテッド傘下で事業ごとにコム、データと統廃合待ち
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:32:23.96ID:u36bQ9CQ
>>642
ドコモとしては設備部門を切り離し=スマートライフ系を分離するわけだから
むしろ通信以外で儲かる部門を主軸に持株会社化してNTT比率下げて
通信部門だけNTTと持ち合いできればいいぐらいなのにな。
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:05:57.39ID:oM/XjpT5
ドコモは社長が変わってから情報ダダ漏れだな

以前から機種やサービスが漏れることはあったが、機種は技適の問題もあったし、
主観部が手抜きしてたせいでショップが知らずにSNSに乗っけたり
発売前に店頭にパンフ置いちゃうようなことはザラにあったが、
料金プランが漏れたことはほぼ無かった。

犯人は早く桜田門に吊しあげろよ
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:23:00.98ID:GFFE1U2R
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

↓こちらのQRコードをから飛ぶ、サイトを見てください
(ウイルスなどではありません!httpsの安全なサイトです!)

https://imgur.com/7f4tojd.jpg
NTT魂でGO!
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:42:50.05ID:ix0UJb2N
>>645
ぶっちゃけコムウェアはおいしい部分を持ってるからなー。
でも市場シェアを取れない=競合を超えられないあたりドコモに泣きつくのが関の山やろ。
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 00:16:13.57ID:fX8wTJY7
age
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 00:18:50.92ID:fX8wTJY7
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:52:46.62ID:RO6BYJpk
とりあえず4兆円の借金を作った澤田をなんとかしないとな。。。
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:29:27.84ID:k9prJT7F
エクシオの奴がまたミスをNTT社員に擦り付けてたぞ
インフラネットは通建を甘やかすなよな
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:01:08.91ID:yV0kaezv
>>652
外部資本を借金化するのおかしくね?
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 02:55:33.81ID:IKoPPr9l
つーか外部資本を借金化するってなんだよ
外部資本=借金やぞ
会計知らんのに無理して覚えたての言葉使うなよ
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 07:28:24.11ID:UlwvD4LC
ニュアンスの問題でしょ
NTTから見てドコモ株主は株主じゃないし
他人の出資をわざわざ自分で肩代わりしてるわけだ


実際はドコモに支払いを求めてるようだが
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 08:32:30.93ID:OdLpODrT
千葉筑波横国くらいの大学院中退で主要8社は流石に無謀ですか?
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 08:48:41.38ID:qYYlKRpr
中退じゃあなあ
卒業ならマーチでも別にいけるんだが
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:02:59.69ID:OdLpODrT
ですよね〜
ありがとうございます。
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:18:01.13ID:ed6NljGZ
高卒が何か言ってるぞ
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:55:08.45ID:Zx1EtKsR
daas内も共有サーバも強制的にセキュリティロックかけられるようになったんだな
ロックのかからないサーバは2日でファイル削除されるし
嫌がらせかよ
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:33:56.59ID:vnxScYTn
>>657
意味がわからん
持株から見てもドコモの他の株主は株主だろ
持株と同じ権利を持つ株主

それと他人の出資ってのも意味わからん
他の株主から持株が株を買い取るんだから持株の出資だぞ
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:09:33.69ID:nbsTxeSh
comドコモの子会社化ってマジ?
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:18:00.84ID:Pqo6AAKX
米屋がドコモを乗っ取る日も近い
足場からじわじわ攻めよう
ダイヤモンド誌にはコムドコモで統合するんじゃないかっていう予測があったな
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:53:09.15ID:aoKKRNg0
コム終わったな
今までコム子にしてきた仕打ちをドコモからされることになるとはなw
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:24:32.17ID:t/uH7TAu
米屋はまだ東西の子会社みたいな立ち回りしてたから良いがコムは可哀想
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:52:37.85ID:zouRz2JX
コミュニケーションが可哀想は草
学歴も社員のレベルも大したレベルしゃないやろ
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 02:56:49.99ID:9fMQNriI
コムウェアとコミュニケーションってどっちが格上なん?
東西とこの辺の会社ってどこが一番うえ?
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 06:30:12.64ID:tANkFD3I
>>670
もともと主要5社としてドヤってたのに子会社に転落は悲惨すぎるだろ
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:15:04.57ID:6Dnr7j3P
>>673
ドコモ
データ
東西コミュニケーションズ
〜越えられない壁〜
その他
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:43:14.45ID:zCPzN7AT
>>675
ドコ子さんは越えられない壁の下へどうぞ
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:28:12.21ID:8Snw6XbG
NTTが突然示した「新生ドコモグループ」の戦略

リンクは貼らんが東洋経済で記事がある。たぶんヤフーあたりで読める
ドコモ社員かわいそ。コムウェアワンチャン
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:39:33.53ID:pUsFIxId
ドコモ法人営業部門が丸ごと子会社(コム)行きかあ
ジョブローテがババ抜きと化したか
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:55:48.01ID:M2pOgQJm
憧れのドコモ社員になれたと思ったら〜、

コムに飛ばされました〜。

チクショー!!
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:02:57.90ID:cHv22Mhx
ドコモに憧れを持つようなステージの人間ならコムでも喜ぶんじゃね?
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:53:54.70ID:KW0SbnX8
基本的には籍はドコモだから待遇もそれに準ずるよ
ただ、グループで一番腐敗してるコムの職場で働くとドコモに戻ったあと苦労する
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:54:07.73ID:JM+f0nqn
就活でドコモ行こうと思ったらネットワーク系の部署は全部横須賀のド田舎って聞いて渋いんだけど本当?
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 02:30:19.46ID:lLHpUk8p
三井物産社長 慶応経済
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:23:15.07ID:Odc2gIHU
>>526
ドコモとコムの対等合併にしろよな
大口法人担当してるコム社員やる気失せるだろ
コムウェアは仕事取れまくりのドコモシステムズと合併で良いだろ

2021年 夏頃
コミュニケーションズ、コムウェアをドコモの子会社化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況