X



【21卒】就活スレ Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:57:07.43ID:gvxVn1sP
>>390
それはだいぶアンテナの感度低いな
常陽もメガバンも危ないよ
当たり前だが銀行は金を貸して金利で儲けるビジネスだろ?でも日本はずーっと低金利だ。最近などはマイナス金利だ。銀行員の給料なんか払えなくなってきてる。
本来借り手は将来の現金を犠牲にしてでも買いたい資産があるから金利を払うわけだが人口が減ってきてローン完済するジジイが増えてる一方で新たにローン組む若者は減ってるし企業も同様なので資金需要が伸びず低金利が続いてる。
もう人口が増えないなら低金利でも事業が回るように少ない人手で回るようにコスト削減するのみ
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:57:08.62ID:5I4yzbNL
>>396
コモディティ化すればするほど単価安くなるから気を付けてね
君と同じ作業を君より安く早く請け負える企業が席巻したら、いくら業界は安泰でも君の会社は潰れる
インド人と争いな
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:57:50.23ID:mHZclQ2z
>>112
文系の仕事は理系でもできるし
価値を生み出す仕事の大半は理系が担ってるからやな
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:59:36.19ID:mrbNGEZx
>>396
今のままならそうだろうという意見が強いね
それらが今後ボタン1つで構築できる技術か何かをgoogleあたりが作ったら別だけど
あのへんの企業は隙あらばやろうとしてるはず
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:59:55.93ID:DpHGjbcX
>>400
標準語じゃないと何が困るの?
心が狭いなお前
お前みたいなやつがいるからいろんな文化が迫害されてきたんだよ。
お前は自分のことしか考えてないのか?
その文化を生き延びさせようとする意思を虐げる権利があるのか?何様だよ
どんな教育受けたらそんな考えになるんだよ。
もっと広い視点で世界を見ろよ。もっと寛大になれよ。世界はそうして良くなっていくんだよ。
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:00:27.96ID:i41O5n+3
>>402
インド人は国内案件ではあまり競争相手にならんと思うなぁ
インド人のルーズさが厳格な納期と品質を求める日本の慣習に恐ろしく合ってない
実際タタコンサルタンシーの日本支社業績イマイチらしいし
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:01:01.07ID:9hjx7dfD
関西弁と句点嫌いニキは何年も前からおるらしいから単純にそういう病気なんやろ
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:02:49.77ID:THZ9c4PT
ヨロシクニキーwww
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:04:17.24ID:DpHGjbcX
お前ら知らねぇのかよ。仕事中にお祈り始める国があるんだよ
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:06:01.48ID:jI+ylr5H
迷える理系就活生に贈ることば
一部上場メーカーのエンジニアが2回の転職経験をもとに
「受かるための就活ノウハウ」、「受かるためのマインドづくり」、
「理系学生の仕事内容」の極意をあなたに伝授します。
https://soichiblog.net/
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:13:58.01ID:PRTEKZlK
お前らほんとにバイトリーダーだったのか?
大学でリーダーシップとか責任感とか行動力とか学んだのか?
正直に言いなさい
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:23:00.35ID:QfmqsW1A
>>412
そんなのみんな嘘ついてるに決まってるやん

みんなリーダーやってないけどやってる風に言ってるよ

友達もみんなリーダーやってる風なエピソード作って盛ってる言ってるし
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:24:11.65ID:rXlIj29u
>>390
一般人がやばいと感じる頃にはもう崩壊秒読みなのが企業だろ?

その時になってJALみたいにお上に救済されるための条件は知らん
多分気分次第かと
あのリーマンブラザーズだって死ぬときゎ射精したんだし
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:32:01.40ID:jg6kpMbF
ここにいるほとんどの奴は公務員ガイジ以下の人生送ることになるんだよな・・・
早くも中小アゲ始まってて草だわ
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:32:14.85ID:DpHGjbcX
お前がなんのバイトしてたとか実際興味ないから
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:38:24.16ID:KEuMw8Q6
>>398
現時点の世界が結構快適だなとは思ってるわ
AIの開発はストップして人口のコントロールと環境問題の解決だけしてればいいと思うが世界は進むよなー
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:39:35.23ID:LPIV/mIg
コロナで採用減らすとか減らさないとか大手はまだこれからとか囲い込みあるとか無いとか
もう何も信用できなくなってきた
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:42:55.16ID:gvxVn1sP
>>420
あんなもの豆の大きさをより分けるザルを電子化した程度のもの
問題は人間が慣れでやってる物事の分類がそれ以下だから経験と勘とかアホなこと言ってないで勉強しようって感じやな
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:43:03.86ID:Jb+PidN6
私大職員業界ってどうなん?
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:43:29.84ID:9hjx7dfD
こんなとこ信用しなくていいぞ
まあ信じたければ信じてもいいぞ
あんた次第だ
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:44:14.55ID:YOutddu2
大手病怖いなぁ…
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:49:21.04ID:xvl3vFaG
上遠野太洸似のワンブリッジ大俺氏、NNTなら芸能界入りの予定
Qさま出たいンゴ
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:49:54.83ID:tat4Pt/p
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    売り手市場は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:54:34.65ID:urszYHZg
私大教員、女性には良いと思うけど
男性にはどうかな、、
あとMARCH以上てのは必須
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:57:11.53ID:I6mpTc61
>>428
文盲か?
私大職員の話してたのになんで私大教員の話になんの?
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:57:40.78ID:NWNCIKxN
>>425
中小にしかいけない病も怖いよな…
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:00:09.10ID:uZqqd+qv
中小でも給料良ければ割とアリな気もするけどなぁ
年収低くて業績も上がってないとかは論外で
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:01:05.85ID:mrbNGEZx
AIで淘汰される職種を考える時は、その職種のタスクが以下の項目を満たすか考えるといいぞ

・タスクが決まった形式の入力/出力の関数に置き換えられるか
(形式が決まっている例:画像、音声、テキスト、ログ、物事の属性、予め用意できる選択肢)
(形式が決まっていない例:顧客のふんわりした欲求、世界情勢、非定形の意思決定)
・入力/出力のデータがあるか、またはデータを容易に取れるか
・タスクは物理的、肉体的な作業を伴わずデジタル化されているか

これらを全て満たすタスクはどれだけ人間からして高度でもこれから速攻でAIに置き換えられるから注意だ!
事実、かつて知的労働の花形だったトレーダー業は現在進行形で駆逐されているぞ
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:03:45.88ID:iLAAkn01
>>433
黒髪メガネのオタクがすげえ早口で言ってそう
はいはい君の得意分野なんだね分かった分かったすごいすごい
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:06:19.05ID:DpHGjbcX
プログラミングもやったことないやつがaiだクラウドだとか語ってそう。
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:09:58.06ID:rXlIj29u
>>433
こう聞くと言うほど薬剤師ピンチじゃないな
あいつら元々医者から指示された薬調剤したり渡したりするだけだろ
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:11:07.20ID:gvxVn1sP
>>433
入出力が決まってるならAIなんか使う必要ない
RPA ロボティクスだけで済む
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:13:01.92ID:ij2ktTx3
>>437
お前もたいがいやな
RPAで十分だろってのには同意なんだが…
RPAロボティクスってなんやねん
なんでロボティクス二回言うねん
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:13:50.83ID:ij2ktTx3
ホテルミラコスタホテルみたいな言い方やぞそれ
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:15:13.74ID:gvxVn1sP
>>438
カッコ書きでロボティクスって書かなくて申し訳ないねえ
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:15:30.54ID:mrbNGEZx
>>437
決まってるのは形式だけで、その入力と出力の間の複雑な関係性を自動で見つけてくれるのがAIやぞ
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:16:12.61ID:4rWh7Jdg
夢グループってどうなん
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:16:52.28ID:ij2ktTx3
>>440
その言い訳はだいぶ苦しい
RPAのRが何なのか知らなかったって素直に認めなよ
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:24:15.62ID:DpHGjbcX
>>443
ごめんなちゃぴ(՞ةڼ◔)
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:25:28.71ID:EKLUAXrt
やばいやばい言われてる東芝も全然倒産しそうにないし結局大手企業は国が救ってくれる
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:29:06.87ID:NWNCIKxN
三井グループやのに誰も助けてくれなかったのにね
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:30:04.23ID:IwSt5T9q
>>445
シャープみたいな海外企業からの身売りは止めないけどね
まあシャープは無能な膿を吐き出してV字回復したけども
会社は残るけど、自分が残れるかはまた別問題
リストラ断行時に「膿」とみなされてクビを切られるリスクは全然ある
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:34:45.00ID:DpHGjbcX
東芝とか中身東芝作ってないからな
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:09.76ID:IwSt5T9q
>>446
今すぐ青山か青木かハンズ行って王道のビジネスバッグ買ってこい
リクルートスーツもそうだけど、とにかく王道が大事
服装とかで印象に違和感持たれるのは一番もったいない
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:50.64ID:S3EC/djp
ワックスよりジェルの方が良いのかな?
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:44:52.42ID:se1jZeuZ
>>451
普段使ってる整髪料でいいよ
普段使ってないのいきなり使ってると大抵ベッタベタで「うわっ」てなるからな
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:45:36.04ID:S3EC/djp
>>452
短髪だからマットなワックスだとぱっと見脂ぎってるのと大差ない気がしてな
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:40.78ID:NWNCIKxN
5000w
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:56:51.51ID:1lFcmHgT
2浪で私文(ニッコマ辺り)なんだけど浪人のせいで落とされないか心配
いろいろクソゴミなので大手は無理だとわかるが中小も弾かれないかな
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:11:53.46ID:DpHGjbcX
>>457
お前表でそのセリフはけるか?
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:16:30.23ID:rqFd+6FC
>>450
ありがとう
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:17:39.67ID:9oyRsxni
未曾有の大不況でcore30/large70/日経225以上の一流企業に内定は貰えない
だから、年齢、性別、国籍、学歴、学部煽りで現実逃避して何が悪い
高学歴でも無能は低学歴同様中小ベンチャーにいくしかないんだよ
学生まで同じグループにいた奴からも社会に出たら格下になって内心見下されるだよ
だから、今や将来自慢できることないから高校や中学の過去の栄光を語るしかないんだよ
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:17:56.63ID:3cG1sY+c
多浪で半端な大学の人って漏れなく学歴コンプ持ちで無駄にプライド高い印象ある
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:24:32.34ID:6cqzGGKt
>>457
わいの先輩、一浪ニッコマで三菱重工行ったで。理系だから学歴の基準どうなってるか良く分からんけど
まぁ要するに、他にアピールできる要素がありゃそこまで気にしなくて良いんじゃね?
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:24:41.03ID:UnUet1qj
>>460
コピペと根拠ない煽りを連投して、1つだけなら大して気にしないのに大量に投下して無意識に不安を増大させようとしているような類いのレスをサブリミナル害悪と名付けよう
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:25:41.37ID:6cqzGGKt
>>462
間違えた一留だったわ
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:28:17.70ID:tat4Pt/p
>>462
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    売り手市場は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:33:40.82ID:tXV172iY
二浪ニッコマは釣りだと思いたい
そんでさ暇だからキャリアパークのイベント応募するつもりだけどこれって意味ある?
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:46:29.26ID:rXlIj29u
あのスティーブ・ジョブスが絶賛した幻覚剤LSDをやりたい
あれをキメて人生観変われば就活なんて楽勝な気がする
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:49:20.66ID:ClOGXk+c
20卒てかわいそうだよな
この時期だから会社もきるにきれなくて試用期間中に一定数首切られるわけだから
21は採用の時点で落とされるだけで次にいけるからラッキーだわ
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:54:06.25ID:M1y8onCU
正直今から素人がAIや機械学習やフィンテックの世界いっても先行者利益なくなってるし大量に同じような人材いるから自信ないやつはやめとけ。注目される前に自分の頭で考えて動けるやつが勝つ
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:55:49.64ID:NWNCIKxN
>>448
あんなん信じとるんかチョロいな
ホンハイが買い取っただけで中国で格安で売り捌いたんだぞ
そのせいでシャープは安物のイメージがついて売れにくくなったのに
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:59:27.06ID:DpHGjbcX
お前ら電車の中で喧嘩はするのか?
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:00:19.66ID:M1y8onCU
コロナの影響でテクノロジーの力で人類を救いたい発言する就活生いっぱいいそう。具体的なアイデアと熱意あれば良いアピールになりそうだが
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:01:36.63ID:z3VwHGb4
たかが2ヶ月の発想なんて浅さが透けて見えるだろ
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:09:16.68ID:M1y8onCU
もしあなたが1月末の日本政府ならどのような行動をとりますか。GDに良いお題ですね
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:12:35.46ID:MsmYmuU4
>>475
対象になる範囲が広範すぎて論点とっ散らかるからGDには不向きだと思う
個人ワークでケース問題にするならまあいいと思うけど
あと今の段階で後知恵で分かる知見を、それがまだ判明していない1月末に適用しちゃいそう
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:15:55.82ID:+1XYSuZp
はい!私はオリンピック選手村をダイヤモンドプリンセス号の濃厚接触者の臨時の隔離病棟にすることを提案します!
なぜなら〜

光景が目に浮かぶわ
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:20:10.73ID:dVyMdH6J
なんでおまえら2ちゃんなんかやってんのにそんなに優秀なの?
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:21:19.98ID:zESgYLYI
>>479
なんや唐突に
学歴マウンティング野郎はしばらく沸いてないと思うが
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:23:33.33ID:zESgYLYI
ねらーなんてひとたびオークション始まれば青天井でホラ吹くからな
このスレが最終的に自称東大院卒のGAFA内定者で溢れてもおかしくはない
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:30:14.62ID:DF5ph8qH?2BP(1000)

(´・ω・`)社会情勢が悪くなるほど2chも荒れるからな
まあこういうスレは元々マウンティング以外に何もないだろうけど。
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:46:00.15ID:DpHGjbcX
中堅私立高校から推薦で早稲田行ったヒョロメガネが早稲田創造基幹?行って学卒でキャノンだって

勝ち組かな?中堅私立と言っても浪人しても早稲田にはいけないのは、明確なやつ。やはりこういうサクセスストーリーはくやしいのぉ
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:47:59.09ID:DF5ph8qH
18年19年は良かった思うわ景気
小学校教師の倍率1.2倍とかだったし
21年は普通って感じか?やや良いって感じか
中小企業の倍率10倍とかいうはんぱねー倍率だったし
25年以降は退職者が激減して、採用者数が激減し、倍率跳ね上がるから期待出来ないから
それに比べたら21年は良いと思うよ
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:48:26.25ID:DF5ph8qH
退職者って公務員ね
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:49:33.39ID:DpHGjbcX
>>486
青学文行ったやつと首都大数学行ったやつがいて教員志望だったんだけどなれなかったんだ。

教員っていまそんな難しい?多分高校の正規教員だと思うんだ
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:49:56.44ID:M1y8onCU
第2のリーマンショック
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:50:54.94ID:DF5ph8qH
>>488
高校は倍率ずっと高いよ
8倍くらいじゃない
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:58:48.48ID:eaJhpB/x
>>485
それ羨むほどか?
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:01:40.67ID:PFbqulHF
>>490
中学のほうが簡単なの?

>>491
そうでもないかも。ちなみに中学の知り合いで早稲田高等学院からそいつと同じ研究室行ったやつは電通のよくわからん中小レベルの子会社。
なんか推薦ってところにすごくむかつきを感じてしまう
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:02:21.78ID:uSuUr8k/
オリンピック開催は経済的な影響のためにはやるべきだがワクチンが出来てないのに世界中に拡散するイベントを日本がホストでやるのか。移動規制も厳しくなってるし銃弾が売れてる昨今に
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:02:50.80ID:09NwMD6p
この時期みんなES何社だしてるん?キャリアセンター行って添削とか繰り返しててまだ1社分やねんけどやばい?
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:04:28.25ID:ElVoSLtR
他人のスペックの評論家やってる割に自分は…ってならないようにな
一番ダサい奴だから
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:05:30.00ID:uSuUr8k/
オリンピックやろうがやらなかろうがパンデミックになるのは明確だが時間稼ぎを無駄にしかねないからなタイミングがわるい
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:08:19.95ID:DWfuSBpC
>>494
オリンピックの経済効果はその準備段階の建設やらにある
開催それ自体なんかたいしたことない。何より客も選手も予定通りには到底来ないんだから経済効果すらないわ
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:08:42.53ID:PFbqulHF
新卒ハロワオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況