X



【21卒】就活スレ Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 22:01:23.04ID:L5xwPRKm
お好きにどうぞ
次スレは>>950
※ちなみにこのスレで猛虎弁の使用は禁止されてません。猛虎弁の禁止を禁止します。

※前スレ
【21卒】就活スレ Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1582638755/
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:18:19.08ID:PvXPvvry
>>482
必須資格は外務員、生損保、銀行業務検定だね
外務員と生損保は落ちる方が難しい資格だし、銀行業務検定も大学出てれば3ヶ月くらいで余裕かな
逆にそれだけとれば一定のところまではエスカレーター方式で上がれる
>>487
まあ所詮チラ裏だし、情報は自身で確かめて使えるものだけ使うって姿勢が就活だけでなく全てにおいて重要だよね
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:35:04.28ID:OP7y/at9
>>493
人材会社は営業でしょ
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:49:42.83ID:qePoF1z3
>>525
株、投信、為替、相続その他の知識がデフォになって
+証券会社+信託銀行+生保でそっちのプレッシャーきついらしい
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:57:52.01ID:Zw5Htj7n
みんなガクチカに悩んでるいうけど大学生なんやから受験のこと書けばいいんじゃないの
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:58:26.92ID:2vn41Vwy
なんでみんなそんな意識高いん????
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:58:28.58ID:AR17XAwT
ただ地元で平和に暮らしたい
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:01:48.44ID:TVs8tXvN
新卒で人事配属とか稀だから興味あるやつは接点がある人材業界で営業をやっていると、採用企業の人事担当からスカウトされる事も多いしいーんじゃね
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:02:35.69ID:3eOcxx7H
>>528
高校生時代の話ありなの?
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:07:55.40ID:Zw5Htj7n
>>532
高校時代の話するやつなんて大量にいるしダメな理由もわからん
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:13:00.71ID:MpZpZC1k
まず人事になりたい理由って何?
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:13:59.01ID:2CdqDIcr
ふーん。で、大学入ってからはなにしてたの?
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:16:35.49ID:5DdarVdN
学生時代とは高校時代のことではないので、よっぽどのないようじゃない限りその時点で落とされると思われ
人事の意図した回答をできてないということで
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:16:48.90ID:AfCv7Y5l
ダメなところは「学生時代に」って文言入ってる
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:23:46.01ID:Zw5Htj7n
いや気にしすぎじゃね、高校時代でもいいと思う
某企業の最終まで行ったけど一次二次は高校時代の話してたけど特に減点はされてないと感じたよ
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:26:36.25ID:2CdqDIcr
>>540
それはあくまでその某企業の話であって、全企業の話じゃないだろ
普通ガクチカは大学時代の話をするのが普通であって、高校時代の話はただのサブだよ
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:29:10.64ID:AR17XAwT
自作小説なら何十万字と書いてられるんだがなぁ
生憎社会じゃ全く活かせないスキルだ
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:30:43.87ID:/IzLSgt1
>>543
すごいね
アイデアが浮かぶの?
それとも膨らますのが得意?
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:30:48.16ID:Zw5Htj7n
>>542
インターン経由の早期選考で何社か受けたけど高校時代の話してる人も結構いるからね
要は大切なことは学生の定義なんてどうでもよくて、自分の経験をいかに上手く話せるかなんだから
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:32:05.23ID:AZHlM/1Q
そうそう
どう上手く社会生活に適合してますよってアピールに繋げられるかが大事
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:37:12.47ID:AR17XAwT
>>544
「基本設定はこうで冒頭とラストはこんな感じにしよう」ってのを最初に決めて
あとは書いてるうちに感覚掴んでく感じかな
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:37:36.05ID:dVvMv6B3
エントリーシートの書き方の本でよくバイトで売上伸ばしたとか、サークル立ち上げて人気出したとかあるけど、別に成功例じゃなくてもいいと思うわ
失敗エピソードでも努力した過程があって、何故失敗したかがわかってれば自己分析できてるなとも思われていいんじゃね
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:40:57.11ID:7gdsMrQt
小さい失敗はともかくそんな長いこと書けるようなでかい失敗ってそうそう無いしなあ
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:43:41.50ID:/IzLSgt1
>>548
骨決めて肉つけてくって感じなのかな
最初の構想起こすのがスムーズにできるなら企画立案とかうまそう
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:43:43.99ID:dVvMv6B3
でかすぎる失敗書いたら、こいつ取ったら仕事でもやらかすかもしれんなって思われて落とされるだろ
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:43:51.23ID:AR17XAwT
今まさに就活で大失敗しています
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:54:13.00ID:pL92uCqZ
ここなら入ってもいいかなって思えるとこが5社くらいしかねえ…
みんなよく20社30社出して一社一社にパワー注げるな
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:57:18.20ID:/IzLSgt1
>>554
同じだ
考え付かないよね
まあフリーターもありかなとは思ってる
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:00:26.67ID:vkid6/s2
これくらいの強メンタルでいこうや

311就職戦線異状名無しさん 2017/04/20(木) 18:44:16.67 ID:GODD8pWj
株式会社 ○○ 採用御中
こちらこそ、先日は面接のお時間を頂き、誠に有難う御座いました。

ここで一旦選考は終了となり2次面接には進めないという御社側の考えについては、充分、理解致しました。

一方、私としてはやはり2次面接に進みたいという考えを持っております。

つきましては、両者の主張を公平に勘案し、1.5次面接を行うということで進めて参りたいと思います。

場所・日時については追ってご連絡致します。
それでは何卒宜しく御願い致します。

早稲田大学 社会科学部
○○ ○○
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:02:13.31ID:7+OQqGJR
>>556
これは勉強になるなぁ…
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:03:02.73ID:TVs8tXvN
業界や企業のこと調べるのは楽しいよ。中期経営計画書も企業HPに公開されているから業界や企業が何考えてるか知れて勉強になる。志望企業のクライアントやベンダーも調べていくと受けたい企業も増えるはず
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:53.74ID:MpZpZC1k
人に教えられるくらい体系立てて真面目に勉強してればやりたい仕事くらいいくらでも見つかるのにどうして誰もそう教えないんだろ、、、
インプット皆無な学生にバイト以上のモチベーションが宿るはずもなくありもしない自分を分析させてどんな成果が期待できるというんだ、、
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:07:16.73ID:1Wz13pIX
いずれは蝿型スパイカメラはできるよ
1976年にカシオから出たデジタル腕時計は35000円で日付もアラームも無し
それが25年後に100円ショップで買えるようになった
そんなに遠くない将来には、再び盗撮天国になるよ
風呂、トイレ、スカートの下・・・何でも撮り放題だな
しかも、ハエそっくりに偽装したら捕まりようもないだろ

ハエならまずターゲットのスカートの内側に付着して
しっかり堪能しつつそのまま自宅まで潜入してもう撮りたい放題だろ
操縦側にはVR形式で見れるようにしてね。

アイドルとか可愛い子は徹底的に狙われそう
「今日、○○は2回ウンコした」とか
「今日の○○のブラとパンツの色は・・」とか全部把握されて
排泄、オナニー、SEXの一部始終を全世界に公開されるんだろうな

長生きしたいわ
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:22:36.55ID:4L/i2Xh/
その頃にはその対策のために空間内の電子機器を認識する何かが普及してそう
 
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:30:08.24ID:o/EmZAPM
5ch見ててもマイナビの広告出てしんどい
しね俺
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:35:16.22ID:22T4/n9D
明日社員訪問行くんだけど、説明会の時来てくれた人事の人が対応してくれるっぽくて緊張する
選考に全く関係無いって言われてるけど、そんな訳無いだろうし...
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:35:50.32ID:PxaLOmVr
今早期3社1次面接中の文系って出遅れてる?
早期以外は明日からエントリー予定
早期が全部大手だから不安だし、もうみんな内定持ってるのかなと
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:36:34.30ID:DgGL8Q24
不動産や家具やインテリアメーカーのインターン行ってたんだが2月前半ぐらいに合わないと気づいて他分野のメーカーに切り替え1dayに数社だけ参加したけどかなり状況ヤバイかな
就活って疲れるな
農家か酪農の家に生まれてまったり生きたかったわ
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:38:21.05ID:8IehqTFJ
みん就見てると、昨日面接受けたとか今日合格メール来たとか堂々言ってて凄いわ
人事からしたら特定余裕だろ
そういうことはあんま考えないのな
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:40:45.06ID:vkid6/s2
お前らが思っている以上にネットリテラシーのない若者ばっかりなんやで
人事は当たり前のようにみんしゅう監視してるけどそこまで考えられてない就活生もいるんや
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:42:19.18ID:4L/i2Xh/
他の就活生への牽制で受けてないのに面接終わったとか言って焦らせる作戦やろ
わいも嘘の情報流しまくってた
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:42:39.12ID:ndmAFMrC
内定取り消しになるんか?
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:45:12.51ID:22T4/n9D
>>568
それ牽制の意味あるん?実質的なライバルになる層には効果無くね?
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:58:06.83ID:wwbt6h6p
完全に出遅れたわ
とりあえず今週はIT系金融系シンクタンク系に絞って業界研究や用語研究しまくる
今週ES締め切りの企業はもう諦めるわ
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:10:55.59ID:PGAczsNj
バレたか
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:13:11.27ID:6P2/mMoo
お前ら3月は何社ぐらい説明会行くの?
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:13:26.22ID:2dhWjuQB
>>192
よっぽど他のところが魅力的やったんやな 村田のインターンいったときにTOEIC低スコアでも採用したはなししてたけどすごいや
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:20:49.00ID:vIKo4JuY
>>577
12
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:23:45.13ID:ln1aYTzg
今年は大手病で全滅するやつ多そう
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:26:38.13ID:G3bf74U4
過疎すぎて地元就職無理だと悟ったのがついさっき
必死に転勤ありも視野に入れて大阪まで範囲広げて見てるけど波に乗り遅れたし自己分析もエントリーシートも業界研究も出来てないしどうしていいのかすらわからない
ICカードの残高削りながら説明会に無駄に言ってどうせ落ちるんだろうなとか思うと消えてしまいたくなる
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:27:43.63ID:yIp71oGj
>>582
俺も地元企業なさ過ぎて大阪見てる
地元ベッドタウンすぎるんだよなあ
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:46:12.27ID:nV18/bBY
キャリアセンターはガンガン利用していけ
あいつらは自分たちの実績になると思えばどんどん教えてくれるし添削も面接もやってくれるで
だから使い倒して使い倒して介護小売に行ったれw
俺はあいつらほんま嫌いやわ
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:52:39.66ID:GexLGcTU
>>554
お前を雇っても良いかなって思う会社は一つも無いと思うぞ

>>555
35歳こえたあたりから後悔するぞ、フリーターは
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:57:42.04ID:Y3YUhaaQ
在宅勤務が義務な外資サイコー!
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:50:33.02ID:XNnsHZyj
受けようと思った会社のES締切が2月末だったんだけど
今更出してもムダだよな?

>>585
何があったんだよ
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 02:20:52.49ID:dBAXGRrj
俺の大学ではキャリアセンターのやる気のなさ半端ないぞ
まぁ一所懸命に教えたところで金にならないのは分かってるんだが
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 02:25:42.79ID:sujjqfde
明日いちばん最初の選考あるけど志望動機どころか会社の事業内容すら知らんわw
まあ全然どうでもいい企業だし適当に受けてこよw
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 02:54:23.29ID:G01YaEiB
>>590
頑張れよww
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 04:18:19.36ID:1t7e5ngw
コロナの影響で早期選考で受けてたうち何社かが選考ショートカットになった
今年はイレギュラー
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 05:43:10.43ID:bz7v7dVL
ショート選考やWeb面接で大量採用するリスク犯したくないし一部の優秀なやつだけとって採用数は減らすだろうな
普通に考えたら
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 06:39:12.28ID:KAxKc2CU
私大職員は選考遅めだから落ち着いたら運任せで受けるといい
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 08:41:55.16ID:SiTeDjaV
工作機械ならものづくりの基礎を支えたいとかでいいだろうけど自動車部品とかはキツイよな
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 08:57:38.07ID:06T43t2Y
>>598
何故もの作りの基礎を支えたいと思うようになったのか?・・
とか考えていくと延々と粗が出てくる
実際は微塵も興味無いから思い付かんわ
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 09:07:44.08ID:uxTbEoW5
>>600
lego最強説
製造業:小さい時からレゴが好きでものづくりに興味を持ち
IT:小さい頃からレゴが好きでマインドストームでプログラムに興味を持ち
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 09:10:15.13ID:G6ys09E2
自動車部品なんて志望動機書きやすいけどな
文系だったらきついかもしれんが
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 09:15:14.71ID:jW5yLPIz
そもそも志望動機が思いつかないような企業に入ったところで、毎日ロボットのように、死んだ目で会社行くだけだろ
50年間
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 09:29:51.53ID:Y3YUhaaQ
死んだ目で働いてる社員ばっかのところは50年も会社持たないけどなwwwwwww有能なやつはさっさと出てくから事業環境変わった時に誰も積極的に動かなくて倒産するw
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 09:35:08.40ID:QlyhGpqo
>>604
そういうことじゃねえだろバカ
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:53:04.88ID:w43lfHxx
都庁の採用予定人数が去年の半分未満になったし公務員試験に逃げる選択肢もつぶれた
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:54:14.08ID:NklHzNDP
独立行政法人って倍率高い?
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 11:21:53.45ID:54K0ZDhV
>>608
今更公務員試験勉強はじめても間に合わないよ

だから最初から公務員試験の勉強しながら就活進めてきた人が勝ちなの

民間より公務員のが立場上になったなw
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 11:33:06.00ID:kIXuaGVO
公務員ってワードに反応してガイジ来るのほんと草 召喚呪文かよ
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 11:45:08.96ID:Z4kJzE1j
税金泥棒になるくらいなら餓死した方がマシ
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 11:45:35.40ID:06T43t2Y
SPIだけで受けられる所とか結構あるし諦めるな
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 11:47:11.22ID:zDOY6XWn
文系メーカー志望は化学メーカーだけ避ければ勝機あるよな?
ちな近大マン
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:02:57.83ID:vzCFRVHh
esや自己prは自分のことだから書けるけど志望動機やらが全然分からん
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:03:58.44ID:Z4kJzE1j
>>615
化学メーカーは文系だと営業も無理なのか?
キーエンスの営業が理系の院卒ばっかりとは聞いたことあるけど
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:04:52.89ID:DJHste0q
リーダーやった経験とかゼミのOB会の幹事やったことくらいなんだがこんなのでもいいの?
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:05:30.13ID:YkX5vRhb
MARCH文系だけど、大手メーカー事務職で内定出たわ
TOEIC900点台持ってるのでメーカーは受けが良かった
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:22:19.07ID:Q9oABd+K
大手は入れそうにないし中小だと募集人数少なくて入れそうにない
詰んだ
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:26:39.80ID:YXeEO7mr
はじめての面接予約入れたけど二週間で対策できる気がしない
役者でもないのに自由に涙出せるようになったけど嬉しくねー
0624就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/03/02(月) 12:30:10.71ID:ME6tsQc6
>>623
涙を自由に出せるって才能やろそれ
それ関係でエピソード作れそうやん
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:34:43.32ID:YXeEO7mr
「就活のこと想像したらどんな状況でも即座に胃袋が小さくなって涙と吐き気催せるので食が細くなり体型を改善することに成功しました」
これでどうやって面接通るねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況