X



【優良】京セラ、大成功 Part17【ホワイト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:46:19.66ID:af1nkRgI
.


前スレPart16 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1563217098/

京セラ新入社員ですが、入社してよかったな〜と思います!噂通り、京セラは優良企業でした。他にもいくつかの大手企業から内定貰いましたが、知名度の高いここに決めました!

新人研修は稲盛さんの素晴らしい経営理念や基本的な道徳も教わり、身も心も成長しました。

社員は個性的な人が多く飽きません。しかし、優れた経営理念だけは共通認識であり全社員同じ目的をもって仕事をしております。マジ楽しいです。

私の知り合いも京セラに第二新卒対象として転職しようと考え、迷っているようでした。





[目次]
>>8 (京セラの平均年収値と実際の大卒給与水準のギャップについて)
>>9 (電子部品メーカーの大まかな格付け序列)
>>10 (電機関連メーカー総合格付け序列)
>>11  (京セラ傘下企業の就職偏差値一覧)



.
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 06:33:57.40ID:sesVDZzN
>>16
俺の住んでる町に京セラの工場があるけど
どいつもこいつも偉そうな態度で周囲に接するから嫌われてるよ
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:04:17.60ID:L+P8L95m
当社は誇るべきブラック企業であります
なぜなら誇るべき黒字企業ですから

話題のブラックフライデーの意味と同様に
ブラックカンパニーとして
プライドを持ちましょう

ホワイトでは決して褒められたものではありません
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:31:55.81ID:F8GYikmc
は? 京セラが嫌われてるって?

これ見てもまだ言えるの?



★2018マイナビ モテモテ結婚企業ランキング★
重視するポイントは「給与額」「社員を大切にする」「福利厚生」であった。 https://news.mynavi.jp/article/20180622-652825/
→京セラ22位 このとうり世間一般常識レベルで京セラは福利厚生抜群の優良企業だと思われています。アンケートに参加した約1000人が証明しちゃいました!
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:44:22.59ID:yvQScIfF
>>19
言葉と行動が異なることだってあることを知らないから、あなた。

「物心両面の幸福を追求する」なんて謳ってても、#今は社会情勢上また違うのかもだけど、
社員の精神状態まで見て使い潰す管理者/「精神を鍛える」という名目の殴る蹴る罵倒する管理者
というのが存在してきていた会社が、劇的に変わることは基本無いと思う。

だから、「物心両面の幸福を追求する」とか精神的な内容を理念に掲げてる会社って、どれも胡散臭い。
追求するって、追求できてないしな、京セラの場合(時期によっては真逆の行為をする)。それを理念に高々と掲げてるとか、
今から考えれば頭おかしい集団とでも思えてくる。
つまるところ、精神論しか理念に掲げられない企業は、先見の明すら無い企業ってことだよな。
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:50:20.14ID:yvQScIfF
以前はNew Value Frontier 京セラが今は京セラって点でも、
新しい価値創造は京セラ我々は行いません、って公に宣言したようなもんだよな。
一民間企業でありながら、公務員的企業であることを第一とする、とでも謳えばいいんじゃないか?
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:57:38.82ID:EZ4GuDai
京セラってまだ募集してる?
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:16.23ID:tyHsjpD/
物心
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:56:38.74ID:rCxZheKk
>>1
京セラは昔は帰れなくて大変だったよね
去年久しぶりに一緒のプロジェクトで働いたら方針が変わったのか突然休みはしっかり取って早く帰ろうみたいな会社になってて笑ったw
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:04:54.58ID:wJtf+6n5
給料とか休みとかふえてるのは非常に良いことなんだけど、稲盛臭さというか、他の会社とは明らかに違うところ、セラっぷりは残して欲しいよな
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:36:39.72ID:uQyMog0s
くせーんだよ京セラオヤジ
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:58:44.72ID:tMrzX0ou
臭えのはてめーの体臭だろボケ カス
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:01:42.09ID:uQyMog0s
>>28
マジギレしてるw
図星かよw
面白い返ししてみろよつまらねーな
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:38:44.75ID:HarrE/+E
>>17
それ東大生の発言が一々嫌みに聞こえる現象と一緒やんけ
TOPIX100有名大手にコンプ募らせすぎぃw
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 05:38:31.03ID:xc1TSJjj
京セラって規模と知名度の割に給料低くて何がそんな魅力なのか分からん
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:20:20.33ID:/Fx1vNDE
まあでも高卒なら定時帰りも多いからな
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:07:55.43ID:/Fx1vNDE
メーカーなのに平均年収値でマウント取ろうとしてくる池沼いてほんと困るよな
トヨタ(800万)と東芝(915万)から内定貰ったら後者に行くのかよこの馬鹿ってなる
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:18.66ID:kAFPGcN7
京セラが強い理由がこれ

「ファインセラミックス」と言う技術は、稲盛さんが世界で初めて発明したものです。しかも、発明したものが素材ですから、その影響力は全世界に及びます。
例えば半導体業界では、「京セラが無ければ世界が止まる」と言われているほどです。実際、世界の半導体メーカーは、チップを開発する技術しか持っていませんが、
現実にはチップのみでは何の役にも立ちません。つまり、現在のチップの集積度が高いために、作動中のチップの表面温度は数百度に達しますから、基板にチップをそのまま装着すれば、
すぐに誤作動なり停止してしまいます。ですから、チップの熱を封じ込めながら基板との接続の役割を果たす部品が不可欠です。
そこで、鉄よりも軽くプラスチックよりも熱に強いセラミックス製のパッケージが不可欠になるのです。京セラはそのセラミックパッケージを世界で初めて開発し、
世界市場をほぼ独占しています。その結果、京セラのセラミックパッケージが無ければ、半導体が不可欠になるパソコン等の民生品の製造から各国の宇宙開発(スペースシャトルの打ち上げ等)、
そして、各国の軍事産業(特に米国)が成り立ちません。通常は、宇宙開発や軍事産業の中枢部に外国の民間企業が入ることは不可能です。その意味でも、京セラが日本にあることが、
日本国の安全保障上も重要になると思います。

民生品が軍事技術を凌駕した稀有のケース、日本の歴史上、他に例はない。
アメリカの軍事力も京セラの技術がなければ成り立たない。
京セラのセラミックパッケージがなければ、アメリカはミサイルも戦闘機も、そして、スペースシャトルも飛ばせない現実
を直視すべきだ。
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:14.60ID:1rItk8hK
>>36
>チップの熱を封じ込め
たら、どこに熱を逃がす?

そもそも動作時に熱を発する。
熱の逃し先を無くしたら、熱が中にこもる。
熱が中にこもれば、熱暴走したりぶっ壊れたりする。

だから「熱を封じ込める」って何?
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:48:10.20ID:JajyFYCE
>ファインセラミックスという技術は世界で始めて稲盛が開発


まじかよ 来年のノーベル賞は決まりだな
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:07:45.96ID:BQbcAWao
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:55:20.52ID:r9cHbVfY
>>36
>作動中のチップの表面温度は数百度に達します
動作しててもチップ表面温度が熱計測機器でせいぜい80〜90℃くらいしか見たことないけど。
数百度って、軍事品とか宇宙関連かな?

>チップの熱を封じ込め
「熱伝導率が高い。熱で溶けにくい。」であっても「熱の封じ込め」じゃないよね。

>稲盛さんが世界で初めて
っていうソースは、京セラ以外には無いの?

最初に開発したって言っておきながら、
熱伝導率が東芝に負けてるじゃん?
https://www.kyocera.co.jp/fcworld/charact/heat/thermalcond.html
 150 W/m・K
https://www.toshiba-tmat.co.jp/pdf/product/tmat_fc-J.pdf
 250 W/m・K
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:45:01.75ID:QJrEjeuz
>>41
稲盛さんが最初にというのは、窒化アルミじゃないだろ。だから熱伝導率が低くても不思議じゃない
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:48:41.78ID:oJRa9Gvi
熱電導率は用途によっては低い方がええやろ
負けもクソも無くね
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:07:55.84ID:+QY4BFi0
>>31

東芝、シャープ壊滅。他の電気大手6社もリストラ地獄となってから将来性のあるBtoB企業に近年就活生の注目が行き始めた。

ただしBtoBのネックな所は知名度が低く両親や文系の友達や女ウケが良くない所にある。

しかし京セラはちょっと特殊で、主力はBtoB向け電子部品産業のしかも業界売り上げトップでありながら、スマホの販売や球場のネーミングライツでそれなりの知名度がある。
しかも近年の京セラの給料水準は中堅電気大手とほぼ同水準である。


これが京セラの人気上昇中の理由
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:42:39.77ID:9MQGPN79
ここに居る京セラ社員は無駄にプライドだけ高い無能なグズが多そうやな
典型的な大企業病的な考えで東芝の二の舞になるぞ
名誉会長も謙虚になれって言ってるだろ
こう言う人間が会社をダメにするって自覚しろよ
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:55:30.69ID:cWHRfwbY
>>44
お互い専門家じゃないから議論するだけ無駄だよ

ただ、・・・


〜〜国内ファインセラミックシェア(2015)〜〜

60% 京セラ
20% NGKエレクトロデバイス
20% MARUWA、トクヤマ、大倉工業など




技術蓄積が膨大なんでしょうねぇ 京セラは
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:31:23.75ID:L2ge0qPZ
うんちもりもり稲盛
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:59:13.95ID:yDo8LaSz
今使ってるスマホやPC、テレビにも必ず京セラの電子部品が交ざっているのです
世界中にある電子部品の15個に1個は京セラ製です
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:13:43.56ID:fGuJQ+jp
うんち
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:21:53.26ID:AHMhzyk3
>>53、ほか
セラミックの一供給会社だけなのに、踏ん反り返った態度するとか、何様?
別に京セラでなくたってそんなに困らんけど?
微々たる改善ができるだけの部品だろが。

京セラ自体はただの一化学メーカー(専門:セラミック)でしかない。

アップルとの取引を切られる訳だ。
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:37:34.77ID:2vzNOdWa
京セラを化学メーカーだという奴を初めてみた
素材メーカーとも言わないだろ
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:46:26.25ID:48sIjTUm
>>56

んな事言ったらトヨタなんか無くなっても別の優良メーカーの自動車でいいじゃんか?

競合他社がいるから良い製品を効率良く作ろうとするんだぞ
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:54:22.99ID:YOugi0tY
とりあえず京セラがキモいのがわかったw
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:12:17.14ID:AHMhzyk3
>>58
セラミック専ら化学メーカーな。
薬品使用化学メーカーでは無いね。

稲盛の見つけたやり方(何℃で何時間熱し、冷やす時に重し置いて反り予防し、所望の形にする)だけ。
それ以降、何を改善してきたのか・・、分からん。

元は稲盛和夫の技術を世に問う為に作られた会社が発端だからね。ワンマン経営の会社だよね、出どころとして。。

「アメーバ経営」って、「最少数名(極論すれば、一人)で『経営者視点を持って動け』」って方針示し、
現場に入り個々に経営的に必要か否かの采配を稲盛がした。

公務員的無駄を0に近いところから見て無くしただけ。

で、後続を育ててこなかった。
代償として、稲盛思想を都合良く社内政治に利用するだけのアホな経営陣らがずっと舵取りしてきてる。

組織としておかしいから、そんな状態って。
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:38:55.17ID:DqeQ1c8M
何がどうだからキモいんだよ具体的に言えよ

いい歳したオッサンが女子高生並みの表現力だな
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:32:34.71ID:vpuVgPJO
>>56
流石に書いていい情報と悪い情報があるだろ...
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 14:20:52.08ID:vmO9pt2H
女は使えなかったり取り扱いが面倒なクセに周囲や口コミサイトへ不平不満ばかりたれてるから極力雇わなくていい
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:48:04.57ID:VmLtwXaw
>>66
わかる
口を出すだけで形にしない
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:38:25.83ID:hKdWcLyp
女ってだけでパワハラの対象になりにくいから
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:20:57.03ID:48sIjTUm
別スレにあったけどこれ割と正確?

電機大手8社+α
就職偏差値

66 日立製作所

64 パナソニック ソニー

62 村田製作所(電子部品)

61 三菱電機

60 NEC 京セラ(電子部品)

59 富士通

58 東京エレクトロン(半導体)

56 東芝

54 シャープ
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:18:52.87ID:L7X/42ud
>>65
新聞にあがってたけど?京セラが契約切られたこと
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:39:06.17ID:9NBAKNES
>>71
ネットには一切そんな記事ないけど
あったらURL晒せよ
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:12:30.20ID:L7X/42ud
>>72
日経新聞か日経産業新聞で、紙で見た。ここ10年くらい以内のことだ
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 02:56:26.29ID:+txY4OYV
もしくは朝日新聞。この3つのどれか
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:47:04.18ID:wRFXwZ1j
https://makersyuusyokuhennsachi.design.blog/


【68】トヨタ キーエンス
【67】日立製作所
【66】
【65】ソニー 三菱重工
―――旧帝・早慶勝ち(上級国民)――
【64】ホンダ デンソー
【63】日産 川崎重工
【62】パナソニック キヤノン 村田製作所 アイシン精機
【61】三菱電機 マツダ
【60】NEC 京セラ オムロン
――MARCH・駅弁勝ち(勝ち組)――
【59】富士通 ブリジストン
【58】ファナック SUBARU TDK
【57】いすゞ 日野 東京エレクトロン
【56】東芝 日本電産
【55】スズキ ダイハツ
―――ニッコマ勝ち(優良)―――
【54】三菱自動車
【53】シャープ 三井造船
【52】ジャパンディスプレー


お前ら優秀だな 偏差値60かよ!?
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:04:12.15ID:20vjirEq
>>74
嘘クセェw

使われてる一個一個の部品一つ一つ記事にしてったらそれで記事できそうだよw
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:37:45.42ID:gmTQpsxA
何かの部品が不必要になったから今後は要りませんレベルですな
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:28:15.71ID:qlzkKbMR
アップルプルプルにならまだまだ部品売ってるよ
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:25:49.76ID:TEwLsys/



https://www.atpress.ne.jp/news/200052

★★★★★★★★★
京セラ株式会社 名誉会長
稲盛和夫が 英国より名誉大英勲章KBEを受章
★★★★★★★★★

京セラ株式会社 名誉会長 稲盛和夫(KDDI株式会社 最高顧問、日本航空株式会社 名誉顧問、公益財団法人 稲盛財団 創立者)は、このたび、英国エリザベス女王陛下より、
名誉大英勲章KBE(Honorary Knight Commander of the Most Excellent Order of the British Empire)を受章し、11月28日(木)、駐日英国大使館大使公邸にて叙勲式が執り行われ、
ポール・マデン駐日英国大使閣下より勲章が授与されましたのでお知らせいたします。


0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:37:07.99ID:sYBq8y+E
>>81
表彰されてるのは、稲盛1人だけ。
稲盛の後続者で受賞してる人は0人(だろ?)。

第2の稲盛は一人も育ってない、って現実に、いい加減、気付けよ。バカが。
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:00:53.48ID:znbiraIf
確かに
何言ってるか理解できんかった
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:17:28.84ID:GkYYvMUc
稲盛以外に稲盛のように外から褒められた、後継者たちは、0人だろ?
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:33:18.09ID:3lNshyVl
本部長なのに他社で自分は凄い奴だって講演してた人ならいるぞ
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:19:17.95ID:znbiraIf
>>85
じゃ、じゃあ数十年に一度のペースで京セラ+KDDIクラスの5兆円規模の巨大企業を創る様なスーパーエリートをこの企業から輩出しないと馬鹿にされるかよ〜泣

てっ、手厳しいぜ〜アンチ様〜(汗)(汗)
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:05:47.29ID:FYuQ29LU
>>80
そういうのヤバイんじゃなかったっけ?

得意げに話していい事なんて世界シャア、何パーセントで世界的に使われてるからみなさんのスマフォにも...くらいまででどこに使われてるかはアウトだった気がする
末端なんで詳しい人いたら聞きたい
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:53:34.73ID:GkYYvMUc
>>88
そのような制約をつけてるのは、購入企業がむしろ一方的に要求しているものであり、法律で決められた制約では無い。
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 01:00:27.12ID:8j5s8ddi
>>89
法律はわからないけど、購入した時のお約束が守れてないと言われ注文が無くなって京セラに損害が出た場合、民事で訴えられたら戦える?

確か迂闊な事は喋らない様に教育は受けているはず
教育受けてたらもう勝てる気しない
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 04:00:39.77ID:+v7xSDL8
>>90
守ろうが守らまいが、他社がより良い物を提供するようになれば、その購入企業はあっさりと手を引いて乗り換えることを当たり前にする。
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 04:03:53.50ID:JU894oUx
とは言え電子部品産業ってどうなの
人件費差で中国に圧倒的価格負けしてしまうほど手作業の多い工程なのか?
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:18:24.26ID:UcslUU2q
“京都市美術館の名前を返して” 京都市「京セラ」美術館竣工式で市民らが訴え/公立美術館で初の命名権売却

https://www.kyoto-minpo.net/archives/2019/11/22/post-24056.php

「公的な美術館は、金持ち、宗教者、権力者などが排除された空間だからこそ、アーティストが何の気兼ねもなく作品を発表できる。市は、美術館に企業の名前を冠するのでなく、京都市美術館の名前に戻すべきだ」と訴えました。
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:31:37.27ID:+v7xSDL8
>>93
金で名誉を買う(「京セラ」という文字を入れて知名度を上げたがる)事例だね。
自己顕示欲だけは稲盛流を踏襲してる。
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:01.57ID:IOEisEDA
『図解まるわかりビジネスマナーの基本(\300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m88812071725/
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:04:25.27ID:hvbI/z6O
>>94
京都らしいよな
売られているものだから買ったんだろ?
買った瞬間ケチとかひどくね?
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:45:29.53ID:BTcxIsf5
いやいや ネーミングライセンス費用を建設費一部に使わざるおえない状況だったんだろ

買ったのが京都の象徴京セラだからまだ良かったんだぞ?

他のがめつい企業に名前つけられたら「京都市」の部分すら残してくれないからな
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:55:21.02ID:cZAqw1/n
三菱電機が大赤字で技術派遣が出戻りになってるときいたけど大丈夫か?
他の製造、IT企業もそうだけど
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 02:12:29.98ID:6HB02s53
出戻
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 02:47:45.72ID:L02nRz00
大手に派遣で行く人って辛いだろうな〜
東大に一人だけFラン生が交じってる感じで劣等感やばそう
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 03:27:00.66ID:LKE7bUG4
派遣
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 05:39:00.25ID:OWGN9N6j
>>97
流石にこれは慈善事業だよなw

白紙に戻して市民に買わせろよw
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:51:14.78ID:tw4z6Egd
>>104
と、あなた一人(または一部)だけが思っている。
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 15:37:51.51ID:CYbmjzmu
★★★
京セラドキュメントソリューションズ 三重玉城工場、 「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞
https://www.atpress.ne.jp/news/200379

 京セラ株式会社のグループ会社の京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:伊奈 憲彦)は、三重玉城工場(三重県度会郡玉城町)において、環境省が実施する「令和元年度 地球温暖化防止活動環境大臣表彰(対策活動実践・普及部門)」を受賞しましたので、お知らせいたします。
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:17:55.47ID:MOnhBkwl
>>97
芸術関係者ってほんとウザいよな

愛知みたいに芸術活動家を入る余地ないようにして欲しい
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:05:38.95ID:q0D0jFc2
w
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 15:19:37.51ID:XuOOwNOD
今年も最高利益か
選んで間違いなかったな
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 15:43:58.85ID:Aa/09tAp
ネーミング
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:20:07.22ID:rINVnYUa
京セラまた何か子会社化してたな
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:27:45.54ID:attE69nd
AVXっていうアメの電子部品メーカー
900億くらいで買うらしい
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:14:38.25ID:l26aCrXm
そんなもん買わずに従業員全員に500万づつ配れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況