【パワハラ】JR東海・東海旅客鉄道2【サビ残】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:29:58.52ID:nLjtrBM2
>>749
10年後にはどうなってるかわからないけどね、
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:32:01.75ID:3QqcWIji
そんな中小企業の名前書けば入れる総合職と比較されても

それにしてもwithコロナの鉄道はどうなるんだろうな…
うちの職場だと、
「顔を見て直接話したいといつおじさんが多いうちは安泰」
「外国人観光客はじきに戻ってくる」
「旅行需要はいずれ復活する」
という風潮なんだが
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:40:57.14ID:N7X7XNtL
>>749
福利厚生最強って、どこがいい?
普通だろ・・・
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:08:07.84ID:pW9RKxC9
>>752
>>736
+購入券、リストラ無し

雑魚ブラック企業には何一つない場合もあるからなw
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:13:42.90ID:u9HnL8wj
>>751
殿様商売は感覚がやっぱ違うな
勝手に金が転がり込んでくるんだもんなぁ...
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:44:26.70ID:IKTAPQcq
これこれ
この逃げ切った感ありありの管理職が会社をダメにするんだよな
コロナ後はJRの売上良くて8割の水準までしか戻せないでしょ
それだとほとんど利益出せない計算になるのよね
変わらずに生きてこれた人たちだから変革というワードにストレスを感じてる
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:12:05.26ID:IQ5T6p2j
>>755
8割まで戻ったら普通に利益でるぞ
決算書見たことないのかお前

とりあえず、名ばかり営業の運輸に本当の営業やらすとこからだな
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:23:49.86ID:NiGO/oCj
時価総額激減
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:31:50.03ID:fNbv7MTc
もうさ、50歳以上限定で早期退職募集しろよ
有能な奴なんて皆無だろ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:38:33.17ID:tP4hDssk
これから就活でここにエントリーしようとしている諸君、悪いことは言わないからやめておいた方がいいと思うぞ

まだ入社数年だがどんどん同期の話題についていけなくなってガラパゴス化、いわゆる世間ズレしたイタい奴になってきている自覚がある

英語できても海外行けないし、アホな上司のクソくだらんローカルトークに付き合わされるだけだから
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:49:12.39ID:tqO/ovzQ
>>759
総合職?w
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:41:57.68ID:yRXPpjrf
>>760
総合職なら尚更だと思う
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:08:52.57ID:Tg6Xe96H
高卒が行くべき会社
国鉄時代の高卒がアホな上司筆頭になってる
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:18:18.06ID:tkpXu6Bw
>>759
プライベートな時間でいくらでも視野を広げることができるのに、「自分がガラパゴス化しない仕事」を会社から与えてもらって当然だと思ってる辺り、君はその程度のレベルってことだよw
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:01:05.69ID:JUojYZMG
同期の話題についていけないのが意味分からない
その理屈なら同期も同じことになってるはずだろ
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:04:24.03ID:SS2SVl3z
上にバレたくないから隠蔽するうちにどんどん自体が悪化している
JRの風土改革が必要では??
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:25:18.70ID:19CjcLXR
この間名古屋まで新幹線に乗ったんですが、乗車率20%未満のようでした。

いくらコロナ禍とはいえ、夏休み真っ只中ですよね?
大丈夫ですか、JRさん?
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:10:14.95ID:Tg6Xe96H
社員でも就活生でもない人は来ないでください
就活生もここの書き込みを一通り読んだら来ないでください
五里霧中です
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:25:51.34ID:tkpXu6Bw
>>764
同期って会社の同期じゃなくて大学の同期のことやろ
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:14:32.84ID:EXng/7Cd
>>767
会社が五里霧中なので仕方がない
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:52:04.66ID:XLJ1EgEP
冬のボーナスかなりヤバそう
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:07:53.81ID:2fnVi7Rk
>>763
ガラパゴス化しない仕事なんてしようと思ったら叩かれる
そもそも>>759は仕事の考え方や環境の話でしょ
君みたいなのが典型的ガラパゴス化君だね
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:23:33.77ID:GfL/C5qm
>>771
それは入社前からある程度分かってるだろw
官僚的保守的なことくらい部外者でも知ってるぞ?w
企業研究足りてないんじゃないの?
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:56:36.33ID:1rPzczrg
官僚的保守的なことと
会話のレベルが低いことは全く別物じゃないか
俺もまさか漢字の読み書きもおぼつかない高卒の部下になるとは思わなかった
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:41:40.54ID:N+xmO7Yi
>>773
資料提出して添削受けると何とも言えない気持ちになるよな
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:22:45.38ID:GfL/C5qm
>>773
759のどこに会話のレベルが低いって書いてあるの?
世間ズレしている=会話のレベルが低いって勝手に曲解しちゃう訳?
頭悪っ!!笑
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:11:04.47ID:bNTeAsrL
この会社において年度は絶対
総合職黙って従うしかない
嫌なら転職したほうがいい
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:08:16.70ID:2fnVi7Rk
>>775
>アホな上司のクソくだらんローカルトーク
こんなのも読めないとか、まさに君が会話レベル低いこと体現してるな
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:00:26.36ID:Yq+X4uiC
半沢直樹見てるとJALをモデルにしてる筈なのにこの会社の悪いところ全て指摘されてる感覚になる
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:08:21.24ID:6G9QRxPP
社史だけ長い弊社もだよ
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:44:55.26ID:B+ZdTNwM
JR東海はいいぞ!今年はコロナで利益激減したが、それでも日本を支えるインフラとしての存在感は盤石!!
Utsuさん動画に鉄道業界の真髄が語られている!
https://youtu.be/Co715OHrJGQ
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:51:18.30ID:bHFx7kvR
電気部門で言えば東日本や西日本に少しずつ差をつけられている
何もしなくても人が乗る路線だからあぐらをかきすぎた
人が乗らなくなっても固定費、残業代の削減ができない
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:31:20.74ID:uBi12xVW
消費増税に伴うポイント還元をやらなかったキャッシュレス決済ってTOICAだけだったよな
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:45:46.49ID:yCNB5Af3
いい加減社員証と職乗を一体型にしてくれんの?
せめても職乗は磁気じゃなくてTOICAにしてくれ
そういうところから遅れてる
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:02:39.72ID:OfsaIJP0
工務系は月半分夜勤、運行支障と隣合わせの工事、サビ残のオンパレード
それに比べ車両はプレッシャーとは無縁な楽な仕事だと思うよ
基本給が何故同じなのか疑問に感じちゃうね…
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:19:24.27ID:fOzFFaKO
いや、基本給は同じやろ普通w
それを言うなら職務手当やろw
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:11:07.21ID:VtZnCpS3
工務手当たった月1万やぞ
工事遅れて運転見合わせになったら飛ばされる
工場みたいにデスクも無くて元請けとの書類の取り交わし、メールのやり取りすらやってなくてネジ締めてるだけの人との心身的な対価が1万円っておかしくない?って話よ
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:12:10.89ID:I9O1qsls
工務系統なのに事務化してるやつにも言ってあげなよ
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:37:56.65ID:BkyXtkVB
元請と書類取り交わしなんて事務でも出来る簡単な仕事じゃん
心身的な対価なんて言ったら非現は現業のお守りでどれだけ貰えるんだろうね
肉体的には工場の方がキツそう
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:48:29.04ID:dqj/6gnQ
現場と非現で争っている場合ではないぞ
無用な老害を追い出して経営を立て直さないと若手に未来は無い
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:01:28.83ID:TOQZmkEV
>>792
老害追い出すの待ってたら終わっちゃうから、自分から出て行くのが得策
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:20:45.12ID:I9O1qsls
非現が統括できないから現場ごとルールがまかり通ってるんだろ?
他の職場で同じチェック表とかマニュアルとかアホみたいに作らせてんなよと
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:50:13.47ID:ea8o6GKL
この会社ほんとに
無駄なポストおおい

けどその割には上が詰まってて
昇進遅くなってるというね笑

ここ数年のプロ大の子たちは
よくて係長止まりじゃない?
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:10:47.95ID:/c3VNHFg
新しいものきても国鉄主任おっさんは受け付けないから仕事が減らない
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:18:24.83ID:lBtiZjAZ
>>732
ポスト増設という意味ではすべての組織再編は成功している
>>795の感じているように無駄なポストが多いのは
総合職はMLの椅子を増やす為の言い訳を常にブラッシュアップしているから
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:50:54.42ID:XIZb3suP
国鉄主任おっさん「まあこのぐらいいいやろ」
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:12:59.66ID:WtkgyLx4
1人で転勤しながら年収1千万円よりも
転勤なし共働き世帯年収1千万円の方が幸せだと思う
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:42:43.86ID:3QA1JwxU
つまり高卒最高ってことやね
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:51:44.51ID:NExkbweI
新型コロナウイルス感染症対策
JR東海からのお約束

「社員は5人以上の飲酒を伴う宴会を行いません」
の追加はまだですか?

飲み会に来ない奴は評価を下げるという社風を無くしてくれ
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:27:43.91ID:v9sqHNT/
お客様が大量に乗ることにあぐらをかいてきたからもう維持できるか分からん
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:39:34.54ID:DiImMQcz
9月のダイヤもだいぶ弱気
運行本数を確保して密を回避というお約束はどうなったの?
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:17:24.37ID:p+L2Ao0l
ダイヤ減ると運輸系は今までより楽に年休入れられるん?
悪いことばかりでもないね
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:59:04.62ID:UX36//9y
1本の運行で多くの乗客を詰め込み利益率を上げるスキームなのに
現状はガラガラ
蜜を回避で移動の抑制と自動車等への回帰へ

ターミナルを中心とする不動産についても
テナントが閉店閉鎖し撤退が増える予測

鉄道はオワコン
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:22:39.45ID:LAN8Ercw
名駅のテナントが撤退するようなら地方は全滅だな
そうはならないだろう
タカシマヤもホテルも新幹線ほど壊滅的ではない

新幹線の利用が少なくとも損益分岐の8割まで回復する未来が見えない
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:38:21.56ID:+w/RPpDg
一体大卒社員の何パーセントが希望する勤務地で働くことができているのですか?
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:06:07.14ID:81w2LuWx
東京3、関西3、名古屋3、そのほか僻地1とすると
3割くらいが希望地で働いてると思われる
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:53:24.98ID:8wYfJVm8
最近は若手中心に希望勤務地よく通るようになってるよ
裏を返せば若手の離職率が高いってことだけど
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:32:16.56ID:564s6rWj
同じ職種で同じ年代なのにAさんは東京から名古屋に単身赴任
Bさんは名古屋から東京に単身赴任とか普通
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:13:35.76ID:7ly/PFNB
離職については勤務地の問題ではなく職場環境の問題だよ
職場の人間関係が良ければ生活の安寧を保てる
工務系は木曽福島とか身延とかでも、職乗あるし他の企業と比較すれば名古屋とか静岡に出やすい

勤務地は都心が良いって奴は運輸か車両系統行けな
運輸区車両区は都市部にしか無いから
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:56:36.07ID:Amntny4v
>>811
大卒ならいつかは必ず異動するから
いずれは希望しない勤務地で働くことになるよ
10年中3年くらいは希望地で働けるとは思うが
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:08:00.12ID:cYmUTUyA
プロ大とプロ高専同列に扱われてるのなんでなん
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:59:19.56ID:uc7e9jFV
高卒と専門卒同列に扱われてるのなんでなん
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:22:59.58ID:Kf/uMgrx
高専って場所によってはトップクラスの子がいくところだろ?
大卒は偏差値50ちょいあるかないかの有象無象じゃん
高専の方が実務上は使えるわ、実務上は
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:03:49.33ID:xv4V/lIQ
むしろお得ってことじゃないですか
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:40:54.04ID:KkzY7DSA
Fランから入れる会社としては至高
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:54:55.13ID:adcPZAal
プロ大、高専は会社辞めたほうがいいよ

他の会社の総合職のほうがよっぽど待遇いいから
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:27:25.73ID:ITbd9ADo
高卒工場はまれに見るコスパの良さだと思うわ
まあ今後は鉄道がオワコンになったから微妙だろうけど
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:05:29.70ID:xv4V/lIQ
まーたお前か
そんなに鉄道が好きなら受ければ良かったじゃないか
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:29:54.94ID:uwlKoxqM
工場は部品失くそうが台車トラバーサから台車落とそうが事象扱いにならないんだから良いよな
時系列報告書何枚書こうが人事考課に全く影響の無い車両はお気楽だよ
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 17:43:06.25ID:UT7D6Xvh
>>828
それな

他の工務系統だったら下手したら1週間は現場仕事止められることやらかしても平気だもんなぁ

他系統設備ぶっ壊しても謝るどころか他人事だもんな
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:12:19.77ID:ArPZkVxM
>>828
は?ずるいわ
事象発生させてフォローや日勤教育食らうことがどれだけプレッシャーだと思ってんねん
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:41:22.65ID:gUwS9Zp4
効率化よりやってる感が重要だから···
改善しようとすると余計なことはするなと言われるから···
後輩には早めの転職を推奨している
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:53:46.71ID:hnH96cev
>>828
こいつの、言うこと信じてるやつがいるのが怖いわ
なんか最近の書き込み見るに車両運輸下げしたいやつがいるみたいだな
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:21:59.56ID:IUaovBHD
>>13
全部同じ人物です
工務系で車輌と直接関わりがある職場殆ど無いよな
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:26:31.24ID:jTV25hl0
鳥飼ら辺とか話がまわるんじゃね
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:20:17.12ID:LRqDfL2X
勤務地の考慮してるなんて嘘ばっかりじゃん
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 07:09:10.08ID:fNZLpJPm
配慮なら相手に気を配る意味はありますが考慮はよく考えるという意味なのでその指摘は当たらない
よく考えてくれていますよ
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:21:26.15ID:6z3EVX+1
勤務地そんな気にする?
なんで固執するのか教えてよ
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:24:19.88ID:I3L3IQ7m
勤務地の希望叶えます!って説明しておきながら
実態は全く配慮していないから揉めるんだよ
最初から「どこに行くか分かりません、社員の希望は聞き入れません」と言ってくれれば
そもそも勤務地を気にする人は入社してこないのに
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:04:31.70ID:xT6/tj7r
s2、s3の昇級で落としたカスなんて会社からしたらどこに配属しても一緒なんだから希望地に行かせてやれば良いのにな
同期の一部よりも使えていないと明確に烙印を押したくせに、それでもまだ都合よく使おうとする会社の姿勢には呆れますわ
それを見ている後輩も本人もそりゃあ次々辞めますよ
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:44:00.57ID:/zys7CkU
ここのMってなんで背面に貼り付いていると睨んでくるの?
他社では睨まれたこととか1回も無いぞ?
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:21:24.69ID:2Yu57U0S
新幹線電気なんてここ10年同じことやっているから成長できていない
だから人が辞めていく
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:57:36.65ID:I3L3IQ7m
単身赴任手当やら賃貸住宅の手当てやら考えたら
会社としても自宅からの通勤圏内に配属するのが最も経済的なはずなのに
意地でも3年で転勤させるのは何なんだろうな
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:36:04.02ID:fhe+A6jz
同じ地域内の通える範囲での転勤なら良いんだけど…
プロ大もプロ高卒もやってる仕事同じなんだから
転勤制度も合わせてくれよ
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:48:56.50ID:9zc+HHya
若手は合理的であること、成長できることを求めてるけどどっちもないからやめちゃんだよね
天下のJR(笑)に働いてる上司おじさん達の頭が昭和だから仕方ないんだけど
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:05:57.66ID:m+m2WGxe
国鉄無能主任や技術係がまだいるからな
変化への拒絶
事なかれ主義
検査の捏造、隠蔽
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:42:51.19ID:NAnIScTL
引越し能力という点においては相当の自信がついた
毎年毎年、都会から僻地から郊外都市から
独身の引越し、夫婦での引っ越し、家族全員の引っ越し、単身赴任先への引っ越し
2週間もあれば十分過ぎる、むしろ前倒しで1週間で引っ越したことも
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:48:33.04ID:g2nK9xiX
みんなサビ残ってどれくらいしてる?
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:04:11.10ID:tF7FqWC2
夜勤辛すぎやろ
中抜き寝れんし
魂削ってる感あるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況