X



【頭と育ちが】信用金庫に就職【悪すぎる】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:46:36.28ID:QK7UUrFG
もう、すっかり秋だな。
毎年この頃になると信金マンは営業活動中にカブに乗りながら自分のこれまでの人生を振り返る。
秋の風に当たりながら考えるのは、専ら信金に就職してしまった自分の愚かさと、信金にこの歳まで務めてしまった怠惰さについてだ。
ちまちまと一軒一軒カブで客先を訪問する間の時間にどうしても考えてしまう。
「俺はこの歳で手取り20万円未満の給料で、何て惨めな仕事をしているんだろう。」
一軒一軒訪問してすることは、月一万円ぽっちの積立の集金、金利0.1%の定期預金キャンペーンの推進、高金利のカードローンのセールス。
「お願いします、お願いします、新しいキャンペーンなんです、どうかひとつ、よろしくお願いします。」
惰性で行うセールス。客も迷惑だろう。でも仕方ない、仕事だから。
「またセールスか」と、うんざりした顔で嫌々付き合いで契約してくれる得意先の顧客。
「大昔に商売していた頃は信金さんにお世話になったから・・・」「会社の取引銀行の一つが信金さんで毎月事務所に来てくれるから・・・」そんなセールスを断りづらそうな客だけをピックアップして今日も秋の風の中をカブで走る。
地域貢献、地域密着、非営利の金融機関、そんな甘い言葉に釣られて入庫してしまった。働いてみると実態は全く違った。
「うちで駄目なら他所でも駄目だよ」「それでも客の弱小零細企業と比べたらうちはまだマシじゃない?」そんな言葉に足を取られ、この歳まで務めてしまった、惰性でずるずると。
20代で転職していった同期や後輩、転職すると聞かされた時は裏切り者のレッテルを貼って皆で袋叩きにしてたっけ。
転職者は脱落者で敗北者、当時は本気でそう思っていた。皆がそう言っていた。しかし、今では彼らが羨ましい。もう自分は同じ転職はできない。この歳だから。
地方、政令指定都市といえど人口流出が止まらない。地場産業の好景感は薄く、資金需要は無い。優良先は地銀に押さえられている。
この町で、この看板で、この商品で、俺はいったい何ができるというのか。何もできやしない。ただただ、与えられたノルマを消化するだけの仕事。「地域貢献」・・・。
信金マンは秋の風に当たって今日もカブで行く。
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:37:03.33ID:whkTfb7g
>>951
信金よりも飲食チェーンの方が年収は高いと思うよ
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:55:53.61ID:eiMPVckd
>>952
30半ばで700近くもらえる?
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:10:35.79ID:e8A6h5M3
離職率は地銀の方が高いんだな
なんか意外だ
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:11:18.74ID:7V+oATTY
>>953
能力あれば貰える
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:45:25.46ID:D4mL8XSi
>>953
金欲しいなら、信金なんか選ぶなや
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:03:08.94ID:CsEcw2dv
>>949
わかる
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:04:22.05ID:EFNp5z7x
>>954
信用金庫は地銀より縁故採用でガチガチにしてるから辞めづらい
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:56:08.57ID:FYZiIpec
>>953
銀行だと20代で700万
信金マンは50才で支店長に出世して700万
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:57:54.06ID:FYZiIpec
>>954
信金の方が銀行よりも離職率は高いよ
採用数を見ればわかるよ
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:23:26.34ID:LLIbWxYg
>>959
おれが今いるとこは高卒でも30代後半で700万
ちなみに公務員ではない
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:30:44.85ID:Dkg9z6Lc
>>960
関西で公表してる地銀と信金見てみろよ
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:31:54.88ID:Dkg9z6Lc
>>959
20代で700はメガで行くかってとこ
地銀なら浜銀でも無理だろ
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:59:43.28ID:FYZiIpec
>>963
浜銀はじめ上位地銀はそのぐらいかもう少し高い
メガは30過ぎで1000万
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:03:11.36ID:FYZiIpec
>>962
特殊で限定的な例を出されてもね
銀行と信金じゃ格が違い過ぎるね
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:53:01.74ID:xh411hgE
信金支店長は900から1200万だよ
年齢だと40から55歳といったとこ
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 01:51:12.15ID:jQh/LQ+H
ぶっちゃげ信金の営業課長で年収いくらくらい?
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:00:52.56ID:MdwgjMZ1
中高卒が自分の地位の安定求めて
相手のしゅうぎょうぼうがいをし続けたという地域

なんで他人の意見なんて聞かないといけないんでしょうね
目立つ行為もしてないし、 したといえば生徒会長やらで目立たされただけなのに

不良どころかやくざ出身者もいるとの言だったし、そんな犯罪者世代の
妬みを感じるわ  ええおっさんやし、妬み晴らすまで終わらへんわ その上 しょっぼい
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 05:50:16.64ID:U9PVQ4Dh
>>959
信金でも代理、40才、残業月20時間で800いくとこある
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:37:54.88ID:DB+p0cQB
>>966
そんな特殊な例を出されてもね
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:07:01.23ID:xh411hgE
>>970
はぁ?
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:34:36.45ID:UPLF7tha
信金パートですが、正規職員は本当に働かないですよね
仕事の事聞いてもよくわからないって答えだけで、まともに答えられる人がいないし、面倒な事は押し付けるしノルマもあるし
それでこんな安い時給のパート扱いって、不公平だわ
なんなのこの身分の違い
こんな事してて良いのか?と思うわ
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:42:07.78ID:jghvE+5Q
>>964
はまぎんスレで20代で700書いて来い
荒らし扱いだぞ
今はどこもそんなに行かない
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:44:15.66ID:kvY63zEw
>>965
格が違うから離職率低いの意味が分からん
実際地銀の方が離職率の高いソースはあって
逆も示さずに格が違うから?
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:46:27.45ID:kvY63zEw
>>966
1,200は役員クラスだろ
役員報酬人数頭割りしてみろ
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:47:41.14ID:jghvE+5Q
>>972
パートなら辞めろよ正社員転職は難しくてもパートはどこも人手不足じゃん
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:37:21.21ID:U9PVQ4Dh
>>975
信金も色々だ。自分の金庫を基準にするな
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:41:11.28ID:U9PVQ4Dh
>>971
信金も約250あるから、話は噛み合わない。支店長で900から1200って、うちも同じだわ
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:51:09.99ID:UPLF7tha
>>976
はあ?すぐそういう事言いますよね
パートが働きやすいようにしようとは思わないの?
正職員でしょ?
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:00:03.33ID:DB+p0cQB
信金マンは30才350万、40才代理600万、45才支店長700万
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:01:30.16ID:Xx82ybw6
信金マンは融資にもつながらない地元のコンビニのケーキを付き合いで買わないといけない
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:02:43.79ID:DB+p0cQB
信金マンは30才350万、40才代理600万、45才支店長700万
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:04:10.60ID:oQnoP4Wq
信金マンって茶色のウンコしそう
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:09:38.54ID:DB+p0cQB
>>978
残念ながら、250ある信金のいずれも信金だよ
君は信金マンだ
これから君は頑張って支店長に出世しても700万、さらに出世して役員手前の支店長で1000万だ
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:26:02.06ID:opVpGeAX
>>980
市役所はおろか町役場にすら惨敗じゃん
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:45:55.39ID:HOfuTPIH
信金6年勤めて役所勤めてるけど、給与やら賞与は増えたけど一概に楽になったとは思えんなー
予算やら決算時期がまじでだるいし
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:14:53.27ID:xh411hgE
>>986
基本的に働くの嫌いだから公務員なんだもんなぁ
そらダルいわな
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:17:20.60ID:xh411hgE
>>984
うち若手支店長が900万、役員直前支店長が1200万だよ
次長級でもベテラン次長だと若手支店長にかなり近い年収だな
支店長代理はめちゃくちゃ幅があるけど
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:31:22.19ID:FfHI5YXY
銀行は採用数を絞り、一人当たりの人件費単価は維持しようとしている
信金はどうだろう?大量採用の人海戦術で、逆に一人当たり人件費単価を切り下げるんじゃないかな?
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:37:55.76ID:UMmJQFn0
>>988
代理は大きく2つにわかれる。代理になって3年後に上のクラスの代理になれないと800いかん
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:44:29.84ID:FfHI5YXY
>>990
そんなにいかない
信金マンは40才代理600万ぐらい
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:56:27.98ID:xh411hgE
>>991
それは次長に上がれない万年代理だな
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:29:29.96ID:jghvE+5Q
>>977
城南信金は役員一人あたり年収16百万とかだったかな、役員数15で支払い247百万円
トップ信金は結構貰える
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:30:35.15ID:jghvE+5Q
>>979
パートなんて事務屋のゴミ
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:31:57.81ID:jghvE+5Q
>>988
代理は管理職じゃないから残業つけられる支店かどうかで違うな
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:38:01.43ID:jghvE+5Q
>>989
中信は採用数で京銀を抜いたらしいな
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:59:40.81ID:U9PVQ4Dh
>>991
誰と戦っているんだ。おまえは安月給信金を作り上げたいようだな
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:44:21.49ID:sIOCFMUW
>>997
並みの年収の信金が稀だ
大半の信金が低賃金
1000永和信用金庫の窓口係をぶっ殺す
垢版 |
2019/12/01(日) 03:21:56.36ID:WrF6hGR7
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に殺した、客を告訴すると脅迫した、転職しろ命は助けてやる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 19時間 35分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況