X



なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:58:44.45ID:pyDWsrsH
・大企業社員や公務員から見下される人生が確定
・労働基準法違反が常態化している「この世の地獄」
・社長や管理職の声がやたらデカい
・毎朝出勤したら、みんなで社訓を大声で叫ぶ
・職場でトイレ掃除の当番制度がある
・サービス残業が当たり前のように存在する
・三六協定がないのに当たり前のように残業させられる
・従業員がみんな卑屈で劣等感を抱えている
・性格がねじ曲がり、陰湿かつ陰険になる
・職場に低学歴が多い、普通に高卒がうろついている
・Vorkersの評価が3.0以下
・会社名でググると退職者による悪口ばかり出てくる
・ニートやナマポからも「中小で働くぐらいなら今のままでいい」と言われる始末
・勤務先の会社名をいうたびに「え?なんていう会社ですって?」と聞き返される人生
・勤務先の会社名をいうたびに「なにやってる会社なんですか?」と聞かれ続ける人生

結論「大切な新卒カードを中小企業に使うな」

Part1
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1553497310/
Part2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1557137522/
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:49:03.11ID:t3EYAOkM
>>262
お前、法務の仕事内容を正確に把握してんの?
それぞれの仕事について、どういうロボットを使って代替可能か教えてくれや

全部は可哀想だから、代表的なもの3つで良いよ
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:50:50.05ID:rSbGj7fO
日本企業なんて、文系の初任給が年300万円とか400万円との世界だろ(笑)
それ、アメリカだと生活保護受給者の所得水準なんだよ(笑)
しかも、その300万円とか400万円にしたって、
深夜まで残業しまくって残業代を算入した額にすぎない
もう文系は絶望的にオワコンなんだよなあ
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:51:29.11ID:+ZwCY5ba
理系は大学時代モテずに必死にレポート書いて
そうやって培った専門知識で汗水垂らして働いて得た金が、サインするだけの文系上司に搾取されてるんだから嫌われて当然だよなぁ
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:52:57.03ID:v/Iiui9Z
蒸気機関ができたとき「仕事がなくなる!」
インターネットがてきたとき「仕事がなくなる!」
AIができたとき「仕事がなくなる!」

実際は...
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:53:56.59ID:QapaOoPa
ゴミ大学の文系学生がゴミなのはそうだが、
難関大学のトップ層は優秀だからな普通に

文系全員がゴミ発言をする奴は、その程度の文系しかいない大学に通ってるか、
あるいはぼっち過ぎて文系の友達いないかの二択だからな
お里が知れる
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:59:17.90ID:tovNzC0x
>>267
そもそも理系だからモテない、文系は遊んでるなんて一概に言えないし、
理系の職種は上司も理系であることが多いし、
文系も別にサインだけしてる訳じゃないんだが

内定先の職種紹介の記事でも読んでろよ
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:02:24.28ID:rSbGj7fO
文系がオワコンであることは
おまえらも認めざるを得ない事実だろ
もう少し現実を直視しなきゃ
なぜ日本が「失われた30年」に陥ったかといえば
時代の流れに対応する能力がなかったからだよ
産業界も政界もようやく今頃になってそれに気づいた
しかし、いまさら気づいても遅い
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:04:04.78ID:rSbGj7fO
まあいいや
このスレは「中小企業叩き」のスレだから
いいかげん「文系叩き」はスレ違いだな(笑)

まあなんだ、中小企業がゴミであることは間違いない事実だが
これからの時代に文系学部に進む人間もまたゴミだということ
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:04:57.78ID:DrDt5S+O
文系の人間が遊び回ってる、サインするだけの無能だと本気で思ってんなら、
理系しかいない会社自分で立ち上げてシコシコ頑張ってくれたまえ

あ、弁護士や税理士はじめとした士業と手を組むのもアウトね
文系は遊んでばかりの無能なんだから、
優秀(笑)な理系の皆さんと一緒に仕事するなんて無理
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:06:17.16ID:xbVpi382
>>271
底辺理系の遠吠え乙
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:06:45.57ID:rSbGj7fO
ちなみに、弁護士も税理士もオワコン
2020年代にもなって、そんなオワコン文系職業を目指すとか
バカ丸出しもいいとこ
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:08:59.36ID:xbVpi382
理系であることのみがアイデンティティの人間は悲しいねえ

確かに無能の数は理系より文系の方が多いけど、
無能にろくな仕事がないことと、有能が高給なのは文も理も同じだと思うぞ

俺は一応、東京一(工)のどれかに通ってんだけど「文系は全員ゴミ」なんて言ってる奴みたことねえや
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:10:44.94ID:otptJpvQ
ここまで「ロボットで置き換えられる」と喚くガイジはいるものの、
どのような仕事がどのようなロボットで置き換えられるのかを具体的に説明できる書き込みはゼロ

ドラえもん並みのハイスペックなロボット作らないと無理無理
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:15:06.74ID:PUNJ1hQh
ごく一部の例外を取りあげて「エリート企業の理系は給料たくさんもらってます、だから文系はオワコンです」とかガイジかな?

その会社の文系は薄給ですか?
他の会社の理系は同じくらい給料貰ってますか?
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:22:23.98ID:rSbGj7fO
「何百キロも離れている人間と線をつなげて会話する? バカか無理に決まってるだろ」←できました
「動く写真を作って映写小屋で上映する? バカか無理に決まってるだろ」←できました
「色のついた写真? バカか無理に決まってるだろ」←できました
「音のついた映画? バカか無理に決まってるだろ」←できました
「自宅でコンピュータを使う? バカか無理に決まってるだろ」←できました
「ネット上で買い物ができる? バカか無理に決まってるだろ」←できました
「ネット回線を使って映画を見る? バカか無理に決まってるだろ」←できました
「紙じゃなくて電子的な書籍? バカか無理に決まってるだろ」←できました
「ネットを使ってライドシェア? バカか無理に決まってるだろ」←できました
「レジ店員がいないコンビニ? バカか無理に決まってるだろ」←できました
「ロボットがWordやExcelを操作する? バカか無理に決まってるだろ」←ほぼできそうです
「ロボットが弁護士や税理士の仕事をする? バカか無理に決まってるだろ」←あと10年でできそうです
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:25:38.66ID:B78uyisI
理系ガイジは、アマゾンジャパンの場合文系も理系も給料同じなの知らないのかな

ちなみにみなし残業は月70時間
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:29:21.69ID:wrqcW12k
ごく一部の例外を取りあげて「エリート企業の理系は給料たくさんもらってます、だから文系はオワコンです」とかガイジかな?

その会社の文系は薄給ですか?
他の会社の理系は同じくらい給料貰ってますか?

ここまで「文系は専門職も含めてロボットで置き換えられる」と喚くガイジはいるものの、
どのような仕事がどのようなロボットで置き換えられるのかを具体的に説明できる書き込みはゼロ

技術の進歩や単純労働を引き合いに出して誤魔化すしか
能がない模様
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:31:06.04ID:rSbGj7fO
>>280
そんな日本の出先機関の話をされてもねえ・・・
Facebook社もTwitter社もAmazon社も、本社はアメリカだよ?わかってる?
アメリカは日本と違って実力主義の社会なので
大学・大学院で高度な教養と専門知識を身につけた人間には莫大な給料を支払う
一方で「大学で遊び呆けてました」という能無し人間には、
社内清掃や社内メッセンジャーといった単純労働が待ってるだけ
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:33:11.52ID:27C9nekf
>>279
お前にそれができんのか
他人が成し遂げた偉業を挙げて「ぼくたち理系はすごい!」ってバカ丸出しやな

あと>>281シカトすんなよ
ごく一部のエリート企業の理系が高給なのは良いとして、
その企業の文系は薄給なのか?
他の会社の理系も同じくらい給料高いのか?
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:33:37.74ID:rSbGj7fO
日本のアメリカ化を図ってきたのは、小泉と竹中だけど、
その竹中ははっきりと「日本の文系学部を出ても、なんの専門知識も身に付かずワープア人生に陥る」と言ってる
長いこと大学業界に属してきた竹中自身が「日本の大学がいかに遅れているか」を指摘してるわけよ
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:34:44.94ID:93yBhRQg
反論が出来ないと論点をずらす
まさにガイジ
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:42:43.91ID:alITQNpK
>>284
(1)GAFAのような企業の理系が高い給料を貰ってるのは事実だが、そういった企業の文系は薄給なのか?
他社の理系も同じような待遇なのか?

(2)エリート理系の待遇が良いからと文系全てをオワコン呼ばわりするのは論理が飛躍してないか?

(3)「文系は専門職も含めてロボットで置き換えられる」と言うなら、 どの専門職のどのような仕事がどのようなロボットで置き換えられるのかを具体的に説明してはどうか?
技術の進歩や単純労働を引き合いに出して誤魔化すな。

(4)他人の業績を引き合いに出して、「ぼくたち理系は凄いです」なんて馬鹿丸出しだとは思わないのか?
文系が偉大な政治家等を持ち出して「ぼくたち文系は凄いです」なんてやってたらどう思う?

(5)反論ができなくなると話題をずらすのはなぜだ?
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:53:42.09ID:B7ZuPTig
ごく一部の例外を引き合いに出して理系叩きするならこんな感じか?

理系の院卒でもワープアやニートはいるから、
理系はオワコン
理系の仕事もそのうちAIに奪われるから、理系学部になんて行くもんじゃないね
一方、くら寿司をはじめ、優秀な人材には1年目から高い給料を払う動きも出てきた

お前はこれと同レベルのガバガバ理論で文系叩きをしている
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:55:30.95ID:B7ZuPTig
まあそもそも日本の新卒採用はこれまでポテンシャル採用、
要は育成枠の確保だったんだな
そりゃ平均だけ見たら大したこと無いって

外国みたいに薄給激務のインターンで実務経験積んで即戦力になってる必要なんて無いからね
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:57:20.99ID:B7ZuPTig
ID:rSbGj7fOが反論できないド正論
>>286
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:45:00.66ID:jla32BT4
なんでここ文理対決スレになっとんねん
受サロでやれ
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:05:49.84ID:ZLSS4vWv
中身スッカラカンな長文をドヤ顔で書いてる人たちは文系なのかな?w
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:07:26.70ID:ZLSS4vWv
>>253
お前ぼっちやないの?
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:07:30.46ID:pcUiPRuJ
8割の文系が無意味なことを学んでるのは自明だろ
バイトやサークルでコミュニケーション能力を磨くのが〜とか言ってる時点で大学に行く意味がねえ
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:12:21.50ID:2+lfwk3E
理系も2割の優秀な人が理系のイメージを作り上げてるんだって?8割りは使い物にならないけど2割の人が余りにも優秀過ぎるので理系全体のイメージとなってるみたいだし
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:36:09.15ID:pcUiPRuJ
学んでいることに意義があるかどうかやで
大学院への進学率が大学での学びに学問的価値がないことを裏付けている
文系が出来ることのほとんどって理系がやってもいいことだよね
理系≧文系なんだよ
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:50:09.41ID:nVxBtwZy
>>295
それは理系でも優秀な人
文系でも理系でも優秀な人は優秀
一番困るのは理系に酔しれ胡座をかいてる身の程知らずな理系バカ

理系ほどピンキリの格差が酷い
文系は均しても全体的に↓なだけ平均的に足りない奴
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:09:19.87ID:7NeuuguI
仕事に結びつかないと無価値だと思ってる時点で学問の意義すらわかってないと思う
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:17:47.88ID:rSbGj7fO
いや、マジで文系学部は終わりだろ
ここ数年で、政治家、官僚、学者、評論家たちが
どれだけ「文系不要論」をだしてると思ってるんだ

もうみんな気づいてるんだよ、文系学部はカルチャーセンターで十分ってな
マジで文系学部ってカルチャーセンター程度のことしかやってないじゃん(笑)
そんなゴミみたいな人間、IT革命とAI革命がさらに進んだら真っ先に用済みなんだよ
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:40:39.41ID:wxYq0Fbx
平日の真っ昼間に5ちゃんに常駐するゴミ理系が
講釈垂れても説得力ねえなあ
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:06:56.89ID:PWi2UixP
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪
学歴見ていた選考会 早慶でた子は全通過
マーチ未満は全落ちだ 全落ちだ
いいないいな 法政っていいな
偏差値そこそこ 序列はマーチ
六大学とも言われているな
僕も入ろ 法政に入ろ
来、来、来世でがんばろ バイバイバイ
(みんなで声を合わせて)
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
みんな集まって就活がはじまるよ!
なんでもかんでもみんな〜♪
大企業目指しているよ〜♪
内定内訳ボワッと早慶マーチが登場♪
いつだって忘れない♪
足切りはマーチ未満♪
そんなの常識〜♪
\\タッタタラリラ//
リクナビ マイナビ セミナー満席♪×2
中小内定 オワハラチラリ〜♪
???「エントリーシートを提出して即退散とは とんだ腰抜けの集まりじゃのう... Fラン海賊団...」
MARCHすら行けなかった雑魚は踏ん張りどころで努力できない、所詮人生の敗北者じゃけえwww
所詮Fランは人生の敗北者じゃけえ…
所詮Fラン、人生の敗北時じゃけえ…!
何十年もの塾君臨。「大学生」にはなれず、なにも得ず……!!終いにゃ終いにゃ大東亜…!!Fランという名のFラン大学…!!それらに通う為に行く!!!実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?
ハァ…ハァ… Fラン大学……?
取り消せよ……!!ハァ… 今の言葉……!!!
Q.がっかりして めそめそして どうしたんだい?太陽みたいに笑う 君はどこ大?A.Fランです
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:25:03.53ID:iy98mtoe
頭のいいやつは文系学部出たあと医学部に再入学するんだよ
おれの知り合いも、卒業後に母校医学部に入り直すやつが何人もいる
文系人間に未来がないことはどうあがいても否定できないんだから
あとは自分で道を切り開くだけでしょ
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:27:47.57ID:jkhRHMp8
そういう奴ってまともなところに就職できなかっただけやん
頭がいいんじゃなくて就活戦線から敗走しただけ
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:28:09.46ID:nVxBtwZy
それって知り合いは物凄く賢いけど自分はクズだと公表しているようなものじゃん
決して知り合いとか友達とか本人じゃ無いのが味噌な
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:48:01.56ID:iy98mtoe
>>303
いくら就職戦線がんばって大手企業はいっても
文系人間がやらされる仕事は営業だしなあ・・・
だったら医学部再入学の方が合理的だろ
これからも高齢化社会で医師不足は当分続くしな
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:04:56.22ID:iy98mtoe
つうか、このスレ、中小企業叩きに飽きて
こんどは文系叩きに話題がシフトしてるのが笑える
まあ中小企業を叩くのは、幼児相手に喧嘩で勝つようなもんだしなあ
やっぱ大手企業内定組同士で、文理対決した方が盛り上がるか
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:18:30.50ID:jkhRHMp8
>>305
営業しか選択肢がないような人ならしかたないんじゃない?そりゃ就活戦線勝ち抜けませんよ
まともなところ就職した人なら再受験なんて考えもしない
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:21:39.58ID:Cp8sYA0x
>>305
医学部は入試で「面接」を課してて、年齢差別障害差別上等だし、
入ったあとも国試に受かりそうにないやつはガンガン留年させる(だから国家試験の合格率が高い)
もし卒業できないor国家試験に落ちるを繰り返せば本当に終わり

医師免許ゲットしてからも、真の勝ち組は開業医を継げる人だけで、
勤務医は中の上くらいの給料で酷使されるよ
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:23:27.79ID:Cp8sYA0x
>>305
>>307
あと医学部に入るのがそんなに合理的なら最初から医学部行けよって話
あと、文系は全員営業とか単細胞過ぎて笑えるわ

お前ら文系の友達いないの?
それともゴミ文系しかいないレベルの学校に通ってんの?
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:45:49.49ID:jkhRHMp8
>>309
いや俺>>305に反論してる立場なんだけどな、よく読んでくれ
こんな奴と一緒にしないでくれんか?
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:02:56.33ID:PWi2UixP
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪
学歴見ていた選考会 早慶でた子は全通過
マーチ未満は全落ちだ 全落ちだ
いいないいな 法政っていいな
偏差値そこそこ 序列はマーチ
六大学とも言われているな
僕も入ろ 法政に入ろ
来、来、来世でがんばろ バイバイバイ
(みんなで声を合わせて)
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
みんな集まって就活がはじまるよ!
なんでもかんでもみんな〜♪
大企業目指しているよ〜♪
内定内訳ボワッと早慶マーチが登場♪
いつだって忘れない♪
足切りはマーチ未満♪
そんなの常識〜♪
\\タッタタラリラ//
リクナビ マイナビ セミナー満席♪×2
中小内定 オワハラチラリ〜♪
???「エントリーシートを提出して即退散とは とんだ腰抜けの集まりじゃのう... Fラン海賊団...」
MARCHすら行けなかった雑魚は踏ん張りどころで努力できない、所詮人生の敗北者じゃけえwww
所詮Fランは人生の敗北者じゃけえ…
所詮Fラン、人生の敗北時じゃけえ…!
何十年もの塾君臨。「大学生」にはなれず、なにも得ず……!!終いにゃ終いにゃ大東亜…!!Fランという名のFラン大学…!!それらに通う為に行く!!!実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?
ハァ…ハァ… Fラン大学……?
取り消せよ……!!ハァ… 今の言葉……!!!
Q.がっかりして めそめそして どうしたんだい?太陽みたいに笑う 君はどこ大?A.Fランです
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:52:15.00ID:rSbGj7fO
やっぱ文系人間って営業を嫌がってるんだな・・・
営業って言葉が出て来た途端に、すさまじい反応ぶり
営業人生を送ることに誇りを持てよ
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:56:42.69ID:rSbGj7fO
このスレのまとめとしては

文系+中小+営業

この3コンボが最悪の人生ということ

文系学部で4年間あそぼほうけて
卒業後は中小企業で営業、営業、営業
これって大学に行く意味ねえよな(笑)
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:57:02.32ID:PWi2UixP
理系就職偏差値ランキング

[70] IBM(基礎研) Google(ソフトウェアエンジニア) Intel

━━━ 神 ━━━

[69] NTT研(基礎研) JAXA 産総研 理研 豊田中研 鉄研 電中研 楽天研 ヤフー研
[68] 上位金融(数理専門) NHK(放送技術)
[67] JXエネ JR東海 Microsoft
[66] ドコモ(中央) INPEX TVキー局 武田薬品 任天堂
[65] JR東 トヨタ サントリー 味ノ素 東ガス ANA(技術) 第一三共 パシコン キーエンス 日揮 旭硝子 NTT研(開発) KDDI研

━━━ 大勝 ━━━

[64] JR西 ホンダ 日清製粉 三菱化学 東燃 信越化学 三化研 アステラス エーザイ アサヒ キリン NEC研 新日鐵住金
[63] JT 三菱重工 ホンダ 電源開発 日清食品 大ガス 中電 出光 JX金属 コマツ 日立(非SE) 昭和シェル KDDI 東レ 住友化学 千代田化工 JAL(技術) 富士フイルム 建設技研 日産
[62] 資生堂 ユニチャーム 東邦ガス 地方電力 関電 ファナック 花王 キヤノン DeNA 川崎重工 JFE SCE HP 日本IBM(SE) NTTデータ 三井化学 旭化成 ゼロックス IHI 明治 三菱マテリアル 三菱電機 デンソー
[61] 住友電工 昭和電工 東洋エンジ NTTコミュ 大手ゼネコン 帝人 JSR ソフトバンク ニコン 豊田自動織機 ブリヂストン 東電 住友鉱山 サッポロ 王子製紙 楽天 NRI 日東電工 板硝子 アマゾン LINE 東京エレクトロン ヤフー
[60] ソニー NTT東西 古河電工 HOYA ダイキン 日本製紙 コニカミノルタ 富士通(非SE) 住友重機械 カシオ DIC 神戸製鋼 宇部興産 積水化学 マツダ 森永製菓 クラレ 大陽日酸 リコー パナソニック サイバー GREE

━━━ 勝ち組 ━━━

[59] エプソン ヤマハ発動機 テルモ DNP 凸版 クボタ 村田製作所 日立金属 フジクラ 三井金属 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 島津製作所 mixi 浜松ホトニクス 日立ハイテク
[58] 富士重工 京セラ オリンパス オムロン NEC アイシン ダンロップ スズキ ブラザー工業 日新製鋼 大同特殊鋼 日本軽金属 日本電気硝子 三菱レイヨン 日本触媒
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:39:11.18ID:Ug7SlJjw
コピペは池沼でみんな気づいてないと思ってるかもしれないけど、お前の額面の裏の意図気づいてるよ笑

やればやるほど逆効果なのに、無職で暇すぎて投稿がやめられなくなってるんだよ笑

多分そこそこの学歴だけど一流企業にあぶれたorあぶれそうな人間なんだろうな
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:16:59.59ID:V9VpfVxn
理系といってもピンキリだし、その格差は半端ないくらい大きい

2割の優秀な理系人間
3割の平凡な理系人間
5割の勘違い理系人間


1割の優秀な文系人間
7割の平凡な文系人間
2割の使い道のない文系人間
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:42:26.66ID:TrOxtr/F
今の時点で中小零細しか内定持ってないヤツは
今のうちに反省して今後どうするかしっかり考えないと
ろくでもない人生送ることになりそう
就活継続するなり転職に向けて勉強するなり道はまだある
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:58:53.89ID:ZI+obqCr
今後仕事頑張って、御社を大企業にすればええんやな?了解したやで!
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:26:31.46ID:h61Z6fUw
中小零細で結婚もせず子育てにも追われず、のびのびゲームできる30代独身
まさかこんな恵まれたことになってるとは中高生の時思わなかったわ
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:47:31.93ID:3I1FUjAo
同世代で結婚して子供2人いてる人見てみろよ
みんな家計はカツカツで嫁からマンション買えと言われて
何のために働いてるか訳分からなくなってる奴たくさんいるから
君は無駄なことしなくて済んでるんだから
自分のために時間と金を使えばいいんだよ
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:41:55.15ID:+msYC4Wk
このスレのまとめとしては

マーチ以下+中小+営業

この3コンボが最悪の人生ということ
Fランで4年間あそぼほうけて
卒業後は中小企業で営業、営業、営業
これって大学に行く意味ねえよな(笑)
ブラック企業「おい、おまえさっきウチの説明会の様子チラチラ見てただろ?」
Fラン生「見てないですよ・・・(やべぇよ・・・やべぇよ・・・)」
ブラック企業「嘘付け絶対見てたゾ」
Fラン生「何で見る必要があるんですか(ブラックだけは避けなきゃ)」
Fラン大卒でブラック企業就職
コスパ最悪

工業高校卒トヨタ就職
コスパ神

Fラン大学在学ブラック企業入社予定ぼく「死にたい」


僕含めマーチ以下の人は、まず初めに「やり切れない自分」を認知したほうが良いと思います。
だって、(細かい事情を除いて)「受験」という戦争で天井まで努力すれば早慶とかには行けたはずだから。
どこかで甘えや不足があった訳ですよ。
就活で同じ轍を踏まないためにも、しっかり受け入れるべき。
本来マーチにすら行けないFラン大学の人間がFラン私立に進学して就職して、大卒なのに待遇悪い!ブラックだ!って騒ぐのホントどうしたんだって感じ

マーチ未満だったら私文云々関係なくゴミカスだった
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:45:58.32ID:ntIK8tcy
誰からも賛同を得られないのでひたすらコピペを貼り続けるちょっと可哀想な人
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:20:57.37ID:mVK3Kuhr
>>315
文系は童貞いないの?
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:01:53.92ID:sQTA3oaY
実話

ハロワに勤めてる友人が最近出くわしてるのが、この元有名企業で勤続何十年とか誇らしげに言うホワイトカラーオジサンたちだ
彼らの要求は妥協して年収一千万とかだからまず仕事が見つからない
次に驚いたのが、パソコンが使えない、ロクに敬語も出来ない、たずねてみたら
PCは派遣の仕事だと真顔で言いやがる
それで見かねて友人が、じゃあ何が出来るのかと尋ねたら、俺は指示が出来るだってさ
これからあなたが新人として指示をうける身になるんですよと説教したら
おれは有名企業が〜勤続が〜てわめくから警備員につまみ出されてたわ
これからこう言う連中が激増して介護や運輸の現場を混乱させるんだろうな
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:01:01.07ID:JJjXseAe
>>327
中小の方が休みとれんやろ
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:46:49.42ID:jNcfVgmX
>>327
まるで中小は夏休みが取れるみたいな言い方で笑える
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:51:24.14ID:qd2pE/+P
中小は将来の見通しが全く立たないからな
あと、自分の会社名言って「どこそこ?」っていう反応をこれから40年以上され続けるのはかなり惨め
学歴的に中小に行くこと濃厚だったけど公務員に受かってまじでよかったわ
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:33:42.04ID:hopuM350
大手でも総合職じゃないと見下されるから、マジで大学入った瞬間にある程度人生って決まるよな
Fランいったら中小とか小売飲食の総合職しか目指せない
下手に大手狙うと一般職とか現業がオチ
辛いよね
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:10:31.76ID:Skiuv5mD
わかる
俺の友人も大手決まった!って言ってきたからおめでとう!どこ?って聞いたら某大手の現業だった
俺の大学だと男は総合職受けてないような感じだったし反応に困ったわ
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:14:10.58ID:Skiuv5mD
>>333
すまんミス
男は総合職しか受けてないような感じだったし、だ
女は一般職の大手もいたけど、金融なんかだとほぼ総合職だった
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:22:38.23ID:zJ7IfJlg
Fランだから大手行けないわけちゃうやろ
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 05:30:13.64ID:OJ0IQKJ5
でもそれって大学内だけの見栄の張り合いで世間で大事なのはブランド
総合であろうが現業だろうが、ブランド力が先ず一番
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:28:32.32ID:6qiBLsCj
世間の評価

JR東日本(現業)>キーエンス

デンソー?なにそれ?何処にあるの?なにやってるの?
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:29:51.37ID:ywBiDOcN
いやいや、一般職とか現業は大手総合職のブランド力に便乗させてもらってるだけでしょw
就職偏差値だって、あれは総合職で入社したときの偏差値であって、一般職とか現業は眼中になく無視されてるわけだし

数多いからか知らないけど、ここってたまに非総合職の奴湧くよな
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:32:42.11ID:GBgI58hR
>>338
ねーよ世間的に駅員とか運転士なんて大卒がやる仕事扱いされてない
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:57:08.48ID:6qiBLsCj
いやいや世間一般の認識なんて

JR東日本現業>キーエンス だってw

しかも総合職と現業の違いすらも世間は認識無いし


世の中なんてブランド力が一番なのよ
たとえそれが相乗り効果でも
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:02:17.48ID:DrWA2NjE
大学も一般入試で入ろうがAOや指定校推薦で入ろうが早稲田は早稲田だし慶応は慶応だからなマーカンなんてAOチンパン沢山いるんじゃないの?それでもマーカン卒はマーカン卒だからな
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:38:10.98ID:De9mDeuA
>>338
どう考えても総合職じゃないと張り合えない
高卒就職の土俵を大卒就職の土俵に持ち込んでくんなよ高卒
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 16:34:06.85ID:1v2jHCta
>>342
学歴で例えるなら早慶マーチの通信制とか夜間の奴が「俺早慶マーチだから〜」っていってるようなもんだろ
かなり滑稽
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:11:17.48ID:ln0a3yeG
>>341
お前の言う世間って総合職と現業の区別もついてないようなアホしかいないの?
その感じだと親会社と子会社の区別もついてないような奴も多そうだな
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:32:18.60ID:ZlqZ9s8C
>>341が言ってるのは会社規模の話じゃね?
JR東日本が大きい会社だっていうのはみんな知ってるけど、だからってそこの現業に内定もらった人がすごいとはべつに思わないっしょ。総合職はすげえと思うけども。
別に>>341は現業内定者がすごいと言ってるわけではない。
あくまで会社の規模が大きいと主張している。
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:40:26.82ID:qEL3MGs9
>>349
残念ながらこいつの主張は年収や採用区分は全部無視して、会社規模がそのまま社会的評価になるって考え方みたいだよ
キチガイとしか言いようがないw
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:20:47.88ID:vAGDk/DQ
>>350
つーかその論理で言えばAmazonの契約社員には日本のあらゆる会社員は敵わないってことになるな
ブランド力(笑)で言えば日系企業なんかどこも外資に敵わない

このくらいバカなことをいってるってことをコイツには理解してほしいね
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:40:10.46ID:OJ0IQKJ5
JR・NTT・JT・郵政はまだまだ公務員的なイメージが色濃く社会に根付いてるからそれを日本では歴史の浅いAmazonを喩えに出すのもどうかと思うけどどうなんだろう
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:46:14.28ID:utHUGvCI
調べてないから詳しくは知らないけど、中小にはそんな歴史的に知名度の高い企業とか有りそうな気がするが
日本橋の和菓子屋にエントリーが殺到してるとか?あれどうなったんだろう?
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:47:56.10ID:vAGDk/DQ
>>353
何いってんの?公務員的イメージの話なんか今まで誰もしてないじゃん
世の中なんてブランド力(笑)が一番なんじゃないの?
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:25:35.40ID:+Z7sb1Bv
確かに、規模の論理が正しいと言うならAmazonの倉庫で働いてる現業はほぼ世界最強のステータスをもってるってことだよねw
ウォール街で働いてる奴よりもブランド力あるじゃん
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:44:23.28ID:F0Mh5GTA
現業ガイジ完全論破されててワロタ
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:14:43.24ID:LkxpodJA
ID:OJ0IQKJ5が他のスレでも現業のイメージアップ向上に

69 就職戦線異状名無しさん sage 2019/08/07(水) 05:46:27.98 ID:OJ0IQKJ5
大手鉄道はたとえ現業でも世間的な評価はAAA
名もない超優良中小の世間的な評価はB-
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:15:08.29ID:LkxpodJA
ごめん途中で書き込んだ

ID:OJ0IQKJ5が他のスレでも現業のイメージアップ向上に励んでるのワロタ

69 就職戦線異状名無しさん sage 2019/08/07(水) 05:46:27.98 ID:OJ0IQKJ5
大手鉄道はたとえ現業でも世間的な評価はAAA
名もない超優良中小の世間的な評価はB-
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:52:12.96ID:he0/PMQT
現業必死すぎるだろ…
現業しか内定もらえなかったんだろうなコイツ
意気揚々と2ちゃん覗いたら普通に見下されてるから耐えきれなくなって、現業は社会的評価高いってことにしようとマルチポストして頑張ってる、と…
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:55:01.92ID:URTAGvlT
>>341
その無知な一般人の認識が上だと何かいいことあるの?
誰でも出来る仕事を安い給料でやってる現実がある以上無名企業で高給もらってる人間に何も勝っていないように思えるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況