X



【理系】2020卒の就職活動 18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:15:28.33ID:JiNBETXO
キーエンス取締役の役員報酬総額
2018年3月 9名 2億6800万★
キーエンス取締役の一人当たりの役員報酬
2018年3月 9名 2977万★

イメージ変わるでしょ?
平均年収ってのは組合員(係長主任)以下の平均年収だ
大卒しか採用してない企業は高くなる
商社やマスコミとかは役員になっても年収少ない
役員報酬が日本一高い企業は三菱電機・・・役員23人が全員報酬1億円オーバー
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:20:46.76ID:h0JF+LfU
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D7zaDXUVsAADcGg.jpg   
    
@スマホでたいむばんくをインスト     
A会員登録 
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     

コードを入力した方に300円もらえます  
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。   
  
数分で出来るので是非ご利用下さい    
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:30:18.71ID:JiNBETXO
>>835
マイクロンメモリジャパン
本社 東京都港区港南1-2-70品川シーズンテラス8F(販売)
広島工場/広島開発センター 広島県東広島市吉川工業団地7-10(生産および技術開発)
設計 東京都大田区蒲田5-37-1蒲田オフィスニッセイアロマスクエア10F
設計 神奈川県相模原市中央区南橋本3-1-35橋本技術センター

東芝メモリ
本社 東京都港区芝浦3-1-21田町ステーションタワーS
四日市工場  三重県四日市市山之一色町800番地
岩手工場 岩手県北上市北工業団地6番6号

「勤務地で選ぶのもあり」
マイクロンなら9割以上が広島勤務、東芝メモリなら9割以上が四日市市勤務
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:03:43.31ID:XnDwSEpR
転職出来るようなスキルを得られる職場であれば最悪どこに就職してもなんとかなると思うよ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:12:12.66ID:mwc+Kf26
>>855
大船に行けるのは回路設計だな
プロセス開発はほぼ四日市
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:41:11.94ID:qeGslIXr
>>47
さすがダイキン
大阪の大学出身が90人もおる
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:47:48.25ID:r6ptKJiv
>>860
阪大の友達が言ってたけどアホみたいに推薦枠あるらしい
うちの大学も地方大学だけど大阪だからそこそこあるし
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:49:03.16ID:XnDwSEpR
ダイキンなんて数年前は中小と変わらないような会社だったのにな
今後を見越して選んでも良いかもな
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:52:13.58ID:qeGslIXr
>>861
というか、阪大とダイキンってガチの包括協定結んでてベッタリやからね
社員が阪大の教職員にアクセスし放題とか
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:01:21.49ID:FOH4/L+w
マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ
文系は通常マーチ基準だろ
文系だとマーチ未満なんかにいっても意味がない

特に上京組地方出身者なら

マーチ以下なんて無試験チンパンジーばっかで行く価値ないからな

MARCH未満のFラン通ってる大学生って『
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:01:26.31ID:r6ptKJiv
>>864
そこまでべったりなのか草
共同研究、共同で講座とかもやってるらしいし
阪大生ならマジモンのガ○ジ以外は全通っぽいな
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:29:06.11ID:PGmaZOLk
>>47
まあ東京一極集中の時代だしこういう地元から採りまくる会社があってもいいな
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:35:15.95ID:f0mXK1Zr
なお日経では6割ぐらい内定もらってる模様
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:37:42.53ID:qiGOuQPC
>>862
ダイキンで中小とかw

>>860
立命館は大阪キャンパスの可能性もあるから、大阪勢は93人くらいかもな
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:39:40.55ID:G8zSU8Zx
長文自分語り陰キャ
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:39:44.52ID:dCeTkzos
>>870
それに内々定とジョブマッチング含めたら8割くらい会社決まってるだろうな
やっぱ超売り手市場なんやな
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:42:24.46ID:4cE4z5X0
学歴ありゃ内定ある程度とれるもん?
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:48:12.32ID:fIyOe+Rn
連結3000人くらいの中小?なんかよくわからんけどそのくらいだと高学歴に対してめちゃくちゃ優しくなる
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:49:17.56ID:eLa+zYor
>>872
彼女が居ないという奴には「ホモなの?」と煽り彼女が居るという奴には「自分語り」と煽るお手本のようなネット弁慶
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:59:05.02ID:4cE4z5X0
>>878
いいね
コミュ力ないけどいける?
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:00:43.99ID:4cE4z5X0
>>882
入ってからが怖いわ
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:10:57.90ID:fnnckbTk
理系なのにここまで内定がもらえないとは思わなかった
推薦使って適当なメーカーに行っておけば良かった
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:23:53.11ID:4cE4z5X0
中小企業で有能扱いされて仕事したいわ
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:24:54.83ID:E2bqczyB
東芝ってマジで全通なんやな
元々の推薦枠超えて推薦取って受け続けてるのに全員受かってるわ
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:13.62ID:kTeTIol3
>>880
陰キャイライラで草
論破されてんじゃん
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:27:45.23ID:NuQG02lH
>>868
俺はほぼほぼ終わりだけど面接で合った人とかはまだ続けるって言ってたよ
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:28:39.89ID:eLa+zYor
>>892
大変やね
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:34:36.43ID:FOH4/L+w
【マーチ以下のFランの現状?】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【マーチ以下の現状?】

大学にいくなら早慶以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

マーチでも大東亜でも、早慶に比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。


【マーチ以下の現状?】

マーチ以下のFラン大学は、なんせ学生の質が悪いです。最寄り駅から大学まで歩きタバコをしながら登校する奴なんてザラですし、授業中はうるさくて授業を真面目に聞けるような環境ではありません。

また、勉強しなくても単位が取れるので、大学に来ないでバイトかパチンコをしてます。

マーチ以下の大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソマーチが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意に早慶未満の大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいに早慶未満の大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければマーチ以下ランクに学生は集まらないしね。
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:48:51.23ID:CYBXj52P
たまたま東芝の人事と話す機会があったんだがすげえ熱心に勧誘されたわ
マジで全通だろうなアレ
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:51:07.09ID:/4lS1ejw
アホを煽るの楽しいね
冷静装って必ずレスしてくるところすこ
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:14:41.84ID:FOH4/L+w
【マーチ以下のFランの現状?】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【マーチ以下の現状?】

大学にいくなら早慶以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

マーチでも大東亜でも、早慶に比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。


【マーチ以下の現状?】

マーチ以下のFラン大学は、なんせ学生の質が悪いです。最寄り駅から大学まで歩きタバコをしながら登校する奴なんてザラですし、授業中はうるさくて授業を真面目に聞けるような環境ではありません。

また、勉強しなくても単位が取れるので、大学に来ないでバイトかパチンコをしてます。

マーチ以下の大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソマーチが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意に早慶未満の大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいに早慶未満の大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければマーチ以下ランクに学生は集まらないしね。
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:17:26.66ID:ThdKPVct
>>899
それ自分にも返ってきてね?
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:17:29.34ID:JqJqY1Q7
横浜市役所の機械職10人採用予定で申込者18人wwww
首都圏で働きたいやつ申し込んでればよかったのにな
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:22:44.61ID:oNFv0AbX
>>901
どのへんの大学?
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:27:37.09ID:dCeTkzos
>>908
へえ〜そんな大学からでも入れるんだ
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:27:42.62ID:SXIoBWps
どういうきっかけで受けようと思うのか謎だ
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:29:52.84ID:eLa+zYor
でもここから東芝持ち直したら入りやすい今入った人達勝ち組だな
持ち直したらだけども
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:31:10.03ID:OqBsgUuT
実際煽り抜きに東芝ってこの後どうなるんだろうなあ
どうすれば元に戻れるのか分からん
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:32:48.30ID:q185/Px4
実際全通の報告上がってるのが東芝三重か
東電とシャープはもう全通ではなく普通の難関になってるのか
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:32:59.40ID:IDEZ/Z86
技術職なら自分ができる会社なら選ばず入って徹夜してでもがむしゃらに力つけろ。
そのうち取引先が実力を認めてくれる。
名を取引先に広めろ。
そのうち引っこ抜きの話が取引先経由で出てくる。
そしたらもっと良い会社に好待遇で入れる。
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:34:21.72ID:CYBXj52P
とりあえず東芝に入って転職してもいいんじゃないの
わけわからんところ入るよりいいと思う
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:35:14.58ID:FOH4/L+w
【マーチ以下のFランの現状?】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【マーチ以下の現状?】

大学にいくなら早慶以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

マーチでも大東亜でも、早慶に比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。


【マーチ以下の現状?】

マーチ以下のFラン大学は、なんせ学生の質が悪いです。最寄り駅から大学まで歩きタバコをしながら登校する奴なんてザラですし、授業中はうるさくて授業を真面目に聞けるような環境ではありません。

また、勉強しなくても単位が取れるので、大学に来ないでバイトかパチンコをしてます。

マーチ以下の大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソマーチが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意に早慶未満の大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいに早慶未満の大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければマーチ以下ランクに学生は集まらないしね。
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:42:31.68ID:IDEZ/Z86
就活に失敗してもリカバリーは効く。仕事しないなら技術職は技術が全て。
技術を磨いて自分を売ればよい。
できるなら中の仕事より客先の仕事。
客先はよく見てる。できる奴は頼りにする。そして会社でなく自分で仕事取れ。
その繋がりで引き抜き、転職の話が出てくる。
このおっさんの実話だ。
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:45:19.90ID:0Y4OO2YX
>>914
心配するな。社長も分かってないから。
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:45:29.78ID:eLa+zYor
>>914
確か去年外部から来た人がCEOに就任したんだったな
ニュースで見たけど「東芝に今必要なものは?」って聞かれて「ホームランですね」とか答えてた気がする

意図はわかりづらいけど、多分大きな1発が出れば持ち直せるってことなのかなぁ
この人の手腕次第だけど、大きい企業だし持ち直す可能性はあると思う、現状の評判は最悪だけどやらかしたトップは引責辞任したみたいだし「東芝は生まれ変わりました、初心に戻って頑張ります」ってのが認められたらワンチャン
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:53:21.07ID:IDEZ/Z86
地獄のような仕事に突っ込んで行って仕上げた時は取引先の大企業の課長さんが作業場まできてありがとうと頭をさげた。
23,24才の若造にだ。
取引先から自分の名前宛に問い合わせがくる。大企業の中で名前が広まっていく。快感だ。認められた快感。

大企業の中をフリーパスで何処でも入っていける。
そのうち、外注の会社の社長から転職の話が来て、受けた会社の人事はフリーパスで採用してくれた。
そこが人生の分岐点だった。
大丈夫。道はまだある。
まずは就職。
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:00:44.38ID:7PjDExfI
電機八社で唯一の東証二部
そりゃ全通だろ
リコーや京セラでさえ一部なのに
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:02:19.18ID:yfGEaIjP
金岡千広ってそんな大学っていうほどレベル低くないのでは…?電気8社入る人まあまあいるような大学でしょ
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:04:24.19ID:aotBRgaY
京セラは東証一部どころかTOPIX100だよ
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:15:34.68ID:SYY3j5te
北カントン勤務とか何の罰ゲームだよ
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:23:34.00ID:KFWcnPum
東芝全通って言ってもそもそも募集してる部署自体もう殆ど残ってなくないか
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:35:53.48ID:237cs2o8
マッチング成立後に懇親会の案内来てるんだけどこれって内々定ってことで良いんだよな?
内々定って言われてないから不安
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:41:35.71ID:JU/tQ2ag
>>932
5分って軽く挨拶して書類渡すだけで終わるやん
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:42:23.02ID:XbiTy+px
このスレにいる居ついてるマウントガイジが大量に入る会社東芝か
ますますオワコンだな
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:08:22.06ID:aQfAuUcJ
千葉なんか見たことないわ
基本どこも会場の地元の大学+ゴキブリみたいにボコボコ湧いてくる早慶やな
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:25:34.23ID:aotBRgaY
京セラで中小なら電子部品大手6社全部中小かよ・・・・
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:27:30.62ID:rJgci2JS
売り上げが兆ないとこは基本中小だぞ
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:34:08.69ID:yfGEaIjP
>>937
どこでもいいならそうだろうけど、金岡千広なら電機8社の強めのとこ入る学生も割といるかなって。千葉広島あたりしかあったことないから完全にイメージだけど。
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:35:02.31ID:ACEXEGwB
東芝に行きたいと思う神経が理解できない
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:36:28.57ID:7PjDExfI
富士通には広大のやつちょくちょくおったな
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:45:34.73ID:k8eXGqol
ニッコマレベルなのに分不相応に結構いいとこ決まってしまった
同期みんな賢そうで震えてる
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:12:35.63ID:aotBRgaY
一兆円の金持ってきて1兆円で売れば売上一兆円なんだから売上高は意味ないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況