X



【理系】2020卒の就職活動 18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:48:57.84ID:ptHXmgG/
とりあえず来年度就活生のために推薦全通の大企業まとめよう
今のところ
東芝、シャープ、東電、三菱自動車、三菱電機、ダイキン
くらいかな
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:58:57.30ID:E4E5yi0j
もう理系スレ要らんくない?
就活スレと統合しようぜ
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:05:40.62ID:Wo52TDWX
でも就活スレはさらにレベルが低いからなぁ
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:06:03.45ID:NLIYeeAc
入社まではトイックかなぁ
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:26:34.96ID:E4E5yi0j
>>10
そうなんですぅ〜お役立ち情報教えてくださぁい!
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:06:05.68ID:K6d3h/Ow
そう…(無関心)
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:16:18.92ID:+bxZI3/q
東京エレクトロンなんかやばい…?
超デカイけど業界的にベンチャー気質な部分があるから怖いな…
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:18:33.11ID:E4E5yi0j
TELファーウェイで痛手とか死ぬとか言われてるけど痛手かもしれんが死ぬは無いと思うがな
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:26:49.84ID:E4E5yi0j
TELレベルの企業がこれしきで潰れるはずが無い
これで潰れたら村田製作所も潰れるやろ
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:31:06.85ID:Oe/6cy8D
誰も嫉妬してないよ
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:32:13.33ID:blTn+NN8
パヨク
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:32:43.46ID:E4E5yi0j
>>17
これファーウェイのことなん?
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:40:24.74ID:+bxZI3/q
>>22
正直なところ就活中もその前も今ある企業の歴史とか将来性とか全く勉強してないから分からんのよな
こんなんで就職してもいいんだろうか
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:50:11.19ID:6FW0E2kN
まぶっちゃけ就活生の中でそこまで将来性とかしっかり考えられてるのなんてほんの一部やと思うよ
俺も志望企業とかは調べたけどそれ以外の業界の先行きとかよく分からんし普通にこのスレの書き込みから知る知識もある
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:57:11.98ID:Wo52TDWX
そう
自分も志望業界以外の知識はあまりなかったから、こういう場で業界関係なく話せるのは勉強になって良かった

東京エレクトロンもここで知ったし、
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:59:09.57ID:E4E5yi0j
将来性は売ってるものの需要がこの先無くならんかどうかとか、業界内での競争の激しさはどのくらいかとかから分かるぞい

そんな詳しくペラペラ喋れるくらいじゃなくても良いからぼんやり「需要は無くなるの想像出来んし競争相手もこことここくらいだしなー、将来性○!」くらいに考えときゃええよ
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:02:10.32ID:E4E5yi0j
>>33
聞く前に出してみれば良い
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:09:24.57ID:E4E5yi0j
>>36
そっかー
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:22:50.02ID:3yOA4afw
三菱電機って全通なの!?
なんでやねん
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:23:33.82ID:3deCNKzy
東京エレクトロンって採用数が25→75→167ってどんどん増えてるけどなんでなん?
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:48:25.48ID:BPGkl7Bf
【社会】茨城大女子学生殺害、フィリピン人被告の控訴棄却…無期支持 車内に連れ込んで強かん、首を刃物で切りつけ殺害 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547635254/

「青年の船」でセクハラか 10代日本人女性、ベトナムのリーダー男性の部屋に呼ばれ体を触られる 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551943725/
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:50:42.79ID:URevphyz
>>33
全通らしいよ
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:22:53.73ID:0Hrl7T+f
トヨタのディーラーになったとしたら大学の就職実績にはトヨタ自動車って載るの?それともネッツトヨタとかになる?
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:34:37.01ID:TQfBChde
>>35
関西の非宮廷国立
うちの大学は毎年ポロポロ落ちて結局年間1人2人行くか行かないかって感じっぽい
少なくとも全通ではない
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:06:11.41ID:a9qD0bX2
島津の推薦落ちたやつ知ってるわ
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:06:59.84ID:qpZfFIgj
>>45
ダイキン工業

●国公立大

東大16名 京大16名 阪大40名 九大8名
北大1名 東北大1名 東工大8名 一橋4名
神戸大18名 大阪市立大18名 大阪府立大18名 
岡大5名 広島大2名 東京外国語大2名
横国大4名 首都大学東京4名他

●私立大

早稲田9名 慶應3名 上智1名  
明治1名 青学2名 立教2名 中央3名
法政2名 東京理科大5名 芝工大2名
同志社28名 立命18名 関学10名 関大13名
甲南1名 近畿1名他


北大も東北大も一人しか通ってないんですが?
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:14:57.90ID:qATBRKL0
>>47
みんな蹴るからだろ
そりゃ
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:35:46.91ID:dBLxP3un
島津の推薦ってただの参加券だろ
阪大でも結構落ちる
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:37:36.85ID:gHahghFF
21卒学部卒で就職しようと思ってるんだけど研究職じゃなければ院行かなくても問題ない?
奨学金借りて2年間費やす価値があるのか疑問
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:38:38.04ID:bq/79wWR
知らねーよ
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:39:32.60ID:jvL2/Y/z
自分で考えろ
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:45:24.37ID:Zj76ayrQ
「大学に行けば良いとこに就職出来る」とか思って何もせんかったやつが就活で蹴散らされとるんやで

「院に行けば良いとこに就職出来る」と思って何もせんかったら同じ目にあうぞ
院に行くならそれなりに価値ある事するんやで

まぁいっぺん就活してみて、ダメだったら院進でええんちゃう
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:45:35.46ID:JK01Aadk
21卒のやつって夏インターン何社受けるん?
もしくは20卒のやつは何社受けた?
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:46:02.81ID:gHahghFF
実際メーカーは研究職以外も院卒以外お断りの雰囲気あるか聞きたいだけなんだけど…
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:49:08.23ID:0w6FSKax
>>57
小学生かな
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:49:34.70ID:I00KbQex
>>47
阪大多すぎて草
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:49:58.96ID:I00KbQex
他に採用大学偏ってる企業ってある?
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:50:07.60ID:LdcDRE7X
就活も終わったし民度も低くなってきたし21卒出てくるしもうこのスレ終わろう
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:51:50.17ID:A3vpxn7n
20卒の文字が読めないガイジと未だに無い内定のガイジ専用スレになってしまった
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:52:11.96ID:jN6RyDtx
潮時だな
精神年齢低いやつにアドバイスするのもダルい
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:53:08.37ID:79FcvA+P
>>57
就活やばそう
がんばってね
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:53:53.91ID:79FcvA+P
終わり
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:08:20.92ID:EX0fSEyG
>>53
旧帝以上の院なら行く価値はあるとおもうぞ
たぶん院行った後の景気は今よりだいぶやばいと思うがな
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:12:23.41ID:pHsyeOwk
やたら島津製作所あげしてるやついるな。
そんなとこからしか内定もらえなかったのか?
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:18:26.89ID:Zj76ayrQ
このスレで終わりにしたいなら長文コピペ貼りまくれ
あれやられるとスレが見づらくてかなわんからな
人も勝手に消える
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:19:11.15ID:MiW9ylho
自分が将来何をしたいか明確なビジョンが無いからそんなあっさい質問しちゃうんだよ
周りに質問する先輩や友達いないのも凄く恥ずかしいことだよ
就活頑張ってね
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:20:03.88ID:a5arFvaz
このスレ不快だしおうてもんの方が面白いからそっちいったほうがいいよ
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:50:04.70ID:llZnVasV
理系スレをひたすらに終わらせようとする単発たち、文系スレが伸びなかったのがそんなに悔しいの?
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 02:34:30.44ID:pHsyeOwk
>>80
学年トップクラスにめちゃくちゃ優秀だったやつがKDDIの推薦で落ちた
他の成績もたいしてよくない3人は通ってたからみんなびっくりしてる
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 02:50:28.57ID:FZon+A01
MARCH未満はFランと変わらないだろ

りマーチ以下には学歴フィルターが明確に存在するし、武装するとしたら理系技術職か体育会系

それ以外の文系非体育会系に需要はなく、多数の供給側にしかなれないんだなって
普通にやってても数合わせにしかなれない

高学歴男子は、マーチ以下の人間は居酒屋の店員とかやってそうという偏見を持っている。

MARCH以上は日本全体の8%!って言われても、その中で生きてる人の感覚からするとMARCH以下との遭遇率が8%だよね

現役時代はMARCHをめちゃくちゃバカにしてました。

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

マーチ未満の大学って誰でも簡単に入れそうだからFランと言っても違和感ないな

MARCH未満の大学に進学するために上京とかマジで金の無駄でしかない
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:02:43.73ID:2qv1k0MV
>>85
入社したら新人。ぺいぺいの平社員。扱いにくいと取らない。
だいだい不満抱えて辞めるから。
謙虚さだな。
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:06:29.37ID:zfqzY9ek
>>74
専門技術分野でエリートを自称するなら
その分野の修士号は取っといてほしいな
できれば東大か京大の院で
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:35:16.66ID:qATBRKL0
>>50
基本旧帝大は後付け推薦
6月まで推薦書出せないし
6月までの紹介状みたいなのは全く効力が無いので蹴り放題なのが周知の事実だと思うけど
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:36:33.52ID:2qv1k0MV
中小、子会社ならMarchでも引く手あまた。
中小で内々定とり、大手にチャレンジしてる時期だろ。
頑張って
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:37:58.31ID:xxWDIBnX
兵隊がほしい企業ばっかりだよ
日本はもう駄目だ
構造を根本から変えないとダメ
これから就職する奴らには悲惨な運命しか待ってない
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:08:33.85ID:1u1pFbI4
内々定出て入社後のこと現実的に考えるようになったけど、勤務地って滅茶苦茶重要な項目だな
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:24:43.03ID:cKVaxnqq
>>85
古い会社ではよくあることだよ。優秀さよりも組織的親和性を重くみる。まぁ、今の日本企業の多くが不振衰退するひとつの理由がこれなんだろうけど。
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:58:44.19ID:VAPhKnPn
僕の内定品はこちら

「京セラ」
総従業員:1.8万人
平均年収:720万円
Vorkers評価:3.09
株式:Large70
その他:東芝、シャープ崩壊後人気急上昇中。宗教企業などと言われているが一世代前の情報で、残業、有給取得率は最近だいぶ改善されてきている


みんなもこのテンプレ使おう
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:59:43.54ID:2qv1k0MV
推薦てのは大学枠ってだけだろ?
企業からみたら面接までは担保するが採用は担保しない。
推薦で内々定担保されてると勘違いしてろくに準備しないで面接いくから落とされる。

理系だと研究室が共同研究してる企業を受ければコネが効いて優位だろ。OBもいるだろうし、教授とかからもサポートあまた。

そのルートはないの?
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 05:10:03.18ID:qATBRKL0
>>96
じゃあまずお前からな
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 06:04:48.11ID:VxZ+SmYe
>>94
勤務地重視で就活してたけど、勤務地関係なしにいろんな会社受けとけばよかったと思ってるよ
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:32:10.87ID:Qq/qX6Ab
推薦は最近増えたとことか募集人数が去年と比較して増えてるとこは狙い目
研究室から毎年一定数同じ企業行ってるとこも狙い目
同大学の懇親会行ったら内々定10人ぐらいでその中の7人同学科でビビったわ
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:43:17.33ID:5Wx5WJIR
うちの研究室は院生の50%がある企業に進んでるわ
研究室OBがリクルーターにいるし、1個上とか2個上の先輩がES添削、面接練習、紹介までしてくれるから受けたやつは毎年全通
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:57:10.41ID:qATBRKL0
>>103
電力会社かな?
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:15:12.29ID:H87hjkqx
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:29:35.22ID:bq/79wWR
京セラで自慢できるってヤバいな
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:34:15.44ID:CyJ9i6dM
大企業貶すのはやめたれ
スベりまくって朝○インテックやらになった無能たちが泣いてまう
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:37:22.76ID:scQos4cU
京セラって京都の一般人の間じゃどんなイメージなんだろうか
やっぱり新興宗教?
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:44:41.89ID:tVSrls82
>>109
どっち向いても名大ばっかり
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:54:23.10ID:e80qGPBG
21卒学部です。私の大学は決して偏差値が高いとは言えませんがほぼ毎年、トヨタを始めとする有名自動車メーカーが就職実績に載ります。自分で調べてもわからなかったのですが、>>43に書いた認識であってますか?
推薦枠はありません
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:08:15.23ID:qATBRKL0
>>116
体育会採用とかじゃない?
トヨタは野球部とか持ってるしね
あと学歴低くても研究しっかりやっててコミュ力抜群なら採用してくれるよ
トヨタは学歴至上主義じゃなくて能力みるからね
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:46:55.67ID:EX0fSEyG
>>87
修士で専門的エリートはネタだよな?w
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:55:10.92ID:qOQ37IOn
>>89
へ?w

ワイも九大やけどとっくに推薦で就職決まったやつおるし
推薦は蹴るなってガイダンスで言われたけど?w

エアプすぎやろこのガイジw
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:13:47.66ID:qATBRKL0
>>120
俺は名大だが6月まで推薦書だせないんだわ
だから推薦という名目のフローで内々定でても何の拘束力もないからみんな普通に蹴ってるぞ
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:21:45.61ID:768zd6IR
お前らの推薦の定義が違うから話がすれ違うんだよ

つーかお互いすれ違ってるだけなのに、エアプエアプ煽り出すのは同じ大学として情けないわ…
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:23:08.26ID:NVirIanc
わいも地底やが、推薦状だすまえに担当教授がwebで推薦登録するから蹴れないわ
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:28:05.95ID:JuNZSiQq
本スレの民度より低くなりそう
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:44:41.19ID:qpZfFIgj
>>121
名大で6月まで推薦書出せない・・・・?
それは初めて聞いた
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:47:13.62ID:orPVeTRn
推薦応募して、まだ書類とか一切出してないし面接も受けてないんだけど辞退って出来るよな?
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:52:12.75ID:qATBRKL0
>>126
専攻ごとでも少しづつ違うんじゃない?

>>127
紹介状みたいなのは出せるよ
推薦ルートで先に推薦状必須ってとこはそれを出す感じ
ただその紹介状には学生に対する拘束力は無いって書いてあるので内々定後に辞退する人多い
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:52:41.79ID:768zd6IR
>>129
原則6月発行の推薦状が出るまでは辞退し放題だよ
ただ学校側に推薦応募の話通ってるなら面倒くさい
企業のHPから推薦状取得予定者向けの推薦応募フォームから応募したなら余裕
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:58:15.76ID:GvvJzanu
6月1月な某大手の子会社辞退したんだけど、
「御社の最終面接についてご連絡しました」
っていったら
「他社様から内定を頂いたのでしょうか?」
って言われてビビった
相当東〇さんは辞退者が出てるんだろうな
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:05:39.06ID:orPVeTRn
>>131
マジで?
どういうわけか募集要項に書いてある職種を募集してないみたいだから辞退したいんだよなぁ
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:11:37.40ID:dsjlTcuK
そんなことあるんか?
けどそれならまだ比較的正当な理由になる気もするし言えば出来るのでは
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:23:45.26ID:orPVeTRn
推薦応募の募集要項にはSEの記載もあるのに応募マイページにはないんだよね
よく見なかったといえばそれまでなんだけど・・・
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:25:23.50ID:Sp/O/XrE
マーチ以下 Fラン大学 そこの教授とかの学歴に興味ある笑 企業の応募資格で大卒しか採らんから大卒が欲しくて大学いくんだろうけどFランク卒業して入れる会社って…

なおFラン

受験期「ウェーイwwww」

入学後「ウェーイwwww」

就活時 「」

MARCH未満はFランと変わらないだろ

マーチ以下には学歴フィルターが明確に存在するし、武装するとしたら理系技術職か体育会系

それ以外の文系非体育会系に需要はなく、多数の供給側にしかなれないんだなって
普通にやってても数合わせにしかなれない

現役時代はMARCH以下をめちゃくちゃバカにしてました。
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

マーチ未満のFラン大学って誰でも簡単に入れそうだからFランと言っても違和感ないな

MARCH未満のFラン大学に進学するために上京とかマジで金の無駄でしかない
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:40:42.66ID:GvvJzanu
>>140
そうかもね
んー辞退ってかなり申し訳ないな
辞退先にも周りの友達にもイキった態度で接しちゃいかんぞお前ら
それで俺の先輩は嫌われ者になったからな
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:50:56.00ID:rSecN2Qr
>>138
悩んでる
ただここ出来た時から見てるけどその変化が面白いからついつい見ちゃう
たまに優秀なやつが参考になるレスしてたりするし
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:55:19.35ID:EX0fSEyG
九大とか伊都とかいうど田舎でスーパーすら近辺にないしな
修行僧かよって思うわ
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:55:48.56ID:12AUZanW
じゃあ率先して参考になりそうな情報載せていけば良いんかな
俺はもう決まったから持ってる情報に価値無いし
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:58:15.71ID:nIUotKDu
総合サプライヤーってどういう意味?
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:02:51.49ID:GvvJzanu
同じく決まったけどなんか見ちゃう人間だわ
今周りがどんな状況なのか知りたいっつーのはあるかな
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:08:45.94ID:Zj76ayrQ
内定あるからこそネット見れるって面もある

就職先決まってないのにネット見るのはかなり勇気いるわ
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:18:58.44ID:KMqwVVus
京セラは推薦出せば希望部門2つ選んでどちらかには行けるシステムは良いなって思った
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:22:47.11ID:ycjsEsIx
京セラ推薦出して落とされたわ
3留だからかな
留年浪人は考慮しないつってたのに
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:23:00.56ID:FZon+A01
マーチ以下 Fラン大学 そこの教授とかの学歴に興味ある笑 企業の応募資格で大卒しか採らんから大卒が欲しくて大学いくんだろうけどFランク卒業して入れる会社って…

なおFラン

受験期「ウェーイwwww」

入学後「ウェーイwwww」

就活時 「」

MARCH未満はFランと変わらないだろ

マーチ以下には学歴フィルターが明確に存在するし、武装するとしたら理系技術職か体育会系

それ以外の文系非体育会系に需要はなく、多数の供給側にしかなれないんだなって
普通にやってても数合わせにしかなれない

現役時代はMARCH以下をめちゃくちゃバカにしてました。
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

マーチ未満のFラン大学って誰でも簡単に入れそうだからFランと言っても違和感ないな

MARCH未満のFラン大学に進学するために上京とかマジで金の無駄でしかない
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:29:58.44ID:Zj76ayrQ
内定と内々定の違いってなんだっけ?
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:41:01.43ID:JwC7IDj8
内定は雇用契約。内定取り消しは契約破棄だから法的に問題となる。
内々定は内定出す確約。
内々定取り消しは法的に問題なし。
内定通知来るまでおとなしくしとけ。
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:46:44.13ID:Zj76ayrQ
>>157
あー取消が有り得るってことね
サンキュー
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:54:07.46ID:GvvJzanu
内々定取り消しってどれくらいのことやらかすと取り消しになる?
この世の終わりみたいなインスタの投稿くらいじゃなければいいよね?
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:02:49.10ID:Zj76ayrQ
>>159
ゆかり飲んでなくない?ウォウウォウォウウォOMMC!OMMC!
OMンコショッパッピー!舐めたらホッケッキョー!
ズッコンバッコンズッコンバッコンチン毛!マン毛!🙅
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:17:55.80ID:Yn0/F2UT
京セラは関西圏以外の大学ではなぜか推薦そこそこ落ちるみたいな事聞くな
通常は各大学推薦枠2人までだけど立命館とか同志社大学に推薦枠多目に出してるからなのかな
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:32:36.83ID:cB1/pO3N
京セラの推薦は微妙に落ちます

東芝東電シャープと一緒にしないでください。
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:46:54.98ID:FZon+A01
マーチ以下 Fラン大学 そこの教授とかの学歴に興味ある笑 企業の応募資格で大卒しか採らんから大卒が欲しくて大学いくんだろうけどFランク卒業して入れる会社って…

なおFラン

受験期「ウェーイwwww」

入学後「ウェーイwwww」

就活時 「」

MARCH未満はFランと変わらないだろ

マーチ以下には学歴フィルターが明確に存在するし、武装するとしたら理系技術職か体育会系

それ以外の文系非体育会系に需要はなく、多数の供給側にしかなれないんだなって
普通にやってても数合わせにしかなれない

現役時代はMARCH以下をめちゃくちゃバカにしてました。
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

マーチ未満のFラン大学って誰でも簡単に入れそうだからFランと言っても違和感ないな

MARCH未満のFラン大学に進学するために上京とかマジで金の無駄でしかない
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:52:52.91ID:zc68RHRN
シャープ東芝は電機八社のなかで推薦が唯一jmじゃないから全通はマジだと思う
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:55:10.67ID:Xw9kwUUg
でもシャープって推薦状ある学校だと自由での応募はできないから全通だとしても出しにくいよな
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:58:10.51ID:JwC7IDj8
推薦とれたから内定確定だと思って企業研究しない、妙な余裕がましたら、面接官がどう思うか考えてたらわかるだろ。
A判定で大学落ちると同じ。
推薦落ちたと言ってる人はそういう人。
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:01:28.58ID:JwC7IDj8
推薦ってのは大学枠に入っただけ。
研究室の共同研究先の企業なら教授が話通して決まるかもだが、大学推薦なんてただの枠。
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:24:09.60ID:hfdVBUoY
よく考えたら俺マーチ未満なのによくあんなデカい企業通ったな…
人事大丈夫か?(豹変)
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:33:20.38ID:EgxgIq0w
おれの内定自慢はこちら

「富士通」
総従業員:3.3万人
平均年収:790万円
Vorkers評価:3.09
株式:Large70
その他:富士通のパソコン買ってな
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:37:40.22ID:g0ldybcf
なんともいえんしやめときな
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:39:33.10ID:FZon+A01
マーチ以下 Fラン大学 そこの教授とかの学歴に興味ある笑 企業の応募資格で大卒しか採らんから大卒が欲しくて大学いくんだろうけどFランク卒業して入れる会社って…

なおFラン

受験期「ウェーイwwww」

入学後「ウェーイwwww」

就活時 「」

MARCH未満はFランと変わらないだろ

マーチ以下には学歴フィルターが明確に存在するし、武装するとしたら理系技術職か体育会系

それ以外の文系非体育会系に需要はなく、多数の供給側にしかなれないんだなって
普通にやってても数合わせにしかなれない

現役時代はMARCH以下をめちゃくちゃバカにしてました。
高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

マーチ未満のFラン大学って誰でも簡単に入れそうだからFランと言っても違和感ないな

MARCH未満のFラン大学に進学するために上京とかマジで金の無駄でしかない

早慶上理MARCH関関同立以外の総合私立は行く価値なし fランみたいなもん

マーチ以下とか学歴としての価値はFランやし
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:02:13.99ID:dj4ZoQm2
おれの内定自慢はこちら

「自宅警備員」
総従業員:5人
平均年収:0円
Vorkers評価:不明
株式:非上場
その他:住宅補助なし
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:24:43.41ID:EX0fSEyG
自宅警備員は福利厚生いいよな
食費光熱費家賃払わなくてええし
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:33:47.78ID:R9Eb7VpB
>>175
お小遣いでないの?
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:34:45.22ID:PoDMQbet
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:52:02.59ID:hkPB7zBw
福井大学
工学部
機械システム−前、63%、45.0
電気電子情報−前、62%、45.0
建築都市環境−前、65%、47.5
物質生命化学−前、62%、45.0
応用物理−前、62%、45.0

徳島大学
理工(昼間)学部
理工−前、59%、45.0

弘前大学
理工学部
数物(数学)−前、61%、47.5
数物(数理)−前、61%、45.0
物質創成化学−前、59%、45.0
地球環境防災−前、58%、42.5
電子情報工−前、58%、45.0
機械科学−前、62%、45.0
自然エネルギ−前、57%、42.5

https://ranksp.keinet.ne.jp/rank/keyword/
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:27:50.90ID:Zj76ayrQ
TELファーウェイで痛手は被っとるけど、退職するほどかなぁ
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:54:01.27ID:FZon+A01
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

東大

京大

一橋東工

阪大

名大東北九大神戸 早大慶大

北大筑波横国

千葉名工農工阪市 上智

広島京繊電通岡山

他国公立 MARCH理科大関関同立
その他Fランゴミ大学
就活でアドバンテージになる大学
大学群ごとの284社就職率
:サンデー毎日2018.08.19-26合併号
分母は民間就職者数=就職者数ー公務員ー医学系
一橋57.4 東工52.5 慶應47.2 京大45.3
阪大44.9 東大42.9 早稲田42.3 横国42.1
名大38.9 東外38.6 神戸38.6 上智38.3
東北38.1 九大36 電通35.8 理科大33.5
北大32.1 青学31.4 立教31.3 農工31
広島31 明治30.9 首都29.9 阪府28.8
筑波28.5 阪市27.1 中央26.6 岡山24
法政21.9 千葉21.1
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:10:36.06ID:12AUZanW
まだ内定出てない奴キッツとか良いんじゃないかな
毎日のようにメール来てるからまだ募集してる
バルブの需要は無くならないだろうし優良企業だぞ
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:15:17.59ID:DI7myRgx
男は黙ってアイシンAW
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:19:15.29ID:12AUZanW
>>192
国内アジアNo1のバルブメーカー
インフラ、工場、ビル内になくてはならないから地盤は堅い
技術力も高い
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:25:43.09ID:EqfX3yai
東京大学公共政策大学院 2018年度修了者進路

外務省 国際協力銀行 Goldman Sachs
金融庁 日本銀行 PwCコンサルティング合同会社
警察庁 三井住友アセットマネジメント 株式会社コトラ
厚生労働省 三井住友銀行 KPMG Japan
国土交通省 三菱UFJ銀行 あずさ監査法人
財務省 モルガン・スタンレー・ビジネス・グループ株式会社 住友商事ケミカル
総務省 Bank of China 株式会社メタルワン
農林水産省 Bank of Thailand 日本IBM
防衛省 Central Bank of the Philippines NTTコミュニケーションズ
Bureau of the Treasury The Bank of Mongolia Google
Ministry of Finance The State Bank of Vietnam 株式会社ラック
Ministry of Foreign Affairs 日本総研 株式会社Albert
Ministry of Health 三菱総研 Institute of Forecasting and Macroeconomic Research
Ministry of Home Affairs Our Hong Kong Foundation Chung-Hua Institution for Economic Research
Ministry of Planning and Finance Mckinsey & Company Robert Walters
茨城県庁 Frost & Sullivan パナソニック株式会社
横浜市役所 レイヤーズコンサルティング ソニー・ミュージックエンタテインメント
熊本県庁 デロイトトーマツコンサルティング WASSHA株式会社
埼玉県庁 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 損保ジャパン日本興亜
東京都庁 アクセンチュア株式会社 株式会社ジェーシービー
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 ベイカレントコンサルティング Fast Retailing
独立行政法人国際協力機構 クレコンリサーチ&コンサルティング株式会社 Souco
アビームコンサルティング株式会社 Amazon

http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/news/2019-05-10-20222/
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:33:27.51ID:VZpdtGmD
>>194
愛知ならまだまだ間に合う優良企業めちゃめちゃあるけどね
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:06:05.54ID:FJ9tI+2T
マイナビとかリクナビで探せば
募集中の会社沢山引っ掛かるよ
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:09:09.28ID:XSclOQOS
体育会系の社風のある企業って勤めるのしんどそうだけどどこも変わらんのかな
あまりにも休日に会社の行事とかで拘束されるのは勘弁だわ
関西の企業ってやっぱ関東人には合わなそうに思えて不安
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:15:13.19ID:dsjlTcuK
体育会系ってのが必ずしも悪い要素しかないわけでもないかもしらんしなあ
基本的には明るいほうが接しやすいし
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:23:09.50ID:FZon+A01
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

東大

京大

一橋東工

阪大

名大東北九大神戸 早大慶大

北大筑波横国

千葉名工農工阪市 上智

広島京繊電通岡山

他国公立 MARCH理科大関関同立
その他Fランゴミ大学
就活でアドバンテージになる大学
大学群ごとの284社就職率
:サンデー毎日2018.08.19-26合併号
分母は民間就職者数=就職者数ー公務員ー医学系
一橋57.4 東工52.5 慶應47.2 京大45.3
阪大44.9 東大42.9 早稲田42.3 横国42.1
名大38.9 東外38.6 神戸38.6 上智38.3
東北38.1 九大36 電通35.8 理科大33.5
北大32.1 青学31.4 立教31.3 農工31
広島31 明治30.9 首都29.9 阪府28.8
筑波28.5 阪市27.1 中央26.6 岡山24
法政21.9 千葉21.1
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:27:29.82ID:VwddNZ2o
>>193
アイシンAWは理系院生の敗北者じゃけぇ…
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:33:23.26ID:w5CSBofX
住めば都と言うし働けばホワイトと思うべき
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:37:56.67ID:scQos4cU
センター7割くらいで入れる国立やけどアイシンAWは自分のところじゃ勝ち組の部類やな
院卒でも草も生えない就職先いっぱいあるし
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:56:10.37ID:CYwJNION
>>196
理系の中の人だけど、東大の文系院は学部の時に第一志望に受からなかったやつが少しいるけど大半は院ロンダ組だよ
だから東大院はコスパいいと思う、暇だし、きてるやつもマーチとかだし
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:11:09.13ID:FZon+A01
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

東大

京大

一橋東工

阪大

名大東北九大神戸 早大慶大

北大筑波横国

千葉名工農工阪市 上智

広島京繊電通岡山

他国公立 MARCH理科大関関同立
その他Fランゴミ大学
就活でアドバンテージになる大学
大学群ごとの284社就職率
:サンデー毎日2018.08.19-26合併号
分母は民間就職者数=就職者数ー公務員ー医学系
一橋57.4 東工52.5 慶應47.2 京大45.3
阪大44.9 東大42.9 早稲田42.3 横国42.1
名大38.9 東外38.6 神戸38.6 上智38.3
東北38.1 九大36 電通35.8 理科大33.5
北大32.1 青学31.4 立教31.3 農工31
広島31 明治30.9 首都29.9 阪府28.8
筑波28.5 阪市27.1 中央26.6 岡山24
法政21.9 千葉21.1
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:23:58.02ID:T7lWw+uH
そもそも3兄弟が本当に全通かどうかなんて確かめようがないのになんでこうまで言われてるの
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:39:38.42ID:qGtxFqQc
炎上商法みたいな感じで応募者増やそうとしてるT社の陰謀
3兄弟で誤魔化してるけど、不自然なくらいそのうちの1社しか注目されてないし、もうこれは確定だろ…
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:47:57.52ID:J8biBAAJ
Tは2つあるぜ?
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:04:58.08ID:tTM25bcq
口外禁止されてるから言えないけど就活生人気常にトップグループ常連から内定出たわ
こういう一流は推薦無いよね
推薦で早々妥協したおまえら乙笑
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:06:06.60ID:uM01CWxA
>>218
ニセモノやん
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:09:54.93ID:tTM25bcq
とりあえずこれで滑り止めはほぼほぼ全て確保したし6月からの第一志望群に全力で向かえるっしょ笑
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:20:16.50ID:tTM25bcq
自由でも確約書出させるなんて話も一部噂で聞いたけどさ
東早慶だとそれも無いのな
すべて口頭で第一志望です言うだけで良かった
なんだか優遇されてる感ありまくりで申し訳ない
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:28:49.81ID:Tch5BZ+K
いまM1で関東就職したいんだけど富士ゼロックスってどうなん?
やっぱ業界的に将来性ないかね
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:31:45.03ID:93JmZJaU
20卒の文字が読めない識字障害者には将来性ないよ
とっとと死んで健常者として生まれ直してこい
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:34:50.00ID:kGYHj5Vg
>>223
マジレスすると一院生だのに将来性なんて計れるわけがないから自分の意見を持つことが一番大事だよ
就活なんて他人と比べるもんじゃないし人それぞれだからな忘れるな
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:38:58.48ID:S1UrdPD3
>>223
子会社の時点で論外
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:41:51.46ID:tTM25bcq
子会社とか部長あたり親会社から降りてくるだろうし萎えると思うなぁ
わかってて行くならいいと思うけどね
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:48:52.20ID:tTM25bcq
とりあえず来年の東早慶君もし見てたらさ
推薦なんて流れずに自由で上を狙えとだけアドバイスしとくわ
がんばってな後輩
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:08:01.73ID:uM2cQ4GS
>>223
俺インターン行ったけど
複合機ではシェア率1位やからリコーとかコニミノよりはいいと思うよ
あと給料が高い
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:08:08.93ID:tTM25bcq
予想してた以上に東早慶って大きいと思う
やっぱOBが勢力作ってるからだろうね
たぶん君らが思ってる以上に強い
ガンガン行って欲しい
そして東早慶の伝統をつなげてください
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:24:11.14ID:tTM25bcq
ライバルは家柄も良い東早慶帰国子女になると思うのね、そこは覚悟しておいて
でもそれに負けないなにかをまとめたリードしたというなにかをがんばって大学時代に自覚して欲しい
やればできるよ
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:32:27.94ID:tTM25bcq
一流ってさ、出来れば東早慶で揃えたいと思ってる。そこは間違いないと思う。
そこに乗らないとね
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:48:14.08ID:tTM25bcq
人事だって人間
ポーカーやっててストレートフラッシュ狙いたいのと同じなんじゃないかな
知らんけど
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 03:25:12.36ID:V1rNpmtg
俺は就職人気企業ランキング下位(大抵ランクインはする)常連企業から内定いただきました


ほめろ
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 03:33:51.71ID:PlzzLyJj
一流くん言動がワンパターンだから簡単に真似できそう
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 05:36:55.60ID:+tta8Mbn
一流くんvsおうてもんの闘いを見てみたいのは、俺だけか?
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 06:38:39.66ID:ehmjH5aG
>>189
年収は高いけど基本給がかなり少ない
学部卒だと初任給19万代
ボーナスの割合がめちゃくちゃ大きいからダメなときはかなり悲惨
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 07:53:35.81ID:kWFl35v2
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:08:46.39ID:hle0JGRk
ここでは富士ゼロの評判が随分悪いみたいだけど富士フイルムのことはどう思ってるん?
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:38:39.89ID:6DNHz+2p
ブラック企業
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:53:12.65ID:gRvk246n
嫉妬してるだけやろこいつら
俺もM1やけど普通にいいと思うぞ
就職偏差値も高いし
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:11:18.63ID:9BJDcQ4o
キヤノン≧ゼロックス>>エプソン=リコー=コニミノのイメージ。

詳しいことは知らん。
キヤノンとゼロなら福利でゼロ選ぶかもな。
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:14:59.53ID:FxZ3RUcs
就活はマウントだからな
他人に勝ち誇れるかだけが全て
その他はどうでもいい
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:21:39.93ID:5iFrDfYu
富士フイルムの子会社ではあるが、その親が経営強いしゼロックス自体は割とホワイトで給料高くて比較的良いほうだし悪くないかなと思う
富士フイルム本体はかなり優秀な人間が集まってるなという印象
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:26:41.50ID:J4liWBke
富士ゼロックス?富士フィルム?その企業知らんけど、3月に名前が出てなかったからどうせ中小だろ?

中小に嫉妬するわけないやん笑笑
というか>>254を参考にするなら馬鹿にされてたキャノン以下の時点でお察し
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:31:45.52ID:eESTNTRV
嫉妬してる奴だっさいわ
就活の準備もせず自分の満足いく所に就けなかったんだろうな
俺は第1志望に行けたから他の企業なんて目糞鼻糞にしか見えん
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:32:13.90ID:WRg1Cd8w
就職偏差値を否定する人は別の指標だしてほしいとは思う
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:37:49.19ID:5Cbcp79k
>>267
就職偏差値の元となる指標自体が曖昧なのに何言ってんだ
難易度なのかホワイト度なのか待遇なのか一貫性無いし文理混ざってるし
あんなの鵜呑みにしてるやつは余程の情弱だぞ
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:41:47.22ID:5Cbcp79k
>>268
まぁそれぐらいは分かるか
でもその辺に出回ってるのは数年前の感覚だから業績は当てにしないほうがいいぞ
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:42:43.92ID:P/EjJnbj
>>269
だから代わりのやつを出せって言ってるの
君が考えるやつを
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:45:51.51ID:P/EjJnbj
自分が気に入らないからって批判するのは簡単だよね 少なくとも大体の難易度だったり規模感は参考になるわ
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:49:08.03ID:gRvk246n
就職偏差値の高いところは採用実績見ても高学歴が多いし難易度が高いことは推測がつくよ
そして高学歴がこぞって応募するってことはそれだけある程度の業績があるってこと
業績があるってことはそれだけ多角的な事業もでき規模もあるってこと
色んな事業に手を出せば知名度ネームバリューも出る
この循環があるから就職偏差値が高さはその企業の良さの指標になるんだよ

逆もまた然り
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:50:42.02ID:WE+5ujk0
おいおい就職偏差値信者いすぎだろ
あんなガバガバランキング当てにするとかまじか
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:51:25.37ID:HjDenBl/
ただ業績が良くてもホワイトかどうかはわからないのがな
そういう点じゃ意味のない指標
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:52:40.74ID:HjDenBl/
>>280
企業の良さが多角経営や業績ならそうだな
ただそれは投資家目線で決して就活生目線の指標にはなってないな
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:55:22.14ID:P/EjJnbj
就職偏差値は参考にならないって言ってる人は一体何を参考にしてるのか知りたいわ まあ批判してる人は偏差値低いとこの人なんだろうけど
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:56:46.60ID:WQdejoZx
>>280
つまり就職偏差値とは難易度ネームバリューランキングで待遇とかワークライフバランスは度外視ってこと?
"就職"偏差値なんだからもっと総合的に見るべきだと思うし、そしてそんなことしてたら偏差値表なんて作れない
それだったらマウントランキングとかに名称変更するべき
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:56:51.12ID:xBOEBbXE
参考になる(大体の規模感や業績がわかる)
参考にならない(大体の規模感や業績しかわからない)

の2つによる不毛な争い
言ってることは両者対して変わらないのに
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:59:44.88ID:gRvk246n
>>281
それはこいつらのホワイトの定義というか就活偏差値から何を読み取りたいかにバラつきがあるからだろ
待遇なら休日数年収福利厚生どれを指してるのやら
でもそれらをひっくるめたもので順位付けされてんだと思うよ

あと投資家目線と就活生目線でもある程度の相関はあるでしょ
糞な企業な投資なんかしないしそんな企業に特に高学歴の就活生は応募しない
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:06:05.37ID:WQdejoZx
>>286
待遇全部引っくるめて順位付けしてるってまじで言ってんのか
少しは調べてから出直してこいよアホ
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:11:03.27ID:WQdejoZx
>>289
そもそもどの就職偏差値のことを言ってんだよ
これか?


[73] Google JAXA

[71] トヨタ自動車 ANA 三菱商事 日本マイクロソフト

↓〜〜〜〜A+ランク〜〜〜↓ 超人気、CORE30が多い、ランキング上位常連

[69] 日本銀行 電通 JR東海 ソニー サントリー 野村證券 JAL 伊藤忠商事 任天堂

[67] ホンダ 東京海上日動火災保険 三井物産 三井不動産 パナソニック JR東日本 フジテレビ Yahoo! 資生堂 JTB ロッテ 博報堂 日立製作所 味の素 NTTドコモ 楽天 NTTデータ ソフトバンク 日産自動車  

↓〜〜〜〜Aランク〜〜〜↓ 人気企業、large70が多い、ランクイン常連

[65] 花王 キーエンス 三菱UFJ銀行 デンソー NTT東日本 IBM アサヒ リクルート オリエンタルランド NHK キリン JR西日本 日本生命保険 テレビ朝日 三菱重工 KDDI 日清食品 キリン 住友商事 キヤノン 日テレ 明治 NTT西 バンダイ TBSテレビ
 富士フイルム 明治安田生命 

[63] マツダ 丸紅 川崎重工 LINE アステラス製薬 新日鐵住金 富士通 カルビー 未来工業 日本たばこ産業 東京ガス タニタ 東芝 国際協力機構 日本電気 テレビ東京 東レ 日本郵便 東京電力 京セラ 集英社 カゴメ 三菱電機 ファーストリテイリング
 野村総合研究所 ヤマハ 小田急電鉄 第一三共 ベネッセ 阪急電鉄 イオン エイベックス みずほ 大阪ガス ファナック 三菱地所 旭化成 SUBARU アイシン精機 凸版印刷 東宝 ニトリ 講談社 村田製作所
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:13:58.95ID:gRvk246n
ぶっちゃけさ偏差値の高いとこと低いとこどっちに行きたい?
例えば偏差値65のところと50以下のところどっちにも内定出たらどうする?

後あくまで俺は偏差値65と64の差にこだわってるんじゃなくてあくまで偏差値60代と50代みたいに大雑把な比較をする上で役に立つというスタンスやから
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:14:16.18ID:xBOEBbXE
NTT東西ってそんな上なのか
これは入社難易度というより知名度で上がったのかな
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:14:59.76ID:WE+5ujk0
事務職技術職ごちゃまぜ
ブラックで有名な企業が上位
69以下なんてこれ適当だろ
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:19:53.48ID:WQdejoZx
>>294
業界内の偏差値か
企業研究もちゃんとされてるじゃん
上で貼ったのを鵜呑みにしてんのかと思ったわ
ごめんね
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:33:34.00ID:lowdEGE4
いやノマドの就職偏差値もおかしいとこ沢山あるぞ
日油高すぎだったり東洋インキ低すぎだったり
東京インキ>東洋インキってありえないし
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:41:37.16ID:7ped7xDE
都市ガス受かった友達がすげえ自慢気なんだがそんなすごいの?
電機メーカーで例えるとどこくらい?
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:42:27.84ID:K2hod+F9
未だにNNTな理系はメイテック受けるのじゃ
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:51:24.28ID:SertT2I/
この手の記事って既存のものを批判した後に自分が宣伝したいものを出すから萎える
検索上位はそんなんばっか
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:01:01.62ID:6DNHz+2p
就職偏差値信じてるやつは今すぐ理系やめた方がいいよ
センス無い
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:27:42.44ID:rMmL1s2P
>>301
悪いことは言わん。やめておけ。
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:45:51.67ID:W2S/nE2T
就職四季報プラスワンのランキング
が見やすいだろうよ

入社が難しい有名企業トップ200

こttps://toyokeizai.net/articles/-/242603?page=4
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:00:49.81ID:gRvk246n
そもそも君たちいい企業に内定もらってるんでしょ?
高偏差値って褒められて嬉しいやろ?
なら別にいいじゃん
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:02:22.79ID:3K2XaIn9
>>316
馬鹿から褒められてもうれしくないで
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:03:34.40ID:lMKu/k+3
大手はどこに配属されるかで天国と地獄に別れる。
大手ほど割り振りは個人の希望を考慮できない。人多いからね。

入社3年以内に辞めるのは配属が希望ではなかったからが多い。
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:09:50.15ID:3X2e/M49
のまどのランクで65だったわ のまどよくわかってる
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:09:56.50ID:eQJL8Od9
>>300
東ガス大ガスなら日立よりも待遇良いぞ
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:11:09.43ID:/elaZ3cM
東邦ガスはゴミ
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:13:03.67ID:8Tm//W1N
理系なら格付けするにしてもSABとか使うよね
意味不明な数字でランク付けとか理系失格やろw
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:19:39.42ID:kWFl35v2
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:20:33.77ID:/MEDbbP5
理系失格だな
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:23:35.75ID:/elaZ3cM
ノマドの就職偏差値プレミアムゴッド級の68でワロタわw
これは信用に足るなぁ〜
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:24:34.99ID:un9wKXuz
んほ〜
この就職偏差値表たまんねぇな〜
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:29:03.94ID:gRvk246n
めっちゃ批判されてて草

別に大雑把に見る分には企業選びの参考になるやろ

具体的にあかんとこ言ってくれへんかな?
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:32:36.07ID:8Tm//W1N
>>329
文系メーカー営業の作ったランキング盲信するアホ
そいつがいる化学以外は突っ込みどころしかないゴミランキングやぞ
化学もそいつの好き嫌いが露骨に反映されてるけどw
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:34:55.02ID:/elaZ3cM
>>311
この偏差値だと57のゴミだわ
信用に値せんな
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:35:48.65ID:18AmzEFK
>>329
大雑把にすら役に立たへんしそもそもあれを議題に出した時点で低レベルって話だわ
おまえほんとに院生か?
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:40:59.45ID:MZMZa+LD
逆もまた然り
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:53:07.85ID:kWFl35v2
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:55:58.92ID:/elaZ3cM
どのくらい大雑把に見るかによるな
偏差値5−10程度なら全然変わりようがあるからね
でも偏差値トップと最下位ならそりゃトップ選ぶけどね
まあ実際就活してみると偏差値より勤務地、収入、将来性、業務量、社風が重要
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:21:13.21ID:b5/Xfckx
>>311
理系と文系の偏差値を区別してない時点で価値がない
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:49:16.10ID:6U92ds/C
まぁ入社前だから会社自慢しかないが、入社してから会社自慢してると、じゃあお前なんの部署で何してる?と聞かれる。
配属先がどこかで命運を分ける。
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:20:17.61ID:pXTBSf4y
推薦で内定もらったけど今になって田舎に行くのが嫌になった
どうすればいい?
辞退していい?
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:13:05.35ID:kWFl35v2
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:13:06.54ID:SSh/Vc5v
東電ふつうに落ちてるやついたぞ
原発とか廃炉行きたいですって言えば確実だけど他は際どい
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:18:52.43ID:md4Up6Jj
本当はダメやけど推薦も頑張れば辞退できるから就職担当に相談やな
どうなるかは保証できないがこれしかない
勝手に辞退はマジでやばい
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:23:29.48ID:O69WufHZ
弾がなくなったので覚悟を決めてシャープにいきましたが落ちました
死にます
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:24:12.90ID:kWFl35v2
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:26:09.79ID:l3wUlfP7
いうほど希望職種って重要か?
理系就職ならどこでも良いって人がほとんどでしょ
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:34:06.59ID:NDoHVR03
別に就職偏差値は完全に正しくはないけどおおまかにはあってるやん
超大企業行きたいから就職偏差値トップ10を受ければいっか、とか考えたらそりゃアホだけどさ
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:36:23.90ID:s1thkZJO
何があってるのかわからん
難易度?将来性?規模?
定量化できるのそれ?君本当に理系?
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:39:56.45ID:4ywj8rTo
今頃おれの兄弟で覚醒剤で逮捕されてたの知ってしまったんだが、身辺調査とかされて内定取り消しとかないよな?、、、

まじかよ、、、
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:43:24.65ID:l3wUlfP7
研究でも開発でも品質管理でも製造技術でも正直なんでもできる気がするから職種はこだわってない
職種で給与も変わらんしな
職種にこだわる理由って何?
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:49:15.61ID:8WoNw0Iw
三兄弟で唯一希望の光が見えるのがシャープ
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:50:24.34ID:kWFl35v2
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生します
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:51:27.91ID:eQoMk8UX
なんでも出来る気がするならそれはどうでもいいわなwすげーわ
研究とかも優秀な成果残してるんだろうな
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:51:33.50ID:tTM25bcq
技術系は文系の駒でしかないから理系だけど事務系総合職に応募したよ
案の定東早慶ばかりでハイレベだったけど
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:52:17.24ID:Ia+/qxQr
>>365
イキリオタクは嫌われるぞ
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:52:49.20ID:qNqpbWoD
製品の性能よくしていきたいのか、大量に作っていきたいのか、質の高いものづくりに関わりたいのかで変わるんじゃん?
まだ働いてないからなんとも言えないけど、やりたいこと決まってる人も多いでしょ。
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:53:10.67ID:Ia+/qxQr
一流はこれからガイジくん相手にされなくて寂しそうで草
必死w
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:56:23.64ID:tTM25bcq
親に「なんのために就職楽勝な技術系避けて総合職応募なんだ!おまえアホか!」ってさんざん言われたけどね
やっぱ高みを目指したいよね
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:58:13.15ID:hGeWwpm1
わかる
っぱ総合職っしょ
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:02:17.88ID:Dy/X76xv
>>345
推薦で内定もらったんならどうしようもないな
一年棒に振ってもいいなら修論書かないで意図的に留年すれば行かなくて済むかな
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:15:38.34ID:8WZbfsa2
やっと内定もらったわ
これで長かった就活終了、、、
2浪1留だったけど、景気に助けられた
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:37:32.85ID:l3wUlfP7
>>372
逆に言えば特に秀でて出来ることはないってこと
てか結局総合職採用なのでマネジメント能力さえあれば研究以外はなんとかなるでしょ
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:38:28.86ID:T7wrS7M3
何でも出来るじゃなくて何も出来ないってことだろ
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:39:10.62ID:wHiDwa9D
>>360
定量化なんてできてないよ、おおまかだって言ってるじゃん
A君とB君はイケメン、C君はフツメン、って感じの適当な判断基準でしょ
内定先の就職偏差値が低くて完全に否定したいのかな?
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:41:00.51ID:T7wrS7M3
偏差値の意味分かってなさそう
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:44:26.81ID:mTrKSQus
>>384
顔の基準が人それぞれ変わるように企業に対する価値観も人それぞれなんだよ
わかる?
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:44:58.87ID:l3wUlfP7
>>383
まあそうなるわな
私は研究・製品開発・品質管理のプロフェッショナルなんです!なんて人新卒で居ないでしょ
基本的にポテンシャル採用なのでね
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:48:38.28ID:QZPklwhE
就職板というか5chくらいしか就職偏差値って言葉聞いたことないし偏差値の50ってどこに設定してるのかわからんのだがほんとに統一の見解ってできるもん?
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:57:37.77ID:3K2XaIn9
出来るわけ無い
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:06:20.43ID:WVL7wFnN
【悲報】一流はこれからガイジ誰にも相手されない
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:07:24.69ID:WVL7wFnN
学校でもずっと一人言呟いてそう
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:10:17.36ID:tTM25bcq
総合職ってもともとエリート文理採用の事務方の事じゃん
技術職だとブルーカラー駒感ありすぎるから採用の場面だけ技術系総合職って名前になってるだけとOBが言ってた
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:12:27.24ID:DHMukhbL
理系コンプ拗らせすぎだろ
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:13:09.58ID:M7aqRkIz
>>390
だよな
なんで就職偏差値〜なんて変な基準あんのか
Core30〜とか色々好きそうな括りあるのに
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:13:42.63ID:TWrl8PHC
コンプ認めてて草
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:14:09.00ID:TWrl8PHC
相手してくれる人現れて嬉しそう
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:20:01.52ID:l3wUlfP7
>>403
どっちも内定出てから聞けよ
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:22:14.22ID:HCghftJi
>>403
舐めすぎ
出るわけないだろ
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:25:30.91ID:SPB5OeOt
外資系持ちの一流さんは今の時期に内定もらったとかいうひよったこと言わないから大企業の最終面接が解禁される6月に現れたやつが本物だよ
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:32:08.37ID:ev7OEGVg
最近は偽物っぽいやつ多いし本物の一流君は就活大失敗して病んでそう
周りに就活の話できる友達もいなかったみたいだし
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:32:14.18ID:tTM25bcq
OBで自動車メーカー行ってる人が話の流れで「はい事務系です本社です」って言うと
自動車メーカーのひとが「え!スーツ着て出勤するあの人たちですか!!!!?」って反応が返ってくるらしい
それくらいメーカー社員さんにも希少人種らしいよ
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:36:45.58ID:xfwvQVad
>>395
わかる
技術職とか技能職に毛が生えたようなもんだしな
技術系総合職って言っとけばアホな就活生が集まるから総合職ってつけてるんだろうけど正直総合職名乗らないで欲しいわ笑
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:43:31.98ID:+CDNRiUy
東芝推薦で受けてるけど一応で受けてた滑り止め落ちてしまった
大丈夫だよな?全通だよな?
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:05:50.50ID:/ezIv4LX
東早慶って括りワロタ
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:14:07.16ID:1W/UEWio
本物のイチリューくんは外コン内定持ちでトヨタAGCを滑り止めで受けるんだっけ
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:28:07.45ID:a5YytAIb
そうやね
今外資系以外で内定もらったなんて言ったらまるで自分はバカでここのスレ民に諭されて焦って取ったみたいな雰囲気与えるからまずないと思う
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:48:05.77ID:sN9ZrOZ9
〜〜〜2020 企業推薦合格率〜〜〜

■ 誰でも受かる?(≒100)
三菱自動車 スズキ
東京電力 東芝 シャープ(全通3兄弟、通称"東東シ")
ダイキン
--------------------------------------
■ あまり落ちない?(80〜99)
IHI ダイハツ 新日鐵 トヨタ
富士電機 三菱電機 凸版印刷 いすゞ 日野
ファナック
--------------------------------------
■ 微妙に落ちる?(60〜80)  
キヤノン 三菱重工 NEC 富士通(JM成立後も落とす畜生)
日産 日本精工 リコー 京セラ 大日本印刷 
--------------------------------------
■ 半分は落ちる?(40〜60)
NTTデータ NTT東 コマツ JFEスチール 古河電工 富士ゼロックス
東レ 日立 ブリヂストン ホンダ 村田製作所 ヤマハ ヤマ発 DOCOMO 川崎重工 SUBARU
--------------------------------------
■ 大半落ちる?(20〜40)
KDDI 旭化成 ニコン オリンパス コニカミノルタ  
パナソニック 財閥化学 マツダ デンソー 
--------------------------------------
■ 誰でも落ちる? 推薦状=受験票 (〜20)
信越化学 富士フィルム 旭硝子





これ信憑性ある???
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:53:41.11ID:SertT2I/
>>425
NTTデータと日立と村田は半分ってレベルじゃ無いくらい落ちるぞ
まあ日立は業種によるんだけど
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:53:53.76ID:RHSNwOtu
>>425
無えよマルチすんなアホ
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:55:21.06ID:v8VHowzL
>>425
これ一番信憑性ないわ
そもそもマッチング形式のとこは推薦状=受験票なのに大学関係なしにその合格率はありえないよ
あと大半落ちるのチョイスも謎すぎる
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:55:21.56ID:v8VHowzL
>>425
これ一番信憑性ないわ
そもそもマッチング形式のとこは推薦状=受験票なのに大学関係なしにその合格率はありえないよ
あと大半落ちるのチョイスも謎すぎる
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:56:09.82ID:3K2XaIn9
>>425
統計って知ってるか
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:00:45.03ID:JFWwWfEl
そもそも東芝の推薦ってどこのランクまであるんだろ
ニチコマくらいまであるん?
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:18:56.18ID:HCghftJi
東芝全通だと思ってるやつは採用大学見ろよ
どこまで推薦あるか知らんがニッコマ辺りが今更出して全通だから余裕とか思ってるやつおらんよな?
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:22:22.58ID:my4oFFZw
(JM成立後の後出し推薦面接が)全通
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:25:13.93ID:fbp3T0TN
100歩譲って>>425が信憑性あるとしても3月(一次締め切り)で出した場合だろ5月応募を全通させるほど枠は残らない
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:35:32.40ID:BNe7d361
ランキングだと勝ち組みじゃない
エプソンとか村田に、このスレの何割がいけるんやろなあ
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:39:03.25ID:kD4mxlEu
ランキングw
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:47:27.50ID:+tta8Mbn
トヨタは、先輩から6割くらいの通過率って聞いたけどな。
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:48:58.15ID:IAng65bP
無名大手、大手子会社、中小、ベンチャー全否定の奴って世の中の仕組み知ってんのかな?加えて気に入らない大手企業も否定するよな
まともに就活してきてないのは分かる
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:49:05.32ID:qGtxFqQc
(JM成立後の後出し推薦面接が)全通
じゃないところがあったら怖いわ
落ちたら別のとこに推薦切り替え、って時期とっくに過ぎてるんやで
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:50:29.11ID:C0GavGQn
>>425
村田は長期インターン参加して3月に推薦出せば全通
長期インターンなしで推薦使った場合合格率はわからないがそれなりに落ちる
一般ではほとんど採らないからほぼ通らない
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:14:00.00ID:lJeapg/o
四季報とかでよく見る平均年収に関して聞きたいんだけど
・一般職なども含んでいる場合年収が下がる
・一部の役員が大幅に引き上げている
・平均年齢が低ければ当然平均年収も低くなる
こういうのあったら教えてくれ
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:48:48.69ID:W2S/nE2T
>>420
そうそう、そうだったねw
よく覚えてるね
トヨタとAGCが滑り止めと言ってたよ
でも、この二社もほとんど採用終わってんじゃないの?
まだなのかな?

で、結局、本命はどこだったのかな?
ねーー!一流くん!!
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:54:11.33ID:Q1TQTsz3
東電
・平均年収760万
・勤務地は関東圏で広く
・首都圏の電力を供給する日本の大黒柱

東芝
・平均年収800万
・ほとんどが都心勤務
・社会インフラ、エネルギー、半導体で国内トップ3の一角

シャープ
・平均年収680万
・勤務地は西日本で広く
・EMS世界トップ企業である鴻海の全世界toCビジネス牽引役

全通三兄弟のプロフィールだぞ
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:12:52.28ID:+tta8Mbn
>>450
いや、東電だろ。シャープってそんなに年収低いんか。驚くほどやな。東芝は先行きが不安過ぎる。安定していて年収もそこそこいい東電一択やな。
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:12:57.99ID:uM01CWxA
ヨタはもう内々定出てるぞ
例年より早い
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:15:34.91ID:HCghftJi
>>442
落とすとこあるぞ
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:22:42.89ID:f4UAVEcY
>>453
具体的にどこ?
今更推薦落とすとかヤバすぎやろ
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:23:58.18ID:a70T671m
シャープは年収上昇で750万超えてたような
東電東芝はこの年収維持できるかね?
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:34:46.60ID:kWFl35v2
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますぜ
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:35:25.64ID:+tta8Mbn
>>457
東芝は難しいだろうけど、東電は事実上国有化されてるから大丈夫。赤字は税で補填する仕組みやから。
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:44:21.96ID:IAng65bP
東電がずっと持ち上げられてるのが分からん
ブラック企業大賞受賞してんのにルポライターか何かなの?
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:50:06.70ID:C0GavGQn
>>461
東電はvokers見た限りでは待遇悪そうやな
それ以前にほとんどの人から憎悪の目で見られる企業に入りたいとか理解できんわ
合コン受け最悪やろうし子供もいじめられるやろ
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:54:01.14ID:V1rNpmtg
>>450
別にシャープは何も悪いことしてないでしょw
ただ中華アンチのウケが最悪だな。中国製嫌いの彼女と結婚できない可能性あり。
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:54:34.82ID:dndAJ6Lf
東電なんか向こう30年ブラック扱いだからな
今ある借金が返済できるの何年後か
新卒で入ったって定年までずっと借金やぞ
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:03:09.37ID:vHesywjJ
東電の借入金、全額返済されると思ってるんだ。JR北海道みてみなよ
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:25:19.98ID:JOo9ks0O
祈る前に行動しろ
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:50:54.06ID:RdnWs/cP
>>468
受かってるとええな
応援してるやで
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 02:15:06.55ID:RdnWs/cP
内定者懇談会について聞きたいんだけど、私服って書いてある場合本当に私服でええんだよな?
それと何話せばいいか全然わからんのやが
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 04:25:22.64ID:Px1DR8Z1
>>471
オフィスカジュアル。
一番無難。
話す内容は大学どこ?学科は?
いつ頃内々定確定した?
配属希望は?
研修で一緒になったらよろしくね。
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:42:40.80ID:Jg6SiVBY
研究室の同期が荒んでてゼミ行たかねえなあ お前に実力がないから落ちたんだろなんて言えないし
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:08:07.02ID:oYgE+xAN
>>474
一流はこれからなんやぞ。
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:46:51.47ID:6eTeEzTW
まあ7月がリミットだな
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:31:31.38ID:Jiw9TRW1
内定ブルーやわ
通ったときは安心して受かれちゃったけど色んな事が不安に思えてきた
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:08:44.82ID:Jiw9TRW1
>>481
勤務地…
満員電車嫌やと思ってやや田舎目の地域を選んだが、就活していく中で都会のありがたみをどんどん実感していったわ
特に、山の中の隔離感が怖かった
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:19:56.54ID:Px1DR8Z1
>>485
大丈夫。
入社して仕事始めたら人間関係や仕事で忙しいと山の中も都心も関係なくなる。
満員電車乗らないほうが精神的に楽。
心配なのは入社前だけ。
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:30:52.31ID:Jiw9TRW1
>>487
自分はコンパに縁のない人間だから大丈夫や

>>486
なるほどなあ、孤独と比べたら満員電車くらいと思ってたけど始まったら忘れるかな。
職場でも私生活でもいいから友達がほしいわ。
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:37:43.86ID:mr2ZSHas
始発駅周辺に住めば満員電車でも問題ないでしょ
俺は高島平あたりを考えてる
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:39:58.53ID:mr2ZSHas
>>491
そういう施設が会社の近くにあるってこと?羨ましい
格安だろうし、利用した方がいいのでは??
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:57:26.56ID:Nyqm+FBK
ひとつは不用意に大学進学が煽られているという事。

これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間が与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいにFランク大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければFランクに学生は集まらないしね。

F欄出てなんちゃって大卒枠で働くくらいなら高卒で就職しといた方が生涯賃金高いしな

Fラン出た奴がマトモな場所に就職したのを見た事無い

大半が高卒でも正社員になれる(しかも待遇変わらない)飲食や小売り、底辺土建屋とかばっかり

中堅メーカーや公務員が都市伝説レベル
Fラン大なんて授業のレベルも低いし周りもバカばっかり。バカと言っても学力が低いだけじゃなくて一般常識の欠片もない奴もいる。中には自分はバカじゃないってイキリ散らしてる醜い奴もいる。

こんな所に毎日通って毎日バカに囲まれて毎日つまらん話に付き合ってあげていると本当に鬱になる。
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:53:00.17ID:DKFUxkOb
就活通して人脈の大切さを改めて実感した
旧帝だと同期とかは偉くなるんやろなぁ
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:00:47.23ID:/EszdZyf
出身大学が同じだったら「東大から来てくれたんだね。私も東大なんだ」とかはあると思うが
「〇〇大から来てくれたんだね。私は東大卒だが」って言う役員居たら
申し訳ないがネットで炎上しそう
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:03:59.17ID:yuqIlT5d
ひとつは不用意に大学進学が煽られているという事。

これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間が与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいにFランク大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければFランクに学生は集まらないしね。

F欄出てなんちゃって大卒枠で働くくらいなら高卒で就職しといた方が生涯賃金高いしな

Fラン出た奴がマトモな場所に就職したのを見た事無い

大半が高卒でも正社員になれる(しかも待遇変わらない)飲食や小売り、底辺土建屋とかばっかり

中堅メーカーや公務員が都市伝説レベル
Fラン大なんて授業のレベルも低いし周りもバカばっかり。バカと言っても学力が低いだけじゃなくて一般常識の欠片もない奴もいる。中には自分はバカじゃないってイキリ散らしてる醜い奴もいる。

こんな所に毎日通って毎日バカに囲まれて毎日つまらん話に付き合ってあげていると本当に鬱になる。

Fラン行くような奴って一昔前なら底辺職に就く連中なわけよ。そいつらが高い金払って大学出たんだから上場企業に行きたい介護だの運送だのやりたくないと勘違いして職業差別しているのが問題。Fランは閉鎖すべき
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:06:34.27ID:gnSH1Ed1
今まで無い内定だったけど研究内容の専攻に合わせて地味な専門メーカー受けたら受かった

やっと逃げ道出来たわ
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:01:33.65ID:vHesywjJ
>>503
おめ。お疲れ様。
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:19:38.47ID:yWz8wiUi
>>504
ありがとう
これで自殺しなくて済む


>>509
ありがとう

まだ選考途中で志望度の高い半官半民があるんだけど
6月半ばの内定意思確認までに結果を出してくれるか心配だ
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:20:17.05ID:yuqIlT5d
ひとつは不用意に大学進学が煽られているという事。

これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間が与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいにFランク大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければFランクに学生は集まらないしね。

F欄出てなんちゃって大卒枠で働くくらいなら高卒で就職しといた方が生涯賃金高いしな

Fラン出た奴がマトモな場所に就職したのを見た事無い

大半が高卒でも正社員になれる(しかも待遇変わらない)飲食や小売り、底辺土建屋とかばっかり

中堅メーカーや公務員が都市伝説レベル
Fラン大なんて授業のレベルも低いし周りもバカばっかり。バカと言っても学力が低いだけじゃなくて一般常識の欠片もない奴もいる。中には自分はバカじゃないってイキリ散らしてる醜い奴もいる。

こんな所に毎日通って毎日バカに囲まれて毎日つまらん話に付き合ってあげていると本当に鬱になる。

Fラン行くような奴って一昔前なら底辺職に就く連中なわけよ。そいつらが高い金払って大学出たんだから上場企業に行きたい介護だの運送だのやりたくないと勘違いして職業差別しているのが問題。Fランは閉鎖すべき

実態知ってる人ならむしろマイナスにしかならない;
高校卒業後4年間空白でバイトして遊んでましたって人と
高校卒業後4年間Fラン大学で学びましたって人
どっちが欲しいかといえば前者なんだよ
何の目的もなく自主性もなく要領も悪く世間体だけを気にして
だけど努力を一つもしてこなかった証明がFラン大学、そしてFラン卒なんだよ
こういうと人によっては違うなんて思うかもしれないが、どれか一つでもありゃFランになんて入らない
そもそも口外できない履歴書に書かない
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:47:07.18ID:wv2OuNEj
会社ってどこも内定後1回は配属希望もっかい聞くもんなんかな?
面接のときと違うところいきたくなったけど頼み込めば変えてもらえるだろうか
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:48:55.36ID:/EszdZyf
総合職とかで受けてるならできる、むしろすべき
ジョブマッチングで受けてるなら無理だと思われる
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:47:19.45ID:vHesywjJ
そりゃ、理系の場合、初期配属でかなりの程度キャリアパスが決まってしまうからやろ。
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:19:50.54ID:vHL8wWcX
>>518
おい よせ‼︎
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:51:03.50ID:/EszdZyf
>>516
どうせならやりたい仕事は人事にはっきり伝えておいたほうがいいの意
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:54:45.02ID:u1bAHX0T
パナのSPIってどこら辺がボーダーなんやろか
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:07:47.23ID:vHesywjJ
>>518
何よりレスの遅さに驚いた。
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:24:11.70ID:1tzZ+dq/
さすがにパナの理系はもう枠埋まってるやろ
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:29:33.03ID:EAzJzca0
推薦使って就活終えたけどJR東海のSPI全然出来なかったな、クレペリンは結構出来た
まだ選考の連絡来てないけど結果どうなるんだろうか
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:31:16.23ID:1tzZ+dq/
>>530
サイレントで草
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:44:30.55ID:FCWSZHG1
今って内定率どのくらいなんだろうな
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:51:27.83ID:uaVlBo3a
理系の内定率で言えば流石に大半が持ってるんじゃないか
研究室の同期一人がNNTだがそれ以外は終了か、人によっては一部の最終結果待ちかくらい
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:56:27.22ID:FCWSZHG1
こっちは同期でNNTのやつがまだ割といて危機感持っているのかすら疑問
見てて怖い
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:57:35.92ID:78bW36hZ
ワイ理系やけど友達に1社しか選考受けずに特攻、そこ1本に絞るとか言って一次選考通って「面接死ぬ気で頑張る」
とか言ってて面接まで3週間くらい猶予あったにも関わらず対策始めたのは1週間前(その間他社の選考などは受けず遊んでたかダラダラしてたと思われる)
結果面接でボコボコ、合否は多分まだ来てないがおそらくお祈り
という最早同情の余地無しのやつがおるぞ
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:00:55.72ID:KMK5wpFL
俺もnntと研究室で顔会わせるの気まずい
学校なんか来ないで面接受けに行けよ
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:54:05.54ID:UgOjddDF
まあいざとなったら推薦でどうとでもなるでしょ
そりゃまあいいところには行けないかもしれないけど
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 02:05:21.65ID:JfZJEkYz
この時期に推薦使っても訳アリ大手か無名大手か中小しかないからオワコンなんだよなあ
この推薦と自由の兼ね合いの難しさのせいで内定ブルーが多発する
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 02:14:56.64ID:T8oqUES+
うちのnntは今日も元気にスマブラ動画見てるよ
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 02:43:19.86ID:LFIEx0Yc
とある電機メーカーの推薦枠受けようと思って5/7にES出したんだけどSPIまだ提出してない
これもうアウト?
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 03:15:12.79ID:r9bDI5WZ
クレペリンはストレス耐性とか集中力見る検査だから…
院試落ちてから就活しても間に合うやついるしまだ大丈夫じゃない?
行きたいところに行くのはきついだろうけど
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 03:52:35.90ID:+vZwLeUD
>>544
うん
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 03:54:29.81ID:sn8QeBza
むしろ中小の方が趣味に生きやすいかもしれないぞ?
昇進もしやすいだろうしな
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 04:35:12.75ID:ibdXWXc1
大手入っても半年持たずに辞めたい死にたい言い出すから今イキってると後がしんどいだろう
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 06:05:31.55ID:AE1u3cDo
面接解禁日の1日2日は土日なんだけど関係なしに面接して内々定出すところって多い?
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:03:44.70ID:IXFpBEbW
同期で1社しか受けず最終の結果待ってるのがいるけどエントリー締め切り始めてるのに落ちたらどうするつもりなのか
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:21:39.39ID:6SxZPVpq
ひとつは不用意に大学進学が煽られているという事。

これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間が与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいにFランク大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければFランクに学生は集まらないしね。

F欄出てなんちゃって大卒枠で働くくらいなら高卒で就職しといた方が生涯賃金高いしな

Fラン出た奴がマトモな場所に就職したのを見た事無い

大半が高卒でも正社員になれる(しかも待遇変わらない)飲食や小売り、底辺土建屋とかばっかり

中堅メーカーや公務員が都市伝説レベル
Fラン大なんて授業のレベルも低いし周りもバカばっかり。バカと言っても学力が低いだけじゃなくて一般常識の欠片もない奴もいる。中には自分はバカじゃないってイキリ散らしてる醜い奴もいる。

こんな所に毎日通って毎日バカに囲まれて毎日つまらん話に付き合ってあげていると本当に鬱になる。

Fラン行くような奴って一昔前なら底辺職に就く連中なわけよ。そいつらが高い金払って大学出たんだから上場企業に行きたい介護だの運送だのやりたくないと勘違いして職業差別しているのが問題。Fランは閉鎖すべき
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:23:28.22ID:uaVlBo3a
俗に言う優良隠れみたいなところってまだやってるのかね
日本電子とか能美防災とかがパッと頭に浮かんだが
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:32:33.26ID:cgfVQ+uB
>>537
対策に一週間かけてるってめっちゃやってるやん
それで落ちる上に対策不十分とかお前もそいつもどんだけコミュ障やねん
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:42:14.02ID:5ybdBqnl
>>552
ワイは開けた平日
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:54:06.88ID:2XmtKUyV
もうすぐ6月1日だからそろそろ就活始めようと思うんだけど
何したら良いの?エントリーして面接受けに行くん?
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:32:22.06ID:yAnHBHF7
21卒用のリクナビのアプリインストールすると良い
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:54:47.90ID:/VwL7kkm
>>558
ワイもワイも
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:58:28.69ID:7M/fkE/f
三菱重工3回目のジョブマッチングやってんな
相当人気無いんだな
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:15:27.54ID:jPzAVGS8
いまの時期の大手は難易度高いから募集してないのと同じ
大手内定ある奴のランクアップか留学生くらい
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:19:57.75ID:+b23TRQ9
>>566
勤務地とかやりたいことで判断しろよ
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:39:32.90ID:7M/fkE/f
ほぼ全部の部署で募集してるで
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:40:17.37ID:7M/fkE/f
空力とかは人気やろな
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:47:54.44ID:TijIhoGZ
航空宇宙って2回目募集してなかった気がするけど3回目にあるってことはそういうことか?
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:55:47.87ID:uWkB4yZc
辞退者でたんやろな
花形なのに
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:24:38.95ID:nmFCTQfc
まあ潰れはせんやろ多分…
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:29:24.13ID:CvowsnCL
MRJ改名で三菱の名前消されてて笑うわ
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:01:53.70ID:8zRlVmBh
不人気部署っていうかほとんど分社化して休職出向だから人気ないんやろ
ソニーは分社化しても人集めれてるけどMHIはなあ
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:05:39.15ID:1tzZ+dq/
>>578
ソニーはなぜあんなに人気あるんだろうな
ほとんどの人が本社入社しても子会社出向らしいけども
MHIと何が違うんだろうか
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:07:57.93ID:3tJB/Pdv
このスレでの人気と世間での人気はかなりズレてそうだな
Mhiとか東芝メモリとか
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:08:00.91ID:uWkB4yZc
実際ゲームで知名度と人気あるからでしょ
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:12:06.59ID:rnHgfOR4
そりゃmhiのようなプラントとか航空などのインフラ関係かソニーのようなゲームやカメラなどのエンタメ系、どっちのメーカが良いって聞かれたらそりゃソニーでしょ
最高益だし
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:15:16.99ID:8zRlVmBh
MHIの分社子会社って空調とか造船とかシェアないところ多いからなあ
ソニーは分社子会社それぞれが競争力ある
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:24:33.24ID:650nFkue
じゃあ全通3兄弟って東東三重か...
シャープはもう全通じゃないみたいだしな
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:25:18.98ID:klhOdyxi
ファーウェイの制裁で内定先やばいかもしれん
さすがに半導体需要が完全に落ち込むことはないと思うけど
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:26:10.20ID:nmFCTQfc
村田?
別にファーウェイだけが取引先ちゃうでしょ
株価ヤバイけど
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:41:58.18ID:uWkB4yZc
三菱重工昔は凄かったのにね
儚いものよ
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:43:08.47ID:4utwIW5j
ちょっと前までこのスレでも半導体業界志望勢いあったのに
悲しいね
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:48:45.83ID:5+b4oVvf
>>565
どの部署が余ってんの?
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:52:08.54ID:iNXtXWLy
半導体ってもデバイスと製造装置とかあって一括に出来ないからな
製造装置だったら景気には多少左右されるが死ぬことは無いから大丈夫でしょ
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:54:24.18ID:3tJB/Pdv
大手電機、重工みたいに成長する見込みがほとんどない企業より浮き沈みあってもTELの方が面白いと思うけどな
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:56:30.15ID:6l7facAV
>>591
・航空・宇宙
・研究所
・原子力
・工業プラント用大型コンプレッサ
・汎用エンジン/ターボチャージャ
・機械装置・鉄構プラント
・MHPS:プラントエンジニアリング事業
・MHPS:製品関連事業
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:58:57.43ID:klhOdyxi
まあ製造装置だし、これからのスマートハウスとか自動運転の波にも乗れそうで、競合他社も少ないから死にはしないと思うけど、TELは会社の業績に応じてボーナスが変動して、基本給が少ない代わりにボーナスで平均年収爆上げさせてるからまずいわ
稼ぎたくて入社決めたのにボーナス少なくなって基本給も少ないんじゃ話が違う
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:01:53.23ID:6l7facAV
転職すればおっけー
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:04:06.03ID:5+b4oVvf
>>595
本社も余ってんのか
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:06:42.28ID:6l7facAV
社員の人プライド高くて感じ悪かったし落ちぶれていって欲しい
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:59:23.27ID:/PkmKJor
まじかよ 三菱重工人手不足なのか
くそっEラン理系だけど受けとけばよかった
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:03:20.17ID:650nFkue
>>601
三菱重工業採用
採用人数243名

●国公立大

東大9名 京大10名 阪大11名
北大3名 東北大9名 名古屋大11名
九大11名 神戸大4名 筑波大1名 千葉大1名
大阪府立大4名 広島大2名他

●私立大

早稲田12名 慶應6名 上智1名 
東京理科大9名 立命1名 関学3名他


流石にEランはESも通らんでしょ
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:08:30.83ID:woLL3KiU
>>604
ここに名前出てる比較的高学歴のやつは全体の4割だしそうでもなさそう
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:09:10.22ID:g68V+x3f
地底なら余裕
専門にもよるけど
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:15:32.52ID:1tzZ+dq/
>>604
高学歴じゃなくても余裕で入れるんやな
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:16:02.76ID:/PkmKJor
三菱自動車採用大学別就職者数2018

採用人数274名

●国公立大

東大1名 京大1名 阪大1名 名大2名

九大8名 北大3名 東北大5名

筑波大1名 千葉大1名 電通大3名

横国大3名 神戸大5名 大阪府立大2名

岡大4名 広島大5名他

スポンサーリンク

●私立大

早稲田5名 慶應6名 上智5名

明治6名 青学3名 立教1名 中央3名

法政大2名 日本大22名  成蹊大2名

東京理科大6名 東海大3名 南山1名

同志社10名 関学2名 立命8名 関大7名

近大1名 龍谷3名他
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:17:08.25ID:/PkmKJor
ニッコマクラスがボリューム層の三菱はここだ
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:17:19.26ID:vSe3/dmK
内定複数個あるとなんか認められた感あってうれしいわ
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:22:09.01ID:aRvWcq7e
>>603
だよな
第一志望だったから早々に決まったし滑り止め全部途中で辞退したからここに来て不安になってきたんだわ
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:49:33.32ID:l3bfxlah
携帯キャリアの中ならみんなどこ行きたい?
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:59:28.85ID:1tzZ+dq/
>>615
6月の最終面接にみんな浮き足立ってる
内々定通知書がほしいんや
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:00:01.56ID:k0pTeq4U
そういう紙ってもらえるんや
よかった
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:11:11.90ID:6SxZPVpq
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。
奨学金。
奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
奨学金を借りさせて奴隷にする為の制度だからな
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますぜよな
ひとつは不用意に大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている
そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。
結果「高卒よりマシ」みたいにFランク大学に人が流れる仕組みが出来ている。
そういう騙し討ちみたいな事でもしなければFランクに学生は集まらないしね。
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:16:00.43ID:BLYzipgJ
TELの基本給抑えめボーナス多めっていうのが怖くて辞退したわ
自分の年収が景気に大きく左右されるのはごめんや
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:49:29.83ID:isoNCQKy
基本給
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:12:06.95ID:Z+x9fw7k
TELはベンチャー気質の人ならいいんじゃない
俺は安定した企業でのんびり働くわ
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:17:20.00ID:Q93SN7Fe
>>627
煽りカス
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:17:58.90ID:Q93SN7Fe
6月からの面接は握手会とちゃうんか?
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:19:17.01ID:6SxZPVpq
【Fランの現状A】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってFラン大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【Fランの現状@】

大学にいくなら高偏差値の大学を狙うべきです。

Fラン大学というのは、誰でも入れる大学といって過言ではありません。

Fラン大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソFランが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意にFラン大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいにFランク大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければFランクに学生は集まらないしね。
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:23:54.60ID:rs69sfi9
院に行かず就職したいと言っているのに就活をしていない同期が確認された
困惑というか戦慄というか…
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:33:02.73ID:w6Sv5DV5
お前ら周りの友達にも内定先について煽る事は無いだろ?
ここで煽る奴は友達いないんかな
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:33:42.79ID:vSe3/dmK
6月は形だけの面接やしな
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:33:55.60ID:k0pTeq4U
君5ch民が友達なんだ…
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:34:18.45ID:paHv67Zj
>>617
ドコモ>KDDI>>>ソフトバンクやろなぁ
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:37:15.47ID:cgfVQ+uB
ここのNNTガイジ、中小ガイジは友達でも何でもないし
自分がこんな状況に陥るまで散々他人や他の企業を煽り倒してた糞虫やからこっちも煽ってあげるのが礼儀やで
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:57:00.86ID:AEDykqYC
このスレって三菱重工やソニーですらバカに
されるのか…子会社ってそんなにダメかなぁ?
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:08:24.74ID:FwWR/bwo
わーい内定もらえた
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:08:53.92ID:m9Y+lAnk
化学がオワコンってちゃんと業界研究したか?
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:12:33.25ID:k0pTeq4U
三菱重工はオワコン
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:22:36.40ID:62rXwqkh
>>637
お話になりませぬ
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:28:29.18ID:nmFCTQfc
言うて大手ならパナとか以外大体本体は持ち株会社でしょ?
事業会社は子会社やん
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:28:32.60ID:AEDykqYC
>>645
今親会社、子会社にこだわる時代か?
ソニーでも子会社の中に魅力的な事業は
あると思うけど。そりゃ入れるなら親会社
入りたいけどさ。
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:31:46.59ID:AEDykqYC
自分なら
ソニー(子会社出向)と日立やパナなら
ソニー選ぶで。
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:32:03.51ID:JGtA0EOH
おれはやりたい事業が本体から分社化されたとこだったから子会社内定だけど後悔してない
このスレの内容は世間とかけ離れすぎてるから気にしたら負け
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:36:03.77ID:0+msLdEH
何でもかんでもオワコンって
言いたいんだねw
かわいそうに
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:36:23.00ID:nmFCTQfc
Googleでも子会社やしな
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:44:04.20ID:AEDykqYC
>>650
ソニー子会社なら日立やパナの本体と
十分に戦えると思うな。仮にダブル内定
とってソニーえらんでも必ずしも間違いとは
言えないと思うよ。ソニーの主力事業に限ればね
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:47:36.43ID:a36xMF5s
とりあえず分社化されたかどうかで会社決めてるやつは無視して構わんやろな
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:49:26.77ID:Q93SN7Fe
化学むしろホワイトで有名よ
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:51:45.76ID:GwnjEk1v
デンソーとかいう子会社に就職するわ
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:51:59.57ID:78bW36hZ
ネットの書き込みってマジで世間とかけ離れてんな
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:53:37.17ID:STGKVdOw
嘘を嘘と
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:55:35.25ID:78bW36hZ
嘘なのにキレ散らかして煽り合い大会始めるのやめてクレメンス・・・
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:57:13.51ID:m9Y+lAnk
じゃあ面白いこと話してよ
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:58:21.01ID:78bW36hZ
ここじゃなくて別のとこでしよ?
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:59:31.39ID:Kal6/8aN
わいもなんかalphabetとかいうよくわからん所の子会社のGから始まる所に就職するから負け組のゴミやわ
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:02:03.06ID:nmFCTQfc
旭化成ってどうよ?
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:02:38.63ID:FO/YZ+Ag
ワイはすこ
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:04:31.08ID:nmFCTQfc
滋賀勤務やで
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:05:46.46ID:FO/YZ+Ag
延岡じゃないんか
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:06:18.24ID:FO/YZ+Ag
おめでとう
滋賀なら行きたいなぁ
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:16:40.95ID:AEDykqYC
>>653
その通りやね。
もうソニーに内定した日立に内定した
とか会社名で勝負する時代じゃないよ。
大切なのは何の事業に携わるかであって
ソニーでも日立でも勝ち負けはある。会社名
だけ言ってマウントとるやつは時代に即して
ないよ
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:18:52.13ID:EaoXAUGB
みん就でお気に入りの数がどこの会社も軒並み減ってる
やっぱみんなこの時期になったら腹くくってんだな
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:21:23.74ID:iNXtXWLy
日立だけでいっても本体の人気ない原子力とか美味いとこ集めた事業を分社化してつくったハイテクノロジーズとかいろいろあるわけで
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:50:05.44ID:VOISJIot
>>670
君はソニー内定者だね
そして子会社出向すると
分かりやすい
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:51:41.28ID:FO/YZ+Ag
自分に言い訳するな
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:10:04.80ID:AEDykqYC
>>674
なんでそうなんのよ。
自分はソニーが勝ちとは一言もいってない。
事業によっては勝ちだと言ってるんよ。
ソニーの中にも負け組大量にいる
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:17:49.67ID:Ae5sXz2s
【Fランの現状A】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってFラン大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【Fランの現状@】

大学にいくなら高偏差値の大学を狙うべきです。

Fラン大学というのは、誰でも入れる大学といって過言ではありません。

Fラン大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソFランが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意にFラン大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいにFランク大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければFランクに学生は集まらないしね。
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:49:40.14ID:i6mAHL4q
>>680
チャック
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:54:13.44ID:i6mAHL4q
>>685
いや、すまん適当に言った
なんとなくチャックの方が独占してるから強いかなって
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:54:31.48ID:EAzJzca0
>>649
ホントこれ
就職に対する価値観が世間と乖離してる

大企業は高学歴でないと入れないみたいな事しか書いてない。実際就職活動をしている人が書いてるとは思えん
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:56:50.19ID:QfbSVDAX
そらここは現実世界で虚しい人生送ってるF欄学生がイキる場所なんだから正しいことが書いてあるはずがないだろ
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:57:13.35ID:EAzJzca0
面接内容とかコミュニケーション能力、ESの内容といった一番大事な事が全く書いてない珍しい就活スレ
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:03:28.68ID:+b23TRQ9
マウント取れるかどうか以外のことしか考えられない奴が多いんだよなこのスレは
しかも根拠が自己中心的だし論理が完全に破綻してる
「事業分社会社は雑魚、本体は勝ち」→なんで?→「俺がそう思うから」
年収がX円低いとかシェアがY%しかないとか
財務諸表でその事業分社の稼ぎが全体のZ%だからとかデータで語れよ
正直理系とは思えん
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:07:35.49ID:78bW36hZ
ネットの匿名掲示板は誰もが知識人ぶれるから人気なんだと聞いた
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:07:38.65ID:ERg9pIE/
禄に企業分析、業界分析せず知名度、人気度で選んでるマヌケやろ
まあそもそもそこの内定もってないかもしれんが
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:18:09.44ID:AE1u3cDo
ここは学歴スレと本質的に同じなんだよなぁ
大学名よりもそこで何を学んで何を得られるかの方が遥かに重要なのにそこまで踏み込んだ議論は一切出来ない
大学名で学校選んで意味わからん学科の意味わからん研究室で意味わからん研究してる俺は就活でも同じ轍踏みそう
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:18:10.13ID:XiYUkdc8
ソニーなんかホールディングス化しててほとんど子会社出向なわけでさ、そんなことでソニーは嫌とか思わんだろ、待遇は本体なんだから
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:21:49.21ID:EkUHhtnY
【Fランの現状A】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってFラン大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【Fランの現状@】

大学にいくなら高偏差値の大学を狙うべきです。

Fラン大学というのは、誰でも入れる大学といって過言ではありません。

Fラン大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソFランが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意にFラン大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいにFランク大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければFランクに学生は集まらないしね。
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:45:41.43ID:AEDykqYC
>>698
そのとおり。
ソニーという組織をひとつでみるのが間違い。
ソニーのどこが配属かで判断しないと
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:46:27.23ID:EkUHhtnY
【Fランの現状A】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってFラン大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【Fランの現状@】

大学にいくなら高偏差値の大学を狙うべきです。

Fラン大学というのは、誰でも入れる大学といって過言ではありません。


【Fランの現状B】

Fラン大学は、なんせ学生の質が悪いです。最寄り駅から大学まで歩きタバコをしながら登校する奴なんてザラですし、授業中はうるさくて授業を真面目に聞けるような環境ではありません。

また、勉強しなくても単位が取れるので、大学に来ないでバイトかパチンコをしてます。

Fラン大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソFランが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意にFラン大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいにFランク大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければFランクに学生は集まらないしね。
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:49:04.35ID:X1tvsZUG
四季報の総合職年収って当てになるのかな
800万越えてたら年収高いと思うのだが
平均年齢が1年違うだけでどれくらい差が出るんだろ
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:56:46.48ID:QhHv95YC
四季報の平均年収って、
何故総合職平均と全て含めた平均の2通りの表記があるの?
平均年収どうやって算出してるんだ
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:02:22.69ID:GwnjEk1v
四季報の年収はあまり当てにしてない
その分布がわからなきゃ具体的に何歳になればどれだけ貰えるかとか分からないしね
役職ごとの給与テーブルが調べれば出てくるところあるからそれ見たほうがいいと思う
俺のとこは平均年齢43歳で平均年収820くらいだけど
実際の給与テーブル見たら34くらいで820くらい貰えて
40近くで900後半って感じだった
実際その給与テーブルがあってる確証はないけど
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:06:32.42ID:EkUHhtnY
【マーチ以下のFランの現状?】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【マーチ以下の現状?】

大学にいくなら早慶以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

マーチでも大東亜でも、早慶に比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。


【マーチ以下の現状?】

マーチ以下のFラン大学は、なんせ学生の質が悪いです。最寄り駅から大学まで歩きタバコをしながら登校する奴なんてザラですし、授業中はうるさくて授業を真面目に聞けるような環境ではありません。

また、勉強しなくても単位が取れるので、大学に来ないでバイトかパチンコをしてます。

マーチ以下の大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソマーチが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意に早慶未満の大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいに早慶未満の大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければマーチ以下ランクに学生は集まらないしね。
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:10:26.30ID:dWG85D4W
トヨタとか日立は現業込みで800万軽く超えてるぞ
メーカーとしてはこういう会社が本当の一流だろ
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:11:38.31ID:78bW36hZ
入ってみないと分からんのに上だの下だの不毛
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:20:50.85ID:QimKwBpi
ソニー三菱重工は本社籍で子会社出向だけど、
日立は事業まるごと切り売りだからな
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:26:29.36ID:tqeb9cYk
>>708
日立は家賃補助で年収ブーストかかってるから
可処分所得でみたらあまり多くないんじゃない?
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:30:36.06ID:tXtviTgp
>>711
これがあるから年収だけで安心できないのよなあ
補助を年収に含めまくって見かけだけいい年収とか良くあるからそれだけじゃ一流判定は危険なんだよな
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:47:29.77ID:PwLBwZzI
家賃補助多いところがいいとか良く聞くけど
そういう人たちはその分もらう給料低いこと考慮してないよな
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:56:30.24ID:+vazvkzW
家賃補助とかは課税対象外だから手当の割合が高い方が手元に残る金額多いんじゃないっけ
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:56:38.19ID:8O1Y6FyH
>>714
東京エレクトロンは自由に選べる借り上げだよね、確か
で、月7万の補助が6〜7年出るはず

ボーナスが景気次第で数百万単位で増減するギャンブルだし、
残業は多いけど
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:56:55.22ID:PwLBwZzI
ソニーとか日立とか下げるやつ多いのは仕方ない
人気ランキング的にもかなりの高倍率だろうからアンチが大量に生まれるのも無理はない
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:04:17.57ID:1BbnX4zn
>>715
調べればわかるけど対象やで
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:09:17.16ID:D8PAksQd
叩かれてるのを嫉妬だと思うのはsyamuと同じ思考だぞ
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:10:33.75ID:/qx6UakS
【マーチ以下のFランの現状?】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【マーチ以下の現状?】

大学にいくなら早慶以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

マーチでも大東亜でも、早慶に比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。


【マーチ以下の現状?】

マーチ以下のFラン大学は、なんせ学生の質が悪いです。最寄り駅から大学まで歩きタバコをしながら登校する奴なんてザラですし、授業中はうるさくて授業を真面目に聞けるような環境ではありません。

また、勉強しなくても単位が取れるので、大学に来ないでバイトかパチンコをしてます。

マーチ以下の大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソマーチが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意に早慶未満の大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいに早慶未満の大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければマーチ以下ランクに学生は集まらないしね。
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:15:06.54ID:eLa+zYor
>>720
何も実績の無いsyamuと実績のある日本を代表する大企業とでは話が違うと思うだで
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:21:28.40ID:P89Jip1q
>>722
Syamuさんはチャンネル登録者数27万人越えの大物youtuber だぞ
ここにいる雇われサラリーマンの2〜3倍は余裕で稼いでる
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:23:49.85ID:0MZ7gZoO
GDで少し話題から外れたのにそこから伸ばそうとするアホいるよね
周りはそれ以上は必要ないって思ってるのに一人で話し始めるような奴
>>723みたいな感じに
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:30:56.81ID:GHKNmcPk
論破されたけど話を脱線させて「最初からおふざけですよ?」って流れにしたかったんやと思う
触れないでやれ
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:47:40.12ID:ZwH7w2gc
まあ批判は全て嫉妬と捉えた方が楽やしな
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:49:56.25ID:MymoYkef
借上げ社宅を家賃5万で借りれる年収800万
家賃補助が5万出て+5万の家賃払ってる年収800万
じゃ全然違うトヨタは前者、日立は後者
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:21:06.50ID:3vSBVuro
家賃補助が借り上げ住宅を自由に選べるかどうかってどうやって判断するの?
OBとかから聞くしかないやつか
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 02:34:00.93ID:V8HAXPbb
牛丼屋でバイトしてるんだけど、俺たちが就活で行く企業と飲食って天と地ほどの差があるよな
年収は数百万単位で差が出るし、休みなくバイトの穴埋めばかりさせられて、でもやってることは牛丼を作ることだからスキルの向上もクソもない
離職率も公表できないほどだし、彼ら見てるとかわいそうでしょうがないわ
これまで良好な関係を築いてきたから絶対にそういうこと言わないけど、内心同情すると共にもっと考えて仕事選べ馬鹿とは思う
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 02:39:12.59ID:k6/uPD45
店長が今は売り手でいいね〜自分たちのときは氷河期だったからとか言い訳してんの笑えるよな
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 02:46:13.70ID:V8HAXPbb
>>734
時代まったく関係無い奴もいる、というかほとんど
大学で何一つ勉強していない、遊んでばっかの私立文系辺りがボリューム層
時々マーチの人もいるけど、比較的会話がマトモだわ
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 02:51:17.11ID:V8HAXPbb
地方なのと家が貧乏でな
牛丼屋ですまんな
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 03:04:41.51ID:8MX60hEq
昔いたコンプライアンス違反NRIバイト君やんw
高学歴でも飲食バイトしてるやつなんて普通にいるぞ?
お前が知り合い少ないだけやろw
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 03:08:57.60ID:prau1q/t
仲のいい友達はキー局の先輩とこでバイトしてたり
牛丼屋て発想は無かったわ笑
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 03:13:05.58ID:V8HAXPbb
>>742
正直このスレ見てる奴は少しだけプライド持って研究なり就活なりやって欲しいわ
妥協して飲食なんて行ってしまったらその後の人生狂うぞ
今の店長今月シフト上だと250時間も入ってるのに、計上してるの150時間くらい、つまりほぼ残業分はサービスしてる
これが飲食の現実だから皆さまぜひ頑張ってくれ
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 03:14:30.99ID:8MX60hEq
東京一工でも飲食バイトなんて普通にいるんだよなあ
早慶とか言うまでもないし
大学6年行ってて飲食バイトやってた知り合いいないって相当な確率やぞw
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 03:19:10.74ID:NWrM7Ll+
一流くんの癖は、自分のことを話さず友達が先輩がobがって書き込む傾向あるからすぐわかる
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 03:37:35.19ID:0Y4OO2YX
>>755
だからタイヤが空を飛ぶ。
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 03:46:47.42ID:prau1q/t
そんなの過積載を繰り返す底辺ドライバーのせいだろ?
おまえらの仲間やん
三菱も底辺のせいでとばっちりだよな
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 04:23:26.18ID:bQcdLuU9
修士卒で初任給25万(手当別)ってどう?
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 04:44:07.20ID:iX2je+It
>>669
えぇ…滋賀やで?
滋賀県民には悪いけど
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 06:45:44.10ID:MUeaWXcz
は?バイトとか食いたいもんで選べばええやろ。

まぁ塾講師が一番楽やけどな。
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:10:45.55ID:aK/X9Jg+
【マーチ以下のFランの現状?】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【マーチ以下の現状?】

大学にいくなら早慶以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

マーチでも大東亜でも、早慶に比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。


【マーチ以下の現状?】

マーチ以下のFラン大学は、なんせ学生の質が悪いです。最寄り駅から大学まで歩きタバコをしながら登校する奴なんてザラですし、授業中はうるさくて授業を真面目に聞けるような環境ではありません。

また、勉強しなくても単位が取れるので、大学に来ないでバイトかパチンコをしてます。

マーチ以下の大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソマーチが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意に早慶未満の大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいに早慶未満の大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければマーチ以下ランクに学生は集まらないしね。
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:25:58.71ID:d8zztz27
なんで就活スレでバイトの話が…?
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:48:09.75ID:r09G14h7
スーパーでバイトしてても東京なら軽く1000円は超えたぞ
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:43:27.34ID:54HnbMlE
>>769
ゴミやろ
滋賀って色んなメーカーの工場あるけど総じて周りに何もない地獄みたいな場所やで
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:49:06.28ID:D8PAksQd
滋賀なら京都住みたい
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:52:53.56ID:D8PAksQd
いいとこだぞ
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:06:31.54ID:OqBsgUuT
滋賀はそんなないけど休みに名古屋とか京都とかふらっと遊び行けるイメージ
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:29:10.35ID:bps+Nn90
>>772
本当に何もない
京都の隣に位置してるくせに
景色が一変する
工場や研究所と寮の往復で毎日が終わるぞ
行動パターンが似てくるから
休日でさえ色々な場所で同僚上司と出くわす


と、この間会った先輩が泣いていたよ
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:31:18.21ID:b3wgGdI4
正直東北とか四国とか九州とかそのへんじゃなければどこでもいい
特に東北だけは嫌だな
うつ病患者が圧倒的に多い地域らしい
気候の問題もあるだろうけど、負のオーラが半端ない
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:18:05.85ID:3l1oBLkx
下位デー子から内定出たわ
NNT脱却は嬉しいけどここ行くことになったら一生コンプ抱えそう
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:29:40.91ID:72AeFDj7
ワイの勤務地はおそらく滋賀のクソ田舎やが新快速乗り換えなしで京都に30分、大阪に50分くらいで行けるらしいから満足してるわ
福井とかに飛ばされてたら死にたいけど
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:40:36.21ID:G9w/NRDu
田舎だと出会いがなぁ
将来的にいい相手と巡り会えないって結構なデメリットだよな
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:43:45.42ID:ZbbbfdEj
昇進や出世に全く興味ないんだけど俺だけ?
給料はそこそこでいいからプレッシャー感じずダラダラ働いていたい
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:02:26.49ID:54HnbMlE
GW明けのここの流れヤバスギでしょwww

・朝日インテックは神企業
・配属希望通りやすい子会社が勝ち組
・滋賀は都会
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:02:51.79ID:R9KbIGio
>>784
おれもお金もらってやりたいことなんかなにもないし名誉とか興味ないと思ってたけど、昇進しないとクビにされて金無くなって、
それまでのプレッシャー感じずいられる環境も友人も恋人も最低限の生活行える金も失うのかなと考えてたら素直に頑張らないといけないかもと思うようになった
昇進したい、金ほしいというより昇進しないといけない、金得ないとしぬみたいな想い
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:05:39.27ID:d4pgQjcN
俺も出世とか興味ないししたくないが世間体悪くなるなら仕方なく出世目指すわ
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:18:45.79ID:5JxwWIki
普通学生時代に結婚相手作っとくよね
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:28:14.08ID:G8zSU8Zx
なんで出来たことないの?ホモ?
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:31:07.38ID:f7TPF8zS
東レか?
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:32:16.40ID:eLa+zYor
現在は男の3人に1人は生涯未婚らしいが、この調子だと2人に1人は生涯未婚とかになりそうやなぁ

2020年には女性の半分が高齢者に、とか言われてるし
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:33:54.23ID:0VLNebtS
結婚できない問題は高齢化ではないと思うんですがそれは…
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:38:28.75ID:eLa+zYor
>>796
よく読め
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:41:18.22ID:0VLNebtS
若い女が少なくなるから結婚できなくなるみたいにいいたげだけど若い男も減るからね
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:42:12.43ID:IsFRm0y9
なんか自分だけで完結してるあたりアスペっぽい
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:21:56.48ID:5JxwWIki
大学が京都なだけで関西人ではないからな
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:28:53.01ID:7yfalAXI
滋賀みたいな僻地勤務とか大負けだろ笑
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:30:46.16ID:OLFNa64g
大負けは四国とか東北、北海道、鹿児島とかの都市圏から遠く離れたまじで終わってるとこだろ
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:31:40.59ID:50C6RtwD
>>803
そのへんは転職するにも大変だからな
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:32:57.15ID:w3+UuW/y
大学京都でも社会人になってまで住みたいとか言ってるやつ京都出身者しかいないがなあ
滋賀にいくなら京都駅周辺以外は交通も不便だし家賃高いし
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:34:24.67ID:G8zSU8Zx
関西人ならその考えはないとか出身者だけとか色々矛盾してんな
まあ結局個人の考え方よ
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:34:47.76ID:4avm6poT
京都そもそも観光するとこだからいざすむとなると暑苦しいし寒いしでやってられないと思うわ
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:35:17.94ID:nFNFmwJ0
住んでたら割と慣れる
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:35:24.57ID:w3+UuW/y
京都ニワカが憧れ抱いてたら不味いなと思っただけで
内情わかって言ってるなら止めはしない
多数派ではないがな
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:36:27.79ID:msX+ZH8c
田舎行って良いのは引きこもりだけ(´・ω・`)
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:10:57.97ID:edE5nV88
ここ何で隙あらばマウント取りたがる奴ばっかりなんだ?
まあこの板全体がそんな感じだけどこのスレは特に酷い
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:18:05.61ID:kTeTIol3
マウントセンサーやな
劣等感感じるからマウントされたと思ってしまう
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:24:04.01ID:JOfD2ZJV
JR西はよく遅延するからフレックス勤務でもなきゃ新快速の利便性あんまりなんだよなぁ
ここで普段キレてそうな人が耐えられるとは思えない
滋賀勤務なら滋賀に居を構えたほうが無難っちゃ無難だと思った
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:39:08.00ID:v5nsBYWx
関西は意外と狭くて京阪神滋奈くらいまでは余裕で通える
関東と違って新快速がめちゃめちゃ速いからな
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:19:04.91ID:dCeTkzos
サークルとかTOEICとかバイトは就活でマストやでとか言われてたけどどれも全く必要なかったな
特にTOEICはマジでいらんかった
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:21:31.34ID:gKHihLZ4
ポテンシャル採用だからな
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:30:26.01ID:UPs63/Qp
一応TOEIC、課外活動、バイトのアピールはしたけど、それが決めてで採用になったかどうかはまったくわからん
単に人が欲しいからだったらまじで内定ブルー
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:32:11.51ID:b3wgGdI4
関東住みの俺が驚いた地方事情

滋賀から大阪まで40分
岐阜から名古屋まで30分
佐賀から福岡まで40分

この辺って東京だったら余裕で近場の通勤圏内だよな
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:44:33.50ID:4kkdKzQD
文系はTOEICいるんじゃね知らんけど
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:11:36.72ID:ySCgloHp
>>823 とはいえ30分から1時間かけないと近くにはスーパーコンビニくらいしかない。そこまで悲観するほどでもないが、東京みたいに10-20分で遊びに行けるところはない
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:44:12.65ID:Uppcg5xR
お試しで受けて700だったけど海外事業多いところ通ったぞ
試験でガッツリ英語やったけど良くできてたと言ってた
「研究などで忙しくTOEIC向けの勉強は出来なかったので今後に向けて実力を調べる目的で受けた。ちょっと低いかもしれないですね」と言ったら納得してくれた
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:06:03.97ID:hTlZnSLz
第一志望の地元企業から内定出た
ここで名前出るようなとこではないがこれで就活終わるわ
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:27:41.19ID:f0mXK1Zr
おめ
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:42:38.57ID:hTlZnSLz
>>831-833
ありがとう
みんなも就活がんばってくれ
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:58:37.14ID:/Wu2T5Yf
>>828
クラブ、Tinderとか
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:39:06.48ID:Xy7paldC
フォーチュングローバル 上位500社
日本企業
トヨタ(6位)、ホンダ(30位)、日産(54位)、日本電信電話(55位)、日立(79位)、ソフトバンク(85位)、ソニー(97位)
イオングループ(103位)、パナソニック(114位)、日本生命(126位)、三菱商事(129位)、丸紅(130位)、第一生命(145位)、
豊田通商(165位)、三菱UFJフィナンシャル・グループ(177位)、セブン&アイ・ホールディングス(179位)、東京電力(186位)、三井住友フィナンシャルグループ(192位)、新日鐵住金(199位)、
伊藤忠商事(204位)、東京海上ホールディングス(209位)、MS&ADインシュアランスグループホールディングス(221位)、デンソー(229位)、KDDI(236位)、三井物産(246位)、住友商事(250位)、三菱電機(279位)、
明治安田生命(309位)、三菱重工業(311位)、富士通(313位)、キヤノン(317位)、東芝(326位)、アイシン精機(329位)、大和ハウス工業(342位)、SOMPOホールディングス(347位)、スズキ(348位)、
住友生命(350位)、三菱ケミカルホールディングス(352位)、JFEホールディングス(358位)、ブリヂストン(365位)、みずほフィナンシャルグループ(367位)、マツダ(378位)、SUBARU(384位)、出光興産(398位)、
メディパルホールディングス(418位)、関西電力(420位)、住友電気工業(425位)、東日本旅客鉄道(443位)、中部電力(462位)、NEC(463位)
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:44:05.39ID:EsWV341W
大学生のときから遊ぶ経験してこんかったからよくいう遊ぶってのがなんのことかよう分からんわ
友達の家かラーメン屋で雑談して楽しむくらいしかしてへん
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:01:18.79ID:ThdKPVct
>>839
分かる。ずっとスポーツ漬けだったから勉強は学校おる間はやるけどそれ以外はスポーツか筋トレで夕飯食ったらゲームって生活が1番楽しいわ

自分でもパリピじゃないの自覚してるしクラブとか行っても多分話が合わんと思う。酒も年に数回しか飲まんから種類とか拘りも無いし

今の彼女に「ストイックなところが好き」って言われて多分結婚するけど、同棲しだしたら「面白みのない男」とか言って捨てられたりするんかなぁ
スポーツと筋トレとゲームしか楽しいと思った事がないわ。最近ゲームは楽しくないけど
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:06:02.01ID:EsWV341W
>>840
ワイはあんたの彼女おらんスポーツやらん酒全く飲めんバージョンやわ。
ゲーム楽しくなくなってきたんとかめっちゃわかる、楽しめるものがどんどん少なくなってきて不安
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:10:07.34ID:zrbuG7DB
昔はゲームもアニメもぶっ通しでできたんだけどなぁ
最近ではアニメは季節ごと2本
ゲームは実況で十分になってもうた
彼女作れんし仕事で金稼ぐことぐらいしか人生楽しめんかも
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:15:49.58ID:ThdKPVct
>>842
スポーツとか筋トレおすすめよ。血の巡り良くなるからか気分良くなるしスッキリするよ

最近は友達と朝から近場の運動施設みたいなとこでおじちゃんおばちゃん達に混じって筋トレとか水泳やってるけど、体に活力みなぎる感じ

スポーツはだいぶぼかすけどコンタクトスポーツやってた
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:18:08.44ID:EsWV341W
>>844
はえー
友達できたりすると楽しそうやね。この先卒業するまで研究とバイトくらいしかやることないしちょうどいいかも。ありがとう
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:40:51.47ID:wAYObcqn
>>838
これ、どういう基準でのランキングなん?よくわからんのやけど。
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:44:13.27ID:/9T6jVEc
売上高ダゾ
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:44:38.38ID:kbwXrBnq
おそらく最近の就活生がかなり気にするホワイト度関係のランキングって少ないしここに出ないよね
一応東洋経済あたりが出してるけど
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:03:08.37ID:pUlS2C6A
お前ら公認のNRIやTELがないぞー
逆に全通と噂のとこが載ってるようだが、はて…?
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:15:28.33ID:JiNBETXO
キーエンス取締役の役員報酬総額
2018年3月 9名 2億6800万★
キーエンス取締役の一人当たりの役員報酬
2018年3月 9名 2977万★

イメージ変わるでしょ?
平均年収ってのは組合員(係長主任)以下の平均年収だ
大卒しか採用してない企業は高くなる
商社やマスコミとかは役員になっても年収少ない
役員報酬が日本一高い企業は三菱電機・・・役員23人が全員報酬1億円オーバー
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:20:46.76ID:h0JF+LfU
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D7zaDXUVsAADcGg.jpg   
    
@スマホでたいむばんくをインスト     
A会員登録 
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     

コードを入力した方に300円もらえます  
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。   
  
数分で出来るので是非ご利用下さい    
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:30:18.71ID:JiNBETXO
>>835
マイクロンメモリジャパン
本社 東京都港区港南1-2-70品川シーズンテラス8F(販売)
広島工場/広島開発センター 広島県東広島市吉川工業団地7-10(生産および技術開発)
設計 東京都大田区蒲田5-37-1蒲田オフィスニッセイアロマスクエア10F
設計 神奈川県相模原市中央区南橋本3-1-35橋本技術センター

東芝メモリ
本社 東京都港区芝浦3-1-21田町ステーションタワーS
四日市工場  三重県四日市市山之一色町800番地
岩手工場 岩手県北上市北工業団地6番6号

「勤務地で選ぶのもあり」
マイクロンなら9割以上が広島勤務、東芝メモリなら9割以上が四日市市勤務
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:03:43.31ID:XnDwSEpR
転職出来るようなスキルを得られる職場であれば最悪どこに就職してもなんとかなると思うよ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:12:12.66ID:mwc+Kf26
>>855
大船に行けるのは回路設計だな
プロセス開発はほぼ四日市
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:41:11.94ID:qeGslIXr
>>47
さすがダイキン
大阪の大学出身が90人もおる
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:47:48.25ID:r6ptKJiv
>>860
阪大の友達が言ってたけどアホみたいに推薦枠あるらしい
うちの大学も地方大学だけど大阪だからそこそこあるし
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:49:03.16ID:XnDwSEpR
ダイキンなんて数年前は中小と変わらないような会社だったのにな
今後を見越して選んでも良いかもな
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:52:13.58ID:qeGslIXr
>>861
というか、阪大とダイキンってガチの包括協定結んでてベッタリやからね
社員が阪大の教職員にアクセスし放題とか
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:01:21.49ID:FOH4/L+w
マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ
文系は通常マーチ基準だろ
文系だとマーチ未満なんかにいっても意味がない

特に上京組地方出身者なら

マーチ以下なんて無試験チンパンジーばっかで行く価値ないからな

MARCH未満のFラン通ってる大学生って『
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:01:26.31ID:r6ptKJiv
>>864
そこまでべったりなのか草
共同研究、共同で講座とかもやってるらしいし
阪大生ならマジモンのガ○ジ以外は全通っぽいな
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:29:06.11ID:PGmaZOLk
>>47
まあ東京一極集中の時代だしこういう地元から採りまくる会社があってもいいな
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:35:15.95ID:f0mXK1Zr
なお日経では6割ぐらい内定もらってる模様
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:37:42.53ID:qiGOuQPC
>>862
ダイキンで中小とかw

>>860
立命館は大阪キャンパスの可能性もあるから、大阪勢は93人くらいかもな
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:39:40.55ID:G8zSU8Zx
長文自分語り陰キャ
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:39:44.52ID:dCeTkzos
>>870
それに内々定とジョブマッチング含めたら8割くらい会社決まってるだろうな
やっぱ超売り手市場なんやな
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:42:24.46ID:4cE4z5X0
学歴ありゃ内定ある程度とれるもん?
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:48:12.32ID:fIyOe+Rn
連結3000人くらいの中小?なんかよくわからんけどそのくらいだと高学歴に対してめちゃくちゃ優しくなる
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:49:17.56ID:eLa+zYor
>>872
彼女が居ないという奴には「ホモなの?」と煽り彼女が居るという奴には「自分語り」と煽るお手本のようなネット弁慶
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:59:05.02ID:4cE4z5X0
>>878
いいね
コミュ力ないけどいける?
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:00:43.99ID:4cE4z5X0
>>882
入ってからが怖いわ
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:10:57.90ID:fnnckbTk
理系なのにここまで内定がもらえないとは思わなかった
推薦使って適当なメーカーに行っておけば良かった
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:23:53.11ID:4cE4z5X0
中小企業で有能扱いされて仕事したいわ
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:24:54.83ID:E2bqczyB
東芝ってマジで全通なんやな
元々の推薦枠超えて推薦取って受け続けてるのに全員受かってるわ
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:26:13.62ID:kTeTIol3
>>880
陰キャイライラで草
論破されてんじゃん
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:27:45.23ID:NuQG02lH
>>868
俺はほぼほぼ終わりだけど面接で合った人とかはまだ続けるって言ってたよ
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:28:39.89ID:eLa+zYor
>>892
大変やね
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:34:36.43ID:FOH4/L+w
【マーチ以下のFランの現状?】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【マーチ以下の現状?】

大学にいくなら早慶以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

マーチでも大東亜でも、早慶に比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。


【マーチ以下の現状?】

マーチ以下のFラン大学は、なんせ学生の質が悪いです。最寄り駅から大学まで歩きタバコをしながら登校する奴なんてザラですし、授業中はうるさくて授業を真面目に聞けるような環境ではありません。

また、勉強しなくても単位が取れるので、大学に来ないでバイトかパチンコをしてます。

マーチ以下の大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソマーチが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意に早慶未満の大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいに早慶未満の大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければマーチ以下ランクに学生は集まらないしね。
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:48:51.23ID:CYBXj52P
たまたま東芝の人事と話す機会があったんだがすげえ熱心に勧誘されたわ
マジで全通だろうなアレ
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:51:07.09ID:/4lS1ejw
アホを煽るの楽しいね
冷静装って必ずレスしてくるところすこ
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:14:41.84ID:FOH4/L+w
【マーチ以下のFランの現状?】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【マーチ以下の現状?】

大学にいくなら早慶以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

マーチでも大東亜でも、早慶に比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。


【マーチ以下の現状?】

マーチ以下のFラン大学は、なんせ学生の質が悪いです。最寄り駅から大学まで歩きタバコをしながら登校する奴なんてザラですし、授業中はうるさくて授業を真面目に聞けるような環境ではありません。

また、勉強しなくても単位が取れるので、大学に来ないでバイトかパチンコをしてます。

マーチ以下の大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソマーチが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意に早慶未満の大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいに早慶未満の大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければマーチ以下ランクに学生は集まらないしね。
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:17:26.66ID:ThdKPVct
>>899
それ自分にも返ってきてね?
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:17:29.34ID:JqJqY1Q7
横浜市役所の機械職10人採用予定で申込者18人wwww
首都圏で働きたいやつ申し込んでればよかったのにな
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:22:44.61ID:oNFv0AbX
>>901
どのへんの大学?
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:27:37.09ID:dCeTkzos
>>908
へえ〜そんな大学からでも入れるんだ
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:27:42.62ID:SXIoBWps
どういうきっかけで受けようと思うのか謎だ
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:29:52.84ID:eLa+zYor
でもここから東芝持ち直したら入りやすい今入った人達勝ち組だな
持ち直したらだけども
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:31:10.03ID:OqBsgUuT
実際煽り抜きに東芝ってこの後どうなるんだろうなあ
どうすれば元に戻れるのか分からん
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:32:48.30ID:q185/Px4
実際全通の報告上がってるのが東芝三重か
東電とシャープはもう全通ではなく普通の難関になってるのか
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:32:59.40ID:IDEZ/Z86
技術職なら自分ができる会社なら選ばず入って徹夜してでもがむしゃらに力つけろ。
そのうち取引先が実力を認めてくれる。
名を取引先に広めろ。
そのうち引っこ抜きの話が取引先経由で出てくる。
そしたらもっと良い会社に好待遇で入れる。
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:34:21.72ID:CYBXj52P
とりあえず東芝に入って転職してもいいんじゃないの
わけわからんところ入るよりいいと思う
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:35:14.58ID:FOH4/L+w
【マーチ以下のFランの現状?】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【マーチ以下の現状?】

大学にいくなら早慶以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

マーチでも大東亜でも、早慶に比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。


【マーチ以下の現状?】

マーチ以下のFラン大学は、なんせ学生の質が悪いです。最寄り駅から大学まで歩きタバコをしながら登校する奴なんてザラですし、授業中はうるさくて授業を真面目に聞けるような環境ではありません。

また、勉強しなくても単位が取れるので、大学に来ないでバイトかパチンコをしてます。

マーチ以下の大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソマーチが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意に早慶未満の大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいに早慶未満の大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければマーチ以下ランクに学生は集まらないしね。
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:42:31.68ID:IDEZ/Z86
就活に失敗してもリカバリーは効く。仕事しないなら技術職は技術が全て。
技術を磨いて自分を売ればよい。
できるなら中の仕事より客先の仕事。
客先はよく見てる。できる奴は頼りにする。そして会社でなく自分で仕事取れ。
その繋がりで引き抜き、転職の話が出てくる。
このおっさんの実話だ。
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:45:19.90ID:0Y4OO2YX
>>914
心配するな。社長も分かってないから。
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:45:29.78ID:eLa+zYor
>>914
確か去年外部から来た人がCEOに就任したんだったな
ニュースで見たけど「東芝に今必要なものは?」って聞かれて「ホームランですね」とか答えてた気がする

意図はわかりづらいけど、多分大きな1発が出れば持ち直せるってことなのかなぁ
この人の手腕次第だけど、大きい企業だし持ち直す可能性はあると思う、現状の評判は最悪だけどやらかしたトップは引責辞任したみたいだし「東芝は生まれ変わりました、初心に戻って頑張ります」ってのが認められたらワンチャン
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:53:21.07ID:IDEZ/Z86
地獄のような仕事に突っ込んで行って仕上げた時は取引先の大企業の課長さんが作業場まできてありがとうと頭をさげた。
23,24才の若造にだ。
取引先から自分の名前宛に問い合わせがくる。大企業の中で名前が広まっていく。快感だ。認められた快感。

大企業の中をフリーパスで何処でも入っていける。
そのうち、外注の会社の社長から転職の話が来て、受けた会社の人事はフリーパスで採用してくれた。
そこが人生の分岐点だった。
大丈夫。道はまだある。
まずは就職。
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:00:44.38ID:7PjDExfI
電機八社で唯一の東証二部
そりゃ全通だろ
リコーや京セラでさえ一部なのに
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:02:19.18ID:yfGEaIjP
金岡千広ってそんな大学っていうほどレベル低くないのでは…?電気8社入る人まあまあいるような大学でしょ
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:04:24.19ID:aotBRgaY
京セラは東証一部どころかTOPIX100だよ
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:15:34.68ID:SYY3j5te
北カントン勤務とか何の罰ゲームだよ
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:23:34.00ID:KFWcnPum
東芝全通って言ってもそもそも募集してる部署自体もう殆ど残ってなくないか
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:35:53.48ID:237cs2o8
マッチング成立後に懇親会の案内来てるんだけどこれって内々定ってことで良いんだよな?
内々定って言われてないから不安
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:41:35.71ID:JU/tQ2ag
>>932
5分って軽く挨拶して書類渡すだけで終わるやん
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:42:23.02ID:XbiTy+px
このスレにいる居ついてるマウントガイジが大量に入る会社東芝か
ますますオワコンだな
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:08:22.06ID:aQfAuUcJ
千葉なんか見たことないわ
基本どこも会場の地元の大学+ゴキブリみたいにボコボコ湧いてくる早慶やな
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:25:34.23ID:aotBRgaY
京セラで中小なら電子部品大手6社全部中小かよ・・・・
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:27:30.62ID:rJgci2JS
売り上げが兆ないとこは基本中小だぞ
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:34:08.69ID:yfGEaIjP
>>937
どこでもいいならそうだろうけど、金岡千広なら電機8社の強めのとこ入る学生も割といるかなって。千葉広島あたりしかあったことないから完全にイメージだけど。
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:35:02.31ID:ACEXEGwB
東芝に行きたいと思う神経が理解できない
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:36:28.57ID:7PjDExfI
富士通には広大のやつちょくちょくおったな
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:45:34.73ID:k8eXGqol
ニッコマレベルなのに分不相応に結構いいとこ決まってしまった
同期みんな賢そうで震えてる
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:12:35.63ID:aotBRgaY
一兆円の金持ってきて1兆円で売れば売上一兆円なんだから売上高は意味ないな
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 05:12:20.95ID:4xsqCbgf
>>950
1兆の金を扱えるなら大企業
そこらの中小がやろうと思っても無理
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 05:28:56.61ID:z1/wY5Re
都心に勤務したかった
35歳800万程度でいいから
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 05:39:21.97ID:6diXmm14
>>954
どこに内定したんだ?
地方でもっと給料いい会社だよな?
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 06:10:12.02ID:rmMaq07K
30代、40代のムチムチ体型の女とヤれれば中堅でも構わないよ。
電気電子でトヨタ系内定した。学部卒だけど
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 06:17:04.07ID:E6c0L2/1
>>956
トヨタ系なんてピンキリやん
具体的な企業名、規模言えずにトヨタ系学部で(キリッ)なんてイキるな
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 06:33:44.52ID:G79s7exl
ここ本当に就活のスレか?
イキって他人のこと馬鹿にするしか頭にない奴が支離滅裂なことばかり書いてるけど
そもそも本当に就活やってるの?お前ら
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 06:41:28.93ID:2fGrAGsp
学歴スレは就職や研究の実績ではなくて予備校の偏差値なんかで煽り合ってるけど、数字持ち出してる時点でまだマシなんだよな
このスレなんて俺が気に入らないからクソ企業確定!だしw
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 06:45:26.25ID:rmMaq07K
NTTと東芝と富士通と三菱電機は早く潰れてほしいです。
これらの会社はいる奴は日本人ではありません
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 06:51:59.43ID:rmMaq07K
みんな気象庁にでも受かったの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
人工地震の研究でもしてよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HAARPは某自動車メーカーとフリーメイソンともつながってるらしいしwwwwwwwwwwwwwwww
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 06:52:32.31ID:rmMaq07K
>>963
金がない
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 07:12:51.51ID:YziPzzXV
【マーチ以下のFランの現状?】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下のFラン大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【マーチ以下の現状?】

大学にいくなら早慶マーチ以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

マーチ以下のFラン大学は、なんせ学生の質が悪いです。最寄り駅から大学まで歩きタバコをしながら登校する奴なんてザラですし、授業中はうるさくて授業を真面目に聞けるような環境ではありません。

また、勉強しなくても単位が取れるので、大学に来ないでバイトかパチンコをしてます。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソマーチが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意に早慶未満の大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいに早慶未満の大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければマーチ以下ランクに学生は集まらないしね。
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:47:28.40ID:Qe9K3x6F
>>965
奨学金借りればええだけやろ知的障害者か?
普通にやってりゃ最低でも半額は返済免除されるし
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:56:23.52ID:WtjngTAx
だんだん嘘つきが増えてくる時期
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:43:16.20ID:SYY3j5te
大手でも糞田舎雪国は絶対嫌やな

東北・北海道・長野・北陸

この辺嫌やわ。
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:54:06.73ID:AzRcHJ/P
>>973
あんまりいいところは残ってないだろうけど自由応募でこのままNNTよりは推薦も使った方がいいよね
キャリセンいってくるわ・・・
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:37:33.43ID:3SKynxt2
>>930
どこがだよ
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:04:34.96ID:9r2fvG+A
名前の響きがダサいから
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:09:47.77ID:G+FVnciJ
>>980
芋臭い場関東からは不人気やろな
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:19:48.88ID:vkFXwXQ+
ダイキンは儲けの割に給料が少なくて有名
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:32:32.09ID:l80pDr6/
就職塾で紹介されたIT全然わからんのだが知ってる人いるだろうか
UTテクノロジー
エイムソフト
クリーブ
パイオネットソフト
SICシステム
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:26:52.93ID:WtjngTAx
1000なら今日の昼ごはんはうどん
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:27:13.55ID:WtjngTAx
1000なら今日の昼ごはんはチャーハン
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:27:37.16ID:WtjngTAx
1000なら今日の昼ごはんはパスタ
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:27:46.06ID:6jbGZLJW
1000なら明日の最終面接ノーパンで受けてくる
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:28:03.27ID:WtjngTAx
1000なら今日の昼ごはんは牛丼
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 44分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況