X



【まったり】石油元売業界スレ【高給】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:46:40.20ID:Cwoo/X2e
エリート業界について語ろうや
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:02:23.17ID:F+mUhPaN
ここに内定もらいました
技術系です
入社してから意識しなければならないことはありますか?
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:13:10.53ID:8Aw4YA/P
>>952

JXか出光かコスモかわからないけど、とりあえず出来る先輩(若手)にくっついて仕事覚えて、わからない事あれば逐一聴いたらいい。
中堅35〜50くらいは地雷みたいな人多いけど、生き字引みたいなベテラン(50オーバー)の人は、社内に顔も効くし、人と繋いでくれる事も多いから、そう言う人とも仲良くすると楽になる。
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:15:35.92ID:1L2jjwO/
設備の老朽化が進む日本のプラント産業では今後の主役は保全だぞ!
保全がいないと安定供給出来ないことをもっとアピールして地位の向上に努めよう!
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 23:24:45.47ID:auOZdjfj
事務系にもアドバイスください
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:56:39.42ID:5E8txnS/
何で三菱電機の自殺で大騒ぎになってるんだ?
某社なんて何人も自殺者でてるじゃない
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 11:14:56.38ID:x3PgP7Nv
プラントの老朽化激しくてトラブルほんと多い
保全は(サンドバッグとして)引っ張りだこや
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:44:21.21ID:bJ/Sh0a0
運転「保全!早く設備直せや!!」
経理「保全!予算削れ!無駄な工事するな!!」
下請「保全サン、この御予算では工事できまへんなあ」
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:55:20.09ID:vXdKm0aW
>>954JXです
ありがとうございました
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:19:08.17ID:Ewo6DNEG
東京外大が強い業界だね

2019年事務系採用数(うち東京外大)
JXTGエネルギー   事務系52(東京外大4)
出光興産      事務系20(東京外大3)
国際石油開発帝石  事務系19(東京外大2)
コスモスエネルギー 事務系11(東京外大2)
昭和シェル石油   事務系10(東京外大1)
石油資源開発    事務系5 (東京外大1)
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 23:46:45.18ID:8sUWwHTl
事務系採用減ってるなぁ
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:16:00.02ID:GLMas9K6
化学メーカーと石油元売りだとどっちが就職難易度高い?
ちなみに事務系の話
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 19:17:18.66ID:dTrsDNlH
元売りといわれる中で上流の開発までやってるのはJxだけ?
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 22:34:34.08ID:jYjP6Eto
>>968
出光もコスモもやってる
むしろ、コスモは上流以外に強みがないレベル
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:06:19.49ID:xpNywdDZ
外から見てると出光は海賊要素がまだ根っこにあるから大変なんだろうなあとは思う。
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:13:12.66ID:jYjP6Eto
>>970
例えば?
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:36:39.29ID:xpNywdDZ
>>971
ここの社員の一定数はイケイケ系な商社の人間と通ずる部分があるな
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 07:45:21.86ID:yPfN+FEm
事務系の配属ってやっぱ化成品営業のほうがSSコンサルより東京や大阪に残りやすいのかな?
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 08:43:39.39ID:72KPHBbX
>>972
そうか?
イケイケの正反対みたいな人間が大半だぞ
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:49:12.71ID:m5RCgu4i
風俗好きで通ってる奴は多いな
あと飲み会が多い
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:30:26.22ID:72KPHBbX
>>976
輸入元が変わる
装置には稼動制約はでるが、生産はできる
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 18:23:56.53ID:yMxmGxwi
JXTGならまだしも、出光はまったり高給なのか?
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 19:16:39.04ID:cmmHOWCI
>>978
どっちも部署ガチャ
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:39:04.70ID:RZu21zlG
高給かって言われると正直微妙だけどな
若手のうちは昇給も微々たるもの

入社5年目前後の者だが、残業減ったら正味新入社員のときと手取り変わらない
同期とよく愚痴ってる

ちなみにJXTG事務系
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:47:11.27ID:bzHNFrU9
入社5年目でなんでこんな板にいるんだ?
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:55:20.83ID:RZu21zlG
>>981
転職考えて就職板と転職板見てる
やっぱり何だかんだ自分がいる業界のスレは気になるからな
0983斎藤
垢版 |
2020/01/08(水) 01:57:06.83ID:tTsf/JjK
JXTG事務系って飲み会や週末ゴルフとかめっちゃ多いって聞くけど本当?参加しなかったらどうなるん?
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 06:10:42.65ID:1kZtuiBC
>>983
結局部署によるんだけどな
支店は飲み会多い
週2〜3あるって言ってた同期もいる
残業してたら上司や先輩から声かけられるパターン

ゴルフは営業になるとやっぱりやらざるを得ない
営業じゃなくても、どこの部でも部内コンペは年2回ある
部内コンペから逃げられるかどうかは部の雰囲気と本人の意思次第
仕事で週末にゴルフしたら当然代休の権利は発生する
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 07:02:19.72ID:kVdK4CqL
今の若手の年収はバブル期の老害の若い時の年収より確実に低い
平均年収もバブル期の老害が上げてるだけ
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 07:22:37.93ID:EZm/J//L
>>985
そんなん他の日系大手でもおんなじでしょ
バブル世代は退職金も多くて勝ち逃げ世代
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 10:46:26.34ID:Ub+q0mMt
どこに行ってもメーカーはバブル世代が足引っ張てる構造は変わらない、だからどのメーカーも若手の定着率が悪い
昔より固定費高いのに、昔より給料低いんだから、そらやる気もわかないさ
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:03:34.42ID:SIm8+dpj
さて戦争でこの業界どうなるかな?
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:18:12.93ID:Ub+q0mMt
儲かるで
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 16:50:11.89ID:tTsf/JjK
やだなーゴルフ死んでも嫌だけど、ゴルフやらなくても良い営業はないん?だって新入り4年のうち2年間は必ず営業やらされるでしょ?
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:50:15.95ID:Ub+q0mMt
なんでそんなにゴルフ嫌がってるの?
割とどんな企業でも営業はゴルフする会社多いから選択肢減りそうだけど。

仕事のコンペなら金かからないし、練習も打ちっぱなしなら2千円かからないし、出費そんなにないぞ
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:33:22.03ID:UXUF478D
金じゃなくて時間でしょ
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:36:44.78ID:AeqGj3p9
気の合う友人とワイワイやれるならそりゃゴルフも楽しかろうよ
でも休日潰れて会社のおっさんと過ごして接待プレイな時点で内容関わらずアウト
今の時代にアウト要素極めてるのがゴルフ文化
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:56:37.85ID:AYmCGygk
>>995
営業の新規獲得の方がよっぽどしんどいから、固定客なだけ楽だよ。
販売店側もこのご時世だから、昔ほど強気に出られないのが現実だしね。
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:51:44.13ID:QNQQaENG
東京から出たくない
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:03:30.23ID:JVIvVchY
東ガスでも受けたら?
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:28:44.95ID:bNTIpQC/
販売店には何があるの?どういったところに希望出せばいい?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 235日 5時間 42分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況