X



ITだけには手を出すな

0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:46:58.50ID:QuHVTgQr
IT企業勤務の28歳の男性は、多忙とストレスで参っていた。その様子を見かねた上司は、
男性をメンタルクリニックに連れていき、その帰り道に「軽い励まし」の言葉をかけた。
以降、男性の体調は急激に悪化。会社は退職せざるを得なくなり、彼女との婚約は解消、
5年前から現在まで実家でひきこもり状態にある。一体何があったのか――。
https://president.jp/articles/-/37974

この様な人生とならないためにも、心身の異常を感じる前に、働きすぎと思ったら
退職をしましょう。「退職代行」で検索、を忘れないで。
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:00:54.19ID:QuHVTgQr
大量の未開封DVDとサーバーに埋もれて40代男性は黒い染みになった
この部屋に住んでいた40代の男性は、東北地方から上京し、ウェブ関係の専門学校に進学。
卒業後、都内のウェブ制作会社に就職したが、一度も無断欠勤をしたことはなかったという。
GWが明けた後に、なかなか出勤しないことを心配した同僚がマンションを訪ねると、
そこにはすでに事切れた彼の姿があったのだという。死因は急性心筋梗塞だった。
https://president.jp/articles/-/38879

このスレで「孤独死」と言われているのは「起こっている現実」です。
創作や誇張でもなんでもなく、孤独死するSEは、現実です。
働き盛りの30代、40代の男性の孤独死は、実際に起こっています!!
孤独死回避のために独身社員は病中であっても無理に出社するのです!!
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:17:57.31ID:jfhjD6Ix
その一歩があやまちのはじまり。
「自分は大丈夫」というのは「過信」です。
立ち止まって、引き返して、
犯罪に巻き込まれてしまう前に。

STOP ブラックIT企業コース
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:29:17.72ID:jfhjD6Ix
ブラックIT企業からの無事生還することはありません。

・人の道に外れたことをした。・法律に反することをした。
そういった「罪の意識」に生涯苦しむことになります。
決して関わってはいけません。

あなたを育ててくれた両親のことを思い出してください。
苦楽をともに過ごした家族のことを思い出してください。
そんな、大切な人に悲しい思いをさせたいですか?

ブラックIT企業とは決して関わってはいけません。
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:38:10.90ID:jfhjD6Ix
嘘八百のブラックIT企業を信じないで下さい。
IT企業は、まず「もしかして、ブラック?」と疑いの目を向けて下さい。

疑うことは「本当に信じる」ための通過儀礼、
昨今の治安状勢の様に信じてしまうことが命取りになることもあります。
相手を、入念に確かめましょう。
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:36:49.06ID:vhxErXxA
コミュニケーションが苦手

これはほんとな

IT系の奴って
陰キャのねっちっこい攻撃系みたいな
リアル2chねらーみたいな奴が多い
だから関わり持つ意味がない
幼稚ないじめみたいのする奴は小さい会社に多い
あとそんな奴らが俺コミュニケーションとれてますみたいな
気取るカスが多い
実際すげぇ低レベル
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:41:57.91ID:TNVyGJzC
おい、bitcoin1000円分(0.001BTC)だけ買っとけ!!
今世紀後半大金持ちになれるぞ

2025年の世界では、財産と呼べるものは 2つしかありません。
それは、土地と仮想通貨(暗号資産)です。

これは何を意味するかというと、
平均0.003ビットコイン以下の財産しか人々は持っていないということです。

実際は、富が不公平に分配されているため、
ほとんどの人達は、 0.001ビットコインしか保有していないのが現状です。

https://toushi-kasoutsuuka.com/2018/07/17/
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:03:06.32ID:kOjH6FYf
あなたがどれほど多くの努力をしようともそれは搾取される運命にある。
多くの声があなたを引き止める。あなたが道を踏み外さないように心配して。
それでもあなたはIT業界に行くのですか。
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:13:32.71ID:bUJuuGcj
「経歴詐称、身分詐称、労働法違反」の商売が真っ当な商売だと言えるはずもありません!!
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:16:36.72ID:ruC8ZCrD
ドナドナITのイヤなとこ
1.勤務表を何種類も提出しなければならない
 例: 元請け ← A社 ← B社 ← 自社 
    この場合は、元請け用勤務表、A社用の勤務表、自社用の勤務表の3種類を毎月提出することが多い。
2.付き合いで元請けの誘いには極力応じなければならない
 例: 「お昼を誘われたら、積極的に一緒に食事するように」とか自社の社長に言われる。
 例: 元請けの呑み会があれば、「積極的に参加しろ」と自社から強く言われる。
3.タクシー代は出ない
 例: 元請けは終電過ぎるまで残業の場合、当然のようにタクシーで帰る。(タクシー代出るから)
    ドナドナIT技術者は何が何でも公共交通機関を使って死に物狂いで帰る。
    タクシーを使ったとしても自費。
4.元請けでは、A社の社員であると言わなければならない。
5.どんなに努力しても実績残してもドナドナだと何も残らない
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:26:08.25ID:KzcfZwbO
ブラックIT企業(違法派遣企業)には決して足を踏み入れてはいけない。
生活費に困ったとしても犯罪組織に関わってはいけない。
あたり前のことですが、それができないのは、ブラックITは、逃げられない様な状況にしてから追い詰めるからです。
そして、一度足を踏み入れれば、後は「使い捨て」にされるだけです。

特に地方出身者は、事前に(内定後すみやかに)雇用契約書、就業規則、賃金計算規則を要求しましょう。
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 03:35:29.53ID:wkzoP4GO
ブラックIT企業だけでなく、ブラックITエンジニアにもご注意!!
平気でウソを付きます。
ウソを告発すれば「弁護士「司法(裁判)手続きを取ります」」と脅してきます。
そもそも弁護士に依頼せず、【自作自演】していることや、実在しない弁護士を名乗る、ネットで探した適当な弁護士を詐称します。
まさに、詐欺師の手口です。
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:42:38.73ID:5N+V7EWs
なんだかなぁ〜、なんか嫌なことでもあったの?
ここに書いている人ってさ
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:55:29.05ID:5N+V7EWs
日本国内の高齢化率の現状は、3人に1人が高齢者、
これが2人に1人が高齢者になろうとしている。
何千万人もの高齢者がいるんだよ。
現状では、必要とされるのは、医療と介護。
ITがすごいと言っても、社会的に必要とされるのは介護だろう。
そこらへん勘違いしないでよね。
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 16:57:26.04ID:SmaoX9tC
今年は有名なプログラミングスクールの詐欺があったし、潰れるところも出てきた
コロナでダメージが甚大なだけでなく、劣悪な労働環境であることが周知されたことも大きいと思う
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:27:57.62ID:sUTHWDaD
こんなところに来ちゃ駄目だ。
待っている未来は、長時間労働で体や心を壊し、
長いニート余生を送る運命だ。
この俺の様になっちゃいけない。
システムエンジニアやプログラマに釣られてはいけない。
親兄弟親せきと、みんなを悲しませるようなことはやめるんだ。
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:16:52.19ID:+oPnJFUW
目には目を、歯には歯をと昔から言いまして、いやー恐ろしい。
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:12:08.91ID:+oPnJFUW
刑法230条「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する」

だが、テレビや新聞、週刊誌がやっている範囲はOKなんだね。。。
例えば犯罪とか、事件とか、警察とか。悪事を暴露してもそれは身から出た錆。
そうじゃないものは、有名なプログラミングスクールとか特定をぼかしてボコボコするんだね。
こういうあいまいなのは個々人によって線引が違うから要注意だね。。。
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 03:35:22.03ID:hNm/SX7q
なぜ、無給労働が発生してしまうのかを考えてみたが、コンプラ意識の希薄、代々続いていた慣習、人件費不足のしわ寄せ、売上に直結しない仕事の対応、金にならない仕事をどう処理するか、タダ働きを誰にさせるか、ということだろう。
労働があるとき、無給か有給かの区別がどうなるのかを考えると、同じであることがわかり、労働の価値は不変であるから、労働の無給か有給かは無意味となる。労働の価値を問うべきである。
例えば、手洗いは有給か無給かを論じれば無意味だが、労働の価値がある。SESや転売は労働の価値がないが有給で、だから空虚から利潤が生まれる。空虚な金儲けをするのがその労働なのだろう。よって労働しなくても金儲けはできる。鍵は空虚だ。悪銭身につかず。Easy come, easy go.
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 04:22:26.13ID:hNm/SX7q
つまり、ブラック企業の本質は、転売屋と同様の空虚労働型にあるはずだ。
0に0を✕ても0だ。1に0を✕ても0だ。
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 05:17:05.02ID:hNm/SX7q
思い出した。これは、サピエンス全史のことばを借りれば「虚構」
虚構こそ人類の究極の力だった。
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 05:40:47.83ID:hNm/SX7q
虚構から目覚めるとき、国はなく、国境もなく、ただ人がいるだけ争う必要なんてないんだ。
上司も部下もなく、親も子もなく、身分もなく、ただ人がいるだけなんだ。
ただ人がいるときにブラック企業パワーはないのだ。
人々が虚構からあるいは洗脳から目覚めるときが、ブラック企業が消滅するときだ。
なんかへんだが、だいたいこういうことだろう。
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:12:47.96ID:4f42TPua
IT企業は大手以外やめろ。これはガチ。

まずIT業界というと、システムインテグレーターと自社サービスに大きく分けられる。

システムインテグレーターはSIのことだな。SEとほとんど同じ意味だ。(明確には違うが一旦無視する)
SI系に就職するならITゼネコン多重下請け構造を理解しろ。理解できら自ずと大手以外は全てただの下請け企業だと気付けるだろう。後は言わなくてもわかるな?
「NTTデータ、富士通、日立」この3社を目指すならITもあり。

一方で自社サービスを考えてみる。
会計ソフトや人事システム、後はSNSやフリマアプリなどの独自のサービスを展開している会社だな。
大きい会社は省略するが、小さいベンチャー企業の場合まず企業体を維持することが難しい。仮に一発ヒットさせたとしてそれが5年10年続くか?5年前から流行ってるアプリケーションやサービスって何が残ってる?

ここら辺を理解してリスク承知ならIT目指すのもいいんじゃないか。
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:45:02.66ID:BZDi4YsK
教養課程で教鞭をとっている教員がIT企業への就職は99%失敗すると教えていました
多重請負のため求人が多く出ているだけで、実際は解雇や自主退職で酷いことになっているそうです
5年前に機械学習が流行りましたが、最近はカリキュラム上廃止になりました
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 02:56:44.46ID:fjlOZJ+Z
東芝系SEが過労自殺 開発遅れ長時間労働、労災認定
https://www.asahi.com/articles/ASP3F6VDWP3DULFA03Q.html
https://www.asahi.com/articles/ASP3F7KZHP3DULFA03P.html
要約すると
・2015年4月に東芝ソリューション(現東芝デジタルソリューションズ)に入社
・健康保険のシステムの運用保守を担当
・2019年4月本社に移動
・2019年6月ごろから厚生労働省老健局が発注した介護システムの開発に従事
・2019年11月に自殺(当時30才、入社5年目)
システム【開発】は、うつ病、過労自殺、過労死の危険があります。
「ITだけには手を出すな」は主に【開発】には関わるなという意味です。
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:23:59.36ID:7SWieIjx
>>94
派遣でしかない
問題なのは職務経験もかなり細分化されているから転職もしにくい
できても派遣
採用されても派遣先との面接に通らないと仕事がない
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:40:15.18ID:7SWieIjx
>>81
ようつべの動画含めて色々言っているのは嘘ばかり
自分の知っている部分の話を聞くと何かおかしいと感じる
知らない部分は正しそうだけど知っている部分から判断して
その世界に詳しい人が聞けば嘘なんだろう
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 14:16:09.59ID:tn2qwJnu
キャリアサポート担当の職員が今後IT業界に就職しない方が良いと言っていた。
外国人に仕事奪われるし、コロナ禍で案件が7割もカットされていて20代の解雇者が続出している
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:05:15.60ID:BXkmvtiX
【不健康】SEは結婚難孤独死ばかり【高離職】

☆不利益で迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!

[時間外労働違反追放のお願い]

時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死

SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。

反社会な孤独死の現場
https://last-cleaning.com/loneliness-death-image-4264

https://i.imgur.com/LRmGo0Q.jpg
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:22:31.30ID://OBdEAE
ITって言っても幅広いし、大手電機メーカーのソフトウェア研究開発、IT自社開発、大手Sierはいいと思うよ
ただ電機メーカーは情報系学生しか入れない、自社開発はある程度スキルないと入れない、大手SierはMARCH四工大以上なら入りやすい
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:21:21.74ID:rJAQ/DEV
大手SIerとメガベンチャーを7年ずつ経験したITエンジニアで採用、人事評価、スキル評価、スキルマップ作成などキャリア形成に関する仕事にも従事した人がいるんだが、
彼曰く基本的にSEの女性の採用をしない方針を示している。なぜなら、脳の仕組み上、向いていないという研究があるから
また、プログラマの仕事は今後無くなっていくのでプログラミングの勉強するのは無駄だと言っていた。
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 02:26:25.36ID:3Q2xWARZ
小山田圭吾氏の事件に衝撃を受けたのだが、どうやら世の中には救いようのない悪人というものがいます。
一般人には理解不可能な「愉快」を目的に非道な行いをする、救いようのない悪人がいます。
このような悪人と関わらないためにも、ブラックIT企業に入らない、気づいたら逃げるを心掛けてください。
世の中には救いようのない悪人がいるんです。素人や一般人が関わってはだめです。
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 03:02:34.63ID:FXKQfSc4
20年ITでやってるけど、好きな仕事で独立してお金もたくさんもらえるし、良いことづくめなんだけどなぁ
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 23:03:46.70ID:Jp4pchWX
長距離トラック運転手よりはマシじゃない。
1週間24時間ぶっ通し運転。
居眠り運転で人轢いたら危険運転致死傷罪。
あんな割に合わない仕事何で就いてるんだろうな。
中卒でオッサンでも、それよりはマシな仕事(警備とか)あるのに。
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:15:57.33ID:H7bitsiU
>>101
社内SEなら建設、運輸、介護の3K御三家はもとより、飲食、小売、警備よりも良いんじゃないの。
というかSESですら建設、運輸、介護よりはマシだろ。
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 08:22:57.52ID:o2EfT76q
>>111
そのあたりの職はもう社会的にブラックだと認定されてるから皆避ける。
このスレはITがブラックだと思われてないから警告してるんじゃ。
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:34:23.24ID:IFvBO2e0
みなさん、これだけは忘れないでください。
キチガイは、「殺意なく」殺人を犯す。
「安全管理意識が欠如」しているがゆえに、避けられた死亡事故が起きる。
だから、ブラックITに関わってはいけない。
https://number.bunshun.jp/articles/-/849721?page=1
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:42:26.16ID:IFvBO2e0
実態を知らない人は、IT業界は「安全」だと思っている様ですが、
長時間労働による健康被害や死亡事故、精神不調による自殺などが多発している業界です。
これは、安全管理意識や労務管理意識が欠如しているために起こっています。
長時間労働による健康被害は、網膜剥離(失明)、クモ膜下出血(脳血管障害)が知られています。
>>109
そろそろ健康には特に注意してください。健康診断を積極的に受けてください。
働き盛りの突然死に気をつけてください。
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:09.80ID:IFvBO2e0
>>106 >>109
ITのすべてがブラックとは言いませんが、ITの中には「異常」なブラックがあります。
ブラックというと地雷や機雷に例えられますが、どちらかというと、マヒ毒に例えた方が適切です。基本的に「逃げ遅れ」や「救助遅れ」、「判断ミス」が原因で、惨事になりますので。人によってはインパール作戦に例える人もいるでしょう。
「無理をすればどうにかなる」という発想がある開発プロジェクトは脱北した方がいい。
「敗戦処理」や「戦線立て直し」がしっかりできるところでないと基本的に異常なブラックになる。
みずほ銀行のシステム開発プロジェクトは、ブラックとは言っても、追加で1000億円超の開発費を出したので、漏れ出た酷いうわさ話はあっても総合的にはややブラックだと思います。(規模が規模なので)
95とかは、典型的な救助要請派遣遅れではないでしょうか。(詳細はわかりませんが)
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:59:11.42ID:IFvBO2e0
>>110
事業用自動車の事故統計や交通事故統計を見るに、国土交通省や警察庁、自動車メーカーなど、国を挙げて事故防止に取り組んでいるが、IT業界のブラックはそうでもないと思う。
安全管理の視点からは、トラック運転手は比較的管理されているし、異常な運転があれば、事故が起きる前に強制的に止めさせられるが、SEは、異常な運転をしていても事故が起きた後で止めさせられる。
そもそも、トラックは業界をあげて改善に努力をしているから、「1週間24時間ぶっ通し運転」は、今の時代そうそうあるとは思えない。
これは、単に数の問題で注力が違うのだと思う。交通戦争という言葉があった時代からの取り組みなのだろう。
ITは率は高いが、数で見た時には少ない。あと、理解できないだろうけど、どの仕事であれその仕事に誇りを持って働いている人はいます。理由は人それぞれ様々。
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:09:28.71ID:7W5bpaFO
>>66
ホームページみたけど、「ベクトル」「田植え」って流行っているの?(流行語なの?)
なんか、ほかのIT(ブラック)でも見るんだが。ホワイトPRなんだろうか。

それから、求人広告詐欺はIT業界ではめずらしくないほど多い。
個人事業主に請負契約ではなく実質雇用契約とかもある。
「相手の無知に付け入る」ことしか考えていない。
まともな派遣会社なら、会社の取り分は0.2、0.3ぐらいになるのにね。
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:42:22.72ID:DAAFGqxG
>>109
老婆心というものが分からないのでしょうか。
たとえば、電通で新入社員であった高橋まつりさんが過労自殺した事件の親の心というものを考えて見てください。
ひとり親で苦労多いなかでも、娘が努力し東大に入学し、学び、そして電通に入社した。そして娘を喪った。
その心中は察するにあまりあるものです。

あなたの大好きなITの仕事も、別の人から見れば憎たらしい許せないものということです。
不幸な人を救うのは難しいですから、あなたはあなたの仕事をがんばってください。
ただ、「決して許さない」と神に誓った人もいるのが世の中なんだと覚えておいてください。
あなたの無邪気さと能天気さに、傷つく人もいるのですから。
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:53:34.14ID:P1z6RO4s
修理系のITエンジニアは地獄
私はソフト(エラー表示)の対応ですが罵声・罵倒でメンタルがボロボロ
しかも薄給で暮らすのに精一杯

最近素人AVに何社も掛け持ちで出演してるので少しだけ余裕が出ました
忙しいのですが肌はモチモチ、髪はツヤツヤ!
本業で闇を抱え、副業で懐も癒やされる(意外とばれないんですね)
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 02:12:42.86ID:hl2tlMNW
営業先はヤクザの事務所。憧れの「コンサル仕事」は超ブラックだった
https://bizspa.jp/post-274964/

情報通信のコンサル→コピー機とビジネスホンの営業
50人の新人がいて、共有パソコン3台
理不尽に怒鳴られる『そうじゃねえよ!』『わかってるなら取ってこいよ!』
先輩の指導≠別の先輩の指導→指導というリンチ
何事も根性試しで正当化→「お前らの根性を試したんだ!」「あれはな、あえてハンデを与えることで、お前らの根性を試したんだ!」
情報通信、コンサルタント、ITなど「キラキラ・ワード」に気をつけて!!それはブラックの求人!!
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 02:59:09.90ID:hl2tlMNW
ブラック企業入社を自覚するためにこれだけは覚えておいてください。
・まともな会社の新人指導では「怒鳴る」ことはありません。(ときに、怒鳴りたい気持ちを抑えながら指導する人はいます。指導初心者の中には、控えめに怒鳴る人はいます。(怒鳴ることが無駄だと分からない内はこうなります)
・ブラック企業は、指導の失敗をごまかします。「根性試し」「成長(挑戦)の機会を与えた。あとは君しだいだ。」(担当者の責任(教育)放棄)
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:38:59.80ID:v9byqNAk
時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!

多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!

低技術低収入は高技術高収入の技術者に
損害だからIT業界から失せろ!
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:35:41.03ID:Oi8QQwrP
>ある日、フレックス勤務で11時頃会社に行くと、原さんが血を吐いて倒れて救急車で運ばれたと。
>それでも、プロジェクトのメンバーは原さんよりも納期の遅れを心配し、上司も
>『引き継ぎはどうするんだ』
>『なぜ倒れる前に言わないんだ』
>『なぜ原ばかりに無理をさせるんだ』と怒っている。
>営業部長から『せっかく自分が営業して取ってきた仕事なのに』などと延々と文句を言われました。
先輩が過労で吐血も…薄情すぎる職場に、30代男性が退社を決意するまで
https://bizspa.jp/post-527507/4/ より

ポイント ITカースト 営業職>>>>>開発職
開発職は終電まで働いて“当たり前”で、評価されません
責任者は責任をうやむやにして逃げ切ります
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:59:24.24ID:QSAOqt7k
私はある東京の中小IT企業に就職しました。
当然、ブラックだったのですが、質の悪いことにそこの新人研修は、
無料プログラミング教室として提供され、履修後に入社という会社でした。
個人差はありますが3ヶ月から6ヶ月ほどプログラミング、システム開発の勉強をしました。
この間、無給でした。その結果、貯金は尽き、生活のために借金をすることになりました。
ある人は挫折し、入社を諦め借金だけが残る結果となりました。
研修を終えて、いよいよ入社で、雇用条件が通知されるわけですが、
みなし残業込みで、時給換算すると最低賃金と同じ水準でした。
こうして、新兵達は、失望しながら戦地(SES客先)へ赴くのでした。
IT業界(中小IT企業)には希望は無かったのでした。
おしまい。
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:17:10.51ID:QSAOqt7k
労働条件には絶望しましたが、地方出身の私は、
いよいよ初仕事ということでドキドキ・ワクワクと気分アゲアゲ
で、職場に向かいました。
そして、仕事内容を伝えられたのですが、それは、・・・。
研修で習ったことの無い仕事でした。
えっ、Javaの勉強したのに何で・・・。
仕事内容は、エクセルを使った品質検査の仕事でしたが、
研修ではエクセルを使ったことが無かったので焦りと困惑を感じました。
教えてくれる様な人はいないため、
これではまずいと本屋に駆け込みエクセルの本を買い、
お家時間も休みの日も、勉強をしました。
IT業界(中小IT企業)には休日は無かったのでした。
おしまい。
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:40:09.81ID:QSAOqt7k
同期が「ごめんなさい.txt」の書き置きを残して消えた。
それでも、どうにかこうにか初仕事をやり遂げた私は安堵の時が来たと思ったら
営業さんは、次は明日から、この駅に行って、○○さんと合流して
と伝えられました。いわゆる、ドナドナである。
初仕事をどうにかこうにか終えた私は憔悴していたので、
退職の意向を伝え、田舎に帰ることにしました。
IT業界(中小IT企業)には別れのあいさつは無かったのでした。
おしまい。
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 01:58:47.44ID:QTkX6RLl
恥ずかしいから誰にも口に出して言えないが、IT企業に就職するって奴隷になるようなものだよ。ほんと、ひどい扱いをされる。人間扱いされない。
恥ずかしさのあまり、誰にも相談できない。
ふつうの会社のブラックとは異質だと思う。
中には存在自体が社会悪としか言えないようなブラックIT企業もある。ニュースにもなった。
まともなIT企業もあるだろうけど、いかがわしい企業が非常に多いと思う。
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 02:30:45.43ID:QTkX6RLl
「退職代行」や「未払残業代請求、未精算経費請求」は事前に調べておくとよい。
踏み倒しを当たり前に行っている企業相手には、相当入念に準備しないと取り返せない。
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 02:46:01.08ID:QTkX6RLl
それからIT業界の恐ろしいところは、
>>104
も指摘しているように、外国人労働者。
プログラマやSEの平均年収は200万円と言われている。
もちろん、日本の話ではない。全世界平均での話だ。
つまり、どんなに頑張っても、世界平均賃金との競争から、低賃金化するのは明らか。
日本語ができる外国人が年収100万円で仕事をしだしたら価格競争に勝てない。
日本でITの仕事をするにしても、最低賃金水準に張り付くだろう。
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 02:41:01.33ID:s1cFDHkR
詐欺を訴えるのは相当難しい、詐欺被害の救済も相当難しい、ということを覚えておいてください。証拠固めは難しいし、現金が無く被害救済も難しい。
詐欺師は堂々として「自分は悪くない」あるいは「誠心誠意対応します」という態度を取ります。
ブラック企業では、「泣き寝入り」を強いられます。
欲よりも、善意(慈善活動)や人情を利用するタイプの詐欺師がいます。
「善意」や「人情」を利用するタイプの詐欺師は本当に悪質です。
詐欺師の慈善活動や誠心誠意(約束)に騙されないでください。
彼らは実業家ではなく虚業家です。慈善活動は詐欺師の装飾品でもあります。
「虚栄」や「鍍金」を注意深く見逃さないでください。
人を信じることも大切ですが、信じるべきではない人を見分けるのも同じぐらい大切です。
善意や人情を悪用する詐欺師の術中からは、強引に退職するしか逃れる方法はありません。
ブラック企業(職場)には、ドラマのような円満退職なんて無いんです。
現実は厳しいのです。「自衛」を忘れないで!
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 02:53:35.85ID:s1cFDHkR
>>681,682
いや、本物のNHKか、詐欺師のNHKかわからんぞ。
「在籍確認しますので、身分証を貸してください。」としないと。
たぶん、偽物か社員教育できていない委託先だろう。
NHK等(電力会社、ガス会社の点検)の社会的信用は、悪用する詐欺が流行ったので警戒するにこしたことないと思う。
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 21:12:59.25ID:a/8JiPac
間違いなくIT業界を選ぶなら大手しか狙わないほうがいい、大手じゃ無いと人間として扱われない可能性が…
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:53:00.41ID:hcBjMmCD
>>128
体の良い派遣社員だからな
色んな案件をたらい回しにされてポイ捨てされる
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 04:36:18.81ID:zhWyTqPN
>>133
大手でも部署や開発プロジェクトチームによっては・・・(筆舌し難い悲惨)
ってことで、運用保守が比較的ましという。
もっとも、機密情報保護の都合、フィルタ(身辺調査)があるだろうけど。
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 05:59:40.92ID:zhWyTqPN
外の人がITに入ろうとしても、こんな感じになる

「わからないことがあったら聞いてね (^^)」
→「そういうことを自分で調べる(・考える)のが君の仕事だよ (^^#)」(★)
→「(報告・相談は)いいから急いで(仕事してください)(^^##)」
→(自己判断で対応すると)「勝手なことをするんじゃない (# ゚Д゚)」
→(反省会)「黙ってないで反省してるなら、なんか言ったらどうだ (# ゚Д゚)」
→(弁明からの)「言い訳するな、反省しろ (# ゚Д゚)」
→(ボロボロで退職)「最後まで自分勝手で無責任で根性なしなヤツだったな (# ゚Д゚)」

「石の上にも3年」というけれど、ITは向かない人には無理な仕事だから、自分に合わないと思ったら、
自分の才能が活かせる場所は、ITではなかった。自分が輝く場所は別の場所。
と自分に言い聞かせて、早々に配置転換希望、異業種転職や職業訓練校を考えてね。
自己陶酔は若気の至りだから、酔が覚めたら、過去は心の内に秘めてカタギの仕事へでいいと思うよ。
(★)ぐらいで、自分に向いている向いていないを見極めた方が、ボロボロ退職よりもいい選択だよ。
1年未満退職は、立て直しができるけど(気力体力温存)、2,3年ねばるとボロボロ退職になるだろう。
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 06:28:48.16ID:zhWyTqPN
ITができる人も「やり方」はわかるけど「教え方」はわからないって人が多いから、(数学の公式の使い方は覚えているけど、証明は忘れた、や、自動車運転みたいな感じ)
それに無自覚な人だと、「懇切丁寧に説明したのにわからないってお前はバカか(馬鹿にしているのか)」ってパワハラ加害者になる。
彼らは教えるのが下手って自覚がないか、数学同様にいくら教えてもわからない人がいるって感覚がない。努力すれば誰でも数学ができると勘違いしている。(実際、彼らは、努力家だ。だが、並の努力量ではないことに無自覚だ。それにもかかわらず、努力すれば誰でもできると思っている。または「わかりました。ありがとうございました。」と『感謝されることを期待している、たちの悪い教師』だ。)
※もちろん逆の『教師が自分を完璧に教育してくれることを期待する』たちの悪い生徒もいる。
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:28:56.00ID:jRgB5+bJ
【違法残業】SEは制裁を受ける【多重派遣】
☆社会迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 12:12:54.75ID:rfpuZZMe
IT業界はサービス残業が多くて詰む
教育学者が女でコンピュータ操作が得意な人は自閉症傾向が強いと言うくらいだから、いても眼鏡ブス率が高い
というか、現場は9割以上が男性の職場
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:25:16.03ID:VQww69z5
ITのネガティブコメント本当にすげーな。業界で30年仕事して日系の大手で、ひたすら勉強させられたおかげで、
スタートアップでも良い経験積めた、外資大手で若い連中と仕事してるけど目先の仕事で辞めるのもったいないよな。
ITに限らず、将来経済的価値を提供できるようになる経験を積めて、人脈構築できるなら目先の給料はどうでも良いよ
知識と経験あれば、嫌な会社は辞める選択肢があるし、日本が嫌なら海外でも仕事できる。
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:12:34.03ID:PZoALEyT
フリーランスエンジニアになってからの年収推移を公開【現在年収1000万】

【実体験】仕事ができない新卒エンジニアでも月収70万フリーランスになれる理由

フリーランスエンジニアは年収900万円までは余裕!現役フリーランスエンジニアが徹底解説

フリーエンジニアの平均年収!未経験が年収1000万円を超える方法とは?

【コラム】フリーランスは本当に自由なのだろうか?

「月100万円」稼ぐ猛者も、副業を始めるIT人材が急増している真の理由

フリーランスエンジニアになって月100万稼いだ話

素人からでも「まずは月収50万以上」を目指したい方向け【フリーエンジニア・コンサル】

フリーランスのエンジニアやるなら45歳までに貯金5000万円作れないと死ぬ説
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:13:05.48ID:PZoALEyT
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡

リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング

1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!

茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金

長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給

フリーランスが活用できる「最大1,000〜3,000万円・補助率50%〜75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説

『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル

副業・兼業マッチングサービス「クラウドリンクス」登録者数2万人突破
中小企業で進む副業人材の採用、96%が継続採用を希望
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:30:47.34ID:QzTSE2Fo
>>141
売れなきゃ給料払わないっていう「会社ごっこ」している社長が多いから要注意。
「目先の給料はどうでも良いよ」っていうけど、給与なし(新人研修期間)が(長ければ)半年っていう企業もあるんだよ。
研修医だって無給医という闇がNHKで以前、指摘されていただろ。
「目先の給料(人件費)はどうでも良いよ」っていうのは経営者にこそ言ってほしいね。
中小零細IT企業は、特に要注意だよ。
自称ベンチャーも金持ち勢の道楽の様なところもあるし。
(そりゃ君たちには不動産所得、投資所得があるから、給料なしでもいいんだろうけどさ。)
「目先の給料はどうでも良いよ」って、金持ちだから言える言葉だよね。
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:57:57.52ID:QzTSE2Fo
ついでにもう一言言っておけば、
1990年代に活躍した Visual Basic は、もう消えた。
2000年代に活躍した携帯電話アプリも、もう消えた。
この業界、流行り廃りが10年ぐらいの期間なので、
タクシーやバスの運転手の様に免許取れば、それでだいたいは
60まで勤められるようなものではない。
10年ごとに猛勉強が必要になるが、無理な人が多いため
古いやり方を続けているところもある。
そもそも、社員の年齢が5,60を超えている中小企業で
IT化は非合理的というね。(あと数年で計画廃業する)
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:45:04.69ID:QzTSE2Fo
>>141
過激派のイスラム国の自爆テロのススメと同じ、推薦文だな。
「聖戦で死んた者は、死後の世界で楽園に行くことを約束します」ってやつ。
空虚な戯言で人身を惑わす言説で人を意のままに操ろうとする、
あんた立派な詐欺師だわ。詐欺師の片棒をかつぐのはやめなさい。
若い人も、ウソの約束やウソの成功談に騙されないように気をつけなさい。
勝者(1%から10%の富裕層)の背後には必ず、敗北者がいるものなのだから。
もっとも、まともなIT企業もあるので、応募は「それだけ」にしておきなさい。
(上級資格保有者の多い企業であっても、上級資格を取得すると後方へ
(看板役に)、前線は無資格者というのもあるので見抜くのは難しいですが。)
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:02:32.24ID:QzTSE2Fo
>>135
そういや、京都の方のスーパーコンピュータシステムのデータ消失事故があったので、運用保守は「まし」なんだろうか???
重大障害は、精神的に相当の重圧がかかる。ITは肉体的な苦痛というよりも精神的な苦痛が大きいと思う。
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:37:11.98ID:yJrMlWFo
解約したのに… “無料”ネット求人広告に注意
//www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote45/
無料求人広告をめぐる詐欺トラブルへの対応方法
//aglaw.jp/muryokyujin-sagi/
求人サイト関係は「危険」があるから、慎重に。
以前では考えられない様な詐欺まがいの仲介サイトがあります。
「無料」でも「有料」でも、詐欺被害を避けるためにも、慎重に。
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:20:58.53ID:yJrMlWFo
詐欺被害にあったとき、詐欺師には絶対に屈しないでください。
ただ、警察は民事不介入のため、あまり当てになりません。
同様の詐欺被害の例を検索して、対処方法を実践する、弁護士に相談する。
など、「悪いのは詐欺師」という気を保って戦い抜きましょう。

「なぜ電話にでない」→「確認しますので、発信日時と発信番号を教えてください」
           「留守電にはメッセージを残しましたか」
「○日までに払ってください」→「この場では回答できません」
相手のペースに乗せられたら負けです。「悪いのは詐欺師、詐欺師は敵」
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:38:41.67ID:yJrMlWFo
民法96条(詐欺又は強迫)
1. 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。

裁判に備えて、相手の詐欺や強迫を証明する証拠(記録)を保存しておきましょう。
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:17:30.80ID:mxSSF1Yu
刑事事件と民事事件の違い、民事不介入は、勉強しておいた方がいいよ。
警察は基本的に、暴行、傷害、殺人、損傷、破壊などには動くけど、
代金(給料)の未払い※、契約トラブル、労使紛争などには動かない。
「当事者同士の話し合いで解決してください」ってことでね。
※労働基準監督署に駆け込めば、最低賃金の違反分の給料は保障される。
当事者同士で解決が無理なら、裁判所の民事調停や民事裁判のように
「仲裁人(裁判官)と法律を頼って解決してください」ってことになる。
世の中の仕組みがこうなので「詐欺師は中々捕まらない」
「詐欺被害は泣き寝入り」ばかり。「求人広告詐欺」も無くならない。
「自分が悪い」と思ったらそれは詐欺師の術中にハマっているかもしれない。
「あなたが悪い」と言えない人、言ったことがない人は詐欺師のカモです。
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:03:16.55ID:mxSSF1Yu
結局、まともなIT企業と、IT、コンサルを人集めの看板として使っている、やばやばブラック企業という、評判の2極化が起きているんだと思う。
身分詐称、経歴詐称、労働法違反、偽装請負(直接指示命令)、事前面接禁止違反、多重下請(末端価格の最低価格化)、…
ブラック企業は自浄作用が働かないから、ブラック企業なので、手を出す前に、厚生労働省の働き方改革の事例紹介とか、まともなIT企業を探してほしい。
働き方改革に取り組んでいる元ブラックのIT企業もあります。
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:40:41.29ID:BOQ6gw0c
一生学び続けるのはどこの業界でもあたりまえじゃないか。元々会社の寿命が50年も60年も続くなんて勘違いするのがいけない
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:53:50.14ID:zi4QZfDK
タイムレコーダーが無い職場だと、
1分の遅刻でも遅刻申請するまじめと
10分の遅刻でも遅刻申請しないふまじめの
2通りの人が現れて、後者の評価が高くなるというバグがある。
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:34:20.74ID:zi4QZfDK
>>153
「自分でパソコンを打つということはありません」
「(USBを)使う場合は穴に入れるらしいんですけど、細かいことは私よく分かりません」
某国のサイバーセキュリティ担当大臣の国会発言より

現実を見なさいよ。定年退職まで10年を切った人がどういう行動をするか考えなさい。
勉強は他人(若い人)にやらせるものになる。
この業界の話をしているのですよ。「この業界の」。他所の業界の話をされてもね。
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 20:33:14.07ID:2xCq7a6Z
「一生学び続ける」とは言うけれど、「職業能力を学ぶ時間」というのは、出産、子育て、介護、病気、怪我の間は、確保できない。
その間は、育児についてや介護について勉強するって意味だぞ。
高度ITになると、その学習時間を考えると、全然現実的じゃないよね。「猛勉強」ができるのは、高校生とか大学生、あとは、無職期間ぐらいでは。
もちろん、ブラックではない企業なら、猛勉強する機会を有給で提供してくれるだろうが、ふつうは、できる人を雇い入れするよね。
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 21:17:23.99ID:2xCq7a6Z
話はそれるけど、英語アレルギー(拒否反応)の様に、ITアレルギーがあるのは、どうしたものかと悩ましいものだよ。もっとひどいと、IT嫌悪症候群で、機械を壊す。ITを徹底して避ける。
その背景にあるのが、ソフトウェアの品質の低さにある。イギリスだったか、ソフトウェアのバグで、無実の職員が横領事件を起こしたことになって冤罪で有罪判決、懲戒解雇になったって話あったよね。
人よりも欠陥ITを信用するということの恐ろしさがある。
有能無能以前に、誠実さが無い人にITは任してはいけない。
にもかかわらず、IT業界は、拝金や不誠実の極みから脱せていない。
頻発する銀行のシステム障害の様に社会的信用や社会的責任の意識が足りない様に思える。
どうしようもない状況(警官不在)なのかもしれない。
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:37:18.58ID:Z6/0eA12
>>153
立派な心掛けだ。とりあえず、英語と中国語、韓国語、ベトナム語をマスターして、外国人で儲けられそうだね。君の将来はさぞかし安泰だ。
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:23:08.47ID:hbdVOD6y
ブラック企業で働く、みなさんに大切なお知らせ
★犯罪者になる前に仕事を辞めてください★

「職場で暴力を受けた」そしたら即座に辞めるべきです。
そのまま働き続けると放火殺人犯になってしまうかもしれません。
www.youtube.com/watch?v=rPYiIQLZR54
暴力を振るう人間とは、断交する/通報する。
過大なストレスで心の異常を察知したら、仕事を辞める/休み病院へ。
これが、清く正しい生き方です。
我慢すべき苦労とそうではない苦労を見極めてください。
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:47:51.90ID:R6UmUbBc
【不健康】SEは結婚難孤独死を促進【生活難】

☆社会迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

リストラのための事態派遣だからな!
リストラの対策しないで開発するな!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/pALCFXJ.jpg
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 08:40:50.70ID:oHQDeDrv
【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】

☆社会迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!

多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!

低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 09:20:30.12ID:3Z6ZJY4/
【偽装委託】SEは結婚できない【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

偽装委託多重派遣会社に開発報酬を奪われる
偽装委託多重派遣会社に知的財産を奪われる

両親や親戚に反対されましたがSEと結婚してしまい、偽装委託多重派遣会社に泥棒され、時間外労働違反で共働きできず、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・不利益なのに断らない
・人員不足なのに早期退職
・高稼働運動不足で不健康
・金がないのに共働きできない
・学習多いのに財産を奪われる
・鬱病多発なのに財産を奪われる
・早死多発なのに財産を奪われる
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 23:09:58.22ID:My060O8v
例えばですよ、「ゴミを捨てる仕事」を考えます。
「ゴミを捨てて」と指示役が指示します。
「わかりました」と実行役が実行します。
この様にすると、問題が起きたときに、指示役は、「実行役が勝手にしたことだ」、実行役は、「指示役の指示に従っただけです」と、責任の所在があいまいにできるのです。
ポイント
・実行役は勝手なことをしない。指示役に「ご指導ご助言下さい」と指示求めに徹する。
・指示役は手を動かさない。実行役に口出しだけすることに徹する
※なお、たいていの法律では、指示役が実行役の責任も引き取ることになっている。実行役が指示に従わないときも含めて指示役の責任とされている。無法地帯(取り締まりが無いところ)では、狂劇が今も演じられているでしょうが。
要約すると、まともな会社は指示役が責任をとるが、そうではない会社は実行役が責任をとる。
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 23:59:39.08ID:J5pSRFxM
ITの会社で在宅ワークと副業がOKではない会社は論外
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:19:38.32ID:5Rmavun9
馬鹿しか日本のIT技術者になれない原因↓

支配者層による奴隷攻撃

ビルゲイツが日航機墜落させてTRON技術者を殺害
小泉竹中が多重派遣業界にしてIT技術者を攻撃
文科省がゆとり教育制度にしてIT技術者は衰退
金稼ぎや共働きが無理だからIT技術者は滅亡
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:05:13.32ID:p/TdpFmq
リモートワーク制度が削減・廃止されたら「転職や別案件を探す」が4割--
「Offers」登録者調査

ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」を提供するoverflowは、
同社が運営する「Offersデジタル人材総研」にて「リモートワーク実態調査2023」
を公表した。
これによると、リモートワークになり、5人に1人が引っ越したと回答した。そのうち、
現職でリモートワーク制度が削減・廃止された場合、「転職や別案件を探す」という
回答が44.0%にものぼった。一方「会社と交渉する」という回答は40.0%、
「引っ越さず受け入れる」が12.0%となった。
さらにリモートワークを希望している理由として「通勤時間が無駄だと感じている」が
87.7%でトップとなった。このほか「個人の時間ができる」(62.3%)、「副業を続け
やすいから」(39.6%)、「子育てができる」(35.8%)と続いた。
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 01:25:57.73ID:GKk+uTbg
>>165
DC勤めもいるんだから、インフラ、設備のような在宅できない職種もIT会社ではあるよ。
在宅勤務と副業も労働時間管理の都合で、許可しないのもある。

在宅勤務可、副業可は、特殊とまでは言わないが、業務内容次第ですね。
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 01:50:59.59ID:GKk+uTbg
社長「我が社は労働基準法を採用していません」
退職者「ほな、未払い残業代ほか5年分請求しますわ」
社長「我が社は労働基準法を臨時採用しましたので、3年分支払います」
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 02:22:36.19ID:RHkBuiTu
書き込めない?
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 02:24:21.10ID:RHkBuiTu
リモートワークがあるんだし
英語できればアメリカから仕事を取ればAIの仕事で年収一億円以上稼げるよ
基本的に仕事なんてどこからでも取れるんだからヨーロッパやアメリカやカナダからとるべし
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 22:41:35.67ID:CzWfby7s
楽観的だなー。
全世界の優秀な連中との競争だよ。
ただの大卒程度じゃ無理だよ。とりあえず、LinkedInからはじめよう。
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:05:08.66ID:bUYYokVt
Q.IT企業が立派なオフィスを持つのはなぜか?

労働者の財産は、労働力(労働機会)であり、それを会社に売って労働者の生活が成り立つ。
この基本法則にさえ無理解な経営者がいる。いや、故意に曲解しているのだろう。
法律では、労働者の生活を守るために研修中も賃金支払い義務が企業にはある。(たいていの場合最低賃金である。)
それにも関わらず、研修中は無給というような企業がIT業界にはしばしば見られる。もうおわかりだろうが、その様な企業が、どんなことを言おうとも彼らの目的は、日本社会の破壊や、単に搾取による金儲けであることは自明である。
カルト教団が、信仰という体裁で全財産を教団に寄付させ、一家の人生が破壊されるように、カルトIT企業は、労働という体裁をとって、一家の人生を破壊するのである。
カルト教団が立派な建物を持っていることに驚いたことはないだろうか? なぜ彼らは豪華な建物を建てられるのだろうか? 答えは自明である。
すべてのIT企業が異常とは言わないが、異常なIT企業の特徴のひとつが「研修中は無給」であるということを覚えておいてもらいたい。彼らは意識的にせよ無自覚にせよ日本社会を破壊していることに変わりはない。
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:16:37.95ID:bUYYokVt
豪華絢爛なロビーや金のかかった派手な受付を見たら、それは、どこからお金がでているのだろうか考えるべきである。
会社の規模に相応しいだろうか?
社長の無駄遣いではないだろうか?
パソコンはXPや不正コピーソフトではないだろうか?
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 06:57:46.53ID:l5HFPNvU
最近、「無給でも残業をしたいという若者」がいるそうなので忠告しておく。
子供が、勉強を早く終わらせて早く遊ぼうとしているのだが、早く終わらせたら、追加分が渡される。(時間割制)
大人も、仕事を早く終わらせて早く家事育児をしたいのだが、早く終わらせたら、給料減らされ生活に支障が出る。(時給賃金制)
熱意ある若者は、無給でも残業して成長したいと思っているが、気がついたら仲間外れにされている。(出る杭は打たれる)
自分の思うようにはならないのが人生です。
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:16:17.03ID:09cLcqKj
ポツンと空き家の一軒家
大きな夢と幸せがある
一歩踏み出すかはあなた次第
俺は行くよ
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 02:20:45.05ID:6c6cPDNi
ところで、なんでIT技術者に高い賃金が支払われるかと言えば、
基本的に完全にミス無しが要求される仕事であるからなんです。
ミスが、人の人生を狂わせる結果にもなるからなんです。
イギリスの郵便局で横領の事件があったのですが、コンピュータの欠陥によるえん罪だったんですね。
これ、なにがひどいって、業者は知っていたんですよ。欠陥があるって。
でも、コンピュータにミスは無いってことにしちゃって、
間違っているのは人間、横領したのは郵便局長ってなっちゃったんですよ。
それで、無実の罪を着せられた人は自殺して一家の人生も狂わせちゃった、ということなんですね。
わかりましたかね。バカに仕事させたら死人はでるし、人生狂う人がでてくるんですよ。
それもとんでもない数が。そうなった後は、安倍首相と同じ道に続くんですよ。
高い賃金に相応しい責任の重い仕事なんですよITは。それに相応しい能力や職業倫理がある人ばかりではないのが残念なのですよ。
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 09:04:22.35ID:ICMWAqXx
【結婚難】違反SEの代償【孤独死】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

偽装委託多重派遣
  ↓
時間外労働違反
  ↓
低技術
   ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/pALCFXJ.jpg
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:48:40.57ID:u5r2dggD
とんでもないブラック企業が存在して某SIerがその企業の実態を知りながら重用していることを知ってください。

会社の特徴
・残業代が完全に未払い
・社員に対して私的制裁を行っている
・社長夫妻が普段地方に住んでて仕事量が明らかに少ない(その地方でのPJは0のはず)
・金融系の異常寄りのPJしか仕事がない
・レベルの低い派遣を大量に雇って中抜きしているし、システムの品質も大きく下げている
・ハラスメントを起こした人間が重要な地位にいる
・ハラスメント問題を隠蔽している
・給与も都内の相場的に高い訳ではない
・社員の給与面で現場の負担(単価)が一切考慮されない

当時あったやり取りや背景について
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1684762224/562-n
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:36:32.48ID:W8Co5HgO
仕事漬けの人生何が楽しいの?
稼いでも遊ぶ暇ないし
貧乏でも金のかからない趣味持ったほうがいい
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:44:38.65ID:ZysOk3Kt
>>179
>・社長夫妻が普段地方に住んでて仕事量が明らかに少ない(その地方でのPJは0のはず)

社員寮、社宅に会社のお金で家賃支払っているのよ。社長の娘(大学生)が大阪の社員寮(会社で一室借り、社員に又貸しするタイプ)で単身生活しとるとかね。会計上は、他の社員寮と混ぜれば分からなくなる、ってやつ。多分、節税テク(赤字にして所得税負担減らす)なんだろう。
会社の私物化です。(私物化を悪くも言えない面もある。会社に現金がないとき、社長が会社に金を貸付するとかね。私利私欲優先な社長もいれば逆に社会貢献優先な社長もいる。)
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:43:41.51ID:ZysOk3Kt
業務命令を拒否できる正当な理由とは? 拒否するとどうなる?
https://toyohashi.vbest.jp/columns/work/g_other/6936/

不当な業務命令は拒否することが可能と、法律家が言っても、経営者または直属の上司が法令知識遵守意識が欠落していれば、「正当な理由があっても業務命令の拒否は報復対象」となるわけでして、現実的なアドバイスではないですね。せめて、不当命令はメール&プリントアウト、メモで証拠づくりをしましょう、とか言えないのでしょうかね。(「彼が勝手にやった。」で済まされない様にする。)
たとえば、ソフトウェアの不正コピーとかは、「先程のソフトインストールの件ですが、○○件の「他にインストールするパソコン」は、ございませんか?」などの確認質問や
「先程、拝命いたしました、○○部署のパソコン(○○台)にソフトのインストールが終わりました。他にインストールするパソコンは、ございませんか?」などをメールする。何なら関係者全体に。
無法地帯(たとえばBM)で、「法令」を唱えても意味ないのよ。
ところで、開発したシステムに重大なバグがあることを知っていて、それを顧客や関係者に伝える責任があると考えるが、一方で、上司からは顧客に伝えるな、という業務命令が出されたとき「誠実義務」に従って黙っていることは、誠実と言えるのだろうか?
無法地帯では、システム開発ができない。せいぜい、中古車買い取り販売ぐらいではなかろうか。なによりもまず第一に法令知識と遵法精神がシステム開発運用に必要ではないでしょうか。(※個人の感想です。)
英国のFUJITSUの郵便局横領えん罪事件の様に、上司から「黙っとれ!」と業務命令があったら、どうしますか?(不正に加担するも、告発するもそれは自由ですが、ITに行くなら覚悟を持ってITに行きなさい。)
国と取引することは、国体護持のために不正に加担することも時には必要で、発覚したら国体護持のために身代わりになることも必要で、率直に言ってそこそこ損な役回りを引き受ける覚悟が求められる。(こういうとき、裏金(身代わり代、慰謝料)が使われるんですよ。大企業と中小企業経営者の関係も似たようなもん。)(最近の南米情勢見ればわかるように国家体制って壊れるときはあっけなく壊れるもんなんですよ。)
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:48:57.81ID:PCvUOA7r
護身術、保身術、(組織)防衛術を身に着けるのが大事よ。

あー、裏金と言ったけど、誤解の無いように付け加えておくと、形式上合法的なお金だけど、裏の意味があるお金のやり取りね。今どきの裏金は表に出ている。(あー、そういうお金の渡し方があるのねと変な感心をしたりね。)

ぼくの趣味は、政治闘争鑑賞考察、法廷闘争鑑賞考察です。今は静岡県知事に注目しています。あれもすごい、ロックオン、サーチ、燃料発見!、着火!!、逃がすな追討ち!!!、焼き討ち!!!!、介錯されてやる俳句を読んだ!!!!! (辞世の句とかニンジャかな?)
みんなも、国(国に限らず)と(表立って)喧嘩しちゃあかんよ。(格闘技には興味ないが、こういう格闘技は面白いね。)
知事の発言全文掲載を読んだけど、問題発言箇所にある「網掛け」見つけて笑った。網掛けが”あれば”、「網掛けがあります」と言えますからね。網掛けの部分を見ればキリトリ以外の何物でもないですね。(老体には見にくいが若輩には見えるらしい。)(お国のために一部からマスゴミの汚名を被る忠義者ですね。)
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 23:56:43.26ID:0vjswqO3
精神疾患
脳の機能的な障害や器質的な問題によって生じる疾患の総称。遺伝子要因とストレス・身体疾患などの環境要因が複雑に関与して発症すると考えられ、生涯を通じて5人に1人がかかるといわれる。
統合失調症、双極性障害(躁うつ病)などの気分障害、適応障害、パニック障害・PTSD・強迫性障害などの不安障害、解離性障害、摂食障害、睡眠障害、パーソナリティー障害、性同一性障害、発達障害、アルコール・薬物依存症など、さまざまな疾患が含まれる。

IT業界は、精神疾患が多いから、おそらく生涯を通じて3人に1人ぐらいは患うと思う。また、精神がまともでも、エナジードリンクの暴飲暴食で体壊した人もいる。
●統合失調症(旧称 早発性痴呆、精神分裂病) 約120人に1人の割合(0.8%)で発症します。1億2千万人なら「120万人が発症する」ということで、発症確率はかなり高い病気です。
何より治療が難しいのが、周囲の理解が得られないため、孤立しながら病状が悪化していく病気であること。
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 23:57:52.50ID:0vjswqO3
IT業界は、精神疾患が多い。職業病とも言える。
よりよい企業選びの指標として、
●メンタルヘルスマネジメント検定
受験申込者数上位の法人を参考にしてはどうだろうか?
https://www.mental-health.ne.jp/about/list.html
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:00:50.46ID:rdUOTeQx
IT業界のみならず、経営課題として従業員の健康を考えている企業を選ぶなら、メンタルヘルスマネジメント検定が役に立ちますよね。
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:08:30.55ID:WeVFYsQa
品質は客には分からない。
それは、システム開発(ソフトウェア開発)にも通じる。
お客が国産と信じて食べたものは、実は中国産だった、というのと同じ様に、お客が国内製造と信じて発注したものは、実は北朝鮮製造だった、ということがシステム開発ではあった。
北朝鮮がその仕事で得た金で何をしたかと言えば、核ミサイル開発である。
私利私欲の果てに、ついに売国奴にまで落ちたのがブラックITシステム開発企業である。
売国奴というのは聞き慣れないかもしれない。意味は、日本の敵、いや、北朝鮮に利するならば、日米韓の敵である。
もはや、これ以上は何も言うまい。すべきことは明らかである。売国奴の運命もまた明らかである。
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 01:43:57.79ID:xdQCZDr7
本質が分かる人は少ない。だから権威というものにすがる。
ITは利用者でいればまだ幸福だ。開発者になるというのは不幸だ。
なぜなら、本当に勉強した人以外は、権威のデタラメを(=簡単で分かりやすい説明を)信じている。
それこそ、地球は世界の中心にあり、太陽や月は地球を中心に回っていると、信じているのと変わらないのである。
さらに救いようがないのが、勉強はしたが、難解なデタラメ(従円と周転円)を信じているのである。
専門性が高く、難解になると、簡単で分かりやすい説明を求めるのが人の性であり、たとえデタラメでもいいから、納得できる説明を与えてくれる人(=権威)を欲するのである。
生徒と教師が出会うとどうだろうか、生徒は、賢くなったと教師に感謝し、教師は、食い扶持ができたと生徒に感謝するのである。WIN−WINの関係である。外から見ればただのカルトである。
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:08:05.22ID:JRUp3CyN
ブラック企業と言うには早計ではあるが、14日の事故、
運転手は前日から高熱があったにもかかわらず、大型トラックを運転していた。
その運行会社は運転手の体調確認をしなかった。
そして、首都高速道路で大型トラックの追突事故が起きた。
3名の尊い命が失われた。

体調は万全ではないかもしれない。だからといって事故が起きるとは限らない。何より欠便はお客様にご迷惑をおかけする大変失礼な行為である。体調不良でも社会人としての勤めを果たすことは当然の義務である。

なんというか我が国らしい狂気の勤労精神ゆえの事故なのであろうか。狂気の勤労精神障害者と誹りたくもなる。ただ一つよかったことは、運転手が逮捕されたことでこれ以上犠牲者がでることはなくなった。そして私や私の家族が犠牲者ではなかったことだろう。しかし、残念なことに狂気の勤労精神障害者は彼一人ではない。過去にも多くいた、未来にも多くいる。私や私の家族が事故の巻き添え犠牲者となることがないこと、犠牲者の冥福を神仏に祈ります。神のご加護がありますように。
人生には自分の努力が及ばないことがしばしばあります。そんなとき、生命保険があなたやあなたの家族の助けになります。保険入っていますか、保障は十分ですか。
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:32:06.48ID:JRUp3CyN
「欠勤はお客様にご迷惑をおかけする大変失礼な行為である。社会人たるものは体調の良いときも悪いときも怠惰に負けず、その勤めを果たす義務がある。」という「勤労精神」によってブラック企業(IT含む)は、昨日も今日も明日も、休むことを知らず働き続けるのであった。正論を唱える個人が狂気集団に勝てると思わないことだ。ただ、自滅するのを待つしかないのである。(MRJ、グリコとかのように。)
彼らは精神の怠惰が敗北をもたらすと信じているようだが、勝利をもたらすと信じた勤労精神によって敗北がもたらされたのだと理解できる日がいつの日にか来ることを願う。
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:24:33.94ID:XcBYCFYZ
社会に多大な迷惑を掛けてでも、「金さえ稼げれば何でもやる」そういった倫理観の欠如、社会性の欠如、不健全な人間性、何と嘆かわしいことでしょうか。
お金を手に入れるためなら、他人を害することも厭わない。そんな自己中心的であり、自分の利益、都合だけを考えて行動する態度。あまりにも「幼稚過ぎる」との非難をまぬがれることはない。
IT業界は、私達の日々の豊かな生活を維持発展するために不断の努力によって社会を支える尊い産業である一方で、IT業界の端には、金銭欲、権力欲、出世欲に取り憑かれた金の亡者が跋扈する暗黒があります。
IT業界に関心のある若者のみなさん、IT業界に進むときには、注意警戒を怠ることの無いように努めてください。◆IT業界の暗黒は、若者のみさんを狙っています◆特に中小企業や急成長企業は最大限の注意警戒を。「金を稼ぐためなら何でもやる」そういう金の亡者達がいることを忘れないでください。
暗黒ITには手を出すな
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:25:28.26ID:XcBYCFYZ
ウイルス 知識なしでも作成 容疑の男供述「楽に稼ごうと」 生成AI悪用
詳しくは、読売新聞オンラインを。
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 04:04:40.90ID:6N3jhaNr
失態や不祥事を隠し消し続けた結果、その成功体験が、隠しも消し様もない大不祥事となって発覚するわけです。「お楽しみに\(^o^)/」
BS世界のドキュメンタリー闘い続けた郵便局長たち英国史上最大のえん罪事件
郵便局長ら700人以上が横領などの無実の罪に問われ“英国史上最大”と言われるえん罪事件。
日本でもニュースで取り上げられた出来事の経緯を、当事者の証言でたどる。
郵便会社から委託された民間受託郵便局長が各地で業務を行う英国。
1999年に新会計システムが導入されると収支不一致が多発。
郵便会社はシステムに問題はないと主張。
大勢の局長が罪を着せられて職も名誉も失い、自殺を図る人も。
納得できない元局長らは独自に調査し、システムに欠陥があったことを突き止める
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:31:22.41ID:DHyRMguq
イギリスで話題の郵便局長事件のドラマが日本に。
ミスターベイツ vs ポスト・オフィス
第1話〜第4話2024/6/4(火)〜6/15(土)見逃し配信
これは要チェックですね。
陰謀論みたいな不祥事って、ほんとにあることもあるんですねえ。
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:55:27.06ID:yetRHred
まあ、日本でも消えた年金事件の様に、行政は、ひどすぎる仕事をしているので、ひどい目にあった人からしたら、「何を今更」ってことなんでしょうけど。
お隣の韓国とも賠償金問題で、そこの行政も、ひどい仕事をして、慰安婦問題が延々と燃え続けているわけですから。
組織人になるというのは、先人の業報には悪業も含まれるからして、悪業の業報を継承する義務からは逃れられませんよ。玉石混交で「いいとこ取りはできません」よ。どの仕事でもね。ただ、どの地獄へ行くか選ぶ自由はあります。天国か地獄かを選ぶ自由はありません。

IT業界もひどい仕事をしている加害企業、ひどい目にあった被害者が、それなりに多くいるので、先人の悪業の業報は覚悟しといてください。加入するなら。本当の時効は50年、60年、被害者関係者死亡までかかりますから。拉致被害者の件の様に関係者死亡まで、時間で解決する作戦のようですし。日本は粘り強くあきらめることなく被害を訴え解決を求め続けるでしょう。それらと同じ構図だ。
こんな地獄の世の中でも、救いがあります。そう、損害賠償保険があります。加害者と被害者を救う助けになります。保険入っていますか、保障は十分ですか。
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 23:00:48.86ID:4ZUTjmic
病院についてだけど、偽物の病院じゃなくて、本物の病院に行ったほうがいい。
ただ、本物は予約が取れない、近くにないからと、安易に偽物の病院には行かないほうがいい。
偽医療は本物よりも手厚い面があるけど、本物の病院じゃないと治せないやつは治せない。

何というか、だまされる人は、そういうところが弱いと思う。
本物が無いから偽物でもいいじゃないか、ってね。
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 01:50:42.71ID:xyEr5Rmb
最悪の事件の報道に接し戦慄悲嘆した方が多いだろう。
しかし、私の見方は違う。
精神が荒廃すると、自傷、傷害に至ることは、今にはじまったことではないのだ。
2003年、大韓民国大邱市、地下鉄の中央路駅の凄惨な放火事件。若い人の記憶には無いだろう。犯人は脳卒中で失職、失語症、脳梗塞、右半身マヒ、元タクシー運転手で「死にたい」が口癖の男だった。世界中の大都市にある地下鉄、逃げ場のない空間で、いつ何時起こりうる放火事件である。失火放火は想定外ではなく、世界中のあらゆるところで対策を行う必要がある。そして、その事件の防止が実行不可能ではないだろうかとの思いに至り、私は絶望した。しかし、年を取り、それは、幼子がアイスクリームを食べたら、アイスクリームが無くなったことを泣き喚くのと同じことであるに至る。
栄華を誇った時代もいずれ来る荒廃辱めの時代の前奏でしかないのだと。栄枯盛衰は世の習いとは言ったものだ。
アイスクリームを食べ終わる前までは、幸せでいられる。それを食べ終わったら、不幸の奈落である。知識は、それを知る前までは、幸せでいられる。知った後は、不幸になる。知らんふりをすれば、少しだけ幸せでいられる。
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 03:45:05.01ID:0LodcO8p
身分詐称、経歴詐称、勤務記録かいざん(残業無申告、残業有申告)は当たり前である。

これがどういうことかと言えば、今はウソを言う時か、ホントを言う時か?
受け答えするときに、常に考える精神的負担が掛かるのである。
Aさんは自社の人だから、Bと答える。
CさんはD社の人だから、Eと答える。
FさんはG社の人だから、Hと答える。
誰にも真実は答えないのである。そういう生活をしている内に心を病むのである。

「私は一体どこの会社の誰なのだろうか?」と思ったら自分に疑心暗鬼である。
本当の自分が、わからなくなる、確信がなくなる、半信半疑になる。
アイデンティティ喪失である。
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 03:48:31.59ID:0LodcO8p
つまり、SESは、他人ではなく、自分自身に人間不信になる。信じられなくなる。自分の身分、経歴とうとう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況