X



【事務職】国立病院機構スレpart15【民間人】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:15:37.60ID:53GUPcSM
>>801
病院がいいなら
来年、地元の赤十字の中途採用試験受けてみ。
うちの地元だと30才まで募集してる。
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:13:32.59ID:O74pD9fo
就活難易度似たようなレベルの公法人に転職したけど天国でワロタ
お前らも頑張れ
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:06:31.72ID:A3fdHNsP
当直完全委託になったら超ブラックからちょいブラックくらいになるのになあ
キツイのには変わりないけど
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:12:41.88ID:ekA8PiRu
逆にホワイト企業ってどこ?
トヨタとか言うなよ
いける実力なんてない人間が
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:08:18.70ID:KkMlktCk
管理当直完全委託化・合理的人事異動(お気にのやつばかり都市圏異動無しね)が実現すればだいぶマシだと思うんだよね〜。
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:35:35.22ID:wR0jQblF
筆記試験通ってから面接ね
国家公務員の時はコネは難しかったけど、民営化して独立試験方式になったら、コネはないことは無いと思うけど、就職試験の滑り止めの更に滑り止めのような所だからコネなくても全入だよな
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:00:38.32ID:wR0jQblF
内定辞退が多いから補欠採用も含めたら全入に近いよ
人員は常に欠員だしな
まあ入職したら周りの離職の多さに愕然とするよ
10年以上在籍していたけど、俺の上司先輩後輩同僚の半分は定年退職以外で退職していた
笑える
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:22:31.05ID:YSlzFGIS
周りの離職するやつは基本やばいやつだけどね
たまーに次の職場見つけてやめる人がいるってレベル
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 05:39:11.60ID:rzjsCrZ3
ヤバイやつばかり残ってるw他に行き場が無いからww
氷河期世代だけど採用面接の待合室では広い部屋に俺一人だけしかいなくて、人事担当者の院内電話に引っ切り無しに採用面接辞退の連絡が入ってるっぽくてその人イライラしていたな
貧乏ゆすりが凄かったww
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:32:50.94ID:SDH2VdZy
昨年度九州なんかは中途退職が予想以上に多くて、一度不採用になった奴らに改めて合格通知の連絡をしてたらしいぞwww
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:35:14.41ID:Q7QHSayn
お、都城でやらかした事務部長まーだ佐賀にいるやんけ。
やっぱお気に入りは違うなぁ
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:18:12.24ID:Rt2rnKil
次の人事でどこ行くかだな
採用三年内の事務職員離職率と、係長昇任後三年内の事務職員の離職率知りたい
新労働組合って結局インターネットで呼びかけるだけで組織されてない?
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:18:13.12ID:twBzb5h4
>>831
どこで呼びかけてるのかも知らんからリンク貼って
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:45:28.16ID:yd1EzdXi
新労働組合プロジェクトの発起人の国立病院機構のOBって今別の仕事しながら組合活動してるの?
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:42:52.78ID:fjDKkGaE
正体がわからん
もう在職してないのに労働組合作ってなんのメリットがあるのか
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:31:48.40ID:7B0F521y
>>835
「GREEN STATION PARK」
の画像はってあるのは大阪の人だろ?。

いまの組合が医療職ベッタリだから
事務主体の組合は必要だけどな。
医療職シャットアウトして作った方がいい。
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:05:57.20ID:yzNIyNAr
そもそも労使交渉は全医労と同じように各病院で支部ごとに別れて行うのか
それだけの組織化のメドはつくのか
具体的なビジョンが何も示されないまま、一つ覚えで連合がバックに居るから云々言われても信用できない
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:46:00.61ID:oYoor8cB
ツラも出さないのに信用もクソあるかよ
端からお話にならないレベルなのに何期待してんだwwwww
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:25:45.61ID:eZxUHnsv
こういう図体のデカイ旧態依然の体質の組織を改革する場合、
昔の国鉄(いまのJR)のやり方を模範にするしかないんだが、

国鉄時代 国労が最大勢力
国鉄改革 動労が主導権、国労衰退
JR発足後 JR総連が最大勢力、国労はほぼ壊滅

病院の場合は医療職という強力な立場と
だれでもやれる事務職(しかも非公務員化)の第二身分が存在するから簡単ではない。
色々考察すると絶望しかなく、転職するのが一番という結論に至るw
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:11:42.66ID:yBMT7qH8
>>831
採用三年内の離職率はマイナビにすら掲載してないって事は自慢できる数字じゃないんだよ。
有休平均取得日数が8日ってのも本当か怪しいものだ。一年に8日も取得したら間違いなく上から説教なんだけど。
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:08:25.49ID:5xqFxSbI
子持ち女性以外で8日も習得しているやつ見たことないわ
退職する人間が多いから、辞めるときに一気に有給消化する関係で平均上がってるとかか?
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:13:05.81ID:I3FJlTG+
暇な病院は月1くらいで取れるしあとは当直明け半休とかで平均値あげてるんだろな
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:34:53.43ID:5xqFxSbI
あと皆インフルとかで消化している感じか
予防接種受けるとはいえ、なるやつはなるからな
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:13:35.33ID:AXvo+9Xg
病休を使ったことがない
というか、風邪ひいて休んだくらいで使えない空気感
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:06:35.24ID:RkXDuHzn
ここに入る新人かわいそうというかアホだよなー
これだけブラックな情報がネットに出回っているかにも関わらずここへ入職するってマゾかよ
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:21:06.61ID:SU7LtJGD
転職脱出組だけど、病院に行くたびにクソみたいな経験を思い出すよ。
年収も1.5倍、定時帰りで当直からも開放、土日祝日完全休み、10連休年四回、ハラスメント野郎はちゃんと淘汰される環境、海外出張年一とここにいたままだったら絶対に得れなかった環境。
ここでの経験なんて評価もなければ、役にも立たないから、お前らもとっとと辞めてシャバに戻りな。
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:46:28.94ID:DGNDcfSA
職員カードは年齢変えて出すだけ
どうせ希望通りになんかならない
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:12:02.27ID:4bQcFlyf
全て同一人物の病院アンチが荒らしてるが、案外悪くない職場だぞ
定時でまったり、けど公務員並みの給料が欲しい奴には最高の職場だ
出世も早いからなんなら地元の県庁より全然給料高い
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:08:53.37ID:5ccWEiSq
自殺者するような鬱持ちなんてどの職場にもいるだろ
むしろここはメンタルの割合が低い
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:43:12.74ID:dC5owf8A
定時でまったり(残業代は出ません、激務)
公務員並みの給料(少子高齢化でこれからは更に薄給)
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:40:16.26ID:hchqFENE
たしかに仕事ができないカスには最高の職場。カスの意見としては正しいいことを言っている。
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:07:11.29ID:trcFUAoG
ここの職員って職場がブラックで嫌だとか言ってる割には、そいつらの思考もブラック企業に染まってる人が多いんだよね
見てて哀れになる
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:03:36.74ID:z2bUoM4R
病院機構不採用だったアンチが必死にsage工作しえるの分かりやすいなw
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:05:59.70ID:UYlygYUn
面接当日履歴書書き忘れてて、行きの電車の揺れの中で書いたガビガビの字の履歴書提出したけど採用されたわw
クソすぎて二年で辞めたけど
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:30:23.31ID:908pI6Am
ここにいた時に酷かったからムカついてるんだろ
騙されたよ
国2で入るような所ではなかった
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:41:33.68ID:Bn3hBgA0
ガイジが言っていることとはいえ今までのスレに書いてある悪いことが、ほぼほぼ事実なんだよなぁ
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 02:47:52.70ID:Nh6uEU2x
>>882
毎月80時間を超えるサビ残
薄給
クソ田舎転勤地獄
休みが5900円で吹っ飛ぶ日当直月3、4回
上の日当直のせいで長期休みの中日に出勤
院内カースト最下位
転職市場で全くもって需要のない職務内容
キチガイ溢れる上司たち
etc
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:36:48.37ID:Ys4B0Irx
きつい仕事だけどきつくない仕事なんてないし事務職就く時点でどこ行ってもカーストは低いし
まぁ強いて言うなら当直は確かに嫌だけどそんな悲観するくらいの職場ではないかな
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:44:22.85ID:4IVnRVLY
>>885
俺もそう思う。
当直で体壊すし、翌日も当直免除の上司が仕事押し付けてきて、遅くまでサービス残業。やっても評価されず、上司と仲良しの奴に良い評価が与えられる。きついし、暗いし転職して良かったわ。
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:52:15.31ID:4IVnRVLY
>>890
そんな簡単なもんやないで。
陰湿な職場
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:54:05.00ID:ZUG25vJM
他の組織でも人付き合いうまい人間の方が仕事やりやすいという当たり前の前提を忘れてない?
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:58:24.84ID:MLRibnL+
他の組織も同じだとドヤ顔でいってる奴ほど他の組織のこと知らないんだよな
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:48:15.79ID:Lxpcq+bj
>>895
じゃあ他の組織はどうなん?
上司に気に入られてなくて評価されまくってる人間なんていんの?
開発者研究者とかならそうかもしれんが普通の仕事してる人間でそんなやついないと思うが...
それとも前職は芸人とかか?
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:20:26.18ID:w2k5C/xv
係員なら本省本部へ片道出向もしくはブロック行って仲良しグループへいれてもらえ

地方係長は・・・ドンマイ
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 09:24:48.02ID:M82CznzO
新人を採用数年で係長に昇進させて潰して大量退職させるのいい加減やめろよ
どれだけの人間がやめてると思うんだ
どうしても人が欲しいならロスジェネ世代対象に地域限定職として中途採用しろよ
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:25:58.13ID:3129NmZM
>>903
ブロックで通用しなくてすぐに出されて地方医事係長からの地方病院点々とするコースも辛いぞ‥
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況