X



【事務職】国立病院機構スレpart15【民間人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:26:48.52ID:S77yIiFO
>>510
頭にウジでも湧いてんのか?w
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:20:51.67ID:XY1Mh8Qg
ここは日本語が通じない部長課長いっぱいいるし、スレに日本語通じない人がいても不思議ではない
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 01:11:48.74ID:BmWU12tF
俸給表見ればわかるけど薬剤師も事務も給料変わらんよ
医者だけ別格なだけ
資料すらろくに見れんのか馬鹿どもw
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:10:13.48ID:yZHXrO1h
>>511
すげぇな
救急の電話受けながらやったとか、研修医に電話しながらやったとか、もろエロ漫画じゃん

夢のある職場やな
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:52:44.32ID:2oXT/DVX
HOSP使えんし休みたいわ
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:16:16.74ID:JKPs+P9X
>>511
医療事務の俺も混じって3Pお願いしたかった(^ ^;
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:22:41.80ID:DNNa+rS9
>>515
頭にウジでも湧いてんのか?w
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:46:37.50ID:MPCfINP/
悪いところだけじゃないと思うよ
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:40:44.97ID:2nzjOPDh
まあ公務員並みの給料が貰えて賞与が100%貰えること、年休産休育休が整っていること(使えるとは言ってない)はここの長所だな
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:41:43.97ID:ftn8H9L0
>>515
俸給は大して違わないが、資格職は手当がつくから薬剤師や看護師など資格職の方が年収は高い。医療事務なんぞは資格ないから手当は地域手当くらい
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:03:21.60ID:RZvWy5XL
>>527
40年間後悔し続けることになるだろうなwwwざまああああああああああああwwwww
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:46:27.06ID:pMYGn0Y7
国立大退職して4ごつからここに入る新人もいるらしいぞwww人生の選択ミスってるよなwww
そういう俺は3月で退職します
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:09:05.07ID:vNcygemw
仕事が出来る人はよそへ栄転。仕事しない人、出来ない人、嫌な上司はそのまま。よそから来るのは変なやつ。国立病院機構内で病院のランクがあり、下ランクの今の病院に最下層の人材が集められるのか?
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:58:16.99ID:7PtrV8KB
異動拒否して辞める奴が管内にいると聞いた
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:54:34.99ID:Y5/OD1zY
事務はいくとこないから辞める人少ない。看護師や
医者はどんどん辞める。
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:58:42.37ID:ct17hQSq
専門職でも平気でやめる職場だからな〜
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:41:38.69ID:0woZ5Tgc
現職の書き込みがない
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:56:28.34ID:wpBf0QV/
筋ジス病棟は看護師の退職が多いな〜
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:37:27.21ID:opPWIlXz
同じ独法でも国立大学法人よりは国立病院機構の方がマシだろ
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 04:40:38.68ID:7qLoLNRO
九州は少し名の知れた部長や課長への飲み要員を人事で送り込むこともあるな(笑)
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:35:17.25ID:CGQ8XI6c
風の噂で新人が直前で内定辞退して欠員が出る施設があると聞いた
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:37:40.10ID:zNEeHmu5
こんなとこ続ける意味ないしなー
同じ待遇で残業少ないところへ行く方がマシでしょ
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:50:41.21ID:ECG07J97
この時期に駆け込みで内定辞退するやついるんだね
公務員追加採用とかかな
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:36:41.53ID:ECG07J97
ここの上の奴らって辞める最後の数日間だけ有給取ることすら良い顔しないからな〜
組織として腐ってる
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:53:23.04ID:684V6Uqx
年休5日消化義務化はどうなるんだろうな
グループのお気に入りになりたかったら消化したことにして出勤1択だけど
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:25:53.15ID:vxSnEu+H
悪い職場であるかどうかはグループに気に入られ人材であるかどうかにかかっている。
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:16:39.99ID:R07sDw+9
>>573
巻きグソかっこつけてラッキーストライク吸ってるよね(笑)
あいつ初対面の転がら生理的に無理だったわ〜
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:24:26.87ID:TCTvxIrY
内定辞退が出る→その時点でも売れ残ってるカスを採用→カスなので使い物にならない→そしてカスは絶対に辞めない→マトモな人は失望して辞めていく→カスだけ残る
ここだけの話じゃないだろうけど、これは何回も見てきた。これからも続くだろうね
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:01:14.14ID:pd3UXjl+
残ってるのはかすだけ。
仕事しないか、出来ないやつばかりで多くの病院は赤字垂れ流し。
まともなのはどんどん辞めていってる。
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:48:48.75ID:ShvcE9O0
辞めた人達は年休全消化出来ました?
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:50:58.42ID:/ahnzuH3
>>580
年度末でやめるけど一昨日からしか消化出来なかった
どの上司もとても全消化を許してくれる感じではなかったな
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:32:11.49ID:BQ/hCb8s
遠慮なく休んでいいよ
忙しいからという理由で休暇の時季変更権も退職が決まってたら行使できないし。
かといって休暇の残りを買い取ってくれるわけじゃないんでしょ?
業務に滞りがでたら上司の責任。

逆に上司側が出勤してくれと頼みこまないといけない立場。
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:38:51.14ID:ShvcE9O0
上司が決裁印押して承認してくれなかったら年休は取れないんですか?
それとも年休簿に記入して出してしまえばいいんですか?
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:50:48.14ID:31ji/hux
まあ上司は承認せざるをえないとは思うよ
俺も無理やり金曜から強行で年休簿出したしね
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:14:24.98ID:Ml+fj1iS
たとえば年休簿に明日から退職日まで年休を記入して何も言わずに上司が帰った後の机に置いて、次の日から退職日まで休む、とかしてもいいの?道義的な事はさておいて。
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:50:09.54ID:31ji/hux
いやいい年した社会人ならそれくらい自分で判断しろよw
お前は仕事でも自分一人で何も考えられないのか?w
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:51:45.63ID:31ji/hux
強行で年休取ったといえど課長陣が良い顔していなかっただけで、事前には伝えていたからな!
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:32:04.39ID:oxQWWTWW
>>584
こんなこと言う奴がいるとは思えん
腹の中で思っても口に出せないか外野かどっちだ
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:24:29.03ID:N8l1Xi+j
まぁ、無理矢理年休とって嫌な顔されてもどうせ他人になるんだよ
なんか言われたら労基にチクれ
パワハラ受けて精神疾患になったと騒ぎ立てろ
上司のパワハラで辞めたといえば失業保険も最長期間取れるぞww
年休は労働者の最大級の権利だから雇用者側から何か言われても、出るとこ出たら圧倒的に労働者側が有利だからな
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:19:26.73ID:Ioh7gzaz
コンプライアンス(笑)はしっかり守られてるはずだから、有休とれないわけないやろ。
しっかり有休消化して恨まれることはあるかもしれんが、ギリギリまで居ても感謝なんて一切されないぞ。この時点じゃ居ても居なくてももうどうでもいいけどね
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:01:07.62ID:LcHjylCW
窓口勤務の場合、女性職員に制服はあるのですか?
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:05:10.74ID:Pq4tywJ+
女性職員への制服の貸与は施設によるとしか
あと医事課の窓口はほぼ委託の職員が入っている
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:14:51.95ID:QPuu0Rsd
>>599
基本給は満額出るよ
通勤、住宅やら各種手当に必要な添付書類(定期の写しやら賃貸契約書等)は予め用意しておかないと間に合わないかもしれんぞ
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:53:48.29ID:qYErbvRo
>>601
住宅なら賃貸契約書の写しと最初の1ヶ月支払った領収書やな。
あとは新卒なら関係無いと思うけど家族を扶養に入れるなら、所得証明とかいるな。
あとは住民票もちゃんともっていけよ。
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:51:34.79ID:4ku6d4FF
あすから入職
おめーらヨロシクな
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:39:22.65ID:gvz1c5Vn
初日からとんでもない残業させられて青ざめてるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況