X



【パート21】 物流企業 海運・鉄道・倉庫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:29:45.88ID:rOD4nYKm
名港海運、伊勢湾海運、フジトランスだったらどこがオススメ?
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:18:48.26ID:qBUNjsIF
名港で
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:31:21.47ID:2zNk7zn+
トラックターミナルの中にある寮ってどんな感じなん?口コミサイトの書き込み見てる限り社員寮ってそこになりそうな感じなんやけど
ちな大阪
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:40:02.01ID:yH0Hj0sz
ずっと前に下位財閥と年金で迷ってたやついたけどどっちが正解なんやろな
結局地方上級国家一般と下位財閥ってことやからなあ
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:17:12.45ID:ELEiW5zX
これから|採用面接へ行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:33:54.58ID:sGnkYQg2
下位財閥倉庫蹴るのってもったいないかな?
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:09:41.87ID:WkKRIzK8
>>206
比較対象によるだろうけど
そこよりいい会社はいくらでもあるよ
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:14:13.56ID:FuO/q0jV
>>207
倉庫舐めすぎだろ
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:48:38.48ID:mK8m1/ss
>>206
下位って言っても安田か澁澤で全然変わってくるで
大手海運と三大やったら蹴って良いやろうけどどこと迷ってるんや?
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:11:50.86ID:FuO/q0jV
>>209
フォワ大手
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:44:07.26ID:CMwzT0E7
なにこの自演
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:32:25.84ID:PO6MIkEQ
年金ニキじゃないのか
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:07:34.93ID:Z64qoZ9y
フォワ社員に恨みニキじゃね
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:31:05.03ID:mK8m1/ss
>>210
安田やったら安田やろ
安田の方が給料ええやろし長く勤められそう
澁澤は知らん
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:19:05.49ID:R3HmcF8p
>>204
だれかこれに答えてくれ
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:28:52.03ID:FIx5LTEx
>>216
やりたい仕事のほうに行け おわり
物流スレで聞かれたら倉庫のほう勧めるに決まってるじゃん
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:50:07.39ID:R3HmcF8p
>>217
そんなんあるんやったら決めてるやんか
無いから悩んでるんや
ちなみに国税や
下手したら年金より下かもしれん
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:04:20.45ID:dsN5uuit
相変わらず安田ニキが暴走してるな
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:46:36.99ID:R3HmcF8p
安田は滑ったんやなあ
澁澤なんや
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:23:08.90ID:s/l3WZls
ブラック企業を確認するページ
http://kmnavi.com/
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:40:08.78ID:1qRq7lYY
>>222
ワイやで
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:05:46.87ID:+5jrhg2i
>>222
ワイ財閥倉庫4つと NTTロジスコ征服したで
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:39:12.26ID:8hXwIE5d
>>224
財閥倉庫どこ逃したんですかね...
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:46:48.83ID:29t654Ag
>>225
○菱
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:43:18.07ID:iV5ZFRjF
勝ち組やなあ
ワイも倉庫に就職したい
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 05:27:09.23ID:e6Qx7+I6
>>225
澁澤やで
>>226
だれや君は
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 05:32:21.54ID:B5H2RjES
>>227
受けなかったんか?
澁澤やったらワンチャンあるで
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 05:36:15.57ID:29t654Ag
>>228
ワイやで
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 05:54:59.36ID:e6Qx7+I6
>>230
ご苦労さん
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:51:00.01ID:xNF24wkY
>>229
通りやすいってこと?
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:41:22.90ID:B5H2RjES
>>232
上4つに比べたら比較的通りやすいと思われる
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:48:51.68ID:1Ex/hL1L
>>233
なんで?倍率知ってるの?
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:29:57.03ID:/IGKlTd8
楽天 社員が語る物流事業失敗の惨状「ブラック企業としか言いようがありません」
http://www.mynewsjapan.com/reports/2053

「当日配送」などで先行するアマゾンに追い付くべく、物流事業への投資を進めてきた楽天。
昨年秋までは、物流の専門ノウハウを持つ人材も軒並みヘッドハンティングしていた。
だが投資負担は重く、債務超過に陥った中核子会社「楽天物流」(2010年3月設立)を本体に吸収合併(7月1日付)、
あらゆる投資を凍結して迷走している。今年に入って突然、成果を出せないとみなされた物流担当取締役の武田和徳氏が
楽天トラベル担当に飛ばされ、2月に新たに設立された楽天スーパーロジスティクス社の代表取締役・島貫慶太氏が、
コストカッターとして大ナタを振るっている。窮地に陥ると、会社はその本性を表すもの。
現場で何が起こっているのか、楽天の物流事業に在籍する中堅社員に実情を聞いた。
【Digest】
◇50人の会社が20人募集、裏で陰湿なリストラ
◇ボロボロになって辞めていく
◇ケンコーコム、河内屋、FOインター…
◇値上げで続々と退店していく出店者たち
◇こだわりの強い店舗に応えられない
◇ヘッドハンティングで集めてみたが…
◇「転籍同意書を書かないとクビ」
◇機械化凍結、ヒューマン礼賛
◇退職勧奨パワハラの実態
◇現場にミスの責任を押し付けた『アナ雪』遅延事件
◇労基署のたび重なる臨検
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:18:41.80ID:X+nWZ51B
財閥倉庫とか秋採用やんねえかな
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:36:37.98ID:B5H2RjES
>>234
学歴の話や
澁澤はマーチもワンチャンありそう
倍率は多分安田とかの方が高く出るんちゃうか?
安田は採用数少ないしマーチあんまおらんやろ
>>236
辞退する人おらんやろなあ
こんな楽で(他の業界に比べて)こんな金貰える所そうそうないやろし…
前に居ったが安田と年金で迷うとかアホやで
どの角度から見ても安田やろ
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:39:02.89ID:lzBL848p
DD以上で秋採用やってるとこご存知ない?
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:42:28.97ID:P5lZEUJC
倉庫はそもそもあんま人必要ではないからな
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:12:24.57ID:gDJ1hqXW
今日暇つぶしに四季報見とったんやが、味の素物流って給料めちゃめちゃ低いんやな
総合職平均で40歳410万やった
勝手に高待遇やと思ってた
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:17:16.23ID:XWkb3QX+
食品メーカーの子会社は全体的に低いよ
ニチレイロジとかは良かったと思うけど
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:23:04.01ID:DFSg840R
三井倉庫ロジスティクスだって子会社じゃねーよ
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:50:45.45ID:SrkXAuvb
三井はホールディングで採用やってるから事業会社採用は全部子会社採用だぞ
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:08:14.99ID:LIpeNqS1
大会社(本体)の子会社なら福利厚生はいいんじゃない?(適当)
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:54:20.32ID:b7npsb8p
極論言えば別に子でも孫でもええんや
安定してて切り離される心配なくてそれなりに金もらえればな
逆にそれがないんやったら親でもあかん
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:24:48.82ID:88sYgVyA
運送会社と倉庫ってどっちが楽? 迷っている
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:52:42.88ID:omNw7k8x
>>248
運送も倉庫も担当するアイテムや企業で残業時間が大きく変わるから運ゲーだぞ
共通して言えることは大手のほうが現場の人員も集まりやすいし営業もやりやすいことくらいだと思う
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:59:05.73ID:OYNI6FyG
>>249
現場人員は知名度より時給と立地だぞ大手でも山の中は人集まらん
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 11:46:50.29ID:+oMFpFdc
誰か商船三井近海のこと知らないか?
商船三井グループだけど規模は小さいようだし、ランキングに出てこないし。
どう思う?
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:47:07.21ID:wDJI576p
>>248
財閥倉庫?
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:39:42.36ID:lCMWq/W7
「楽天に入社してもイノベーティブな仕事はできません」元ベテラン中途社員が忠告
http://www.mynewsjapan.com/reports/2076

今年1月、年明け早々のことでした。部屋に呼ばれて行くと、所属部門のトップから、
突然、「転職先を探してほしい」と言われたのです。確かに、担当役員だった武田和徳氏は
年末までに飛ばされていたので、不穏な空気はありましたが、まさかこのタイミングで
自分がリストラされるとは思っていませんでした。
なにしろ、つい1カ月前までは、「シンデレラ」と呼ばれる倉庫内の自動化装置を
楽天の物流施設に順次、導入していく方針が決まっており、
それを担うエンジニアリング本部の人たちは、円滑に導入・運用するために
フランスやドイツにも視察に行くことになっていて、海外出張の準備も進めていたのです。
【Digest】
◇ああ、クローザーがやって来たな、と
◇楽天に転職して、かなり後悔しています
◇三木谷がチキンだった
◇朝礼「任意参加なのになんで出欠とるんだよ」
◇複数の収入源を持つべき
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:07:28.59ID:uGVlUZ6R
>>218
国税なら超勤入れれば財閥くらいもらえる可能性あるのでは?
地方含めてノンキャリアの中で一番給料いいだろ
昇進含めたら一番は警察かもしれないが
それから年金は官公庁じゃないよね?まんま国税の下位互換のイメージだわ
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:21:56.84ID:uGVlUZ6R
調べたところ

国税庁国税専門官採用東京都特別区勤務
初任給約245000円
国家公務員の住居手当はどの官公庁でも最大27000円

日本年金機構特別区勤務
約214000円
住居手当不明

安田倉庫基幹職
207000円

澁澤倉庫大卒
212000円
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:28:20.38ID:uGVlUZ6R
まあ公務員が残業つくのかは知らんけど
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:58:48.44ID:lErmF3f+
そうだよ公務員て残業つかないやん低いわな
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:19:44.72ID:RTohuCe+
これから倉庫行く奴は出来れば配車を希望した方がいい
倉庫は激務だから避けろ
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 02:08:42.77ID:VgyKWrre
ボーナス6ヶ月くらいもらえるのってどのランクから?
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 03:18:56.80ID:7/w0RfME
安田倉庫と澁澤倉庫はマジで情報が少ないレアポケモンだぜマジで
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 06:16:12.78ID:R3NL8sua
>>259
どのランクってか会社の給与制度と業績次第でしょ
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:30:24.86ID:MZ0vyixM
>>251
よく知らないが
東南アジア限定の会社でしょ?

不定期船は好況ならガンガン稼ぐけど時流を見極め損ねると激しく損失を出す
海運全体がそもそもそういう傾向あるけど不定期船は、特に商船三井のガンガンいこうぜスタイルだとダメージはデカい
MOLのアジア部門って事で倒産して路頭に迷うような事はないだろうけど

ちなみに第一中央汽船は中国の爆買いに乗って不定期船を増やして調子に乗ってたら急にペースが落ちて民事再生の憂き目にあった
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 11:47:09.21ID:QAD8e0KE
>>259
安田はそれぐらいちゃうか
>>260
社員に会えや
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:01:48.54ID:jVEXCZd3
>>263
無理だろ
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:59:58.00ID:QInKn31B
>>258
罠張るなw
荷主からの過度な時間指定の要望や値下げ要求に加えて、ドライバー達からの運賃交渉も激化しているのに敗者希望はやばいぞ。
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:12:44.52ID:TIdnp1Qg
>>264
社員に会うのが無理なんか?
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:44:48.16ID:udPhAh+c
>>266
荷主の金銭面での対応って営業がやらんのか
倉庫にしかいたことないから知らんが
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:32:18.60ID:7/w0RfME
>>268
倉庫は現場なら荷主とコミュニケーション取らないの?
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:42:15.29ID:soh6rWVM
会社の体制によるなぁ
営業は新規案件の掘り起こしがメインで既存荷主のフォローは支店任せってパターン多い気がする
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:13:35.74ID:7/w0RfME
倉庫の営業って、隙間がないと次新しく出来るまで暇じゃん
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:52:50.05ID:6YPOULSU
>>268
わかりやすくすると下の通りだよ。
窓口は営業でも社内調整で結局敗者マンも板挟みよ。

荷主→営業→→敗者マン←←下請トラック業者
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 01:15:06.37ID:j9X8uk5m
>>269
金の話は特にしない
荷主から運賃の問い合わせがあれば運送会社に確認するだけだったわ
辞めたけど
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 05:31:21.83ID:2FQR43Fh
>>273
財閥倉庫やめたの?
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:58:49.03ID:/NK/UzLH
【千葉県習志野市】「外国人が血だらけになっている」と110番通報
ベトナム人の男を殺人未遂容疑で逮捕した
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:32:45.95ID:hDZM/wzm
内定式はもちろん中止だよな
前回の関空、大阪港、神戸港の被害を考えると
今回は伊勢湾、東京湾もヤバイみたいなので物流業界はしばらく大混乱しそう
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:45:38.25ID:ZebpYUOS
内定式普通にあるぞ
現場は大混乱かもしれんけど人事と役員にはあんまり関係の無い話だろ
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:48:13.54ID:YhRDZL4X
ボーナス6ヶ月分 初耳 ありえるの?
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:59:11.81ID:8BQtqXKe
安田倉庫、近エク、日立物流受かって社員に話聞いて安田にしたが今になってなんか後悔し出してるわ
これで良かったんか…
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:13:21.69ID:NuGRWS6o
>>280
おれも似たようなもんなんやが、近エクを蹴った理由教えて
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:04:30.68ID:IJ/kdn/m
倉庫に内定決まって法学部だったから通関士でも取ろうかと思うんだけど通関業務って楽かな?
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:24:52.13ID:MUqoHygJ
実務経験なしで、一とおり参考書を勉強するだけでは通関士は絶対受からないから心配するな。
通関業務は書類作成、件数こなしの仕事で気が滅入る仕事。 営業で実績あげ海外駐在目指せ
(その志向あるなら)
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:11:26.36ID:PJHQkPd/
r
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:48:39.19ID:RnhjVT0Q
大卒で倉庫作業員の正社員やってる人はどれくらいいますか?
世間体的にはどうですか?
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:38:11.58ID:E7Hb2qbY
マルハニチロ物流まだやってるぞ
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:53:39.49ID:DKbpUr9O
>>262
レスありがとう
商船三井だからって
得意げにしてる知人がいるんだ
でも子会社だろ?と思ったが
されど子会社なんだろうな
年収レベル知りたい
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:12:22.78ID:QX0RgyTU
財閥倉庫の内定式行ってきたけど社員にゆるゆるで草
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:37:32.40ID:FGDOCdb6
財閥倉庫に毎年数人くらい採用されてるなんとか商船とかいう専門学校?出身の人はどこに配属されるんだ?港湾運送専門なの?
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:01:08.86ID:UJGJTzWo
近鉄エクスプラスの情報くれ誰か
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:43:18.91ID:StqhhEXt
>>290
商船高専とかの事だろうか?
(主に国内限定の)航海士や機関士を育てる高専
なぜか海運系の大学や学校にロジスティクスという絡みで倉庫が募集かけてるたり説明会開いてることも多いらしい

高専卒だから大卒より給料安めで流通工学もちょっとかじってる人多いから取りたいのかもな


商船高専の学生からしても
高専出るだけでは飛行機パイロット並みの高給取りである外航船乗りにはなれないから倉庫の方が魅力なんだろう
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:53:11.99ID:eJKu8kCn
z
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:53:26.62ID:eJKu8kCn
r
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 11:48:26.73ID:l5OzEdjo
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

GU6
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:53:44.81ID:ZSDgPcYS
メー子で以外と給与水準高いとこってどこよ
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:51:03.04ID:/DwGiSzG
>>297
意外という趣旨に合うかは分からんけど、中小四季報で1番平均年収高かったのは三菱商事ロジ600万だった
親会社に比例するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています