X



卒論が苦しすぎるので卒論スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:49:45.57ID:TXBQPR27
>>450
一部参考文献の記載し忘れ
提出してデータ見直した時に気づいて冷や汗かいた
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:46:18.25ID:gk50eev7
参考文献の写し忘れとか書きゃそれで良いんだから訂正楽じゃん
データの信頼性に疑義が出たり考察が根底から覆ったりしてから泣き言は言え
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:38:20.75ID:Qr+zO5KI
19卒って優秀なんだなあまり卒論スレ書き込まれないし
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:24:33.83ID:hXvI4VM5
ほとんど提出終わってるからじゃね?
俺は1ヶ月前だし友人の大学は11月だったし
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:45:53.15ID:Wlk3Zb/P
明日再提出してくるわ 再々提出、不可もあり得るから死刑一歩手前
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:02:54.23ID:YWG6aJOi
口頭試問ないから最強になれる
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:13:58.17ID:wP5iZ3t3
2時間後の卒論発表…
一応発表はできるんやが…
内容がゴミやし、しかもその内容すら理解出来てないから、質疑応答絶対死んだンゴ…
でも大学はそこそこ有名だから怖い先生だらけ…
誰か弔ってくれへんか…
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:11:55.46ID:8nKe0ScU
>>459
調べ学習やったし、質問に対してまともなこと言えなかったけど乗り切ったぞ
がんばれ
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:00:37.77ID:Sxfcz3YV
教員が複数いるのはしんどいだろうな
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 04:37:27.32ID:LjIyPXMl
質疑応答が怖すぎて眠れないンゴ…たった2分やけど人生で最も長い2分間になりそうや
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:24:07.91ID:b3y0CZjU
>>464
2分ってことは学部生かな?
自分がなにを目的とし、なにをして、なにを知見として得たか
これだけ分かってれば学部は平気やで頑張れ
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:30:12.08ID:LjIyPXMl
>>465
学部生や とりあえず自分の卒論の内容は完璧に説明できるよう頑張るで
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:46:34.67ID:gq6ExEP4
学部の卒論ってよっぽどのことが無い限り大丈夫なんじゃないの?
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:04:30.42ID:1vbSSgjX
>>467
せやけど質問に全く答えられんのはよっぽどのことに入らんのか?
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 03:31:18.93ID:gq6ExEP4
>>468
修論はあかんかもしれんけど卒論は教授が厳しくなければそれでも行けるやろ
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:48:49.33ID:p5HAqSRg
得別にクソ適当なので合格させてもらえることってある?
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:48:56.25ID:p5HAqSRg
特別
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:51:23.81ID:ZjJbJ4/B
卒論の内容もそうだけど、研究室の出席日数で落とされそうでヤバイ
口頭発表までこぎつけたら大丈夫だよな
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:01:55.50ID:xmwveIXP
発表終わった 質疑応答は頓珍漢な回答して苦笑いされたけど終わったからもうええわ
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:57:16.46ID:lc5V9G0P
>>473
同じやな
された質問も想定済みで考えてたけど、うまく言えんかったわ
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 03:08:42.53ID:KWY50beE
>>474
教授複数人の前で冷静でいろって方が無理よな
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:30:59.98ID:PV6bv0Eq
>>468
結果出てるかな?
卒論の試問なんて、本当に自分で書いたのかの確認がメインだよ
試問まで来れてるなら基本合格
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:32:58.68ID:4Zsfd50W
新入社員のキャリア意識(一生社員か独立か)
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/3184.html
>一生会社に勤めるという新入社員が多数派となり、独立志向の若者は1割台に減少

入社したからには社長にまでなりたいか
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/3188.html
>約2割いた社長志向の新入社員が今や10数パーセント。
>社長より重役、重役より部長が望み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況