X



【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart36

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:57:55.48ID:AgE2nrNA
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、スレ維持困難とし、新卒向け就活スレと統合するようお願いいたします。

※前スレ
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1532356238/
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:28:07.76ID:KdbeNwC4
就活生の事なんてどうでもよくて記事見られればどうでもええからやで
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:20:18.47ID:+EFRRKY7
9月に卒業したけど20卒の枠になりそう

でも企業選び放題の就活とかやったことないから経験して見てえなあ
3年遅れで雇ってくれるだろうか
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:57:21.71ID:KdbeNwC4
>>823
安月給で長時間働く即戦力なスーパーマンなら年齢問わずウェルカムや
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:53:58.07ID:KUUA7oLb
上になんJ語使ってるやついるのにスルーだったから消えたと思ったのに
なんJ語に親殺されたニキは忘れた頃に現れるな
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:21:01.61ID:Y+DmJsms
お前らはガイジやで
死ぬんやで
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:40:21.64ID:dle4BHGD
仲良くしよう。同じ既卒就活生同士
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:41:26.15ID:Y+DmJsms
ガイジと仲良くしたくないわ
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:46:34.69ID:dle4BHGD
無職はみんなガイジ
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:56:06.61ID:7craUTko
ほーーーーーーら猛虎弁使うからあれたじゃああああああああああああんww
おまえらが俺のいうこと聞かないからこうなるってわかってくれた?
マナーは守ろうね底辺
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:23:29.09ID:+EFRRKY7
ここの奴らはどうせ信用ならんと思ってたけど
唯一エージェントはクソということだけはわかった
来年の枠で就活するにしても内定もらったっていう実績は欲しい
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:48:35.40ID:jpLRmeut
都会じゃなくてもいいからどっか遠くで就職したい
地元の知り合いに会いたくない
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:11:27.74ID:sFOz5wz9
エージェント経由で来週1社面接受けてくるわ

IT系だけど
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:34:13.50ID:yrJU3XBG
IT行きたくてITならいいと思うけど、いやいやIT行くのはよくないよ。まだ、メーカーとか広告とか色々あるよ。リクナビ。
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:43:45.86ID:sFOz5wz9
俺みたいなやつはどうせ1社に40年勤めるなんて最初から無理だってわかってんだ

嫌になったら辞められるって思えばまぁどこいっても一緒だ
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:00:53.40ID:+EFRRKY7
むしろ転職前提で考えてるんだが
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:25:49.97ID:NO1FZkyT
どうせ転職するほどの努力もしないしスキルも身に付かないんだから一生そこで奴隷として働く覚悟するほうがいいね
俺はいかに仕事をサボって楽に生きるかを考える方向にシフトきたわ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:49:59.25ID:QNPF4EIC
大卒として考えても23才が最低年齢
浪人、留年、ニート歴等考えると30近い奴もいそうだな
社会人として働いたことが無いというのは致命的で新卒なら全然問題ないんだが既卒となると厳しいよ
ここ見てもわかるけどどうも人格が終わってる奴が多いあるいは自覚無い障害者
そりゃ既卒になってるのも納得だしこれからも苦労するだろうね
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:57:29.44ID:yrJU3XBG
既卒無職25歳から就活して新卒枠入社に決まった俺がいるから大丈夫よ
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:58:03.46ID:QNPF4EIC
>>859
まあ、親のスネをかじり続けられる内はそうだろうねw
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:59:29.38ID:NO1FZkyT
いまだに転職して人生逆転勝ち組とかほざくやつなんなの?
いままでの経験則からそんな努力もしないしやる気もないの分からない?
俺は浪人留年既ニート全部経験してもう悟ったけど
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:08:53.94ID:obxHQVpU
>>862
浪人→努力もしない才能もないのに肩書きだけは欲しがる、時間を浪費する
留年→要領悪い、友達いない、無気力、対策も事後処理もしない無能
既卒→高望み、負け癖、逃げ癖、気持ち悪い見た目、失礼な態度、コミュ症
ニート→人に甘える、わがまま、自己管理出来ない、将来性皆無

世間ではこういう風に見なされる
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:15:31.78ID:GerIQ/id
そんなことないよ。大丈夫。雇ってくれるところはあるよ
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:22:03.65ID:3WqUDQQ2
>>858
外の世界と繋がり消してる奴多いよな
大学、高校へたしたらそれ以下から友達居ない奴とか、バイトしたことない奴とか
卒業してキャリアセンターやハロワにすら行ってない奴も多そうだ。
繋がりあっても決まらない俺みたいのが居るからない奴は大変だな。
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:39:32.75ID:NbKn0Doo
いっそIT行きたいけど文系未経験だと大抵客先常駐になるよなぁ
運良く就職出来ても数年後の転職考えてないといけないとか辛い
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:46:05.55ID:4cF0UieX
いや客先常駐ずっとやればいいじゃんなに転職前提みたいな言い方すんなよ腹立つな無職のゴミが高望みすんな
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:10:49.65ID:pn683uy6
もう就職とかやめねぇか
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:23:10.44ID:WagrlCwY
公務員を目指します

あ、ふ〜ん…(察し
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:19:28.13ID:3WqUDQQ2
こないだ面接練習セミナーに元公務員居たな
少し話ししたら残業がやばいとか言ってたよ
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:11:20.97ID:WagrlCwY
うちの親父は超絶ホワイトだけど
ちな税務署職員
多分国税専門官だと思う
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:41:20.10ID:84ZJziQ9
>>878
今まさに公務員辞めようとしてる俺参上
仕事自体は超絶ホワイトだよ
しかし昔から持ってる精神病の悪化で続けられなくなった
人はやっぱ向いてる仕事をしなきゃダメよ
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:14:56.95ID:JVtRLOrZ
>>885
もったいねーと思ってしまうけど本人は大変なんだろうな
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 02:26:04.21ID:6v5Am7KQ
結局正社員で楽な仕事なんてねーよ
残業なんて残業代が出ればいいほう土日出勤当たり前だぞ
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:33:10.11ID:Zt89ug1T
>>893
結局自分で何かできるようにならないとダメだよなー

人生で一回だけでもいいからなにか当ててみたいなぁ
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:54:19.96ID:BN9+wAST
既卒就活で一番いいのアルバイトからの正社員な気がしてきた。
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:06:52.79ID:T8tewHMa
俺もいきなり正社員からとかビビるから、登用あるとこにしようかな?
あー、ゲーセンでバイトしてぇ…
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:05:15.77ID:mOehgq3T
なにやってもブラックブラックいうじゃんお前ら
じゃあなにがブラックじゃないんだよ
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:39:21.27ID:VpKK6xY7
無能コミュ障のはもう客先常駐ITしかなくね?
不況で首になったら首になったで非正規でも細々と生きていけるでしょ
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:52:36.97ID:J32zPYcG
無能だから既卒スレにいるんだが、たまにくる有能な既卒のレス見ると差を感じる。だからといって触発してやる気になるわけでもない。9割落ちるが、たまたま採用してくれてもこんなやつ採用する会社を信用できない。
なんで転職活動してるのかわからなくなる。
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:38:44.67ID:q+O3Zrg0
このスレまんまカイジのレストルームやんけ
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:51:57.31ID:1mlzA7bJ
ここで言うのもなんだけど就活中は5ch見ない方がいいぞ
めっちゃ悲観的になる
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:14:57.87ID:LiZxX9ZR
大丈夫やぞ、明日内定式参加する既卒無職もいるから。決まる。
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:25:10.90ID:LiZxX9ZR
内定2つあるけど、内定式とその後の懇親会の雰囲気でどっち行くか決めようと思ってる
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 03:40:40.05ID:FDu0piyh
バイトから正社員はやめたほうがいい
バイト(短時間)→パート(8H以上)→契約社員でやっと正社員への道が開く
大手のしたっぱからだと2年近くは我慢しないとなれないよ
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:56:40.53ID:JVbpx2cL
手順つーかステップ踏む順番は会社それぞれだが、アテにしないほうがいいな
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 09:16:39.95ID:TLC9GR+i
社員登用目指すならイオンいいぞ
クリスマスから年末はクッソ忙しいし休めないけどそれ以外は割とホワイトだと思うわ
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:19:53.22ID:i3hWm21v
来年の就活はまだ今のシステムのままかな?
この前ニュースで大学1年からも就活をするみたいなアメリカの真似をしようしてるらしいが、どうなるんだろうな?
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:37:50.27ID:vXsAtRPW
全く就職する気がないのにエージェント行って求人情報だけ収集しまくってネット上にばらまいたらどうなる?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況